千葉の新築分譲マンション掲示板「エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 弁天
  7. 舞浜駅
  8. エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 22:09:46

エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
当地ならではの耳寄りな話しも聞きたいです。
よろしくお願いします。

公式URL
http://shinura222.jp/

前スレ:エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/

【注意事項】
心ない投稿が散見されますが、有益な情報も中にはあるようです。
事実であれば情報としてありがたく受け入れ、間違いであれば情報を以って正していきましょう。
感情的に反論すると心無い投稿をする方の情熱に火をつけて、荒れる可能性が高くなります。
ここはひとつ、大人になって淡々と対応しましょう。

なお、エアーズガーデンとかけ離れた浦安市、電車、中古の雑談やウンチク話しはこちらでお願いします。

浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/

京葉線の将来 Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541162/

新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/

では、パート3もよろしくお願い致します!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK
面積:63.20平米~75.40平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
エアーズガーデン新浦安 2022年7月の相場 ~TAYA CRYSTAL WORLD イクスピアリ店で髪を切ってみた!~
https://www.sumu-log.com/archives/43227/

[スレ作成日時]2015-08-29 20:17:42

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアーズガーデン新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 1351 匿名さん

    >>1349 eマンションさん

    新浦安のマンションだったら、強風はしかたなし。
    新町のマンションよりましですよ。
    これくらいの客寄せ、葛西でも南行徳でも同じようなことしてますから、とりたてていう程のことでもないですね。

  2. 1352 マンション住民さん

    >>1343
    私は匿名とは別人物なので。
    逆に管理費値上げは誰からの情報でしょうか?
    あなたが勝手に興奮しているなら思い違いですね。
    正しい情報の出所もわからないのにでたらめ言わない方がいいですよ。
    そんなに嫌なら買わなければいい話。

  3. 1355 通りすがり

    [No.1346~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 1356 匿名さん

    この熱心なアンチの多さは注目度の表れですかね。
    管理費について誤解する人も多いので書いておきますが、管理費と修繕積立金を払うのは所有者であり、所有者が売主のままである場合は売主が払うということになります。
    また管理費はマンション管理会社に毎月支払うお金なので基本的には上がりません(管理会社が料金を変更すれば別)。
    修繕積立金は住民が毎月いくら積み立てておくかで決めるものです。住民による総会で安く設定するもよし、将来備えて高く設定するもよしですね。数年に1度、徐々に上げていくというのが一般的のようですね。

  5. 1357 住民になりました。

    はじめて投稿します。
    みなさんの投稿見てとても参考になったり、とても驚いたり、いろいろです。
    100%自分の希望の家というのはなかなかないと思います。
    しかし、このマンションは、私にとっては、とてもすばらしい家です。
    私はこれからずっと、この家で暮らしていきます。
    楽しく、前向きに、みなさんと暮らしていけたらいいな と思います。


  6. 1358 匿名さん

    >>1357 住民になりました。さん

    嬉しい投稿ですね。

  7. 1359 住民

    私は花火をほぼ毎日見ていますが飽きないです
    もともと窓の外の景色を見るのが好きなものでしたから
    エアーズから見る景色、夜の花火はとても魅力的です

  8. 1360 匿名


    本文 なんで県営住宅みたいと言うことで削除されるんだろ?
    県営住宅に入ってる人はどう思うんだろうか?
    県営住宅に入ってる人を見下してるとしか思わない。
    パークはほんとに県営住宅みたいだから県営住宅っていってるのに…

  9. 1361 匿名さん

    管理費と修繕積立金について
    管理費は、かなりの部分を管理会社に支払いますが、すべてを管理会社に支払うわけではありません。支払う委託費に比べて管理会社の働きが悪いと思えば、管理会社を替えたってかまいません。
    売りやすくするため、修繕積立金を分譲時は安くしておいて、あとは皆さんの判断で値上げしてくださいという売り方が横行していますが、固定資産税の減額もなくなり、ローン減税もなくなってから、おいそれと値上げできないことは分かると思います。修繕積立基金を考慮しなければ、200円/月・平米くらいは必要と言われてます。(5年位前の金額です)

  10. 1363 周辺住民

    [No.1362と本レスを前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 1364 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  13. 1365 マンション検討中さん

    なんか、すごい粘着系のアンチが何人も張り付いているようですね。
    いろいろなマンションのスレッド見てきましたが、ここまで香ばしいアンチコメントは逆に清々しいですね。
    コメントのレベルが異常に低いです。

    たまに質の高い評価コメントは見受けられますね、いい評価も悪い評価も。
    こちらに検討のために来られた方は、その点しっかり見極めることをお勧めしますね。

  14. 1366 見学行ったことある人

    >>1364 匿名さん

    大丈夫か?この人 ストーカー気質だなぁ

  15. 1367 匿名さん

    >>1360 匿名さん

    あなたのような発言を誹謗中傷ということをご存知ないのですか。

    誹謗中傷というの、最低のレベルですよ。



  16. 1368 匿名さん

    >>1367 匿名さん

    わたしは昔県営住宅に住んでいました。規模感もあって悪くなかったですよ。

    1360さんもたぶん良い意味で県営住宅みたいと言ったんじゃないかな?

  17. 1369 匿名さん

    >>1362 周辺住民さん

    開放感は分かるけど、アクセスと設備は誇れるものではないような。

    広告とはいえ、ちょっと持ち上げすぎかなあ。

  18. 1370 匿名さん

    >>1363 周辺住民さん

    チラシの内容はともかく、エリアを拡げてチラシをまくということは、地元の需要が底をついてきたから、他エリアへの広域戦略が必要だね。

    地元民がマイナスと思わないことでも他エリアの人には普通にマイナスなことあるし。
    何を売りにするのか、営業の腕のみせどころだなあ。

  19. 1371 ご近所さん

    >>1367 匿名さん

    すみません、よくわからなかったのですが
    どこら辺が誹謗中傷だったんですか?
    教えてください!

  20. 1372 ご近所さん

    チラシの漫画は消されちゃいましたね~
    マスオが両親に利便性、環境、騒音などのデメリットを話さず
    いいことばかり鼻高々と力説してたから消されちゃったんですかね(笑)
    自分達がばら撒いているチラシなんだから削除しないで堂々と公開してればいいのに
    何で消しちゃうんですかね?
    いろんな欠点があるのにいいことしか言ってないことを自覚してるからなんですか?

  21. 1373 匿名

    >>1372 ご近所さん
    同志よ。
    チラシの漫画(毎日が舞浜)の主人公はマスオじゃなくてマサオです…
    少なくとも我々同志が10人以上いるね!我々も本当のことを言ってるだけなのにね!

  22. 1374 匿名さん

    >>1372 ご近所さん

    おかしいのではありませんか?

    冊子を配布された方と削除された方が違うんだから、なにをか言わんかですよ。

    あなたが本当にご近所さんだったとすれば、マンションに何か恨みがあるのですか?
    建設工事中に迷惑をかけられたからとか?

    いずれにせよ、レベル低すぎですよ。

  23. 1375 匿名さん

    まあ嘘でネガってるならともかく、チラシは本物だから。
    好きに感想言っていいんじゃないの?
    何をもってレベルが低いのか。
    気に入らないものは無視ですよ。

    あと宣伝の写真は個人の顔がわかるから加工しないと。
    削除されてもしょうがない。

  24. 1376 匿名

    エアーズガーデンは人気があるんですね。


    周辺のガーラ舞浜も、南行徳レジデンスも、ローレルコート葛西も、まつたく投稿なしですね。

    それに対して、エアーズはパート3まで展開しています。

    豊洲のレジデンスも活況を呈していますが、ま、エアーズもネガも含めて人気があるということですね。

    人それぞれ好みも評価の仕方も違いますから、
    例えば、ゴミ置場、エレベーター、エントランス、騒音、駅からの距離等ネガティブなコメントも、逆にまったく気にならないと思う方も多くおられます。

    結局は、そういう点も含めて、自分で見て、聞いて評価する、百聞は一見にしかずで確かめればいいと思いますよ。

  25. 1377 匿名さん

    あまり評価しないのは確かだけど、必要にネガってる人は何か怨みつらみがあるように感じますね。
    建設時に反対していた南側の戸建て住宅の人かどうかはわかりませんが、出来てしまった以上、良好な住宅ストックとして維持されないと、周辺地域の資産評価にも跳ね返ってくると思うのですが。
    住棟配置についても、スカイを敷地の南側に寄せず、あえて騒音が懸念される道路沿いに配置したのは、戸建て住宅地への配慮があると思います。それがマイナス評価に繋がっているので痛し痒しですが。

  26. 1378 匿名さん

    エアーズガーデンのみなさん、明後日は雨みたいですね。

    お気の毒に(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 1379 匿名

    >>1378 匿名さん

    雨がどうしたの?

    今年は、雨が多いですが、まったく問題ありません。

  29. 1380 マンション検討中さん

    毎日が舞浜!

  30. 1381 匿名さん

    毎日リゾート!

  31. 1382 マンション検討中

    「住棟配置についても、スカイを敷地の南側に寄せず、あえて騒音が懸念される道路沿いに配置したのは、戸建て住宅地への配慮があると思います」との事ですが、そうではなく単に第一種低層住居専用地域(でしたよね?)なので道路沿いにしか配置出来ないだけでしょう。近隣住民への配慮などであるはずない。

  32. 1383 匿名

    >>1382 マンション検討中さん

    あなたのコメント、それは、都市計画法をよくご存知ない発言ですね。
    一定の配慮がされていることを、マンション検討中でおられるなら、現地で説明を聞いて確認されればいいですよ。

  33. 1384 マンション検討中

    1383さん、レスありがとうございます。
    「一定の配慮がされていることを現地で説明」とのことですが、それ以前に法により住宅地側へは建てられないのでは?違います?
    また誰に説明してもらえるんですか?売る側は配慮してなくても「配慮してません」とは言わないのでは…

  34. 1385 匿名

    >>1384 マンション検討中さん

    それ以前に法により住宅地側へは建てられないのでは?違います?

    ⇒だから、都市計画法をよくご存知ない発言だと言っているんですよ。

    あなたのは、1382さんと同一人物ですか?

    言葉づかいが変化しすぎていて、レスありがとうございます等と言われても、気持ち悪いですよ。

    現地で、都計図を元に建築確認申請の内容を設定してもらってくださいな。
    そもそも売る側の説明では納得しない、疑問だとというのでは、マンション検討中、は無理ですね。

  35. 1386 匿名さん

    自分は1384さんじゃないけど、
    1385さんの論旨は「戸建て住宅地への日照等を配慮した浦安市の都市計画により、道路に寄せて配置された」って意味ですよね?
    だったら法律の規定で定められているからそのような配置になったのではという1384さんの指摘と、同じなのではないでしょうか。
    間違ってたらごめんなさい。
    あと現地での説明というのは、MRの営業さんが都市計画図で説明してくれるからそれを聞けという意味でいいですか?市役所の都市計画課という意味ではないですよね?

  36. 1387 匿名

    >>1386 匿名さん

    前者は違います。
    ここで議論しても仕方ないので、現地で説明を聞けばわかりますよ。

    後者はその通りですが、不安なら勿論、都市計画課で確認することは可能です。
    市役所の難しい説明でもよけれは。


  37. 1388 1382.1384の検討中です                   □看板

    1386さん、ありがとうございます。
    私の指摘はその通りです。

    1383さん
    1383さんの趣旨としてはマイナス評価も厭わずに売主が(法ではなく)「一定の配慮がされている」でよろしいですよね?

    なぜそこまでムキになって売主側の「一定の配慮がされている」ことを主張するのか解りませんが事実、エアーズの敷地では道路沿いにしか14階建てのマンションなど建築できません。

    売主側の「一定の配慮」の有無は各々が現地で判断すればいい事なのでこれ以上触れませんが配慮が在ろうが無かろうが法の下、エアーズガーデンは道路沿い。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ユニハイム小岩
  39. 1389 匿名

    >>1388 1382.1384の検討中です                   □看板さん

    法の下、エアーズガーデンは道路沿い。

    私は、先の匿名さんではありませんが、やっぱり検討中さんは間違っていますよ。

    都市計画法やその他の条例等の元では、現在の棟よりももっと戸建て側に建築することは、容積率等の規制からも可能でしたよ。

    ただ、そうしなかったのは、先の方がおっしゃる一定の配慮か、それ以外の要素かは、見学時に聞いておりません。

    ゆえに、法の元、道路沿いと画一的な回答は誤りです。

  40. 1390 1382.1384の検討中です

    1389
    容積率等の規制
    それは建ぺい率を大幅に下回る地上高の低いマンションでなら、では?
    「建ぺい率を大幅に下回る」マンションなんてまず考えられない。
    余程土地に恵まれている地域でのことは知りませんが。

    とは言え、確かに理論的にはご指摘の通りなので、もし売主側に近隣住民への配慮があれば「近隣住民の為、建ぺい率を大幅に下回った稀有なマンション」としてエアーズは存在していたことになります。現実は違いますが。

    「エアーズの敷地内では地上9、14階建てのマンションなど道路沿いでなければ存在し得ない、用途地域が変更されない限り」 

    と訂正すればいいですか?(これが今日最後の投稿になりますのでまたご指摘があれば返答にはお時間いただきます)

  41. 1391 マンション検討中さん

    私は、検討中さんが、なぜそこまでムキになって「法の元に道路沿い」を主張するのか解りません。

    私は、エアーズガーデンを前向きに検討中の者です。

    確かに、スカイは道路側にありますが、音の問題に関しては、私は、何ら問題ないと感じました。

    低層階や中高層階の部屋、平日・休日また時間帯を変えて、部屋の中で体験しました。

    部屋の中では、二重窓の効果もあり、まったく音は気にならないでした。逆に静かで、遮断されていて、道路側?と疑う程でした。

    と、いうことで、私は、前向きです。
    いま、審査待ちです。

  • スムログにマンションマニア「エアーズガーデン新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸