物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建(住宅棟)、地上3階建(公益施設棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
274
匿名さん 2015/09/23 14:32:11
私は活気があって好きですけどね。
それに窓閉めれば何も聞こえなくなりますよ。
-
275
匿名さん 2015/09/23 22:08:03
>>274
神経質で気になる人は、窓を閉めて殆んど聞こえなくても気になるみたいです。
東電の空調ファンの音と同じです。
大部分の方は気にならないけど、気になる人からすれば辛いのでしょうね。
-
276
マンション住民さん 2015/09/24 03:03:12
色々な施設、部屋の使いやすさなど、すごく気にいっているのですが、
お隣さんの足音が気になります。在宅しているのかが分かるくらいです。
部屋の作りにもよるのでしょうが、そんなものなんでしょうか?
以前は普通の(高層でない)マンションに住んでいましたが、あまり聞こえませんでした。
上の階からの足音ならまだ分かるのですが・・・
-
277
匿名さん 2015/09/24 03:39:35
>>276
うちは足音どころか生活音も含め一切隣からの音は聞こえません。隣の足音が聞こえるというのはちょっと考えにくいですね。
唯一お互いにバルコニーの仕切り板の近くの窓を開けているような場合に話し声が漏れてくることはあります。
玄関付近にいると内廊下の音は結構聞こえるので、その音と勘違いされているということはないでしょうか??
-
278
マンション住民さん 2015/09/24 04:45:40
野外フェスで酒飲んで騒ぐ輩やバンド追っかけのケバい女を見て、ああ活気があっていい光景だなぁなんて思うか?笑
自分は子供にも悪影響だしあっち側はなるべく通らないようにしてるよ。
-
279
匿名さん 2015/09/24 09:28:52
-
280
住民さんA 2015/09/24 10:04:11
本当に野外フェスに集まった人を見るとゲンナリする。
六丁目公園で飲み食いしだしたらどうしようかヒヤヒヤする。フェイスペイントした叫んだり道を塞いでたらたらと歩く若者を見ても全く活気があっていいとは思えない。
考え方も人それぞれですね。
-
281
匿名さん 2015/09/24 15:13:17
>>276
隣の足音が聞こえるのっておかしくないですか?
あなたに取り憑いている霊じゃないの?
上ならばたま~に聞こえることもあります。
-
282
匿名さん 2015/09/26 06:54:44
-
283
入居済みさん [男性 30代] 2015/09/26 12:16:13
音だけ不満なんです、あとは最高です。あ、あと、シャワーの水圧も上がると本当にいいところだと思います。西側にすまなければ音問題は解消されそうですが・・・でも、西側の眺め最高なんですよね。ジレンマ!
-
-
284
匿名さん 2015/09/26 15:53:25
>>283
西側いいよ!
窓閉めてれば問題ないと思うよ。
静かなのは東向き、南東向きだよね。
-
285
匿名さん 2015/09/27 00:57:44
確かにシャワーの水圧はいまいちですね。
シャワーヘッドを変えようと考えたけど外せなかったです。
-
286
匿名さん 2015/09/27 05:10:45
アオキが近所にできるのですか? 別スレに書いてありましたが。。
-
287
住民さんA 2015/09/27 10:59:09
-
288
賃貸中 2015/09/28 05:40:39
先ほど我が家に届いた郵便物。大成有楽不動産販売からのものです。
鍵引き渡し受けて、まだ半年なのに、11%から39%アップのようです。
-
-
289
匿名さん 2015/09/28 07:40:15
>>288
既に隣のベイズがスカイズの8%増しで完売だから、スカイズは10%以上のポテンシャルは当然です。
ベイズが完成して湾岸マンション最大のバーが使えるようになれば、下手なリゾートホテルよりも高級感あるよ。
-
290
匿名さん 2015/09/28 13:19:28
リゾートホテルよりも素敵なこちらの高級マンションから、叫んでるのか!と思うぐらいの下品なデカイ声でしゃべりながら出てきた○国人ファミリーをお見かけしました。服装も驚き。高級マンションなのにね…
-
291
匿名さん 2015/09/28 13:41:52
>>288
今のところ平均で25%アップくらいと順調ですが、スカイズ買った時、内陸なマンションも買ったのですがそちらの物件は大規模でないので引き渡しも早かったですが平均で40%上昇で私も売却済。まあでも内陸物件の平均と大体同じくらいの上昇率かな。スカイズはセカンドで使ってるのでまだ売りませんがあと一年くらいすれば、共用施設にも飽きそうなので売却予定。30%増しで買わせてやります(笑)
-
292
匿名さん 2015/09/28 14:18:48
291みたいな投稿をよく見るけど、無免許で業として不動産を売買したら宅建業法違反ですよー。
賃貸業(投資目的で不動産を購入して賃貸に回す)であれば特に免許不要ですが、業として(営利目的で反復継続する意思を持って)不動産の売買をしたらアウトです。
マンションコミュニティ全体として、投資目的で不動産を購入して、今中古で売ればこれだけ儲かるみたいな投稿をよく見かけるけど、実際の業規制に関する前提が欠けてるのでイマイチ現実味がないのよね。投資目的で不動産を売買する人なんて個人ではほとんどいませんよ。
-
293
匿名さん 2015/09/28 14:23:46
>>290
見たことない。
住民じゃない人が書いたような内容だけど、なんでスカイズの前で監視しているのかな?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件