京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イニシア伏見丹波橋ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 丹波橋駅
  8. イニシア伏見丹波橋ってどうでしょうか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-15 00:23:00

もうすぐ販売始まるみたいですが、このマンションは買いなんでしょうか?購入を考えている人で情報交換しませんか?近鉄・京阪丹波橋に近いのは気に入ってます。また名神南インターまでもそんなに遠くないので車の移動も気に入ってます。

[スレ作成日時]2007-05-04 20:22:00

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア伏見丹波橋口コミ掲示板・評判

  1. 284 契約済みさん

    ペットの話になると白熱しますね。
    「ペットが嫌いならペット不可マンションを
    買えばいい」という意見もよく聞きますが、
    入居者の中には、ペット可を最優先の条件にされた方がいれば、
    利便性等その他の条件を最優先にされ、ペット可の点は
    (本当は不可がいいけど)妥協された方もいらっしゃると
    思います。ですからお互い牽制し合うのではなく、
    気持ちよく住めるように協力しあっていきたいですね。
    279さんのペット少数発言は営業の方の話ではないですか?
    私も正確な数字は知りませんが、そう聞きました。
    だからといってペット排除のつもりはありませんので、
    念のため。

  2. 285 契約済みさん

    そうですね。。。やはり共同住居なのでペットを飼う方もマナーをきちんと守ってもらいたいですね。
    マナーを守られていればそうそう文句も言われないと思いますよ。
    それと買えない?と飼えない?はよく分かりませんがそんなに低所得の方は入居できないとおもいますが高収入だからといってマナーの良い方ばかりとはいかないでしょうね。。

  3. 286 毛巣奈 唐公

    実際は、少数、あるいは一人の陰湿動物嫌い、根暗野郎がペットを非難しているだけだと思いますよ、気にしないでおきましょう。
    きっと、子どもの頃に犬でもいじめて噛み付かれて動物嫌いにでもなってるんでしょうよ。無視、無視。

    もっとも、マンションであろうが一戸建てであろうがペットを飼うマナーは守らなければいけませんが。もっというと、自分たちの生活のマナーもね。

  4. 287 サラリーマンさん

    板書き込みのマナーも守っていかないとって思います。

    ペットの話題はもう飽きましたので、オプションの話題とかないですか?
    これはこんな機能で非常にいい!とかそんな情報交換希望致します。
    当方エコカラットに興味津々です。

  5. 288 申込予定さん

    備え付け用のアルカリ清水器がオプションで13万6千円は高すぎ!電器店に行けば半額くらいでいくらでも売っていますね。また、オプションの照明器具も53%引きとのことですがこれも電器屋の方が安い!オプション選択するなら他で買えないものに絞る方が賢明ですね。

  6. 289 入居予定さん

    エコカラット気になりますよね〜!
    でも入居したあとからでもあまり時間もかからずにできるという話なので
    うちは入居後様子をみてからにしようかと。。。
    引越し費用など色々出費もかさみそうですし。

  7. 290 契約済みさん

    オプションあれもこれも気になりますが
    とにかく高いです!
    バルコニータイルは、通販等で格安で手に入るので
    入居後自分でぼちぼち設置しようかなと思っています。
    エコカラットも自分で設置できるみたいですが、
    ちょっとこちらは自信がないので施工業者さんを探して
    みます。
    皆さん、フロアマニキュアや防カビコートはされますか?
    これもオプションで頼むと高いですよね。

  8. 291 サラリーマンさん

    エコカラットも後で施工可能なんですね!
    電気製品もやっぱオプションは高いですよねー。
    大型家電店で色々まとめ買いで安くしてもらえないかなーって企んでます。
    フロアマニキュアはぁ・・・あったことにこしたことはないかと思いますが
    別に無くてもいいかなーと個人的には思ってます。
    防カビコートは新築マンションということもあり、
    コンクリートが乾ききっていないでしょうし、本当に効果があるんだったらって迷ってます。
    いずれにしても予算との相談ですので自分で優先順位つけてみて
    予算次第でどこまでできるかなって感じです。

  9. 292 毛巣奈 唐公

    写真を撮ってみました。いかがですか?

    1. 写真を撮ってみました。いかがですか?
  10. 293 毛巣奈 唐公

    もう一枚

    1. もう一枚
  11. 294 毛巣奈 唐公

    さらにもう一枚

    1. さらにもう一枚
  12. 295 契約済みさん

    だんだん出来上がってくるマンションをみていると入居が楽しみですね。写真アップありがとうございます。

  13. 296 匿名はん

    どこのスレでもそうですが、オプションネタや写真ネタはすぐに飽きちゃいますね。まったりと伏見区ネタで行きませんか?立ち上げ当初から見てますが、伏見区のポジティブな意見が非常に少ないと思いませんか?。伏見区でおすすめのスポットとかないの?オススメのグルメスポット、病院、美容院、公園などなど。地元周辺の方の生の声が聞けないのがフ・シ・ギ!発言はホントに地元民?と最近疑ってます(笑い)自分で調べろなんて言わないでね〜

  14. 297 毛巣奈 唐公

    申し訳ございません。
    写真はもうアップしません…。(+_+)

    このマンションからは大手筋が大変近いですが、
    私は個人的に夏の大手筋が好きです。もう少し元気を取り戻してほしいですね。

  15. 298 買います

    写真アップとてもいいと思いますよ。

    見たい人結構いると思うんですけどねぇ?少なくとも私は見たいと思ってます。

    大手筋は20年くらい前は休日すごい人手でしたが今は大分減ってますね、その分隠れ家的な渋い店もちょこちょこ出てきたような気はしますけどね。

  16. 299 購入したいけど無理

    No.296 by 匿名はんへ。

    ここはイニシア伏見丹波橋板でしょ?
    オプションの話題やだんだん出来上がってくる物件の写真が出るのは当然でしょ?
    あなたこそ、伏見区のねたがほしいならそういうサイトの掲示板などへ行ったらどうです?

    どう考えても勘違いしているのはあなただと思うのですが。

  17. 300 ビギナーさん

    >297
    なかなか現地に行けないので写真嬉しいです。またアップ願います!
    写真は西側のAタイプですよね?
    パンフより暗い色合いが気に入りました。(パンフ、外壁が白すぎと思っていたので)
    カーテンも悩みますよね。皆様はどういった店を見てますか?やはり大手メーカー?それともオーダーカーテンの店??後4ヶ月ですね〜

  18. 301 購入検討中さん

    伏見在住の知人から聞いたのですがすぐ近くの「ハッピー寺田」という
    スーパーなかなか使えるらしいですよ。
    299さん。
    別にマンションの話題だけじゃなくてもいいでしょ!あなたは購入すら
    できないんだからあなたこそ場違いですよ。

  19. 302 契約済みさん

    ハッピーテラダ、安くていいですよ。
    近くにあるとすごく便利です。
    写真を見ると少しずつ入居が近づいているんだと
    わくわくしますね。
    近鉄で京都まで通勤しているので、毎日進捗状況は
    見れるのですが、近くで見ることはないので毛巣奈唐公さんの
    写真UPは嬉しかったです。
    またよろしくお願いします。

  20. 303 匿名はん

    296です。
    毛巣奈 唐公さん。少し言葉過ぎました。写真3連発はちょっと・・・という意味でした。すみません。以前に毎週写真UPしていた方も途中で息切れ?されたので、月イチ1枚程度でいいんじゃないですか?
    298さん。差し支えなければ、大手筋の隠れ家ぜひ教えてください。待ってま〜す。
    301さん、302さん。スーパーのプチ情報ありがとうございます。お二人のような懐の深い方がいらっしゃるのは心強い限りです。
    購入したいけど無理さん。自己資金が早く貯まるといいですね。ペットも人間もお嫌いのようですが、良い物件にめぐり合うといいですね。
    もっともっと盛り上げたいので、情報提供お願いしますね〜

  21. 304 匿名さん

    写真の掲載をもっとお願いします。出来上がっていくのをみるとわくわくします。オプションは確かに高いですが、仕上がりを考えると、安心感があります。他の業者に頼んで、下手な施工をされては元も子もないですから。それにしても、予定外のいろいろな費用がかかります。マンション価格+10%くらいの費用を覚悟しなければなりません。

  22. 305 申込予定さん

    マンションオプションは基本的に販売会社などいろんな中間業者が入っており価格は高くなっているようです。
    努力次第で同じ質、または高い質で安いものがいくらでも見つけられますよ。たとえばフローリングコートなど20年保証付きでオプション10年耐久(保証なし)の価格より3割くらい安いものもありました。さらに防カビコートやフッ素コートなどもセットで安くできるようです。
    オプションで頼むしかないのは通風口のフィルターくらいではないでしょうか

  23. 306 購入検討中さん

    フローリングコート安いところってどこですか?
    ちなみに我が家の見積もりだとすべての部屋をして32万くらいだったと
    思います。90の広さで・・・

  24. 307

    ペット飼うなんて冷酷。自然が一番。拘束してかわいそうって思いますよ。まあきっちりした教育受けている人はペットは飼いませんよ。それから前にも誰かカキコしてましたが、犬に指を食いちぎられたり、顔面をえぐられた人もいるんですよ。ネットで過去の事件を調べたらよいです。子供がいたらペット可マンには住みませんよ。

  25. 308 匿名さん

    インターネットで探すと確かに、廉価なフロアーコーテイングがありますね。オプションだと、工事日にほかの住民に気兼ねをしなくてもよさそうですが、自分で頼む場合はどうでしょうか。一長一短ですね。バルコニータイルもオプションは高いですが、これも他の業者にたのむとなると、運搬時、工事時に気兼ねしますね。自分でしても問題なさそうなのは、カーテンぐらいかな。

  26. 309 契約済みさん

    我が家もいろいろインターネットで
    情報収集しています。
    305さんのおっしゃるとおり、オプションより
    質が良さそうで低価格のものを探して比較検討しています。
    全部オプションで頼むと確かに楽ですが、高いですよね。
    自分でいろいろ比較して納得したものを選びたいですし…。
    周囲の住民の方に迷惑というご意見もありますが、ごもっともです。
    他の業者さんに頼む場合でも、鍵の引渡しから引越しまでの間に
    施工してもらう等、なるべく周囲に迷惑をかけないよう気をつけます。

  27. 310 ビギナーさん

    No.307さん、
    おそらくペット批判の動物人物なのでしょうけど、やはり昔に犬でもいじめて噛まれたか何かなんでしょうね。人物像が伝わってきます。
    別にここはペット掲示板じゃないんで投稿は気が引けますが、ペットというのは野生動物じゃないんで、「自然」という言葉はあてはまらないんですね。
    家でかわずに外に泳がしておけ、って考えなのでしょうか?野良犬、野良猫、どういう問題があって、どういう仕打ちを受けるのかわかっていらっしゃるのかな?無知もここまでくると閉口しますが、もう少し教育を受けられたほうが良いですね。

    でも、過剰なペットブームには私も意義あり。大体、お金を出して動物を飼うという行為がいただけない。こういうマンションに住む人は特に少しはお金をお持ちなのでしょうから動物をお金で「買う」という事に抵抗の無い方も多いのではないか?とちょっと不安ですね。

  28. 311 ビギナーさん

    動物人物=X
    同一人物=○

    打ち間違いました。
    失礼いたしました。

  29. 312 匿名さん

    ペットについては神経質にならなくてもよいですよ。規制が厳しいので、住民が不愉快になることはまずありません。

  30. 313 近所をよく知る人

    1年前に近所のマンションに越してきた人間ですが、
    ベランダのタイルは、通販がお勧めです。
    安いのももちろんですが、玄関まで届けてもらえるのが
    一番のポイントです。
    オプションでは出来ませんが、色んな色のタイルを自分の
    好みで組み合わせることも自由です。
    ネット通販でもいろいろとありますので、ご検討されては
    いかがですか?

  31. 314 申込予定さん

    305です。306さんへ
    フローリングコートの安いところですが下記にURLを貼り付けますのでご覧ください。本日、そこからコーティングサンプルが届きましたが他のUVコートのサンプルよりも厚めで丈夫そうです。もちろんイニシアオプションのサンプルよりもかなり光沢もよく10円玉でこすっても削れませんでした。

    http://www.gloss-c.com/
    ちなみに下記はオプションと同価格だけども30年保証のあるコーティングです
    http://www.h-coating.jp/

  32. 315 申込予定さん

    たびたび305です。上記のURLに間違いありました。
    オプションと同価格帯は下記のURLでした。上記はまだ見積未入手でした。
    http://www.ecopro-osaka.com/

  33. 316 匿名はん

    コーテイングってほんとうにメリットがあるか疑問です。あるのなら、初めから標準で施工していてもよいと思います。コーテイングにより、質感が変わると思います。木質の質感を失わないコーテイングを考えなければなりません。また、30年保証は現実味がありません。施工会社がつぶれている可能性もあるし、床だけきれいでもしかたがないですから

  34. 317 契約済みさん

    横ですが、305さん、ありがとうございます。
    エコプロはHPでチェックしてたのですが、もう一方は
    知りませんでした。参考にさせていただきます。
    本当にオプションが多くて、これなら標準にしてくれればいいのに
    と思うものもありますね。
    営業さんがいわく、「標準にすると、こんなのいらないから
    価格をひいてくれという話になるもんですから」
    いろいろ参考にしながら、我が家に本当に必要なものを見極めて
    いこうと思います。

  35. 318 物件比較中さん

    314番さんありがとうございます。
    サンプル頼んでみて検討しようとおもいます。
    小さい子供がいるのでフロアコーティングはしようとおもってます。
    テーブルも付けようか迷いちゅうです。

  36. 319 申込予定さん

    314です。
    30年保証UVコーティングも見積入手しました。
    マンション料金(広さ規定なしと思われます)一括で30万円でした。
    サンプルも見ましたがオプションの10年コート「ナノ」とは比べ物にならないくらいしっかりしたコーティングと艶でした。オプションと同価格なら断然こちらがいいと感じてます。また、(財)化学技術戦略推進機構(経済産業省。厚生労働省指定検査機関)高分子試験評価センターによる検査で食品衛生法・食品、添加物等の規格基準(厚生省告示第370号)に適合しているというのもいいです。
    http://www.h-coatihg.jp/

    もっと安いUVコートは下記ですがサンプル比較ではここのものが一番光沢良く塗りが厚かったです。ただ、上記にあるような検査機関認定はないですが、社団法人日本塗料工業会にて、ホルムアルデヒド自主管理商品として登録した塗料のようです。登録番号(K39001) ホルムアルデヒド放散等級区分表示 F☆☆☆☆
    価格的には16万円〜20万円といった感じですね
    http://www.gloss-c.com/

    みなさんも検討されてこのあたりの業者を使うならイニシア物件でまとめ注文で業者に値引き交渉し、さらにダンピングできる可能性あるかもですね

  37. 320 匿名さん

    バルコニータイルの価格情報もお願いします。量販店は、タイルが薄いので、同等レベル(ブランド品)のもので安いものがあれば教えてください。

  38. 321 マンコミュファンさん

    ○○コーティングとかテカテカに樹脂で覆ってしまったら、ウッドフロアの価値がなくなるような感じがしますが、使用感はどうなんですかね。やはり2年か3年毎にきちんとワックスがけするほうが使い心地がよいと思いますが・・

  39. 322 匿名はん

    ベランダタイルですが、自分でも施工できますよ。

    TOTOの商品です。
    http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/top.html

    こちらは、タイルが安く買えます。
    http://www.rakuten.co.jp/bi-shop/550108/550209/
    http://members.jcom.home.ne.jp/03682386011/index.htm

    敷きっぱなしだと、ゴミなどが気になります。
    自分でやると、剥がして掃除するのも楽な気がします。

  40. 323 匿名さん

    自分で施工した場合、端っこの処理とかうまくきれいにできますか?

  41. 324 契約済みさん

    西棟の方は、シートもほとんどとれて、建物の
    全容を現してきました。
    (写真アップできずにすみません)
    いよいよ入居が近いんだと実感しました。

  42. 325 匿名さん

    近くで見た感じはなかなか高級感があります。隣に流れる疎水はかなり水量が多く、虫に困ることはなさそうです。

  43. 326 毛巣奈 唐公

    入居開始は12月の後半でしたっけ?

  44. 327 買います

    上旬って言われましたけどね。

    人によって多少前後するみたいですけど。

  45. 328 匿名さん

    ただいま検討中です。南側低層階ってどうでしょう?キンシさんの仕事場と民家が見えますよね。景観はもうひとつでしょうか?マンション側から見えないので気になります。南側購入された方ご意見お願いします。

  46. 329 契約済みさん

    南側2階までは最終的に金額が50万だったか100万だったか下がっていたように思います。キンシの倉庫がその理由だとききました。その倉庫は固定されているのではなく、将来的にキンシの敷地内で移動する可能性があるからという理由だそうです。3階以上は当初から出されていた金額のままでした。景観は南側低層階の中住戸では期待できないでしょう。現場説明会で6階だったか5階だったかからの眺望は開放感がありました。やはり買えるものなら高層階の方がいいなと思いましたね。

  47. 330 購入検討中さん

    当初の値段から値引きされるのは困りますね。人気の上層階、角家はそのままで、低層階、中家は値下げみたいです。それなら人気の部屋も値下げすべきでしょう。角家を優先するか、上のほうを優先するかどちらがいいでしょうか。

  48. 331 契約済みさん

    南側だけでなく、西側のAタイプ(全階)も最終的に下がったと思います。Aタイプは角部屋です。さらにそこの最上階も値下げされています。これらの値下げはそれなりの理由のもと下げているとのことです。値下げだけをとらえると不公平感が残りますが、そこには何らかのマイナス要素があるのも事実です。うちは値下げ対象の部屋ではなかったのですが、逆に値下げされてもその理由によってはそれを素直に喜べるかどうかは疑問です。角部屋か上層階か?私ならもし最上階であったらそちらを選択すると思います。上からの音の方が横からの音より伝わりやすいと思うからです。

  49. 332 買います

    その値下げは契約済みの部屋も対象なんでしょうか?

    Aタイプを購入の方はもうおられますよね?

  50. 333 匿名さん

    南側のキンシの建物は(プレハブでない)そのままでしょうか?またマンションが建つこともあるでしょうね?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸