物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建(住宅棟)、地上3階建(公益施設棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん 2015/08/31 00:58:32
>>39
たぶん空き家がairbnbなんじゃないかな。
我が家は子供のドタバタ足音とたまに聞こえる音楽爆音に悩まされてますが。
コウソウカイだからか壁と床が薄い印象ですよ。
床に関しては物を落としたら家中に響きます。
-
43
匿名さん 2015/08/31 03:34:41
>>42
「空き家かと思うくらい静か」→「空き家だ!」→「airbnbだ!」という飛躍っぷり(笑)
うちも高層東向きですが、静かです。
ちなみに上下左右は御挨拶しましたので空き家ではありませんでした(笑)
-
44
マンション住民さん 2015/08/31 04:21:07
-
45
匿名さん 2015/08/31 15:39:25
同じく東向高層ですが、左右の音は全く聞こえません。
上の階の子供が走り回る音はたまに聞こえますが、気になるほどではありません。
以前住んでいたパークシティ豊洲よりもだいぶ静かです。
-
46
匿名 2015/08/31 16:21:13
パークシティから、スカイズって、まじ??えー(笑)
-
47
匿名さん 2015/08/31 23:07:36
子供が増えたりで、広い部屋が必要になったり、個々の事情は色々ありますよ。
-
48
匿名さん 2015/09/01 00:10:59
>>46
パークシティからスカイズってありだと思うよ。部屋が広くなるしね。
自分の知り合いも中層階角に引っ越している。
-
49
匿名さん 2015/09/01 00:38:33
-
50
入居済みさん [男性 30代] 2015/09/02 09:46:01
シャワーの水圧を上げる方法ご存じないですか。三井にきいたら、おじさんがきてくれましたが、給湯温度を60度にして下さい・・・といわれましたが、あまり変わりません汗 前のマンションやホテルなんかと比較すると、3分の2くらいの水圧しかないのが辛いっす。夏場はまだ、ガマンできたけど、冬場に風引きそうで汗
-
51
匿名さん 2015/09/02 11:07:11
>>50
おいおい
おじさん呼ぶまでもなく
水圧なんかすぐに変えられるだろ!
物事知らなさすぎ
-
-
52
匿名さん 2015/09/03 23:54:36
-
53
住民さんA 2015/09/04 06:43:08
さまーずの番組のシャワーの水圧チェックだと50点くらい。60度にして水を多くしてもそんなもんだな。エコキュートとタワマンの限界と考える。
-
54
住民 2015/09/04 07:25:05
ある週刊誌に湾岸のタワマンの購入者の5割が中国人富裕層で、今回の上海株暴落で手放し大量の売りが出て価格が暴落するって予想が出てた。正味、ウチのマンションは10パーくらいと感じる。昨日の朝、奥さんと思しき人が下パジャマでベンツのSで旦那を後ろに乗せて送る風景を目の当たりにした。考えたら中国は共産主義国家で富裕層が出来たのもつい最近の訳で言ってみれば全員がにわか成金。そんなのに引っかき回されてるのが複雑な気分だな。
-
55
匿名 2015/09/04 14:07:12
なぜエントランスの臭いのことがあまり話題に登らないんだろう?
マンションの価値が下がると言う人がいるけど、臭いがし始めてもう5か月くらい経つんじゃないだろうか。
友達を呼びたいけど臭いがなくならないからいつまでたっても呼べないんだよ。
いったい清水建設は何をしてるんだろうか?
こんなところで吠えてても意味がないことは承知してるけどみんなで声をあげないと清水建設は動かないと思う。
みんな、毎朝鼻が曲がりそうなエントランスを通って学校や仕事に行くのはそろそろ止めようよ!
-
56
住民さんB 2015/09/05 01:28:44
匂いは、一時期より減ったと思うよ。
ただ雨の日は、多少ね。
アンモニア臭だから、下水系だよ!
-
57
匿名さん 2015/09/05 03:27:54
-
58
入居者 2015/09/05 04:19:40
たぶん臭いの話はここに書くのはタブーなんでは?
でも早くどうにかしてほしいわ〜
-
59
マンション住民さん 2015/09/05 05:12:29
うん、下水の臭いが上がってきてて本当に苦痛。
どうにかならないかなー。
正直住んでる人同士も挨拶もなくて品もないというか、、中国人多いし、目を瞑るところはいろいろある。
-
60
匿名さん 2015/09/05 12:46:32
当方セカンド使用で月に2回の来訪がせいぜいです。
たまに行くと良い買い物だったと改めて満足して帰ってくるのですが、皆様の書き込みとのギャップが大きくて驚きです。
-
61
匿名 2015/09/05 15:25:39
中国バブル崩壊したね。
このマンション、手放す海外投資家も多そうだけど、オリンピック効果でしばらくは高く売れるかな?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件