神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ夙川松下町ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 松下町
  7. さくら夙川駅
  8. パークホームズ夙川松下町ってどうでしょうか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2024-02-10 22:12:54

パークホームズ夙川松下町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市松下町48番1(地番)
交通:JR東海道本線(神戸線)「さくら夙川」駅徒歩9分
   阪神本線「香櫨園」駅徒歩2分
   阪急神戸線「夙川」駅徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.04m2~119.13m2
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-27 19:52:14

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ夙川松下町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここは、間取りが広いのが魅力ですね。
    さくら夙川は、駅が綺麗ですね。
    生活利便施設はそれほど多くないような感じ。
    川と阪神電鉄が近いのが気になりました。

  2. 2 匿名

    ここって香櫨園でしょう。

  3. 3 匿名

    夙川ではないかと。

  4. 4 物件比較中さん

    私はこの場所であれば夙川を名乗ってもおかしくないと思いますが。
    価格が何よりも気になりますね。

  5. 5 匿名さん

    パークホームズとはいえ、坪200はいくだろうけど、ここ最近だと香櫨園2分、さくら夙川9分は良い方だと思うし、すぐ側には公園、川があって環境も良いし、個人的にはかなり気になってます。

  6. 6 匿名

    >3
    クレヴィアのスレにも来られてましたね。
    見回りご苦労様です。
    夙川じゃない理由も添えてコメントされたらどうですか?

  7. 7 匿名さん

    松下町だからでしょ。

  8. 8 匿名さん

    プラウドよりは眺望はよく駅は近いのかもしれんが、さくら夙川~香櫨園の間ってほんと何もなくない?
    地図見ても歩いても、大型小型含め、病院、外食、スーパー、ドラッグストア、何もないと思うんだけど。
    2国の外食チェーン店ぐらい。子育てファミリーにはしんどいかなあ。

    夙川苦楽園よりもブランドは落ちるし、西北のような便利さや資産性もないし、ここはどんな人が買うのかしら。
    地元の人?単純に疑問です。

    プラウドが200弱だから、220ぐらいはいくかもね。
    はー、厳しい世の中だねえ。。

  9. 9 匿名さん

    ホームページできてる
    http://www.31sumai.com/mfr/K1201/location.html

    駅近以外に何が売りなんだろうか。

    設備の記載が少なく、自信があまりない印象。
    ディスポーザー、複層ガラス、防音サッシ、ハイサッシ、バルコニー幅、天井高、スラブ厚、二重天井・二重床などの記載はまだない。
    実際はどうなんだろう。
    記載されているものは非常に普通。


    地図が43号線以南は一切記載されておらず、さくら夙川や阪急夙川をやたらアピールしてて違和感。
    商業施設が少ないはごまかしてる感じ。
    夙川まで12分歩いてグリーンタウンのダイエーなんて遠いくせに使い物にならない。
    最寄りスーパーの東芦屋ダイエーや香櫨園コープが地図の外って。
    商業施設として阪神西宮駅の施設、ガーデンズ、臨港線のキッザニアなどを大きく載せているが、歩いて行けるところじゃない。

    近くのプラウドは駅から遠いけど、商業施設の便利さをかなりアピールしている。
    日々の生活はあちらが便利だろうね。
    http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/kouroen/location/

  10. 10 匿名さん

    HPに記載していないということは設備や構造はきっと普通なのでしょう。
    立地は良いと思いますし、駅近が何よりの売りという事でいいんじゃないでしょうか。
    むしろプラウドの方がこれといった売りが無いような気がします。

    この物件はこれから発表される価格次第では検討したいですが
    広めの部屋が中心ですし結構高そうですね。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 11 匿名さん

    周辺の雰囲気や間取りなど含めて
    とても良いなと気になる物件の一つです。

    ただ、気になのはやはり価格帯です。
    このあたりの相場ってどれくらいなのでしょう。

    駅も近くて、通勤通学にとても便利そうです。

  13. 12 匿名さん

    設備の詳細はモデルルームでいただける資料で確認できるでしょうが、
    公式のサイトでは数値までは公表しないのではないでしょうか。
    キッチンにディスポーザーはないようで残念です。
    48戸の中規模ではコスト的に設置できなかったという事でしょうか。

  14. 13 匿名さん

    ディスポーザーは、48戸であったとしても
    全然設置できる規模ではあると思います。

    でも、希望する人もいれば、希望しない人もいるようですね。
    メリットもありますが、メンテ代がかかるなどのデメリットもありますから。

    個人的には、全然ないほうが良いのですが…難しいですね。

  15. 14 匿名さん

    ディスポーザはほしい派ですね。
    ゴミ出しが24時間出せれば良いのだか、、
    コスメダウン優先かな。
    あと外観デザインも普通な印象が残念、、
    JR以南、寂しい場所なんで、安ければ良いけど、やはり高いのかな?

  16. 15 匿名さん

    ディスポーザーですが管理費がかなりかかるようなので、100戸以上の物件でないと
    維持するのに難しいそうですよ。
    あったとしても、この規模なら管理費がかなり高くなると思います。
    海外がいい例の様に、海外のマンションは管理費が5-10万は当たり前のようです。

  17. 16 匿名さん

    >ディスポーザーですが管理費がかなりかかるようなので、100戸以上の物件でないと
    >維持するのに難しいそうですよ。

    やはりそうでしたか。
    自分的にはないほうが良いと思っていました。
    友人から聞くと、メンテ代とかかかるようですから、
    なくてよかったと思います。

  18. 17 匿名さん

    外観は全面タイルなんでしょうかね。落ち着いた色合いで悪くないとは
    思いますが無難といえば無難ですね。
    ディスポーザなし、食洗機、床暖房アリで設備仕様はまあまあかなあと。
    トイレはプレミアムプラン以外は普通のものなのが残念かも。
    価格帯はいくら位なんでしょうか。

  19. 18 匿名さん

    外観は普通な感じですね。
    全体の外観でないのが、あまり売りではないのかな。
    設備はまぁまぁというよりは普通です。

    横浜の杭の件、ここは大丈夫だろうか?

  20. 19 匿名

    >>18
    知りませんわ。ご自分で掘って調べたら?

  21. 20 匿名さん

    現地見てきたけど、
    コストダウンが凄いね。
    普通のマンションな感じでした。
    外廊下、縦格子で各玄関がまる見え、デザイン性が全くない、廊下狭い!?
    エントランスもまだ未完成ですが、あまり期待できないかな 。

  22. 21 匿名

    >
    買えなくて帰ったという事ですね。

  23. 22 匿名さん

    >>20
    格子廊下ですか。
    他はどうでした?

  24. 23 匿名さん

    HPに価格発表されてますね、4800万からで最多価格が5500万でした。

  25. 24 匿名さん

    9500万円が最高価格のようです。
    最上階の間取りなのでしょうか。
    この価格帯はやはり高いかなとは思いますが相場なのかもしれませんが
    外観などをもう少し高級な感じにしても良いのかなという感じはします。

  26. 25 匿名さん

    最多販売価格が5500万だからこの程度の外観で普通だと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 26 匿名さん

    阪神線で、あの外観、立地環境、普通の設備仕様で、その価格かぁ
    9500万は驚きですね
    南向きであれば6000万オーバー平均かね

  29. 27 匿名さん

    売り主に不安をおぼえます。

  30. 28 匿名さん

    >20さん
    玄関が丸見えということですが、セキュリティ上問題がありそうですか?
    共用廊下に面する居室には面格子が取り付けられているようですが
    それ以外のセキュリティ設備が説明されておらず、警備体制や防犯設備は
    どうなっているか不安な面があります。

  31. 29 周辺住民さん [男性 50代]

    最初は熊谷組が、解体から新築までの感じだったけど。
    建築費高騰と人員確保できずでか?、更地で1年放置、
    で出てきたゼネコンはまー関西では見る事の無いゼネコン。西面の棟の3階だったかどしゃ降りの中平気でコンクリ打ってるし(^-^;大丈夫かよ?今時絶対打たないよ。工期遅れの分相当叩かれてる感じが否めないです。
    ローカ面のコストダウンが痛々しい、5000オーバーで総吹き付けってwワンルームでも今時タイル貼ってるよ、
    ベランダも長谷工ばりの安っぽさ。グンゼからの土地買い取り金額が確か10何億だったか?6000×48で30億超え
    建築費.....(^-^;建築関係の人間なら笑えるでしょ?
    エグイね三井

  32. 30 匿名さん

    どしゃ降りの中平気でコンクリ打ってるっていうのは、ちょっと気になります。
    流し込んだ日意外に雨が降るのは、ゆっくり乾いて良いらしいのですけど。
    あと、玄関丸見えって、ちょっと気になります。
    年頃の女の子とかがいると、あまり良くないのでは?

  33. 31 匿名さん

    ここのグレードは酷いけど
    ワンルームマンションでもタイル張ってる?!
    今はどこも廊下、バルコニーはタイル張ってないとこ多いけどな

    廊下縦格子のまる見えは酷すぎるわ

  34. 32 匿名さん

    100㎡超えのお部屋はゆとりがあって良い感じです。
    玄関より広いシューズインクローゼットとか、廊下が2つに分かれていたりと、なかなか贅沢だなぁって思ったのですが、玄関を出ると縦格子の廊下になってしまうのですか。
    ちょっとギャップがあるように思えます。

  35. 33 購入検討中さん

    矢作は名古屋、関東圏では有名だよ。名古屋だとプラウドと組んでる。
    そして矢作ブランドのバンベールってマンションも出してるわ。

  36. 34 匿名さん

    >>最多販売価格が5500万だからこの程度の外観で普通だと思う。
    やはり、それくらいの価格が主だと思います。
    9000万円台なんて、なかなか手が届かないという人が多いかと。
    また、それくらいの価格で探す方であれば、もっと違う地域を選ぶかなと思います。

  37. 35 匿名さん

    100㎡越えのHタイプは、広々していて、図面を見ていても気持ちがいいです。
    キッチンの6.2畳なんて、図面上は普通に見えますが、かなり広いのだろうなと思います。
    欲を言えば、各部屋の窓が小さいのが難点に思えますが。
    Iタイプは南向きじゃないのが惜しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 36 匿名

    >>35
    そりゃ残念。さようなら。

  40. 37 匿名さん

    たとえば70平米の標準的なファミリーマンションだとキッチンは3畳位らしいです。
    だから6.2畳っていうのは倍以上あるということで広くていいのではないでしょうか。
    南向きだともっと資産価値も上がってしまって
    この価格じゃすまないのかもしれないですよ〜。

  41. 38 匿名さん

    なるほどなあ。プレミアムなプランの方は南向きの窓も一切ないですものね。
    Hタイプのランドリーコーナー、小さくて使い勝手が逆に悪くなってるような。
    扉もありますしね。Iタイプのような感じだと色々置けたりするんでしょうけど。
    ここは完成後販売なんですね。実際の部屋を見せて貰えるんでしょうか。

  42. 39 匿名さん

    たしかに6畳キッチンというのは圧倒されます。洋室一室分くらいはあるんじゃないでしょうか。
    料理好きな方にとっては憧れのキッチンですね
    ただ、億近くしますから購入層は普通の方ではないんでしょうが。

  43. 40 匿名さん

    ネットスーパーで食材を予約し、宅配ロッカーで受け取りができるのはいいですね。
    食品も受け取りOKなら生協の保管箱を玄関先に置くような事もないでしょう。
    しかし、利用できるサービスは提携先の阪急キッチンエールのみになるのでしょうか?

  44. 41 匿名さん

    ネットスーパーって利用したことが今までないのですが
    割高になったりしないのでしょうか。
    マンションの住民同士で仲良くなれれば
    生協などの利用もありかもしれないと考えています。

  45. 42 物件比較中さん [男性 30代]

    阪急の他に関西スーパーも宅配ロッカーで使えるそうですよ。スーパー遠いですよね。

  46. 43 匿名さん

    宅配ロッカーが使用できるなら便利かもしれません。
    仕事帰りにスーパーに立ち寄るだけでもしんどい感じますから
    こういうサービスが利用できるのは嬉しいです。

  47. 44 匿名

    ここ夙川なの?

  48. 45 匿名さん

    >>44
    夙川から100mですがダメですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジオタワー大阪十三
  50. 46 匿名

    >>45
    遠いです。夙川下流なら○です。

  51. 47 匿名さん

    >>46
    そんな突っかからなくても「夙川松下町」が「夙川の下流地帯」を指しているからいいじゃないですか。

  52. 48 匿名さん

    割とマンション名が地名と違うのはよくある話ですよね。
    マンションのイメージもあるので、名前は「つけたい名前」でいいのかなと思っています。

    HタイプやIタイプは戸建に負けないくらいの広さですね。

    Hの間取りは下足入れが3つも?クロークの数も多くて、荷物をしっかり収納できる気がします。ウォークインクローゼットも2ヶ所ですか。LDKも26畳で広い!!

    戸建が廊下や階段部で面積が取られるので、ここはそのかわりに収納で広さを取っていてすごいなと思いました。おいくらなんでしょう?

  53. 49 物件比較中さん

    見学してきましたが、キッチンのグレードの低さに驚きました。
    分譲でシンク下の開き戸はないでしょ…。
    設備は金額をかなり抑えた印象でした。
    駅近だけどスーパー遠いし金額釣り合ってないような…?
    残り少なくなったら4500万より、更に叩き売りしそうだなぁ。
    他の三井の物件もキッチンはグレード低いんだろうか?

  54. 50 匿名さん

    >>49
    シンク下の開戸なんて高級シンクでも普通に見かけますよ。
    開戸は見た目より収納量優先、大引き出しは収納量より見た目優先、
    オーダーキッチンでもグレードに関係なくどちらでも選べます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸