モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「シティテラス大森西 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森西
  7. 蒲田駅
  8. シティテラス大森西 に行ってみた − モデルルーム見学記
購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2015-08-30 22:30:19

価格: 4580万円~5680万円
交通: JR京浜東北線/蒲田 歩15分
入居時期:2016年4月下旬予定

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿
シティテラス大森西の他の見学記を見る

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大森西見学紀

  1. ①今回はJR京浜東北線/蒲田 歩15分のシティテラス大森西にいってきました!
    東京・品川・横浜駅へ簡単にアクセスできて、約9500m2超の広大な敷地に南向き住戸中心の開放感のある地上11階建て全279邸のマンションです。全279邸中228邸が南向き住戸です。 徒歩圏には商業・医療・教育・公園等の生活利便施設が充実、活気ある商店街も身近にあり便利です。
    グランデュオ蒲田はご存知ですか?
    駅直結で雨の日も便利で使える百貨店です。駅ビルのグランデュオ蒲田は、ちょっと上質な毎日を2つの館で応援する回遊型コミュニティ百貨店です。JR「蒲田」駅を挟んで、主に若者向けのブランドを中心とした6階建ての東館、ミセス世代を中心とした9階建ての西館。200以上ものバラエティに富んだテナントが入っています。
    東急プラザ蒲田も近くにあります。
    2014年にリニューアルオープンした東急プラザはJR・東急電鉄の改札口と2階フロアが直結しており、各フロアはファッション、レストラン&カフェ、グルメ&フーズ、インテリア・生活雑貨、コスメ・ビューティ&サロン、サービスで構成され、屋上遊園地の「かまたえん」には「幸せの観覧車」があります。知ってますか?名前は約3000の一般応募の中から選ばれた「幸せの観覧車」。ちなみに、他の候補にはハピハピハッピーホイール、お庭の観覧車、ハッピーエッグなど、幸せいっぱいのネーミングがあったそうです。
    ぷらもーる梅屋敷商店街は梅屋敷にある全長約550mの商店街「ぷらもーる梅屋敷」は、ふれあい豊かなお買物が愉しめるこの商店街を中心に、グルメ心を満たしてくれるお店が点在しています。蒲田東口商店街は約200店舗が加盟する蒲田東口商店街は、JR「蒲田」駅東口から京急蒲田駅までの一体に広がる大きな商店街です。毎日多くの人々で賑わい、季節ごとに開かれる愉しいイベントも見逃せません。蒲田西口商店街はJR「蒲田」駅の西口側にサンライズ蒲田とサンロード蒲田が平行して延びる、アーケード型商店街。バラエティ豊かな店舗が軒を並べ、4月の蒲田行進曲フェスタをはじめ、イベントも盛んに行われています。また、ファミリー層は近くに病院、小学校、中学校がないとなかなか契約までいたらないそうですが、下記に書いたように近くにそれがあります。

    蒲田リハビリテーション病院(徒歩1分)
    東邦大学医療センター大森病院(徒歩3分)

    大森第三小学校(徒歩6分)
    大森第八中学校(徒歩10分)
    大森第八中学校(徒歩10分)

    1. ①今回はJR京浜東北線/蒲田 歩15分の...
  2. ②概要です。
    予定価格 4580万円~5680万円

    管理費 1万107円~1万567円/月

    管理準備金 1万107円~1万567円(一括払い)

    修繕積立金 3860円~4060円/月
    ここ結構注意だと思いませんか?あとあと、修理できなかったり、一気に高くなったりしやすいのでここはほんと要注意です。こんなに修繕積立金と楽観視できません。30年合計支払額とかで比較する方がよいですね。
    首都圏新築マンション(70㎡)における月額管理費と修繕積立金について平均金額の推移を見てみました
    これによると、管理費が15,000円強なのに対して、修繕積立金はその半分以下の6,000円台前半です(㎡単位に換算すると、管理費はおよそ220円、修繕積立金は90円くらい)。
    しかし、管理費と違って、修繕積立金は新築当時の金額から経年的に増額改定される運命にあります。なぜなら、本来必要とされる積立金の水準に比べはるかに低い設定になっているからです。
    では、必要な金額はどれくらいなのか? その疑問に答える「ガイドライン」を国交省が2011年に発表しています。
    この修繕積立金ガイドラインによれば、30年間を設備等の更新周期と考えて均等積立方式を前提とした場合、建物本体部分については規模や階数にかかわらず概ね月額200円(専有床㎡あたり)以上が必要とされています。
    新築マンションの設定金額が平均90円なので、最初は必要な水準の半額以下しか徴収していないことになります。
    この差額を仮に30年間で埋め合わせようとするなら、当初の設定金額を最終的には3-5倍まで引き上げないと足らなくなることは、数学のできる子どもなら容易に想像がつく話ですよね。

    修繕積立基金 34万5100円~36万2200円

    間取り 3LDK

    専有面積 64.61m2~67.83m2

    その他面積 バルコニー面積:10.62m2~11.16m2、専用庭:28.27m2(使用料280円/月)、テラス:9.41m2(使用料無)

    所在地 東京都大田区大森西4-226他(地番)

    交通
    JR京浜東北線「蒲田」駅より徒歩15分
    東急池上線・東急多摩川線「蒲田」駅より徒歩16分
    京浜急行本線「梅屋敷」駅より徒歩12分
    京浜急行本線「大森町」駅より徒歩13分

    総戸数 279戸

    構造・階建て RC11階建

    建築面積 3527.22m2

    建築延床面積 20978.06m2

    敷地面積 9582.58m2

    敷地の権利形態 所有権の共有

    用途地域 準工業地域

    家用途地域とは、良好な市街地形成のため、市街化区域内において建築物の用途、大きさ、形態などの基本的な事項を定めたものです。言い換えると用途地域は、その場所に建てられている建物の種類や用途などを示していて、将来どんな街並みになるのかをある程度予測をすることができます。そのため、建築を計画をする際の大切な目安となります
    用途地域は12の地域に分かれており、さらに、住居系、商業系、工業系と3つに分類できます。それぞれの特徴と建築物の規制をみてみましょう。
    第一種低層は住居専用地で低層住宅のための地域です。
    主に、小規模なお店や事務所を兼ねた住宅、小中学校などが建てられる。
    第二種低層は、住居専用地域です。主に低層住宅のための地域です。一般に小中学校のほか、150平米までの一定のお店などが建てられる。
    第一種中高層は住居専用地域、中高層住宅のための地域です。病院、大学、500平米までの一定のお店などが建てられる。
    第二種中高層は住居専用地域、主に中高層住宅のための地域で、病院、大学などのほか、1500平米までの一定のお店や事務所など必要な利便施設が建てられる。
    第一種専用地域は、住居の環境を守るための地域です。3000平米までの店舗、事務所、ホテルなど建てられる。
    第二種専用地域 主に住居の環境を守るための地域で、店舗、事務所、ホテル、カラオケボックスなど建てられる。
    準住居地域は、道路の沿線において、自動車関連施設などの立地と、これと調和した住居の環境を守るための地域です。
    近隣商業地域 周りの住民が日用品の買い物をするための地域で、住宅、店舗のほか、小規模の工場も建てられる。
    商業地域は、銀行、映画館、飲食店、百貨店などが集まる地域です。住宅や小規模の工場も建てられる。
    そしてここでいう準工業地域は主に軽工業の工場やサービス施設などが立地する地域です。危険性、環境悪化が大きい工業のほかは、ほとんど建てられるので注意する必要があります。
    工業地域、どんな工場でも建てられる地域です。住宅や店舗は建てられるが、学校、病院、ホテルなどは建てられない。
    工業専用地域は工場のための地域で、どんな工場でも建てられるが、住宅、店舗、学校、病院、ホテルなどは建てられない。
    上記の表をみて、気付かれた方はいますか?
    家を建てることができない用途地域は、工業専用地域ただ一つなのです。建てられるんだけどその用途地域によって環境が全く変わりますので注意が必要です。


    駐車場 敷地内139台(料金1万9000円/月、他に来客用2台・電気自動車用充電スペース1台) 駐輪場 558台収容(料金100円・200円/月)

    バイク置場 42台収容(料金3500円/月)

    施工 (株)長谷工コーポレーション

    管理 住友不動産建物サービス(株)

    1. ②概要です。予定価格  4580万円~5...
  3. ③設備で一番うれしかったのは、立地はももちろんですが、ディスポーザーですね。
    生ゴミディスポーザーは生ゴミを、キッチンですばやく粉砕処理できるシステムです。各住戸のディスポーザーで破砕された生ゴミは専用の排水処理装置で浄化してから、排水するので、環境への負荷もありません。

    1. ③設備で一番うれしかったのは、立地はもも...
  4. ④設備その2
    お風呂は特徴的でした。約1.4m×約1.8mの大型ユニットバスになってました。人にやさしい低床タイプで、快適なバスタイムが楽しめます。低温・高湿度で息苦しくなくリラックスして楽しめるミスティがついてます。浴槽入浴できない時、深夜や早朝にさっと入浴したい時でも、ミスト浴なら浴槽入浴で実感するような保温やリラックス効果を短時間で手軽に実感できます。さらに、肌の保湿、発汗、血行促進などの効果も期待できます。お風呂設備が充実してます。

    1. ④設備その2お風呂は特徴的でした。約1....
  5. ⑤ぜひ行ってみてください。ありがとうございました。

    1. ⑤ぜひ行ってみてください。ありがとうござ...
  6. by 管理担当
    こちらのスレッドは閉鎖されました。
    モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸