もうすぐ販売始まるみたいですが、このマンションは買いなんでしょうか?購入を考えている人で情報交換しませんか?近鉄・京阪丹波橋に近いのは気に入ってます。また名神南インターまでもそんなに遠くないので車の移動も気に入ってます。
[スレ作成日時]2007-05-04 20:22:00
もうすぐ販売始まるみたいですが、このマンションは買いなんでしょうか?購入を考えている人で情報交換しませんか?近鉄・京阪丹波橋に近いのは気に入ってます。また名神南インターまでもそんなに遠くないので車の移動も気に入ってます。
[スレ作成日時]2007-05-04 20:22:00
みなさん、引越業者は決められましたか?引越日はいつ頃が込みそうなんでしょうか?
617様
当方も内覧会が終わりましたが、概ね満足しております。あなたがおっしゃっていること見当もつきませんんが、それは共用部分のことでしょうか?専用部分のことでしょうか?それだけでも教えていただけませんか?
引越はアリさんに決めました。時間的に余裕がないのでできる限り融通の利くところと思いました。今回は相見積もりとってませんが、過去の引越から比べても高くはないと思います。うちは最初からアリさんでしますと回答していたので、こちらの予算内で話をつけました。
本当ですね。
私も含めて入居予定の人が気になる内容であったわけで、
内容をここで言うと多分個人が特定されるので、
削除されたのではないのでしょうか。
あるいは専用部に関しての問題ではなかったのでしょうか。
もし言われていたことが共用部に関することならば
いずれオープンになってくるのではないかと思っています。
オープンにならないくらいなら問題はないと
考えればいいのかなとも思います。
実際私たちは何も気付いていないわけですから。
消されてしまいましたね、びっくりしました。ちなみに共用部の事ではありませんので皆様ご安心ください。
617様
ご回答ありがとうございました。
当方も実は問題が全くなかったわけではないので
お互い納得して入居できるよう頑張りましょうね!
私の投稿も副監理人様に一部修正されてしまいました。上の方でもクソ坊主発言された入居予定者様のスレが削除されています。おそらく販社か神経質な購入者のクレームを真に受けた結果だと思いますが、ここは自由な意見交換の場ではく、バイアスがかかっていることを改めて実感しますね−。
専用部分であれ、共用部分であれ、このマンションと無関係の人まで見られるサイトで、苦情をいうのは入居予定者にとってプラスにはなりません。イニシアさんに直接いえばいいことでしょう。
↑
そうですかねえ?
苦情であれ賛美の言葉であれ、それらがすべて一つの情報として共有できると考えるとプラスにならないことはないと思いますが。
>専用部分であれ、共用部分であれ、このマンションと無関係の人まで見られるサイトで、苦情をいうのは入居予定者にとってプラスにはなりません。イニシアさんに直接いえばいいことでしょう。
私は全く反対意見ですね。
ちょっと専門的な見方が出来る人の指摘意見や、自分たちが気がつかなかった問題部分を他の人たちによって指摘され、知る事は重要だと思いますよ。
そして、問題点があったら真正面から向き合って対策を要求したり考えていかないと。
どうも、ここの掲示板って「事なかれ主義」「業者絶対**主義」の考え方の人が多いような気がして危険に感じます。
こんなのだからこの国では欠陥住宅とか多いのではないか?業者のやりたい放題だったのではないか?
消費者として当然のように厳しい目をもって情報を交換、入手していくことが大事だと思います。
どうも、この国の人間の消極的姿勢がこういう場にも出てきているのだな、と少々呆れてしまっています。
内覧会で問題点があって他の入居予定者さん達と共有して意義があるような情報ならこういう場所でどんどん共有しましょうよ。なんのインターネットだか。ここは業者の販売促進活動の場所ではないはずですよ。
情報を公開して、共有することが大切だと思います、。私達、消費者の勉強不足もありますが、それが出来ないから官僚の汚職、メーカーの不正等が無くならないんです。いつも損をするのは弱い立場の私達になるんです。どんどんこの掲示板で情報を公開して、意見を戦わせたら良いと思います。但し、感情的にならずに前向きな意見を希望致します。
嘘偽りはダメだと思いますが事実であれば良いことも悪いことも情報として公開してもよいのではないでしょうか?私はここはそういった板だと思っています。 ちなみに私の内覧会での問題点ですがきちんと対応していただける事になりました、対応後の部屋を見てからでないと100パーセント安心はできませんがとりあえずほっとしています。
私は632さん、633さんの意見に同感です。
ただ629=631?さんのように考えられる方も
いらっしゃるんだと教えられたことも事実です。
色々な意見を聞ける、これがこの掲示板の役割ではないでしょうか。
どちらが正しいとか間違っているとかではなく、どの方の意見も
一つの情報として冷静に聞ける自分でありたいと思っています。
みなさんインテリアの準備はすすんでいますか?
ところでカーテンはもう買われました?
オプション会でリビングにちょっといいカーテンで
見積もりしたらレースともで45万と言われました。
45万はちょっと・・・・
どこかいいところがあれば教えてくださいませ。
駐車場へ行くスペースですが、あれは車2台が通れるんでしょうか?
出て行く車もあれば、入る車もあるのに、あれでは行き違いに狭いような気がしたのですが。
特にゲートのところとか・・・
みなさんはどう思われました?
うーん確かに私も行き違いにはちょっと狭そうと感じました。
でも個別の区画は逆に思っていたよりも広く感じました。
実際は車を走らせてみないと何とも言えませんが、
すべて社内規格に則って作られているそうです。
こんな公衆にさらされるところで、自分たちの大事な家が欠陥があるの、期待はずれだのと言ってたら、見ている人は笑うだけですよ。せっかくがんばって購入した自宅だから、「いいところに住んでいますね」と言われるようにもっていきたいものです。もし、修正箇所、あるいは設計と異なってたりしたら、イニシアに要求したらまず通りますよ。それでもだめなら方法はいくらでもあります。いずれにせよ、苦情をこのようなサイトでしないほうがいいと思う人ばかりであればと思っています。
>苦情をこのようなサイトでしないほうがいいと思う人ばかりであればと思っています。
そしてあなたのような人がいるからいつまでたっても偽装工作、詐欺、汚職、等などがなくならないのでしょうね。
考えをお改めになる事をお勧めします。
こうやって実際の消費者(ここではマンション購入者、または計画者)がそれぞれの意見を
持ち出し交換、参考することによって知らなかったこと、考えること、考えなおすこと、などが共有でき、問題解決、問題回避、改善、向上、出来るのですよ。本来の企業なら、いわゆる「クレーム」は宝なのです。それによって物事が改善できるわけですから。そうでなければ世の中何も変わりませんよ。
無知の知というのでしょうか。よくお考えになる事をお勧めします。
637様
駐車場の件、よく気が付かれましたね。私のマンションも駐車場も2台が行き来するのにギリギリで、しかも、ここと同じように道路に出る際に死角があります。急いで出る方がロボットゲートが降りるのが待ちきれず、チェーン破損もしばしばです。購入を躊躇するほどのものではありませんが、やっかいの種になるでしょうね。
629=640様
同じような書き込みはおやめください。
632=641様
攻撃的な書き込みはおやめください。また、削除されますぞ−
643様
私も4,5年前に財閥系デペのマンション購入を検討中の頃、別の板で『周辺環境がチョット・・・』と書き込んだところ、しばらくして名指しで『周辺環境がお気にに召さないようなので、別のマンションを紹介します』旨の手紙が来てビックリした経験があります。おそらくMRで営業さんから聞いた話を書き込んだのでバレたと思います。
【一部テキストを削除いたしました 副管理人】