東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
住民さん [更新日時] 2025-03-12 10:28:22

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレです。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565007/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-08-27 12:11:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1128 住民 2024/04/26 10:43:49

    >>1121 契約者さん8さん
    自分が所有していた3丁目マンション(TTT
    真ん中のマンションと思います。が高く売れたとの投稿がありました。

    投稿者は、今後そのマンションを所有するより
    売却して、他のマンションを購入した方が良いとの判断だったのではないでしょうか

    投稿者は、なぜ今回売却したのですか
    管理費や修繕積立金が高くなってしまったので

    所有するより、高い価格で売れるうちに、売却の途を選んだのでしょう。

    これは、今回の投稿趣旨と全く違った行動です
    貴方はだれですか

    恐らく、あらしですか

  2. 1130 住民さん2 2024/04/27 11:43:33

    >>1128 住民さん
    あれ?管理費修繕費をあげたら、高い価格で売れないのではなかった?
    「高い価格で売れるうちに」っていうのを認め、論理破綻してて草すぎるwww

  3. 1131 住民さん 2024/04/27 12:27:21

    >>1129 住民さん

    60戸の小さなマンションで1億7,000万ですか。
    1,110戸のここなら、31億4,500万になってしまいますね笑

  4. 1133 管理担当 2024/04/29 09:08:54

    [NO.1132と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 1134 匿名さん 2024/05/01 00:00:28

    エコキュートどうしようか?

  6. 1135 契約者さん7 2024/05/01 00:12:58

    >>1133 管理担当さん
    投稿、本人が消してて草

  7. 1136 住人 2024/05/01 10:31:59

    >>1134 匿名さん
    エコキュートかなり問題点が多いですね
    理事会なり、管理会社がはっきりとした方向性や見解を出さなければ
    なんのために、高い報酬を払っているのか分かりませんな


  8. 1138 契約済みさん 2024/05/02 10:59:58

    >>1121 契約者さん8さん
    https://diamond.jp/articles/-/285255
    読んでください

  9. 1140 住民さん 2024/05/03 03:12:05

    >>1138 契約済みさん


    >>1121さんではありませんが、私もこの記事を読みました。
    あまり良い記事ではない印象を受けました。

    要約すると
    ・大規模修繕金が足りなくなる理由
    →新築販売当初の修繕積立金額が安く見積もられてしまうから

    ・その対策
    →10年経つ前に転居すればよい

    こういう考え方なので、早めに修繕積立金額を値上げされるのは、この方にとっては非常に不都合なのだと思いました。

  10. 1141 住民 2024/05/03 11:40:06

    >>1093 評判気になるさん
    このレスのスポンサーは三井のリハウスですね
    どうなんでしょうか
    スポンサーに忖度はないのですか

  11. 1143 住民さん1 2024/06/02 09:29:46

    子供がマンションの共用部や部品を破壊するのどうにかしてほしいです。修繕したばかりのものがまた壊されていてショックです。もうこれ一度や二度ではないのです。大人が故意に?とも疑ってしまいました。
    普通に賠償責任ありますよね。他のマンションは大体は親御さん弁償してくれるみたいだけどここの人は謝罪も何もないですしね。
    監視カメラを設置してほしい。子供に甘いですよね…どんどんマンションが破壊されていき悲しいです。

  12. 1144 契約者さん3 2024/06/10 14:10:07

    三井のリハウスららぽーとに仲介託しましたが、大損しました。販売中の対応が悪い。戦略ミス。頼まない方がいい。

  13. 1146 匿名さん 2024/06/19 06:15:21

    >>1144 契約者さん3さん
    正直不動産をよく読めということですか?

  14. 1148 住民さん5 2024/09/28 13:00:36

    >>1144 さん

    大損となった理由を聞かせて頂けませんか?

  15. 1149 住民 2024/10/20 11:15:26

    長らく理事会運営が、ギクシャクしていましたが、
    長いトンネルを抜けて、良い方向に向かっていると思い始めました。
    新規理事会に期待しています、宜しくお願いします。

  16. 1150 管理担当 2024/12/23 07:44:44

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 1151 住民さん1 2025/02/11 04:57:51

    売り出し住戸増えてるね
    晴海に引っ越しとかなのかな

  18. 1152 住民 2025/02/28 10:47:42

    >>1151 住民さん1さん
    10年目です、住宅取得控除(ローン)控除も最終年です。
    控除の恩恵がなくなりますので、当然買換えも多いでしょう
    さらに、金利上昇が後押ししていると思いますが
    晴海限定ではなく、新築マンションの単純な買換えは10年位からピークを迎えると思われます。
    住民としたは、晴海よりこちらの方が魅力はありますよ
    住民ではないかたの意見かな

  19. 1153 匿名さん 2025/03/01 01:40:00

    祝10周年!

  20. 1154 住民さん1 2025/03/12 01:28:22

    一年前に越してきたものですが、一階の男性・多目的トイレが使えなくて困ってます。
    誰のイタズラなんでしょうか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-11-29 13:04:51
      ワッタ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      スカイズタワー&ガーデン(新築・2LDK・6200万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420539/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579983/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      他の建物が邪魔しない見晴らし、制震免震構造、外観が良い、立地が良い、緑地帯が多い、コンビニがある、他のマンションに較べ管理費駐車場代が安い。
      
      
      ゆりかごめは近いが、地下鉄やJRの駅が遠い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      免震制震構造である。
      
      コンビニがある。
      
      宅配ボックス、コンシェルジュで各種のサービスを受けられる。
      
      プール施設がある。
      
      レインボーブリッジを望むゲストルームがある。
      
      展望ラウンジ、屋上庭園、広い庭園がある。
      
      
      設備があるので特になし。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      徒歩20分以内に次の施設がありとても良い。
      
      3つのショッピングセンター大学病院、各種個人病院。
      
      保育園、小学校、中学校、高校、大学。
      
      豊洲市場。
      
      シビックセンター。
      
      
      残念な点はない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ゆりかごめが徒歩8分。
      
      地下鉄が徒歩12分。
      
      3~10分以内に4つのバス停。
      
      豊洲駅からリムジンバスがある。
      
      有明や東雲、豊洲市場からも空港行きバスがある。
      
      
      交通機関があるので残念な点はない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      地震以外の自然災害にも問題ないようにかさ上げしており、免震制震構造であるので問題ない。
      
      治安や安全に関して問題点が見つからない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      各種サービスが整っており、立地環境においても、他の建物が邪魔しない眺望、周りの広い緑地帯、多種の商業施設等があり、全てのパフォーマンスが高くトータルで満足しているため、一つに絞れない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      外国人と思われるゴミ捨てをルール通りできない居住者がいる。
      
      小学校がはけてから夕方まで1階が雑然としている。
      
      他には残念な点は見当たらない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      これまで上げた通りでこれ以上上げるものはない。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ川崎大師ステーションサイト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸