東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベン多摩センタービュート[(仮称)レーベン多摩センター]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 松が谷
  7. 京王多摩センター駅
  8. レーベン多摩センタービュート[(仮称)レーベン多摩センター]
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2020-06-05 10:07:44

レーベン多摩センタービュートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
タカラレーベン初となる建替事業プロジェクトなんだそうです。
周辺環境や間取りなど、どうでしょうか。


所在地:東京都八王子市松が谷17番地(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩15分 、多摩モノレール 「松が谷」駅 徒歩8分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩16分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~112.44平米
売主:タカラレーベン
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-27 11:39:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン多摩センターBeaut口コミ掲示板・評判

  1. 411 匿名さん

    >>410 匿名さん
    えっ!意味ないやん

  2. 412 匿名さん

    入居者です。
    確かにたからの水と浄水器は重複してますね。
    私はたからの水は数年経てば貯水槽は汚れるし、
    浄水器はランニングコストが高いので、以前使っていた
    ブリタを使用する予定です。

    今月中旬以降から入居者さんが増えると
    業者さんから聞きました。

  3. 413 匿名さん

    >>411さん
    そうなんですよね、たからの水を使うなら浄水器要らないかと。

    >>412さん
    情報ありがとうございます。
    貯水槽の汚れは考えていませんでした。
    私もブリタを使っていて、引っ越しを機に捨てようと思っていましたが考え直します。
    入居者さん増えてきますねー

  4. 414 匿名さん

    ブリタも定期的にカートリッジ交換しなくてはいけないから、たからの水も交換が必要になりそうですね。

    ブリタは外があればカートリッジを買えばいいので楽ですね。確かコストコでカートリッジが安かったと思います。ネットでも買っちゃってるんですが……。

    ドラッグストアやスーパーマーケットでペットボトルを買うと水がもらえるサービスってこのあたりではやっていませんか?実家の近くでやっていて、ドラッグストアに行くついでに水を汲んでいます。

  5. 415 匿名さん

    入居始まってるんですか?
    全然電気ついてない

  6. 416 マンション検討中さん

    車ないんですが、小田急線使うと考えると、毎日徒歩16分で坂は結構しんどいですかね?

  7. 417 匿名さん

    多摩センター駅までの坂は歩けない

  8. 418 匿名さん

    わたしはとても快適に毎日駅まで歩いてます。

    緩やかな坂道で、のんびり通勤できております。
    電車は始発電車選べば行きも帰りも確実に座れますので、
    駅までの徒歩は苦ではないです。
    運動不足がちな方にはオススメです。

    以前は大通り沿いに住んでいて、車の音や排気ガスがとっても気になっておりましたが、
    今は静かで自然たっぷりで気に入っております。

  9. 419 匿名さん

    老後、寝たきりになりたくなかったら歩くべきですね(*^^*)

  10. 420 匿名さん

    汚い団地が周りに多かった。
    車で連れて行ってもらったが歩くのは大変そうな印象でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ジェイグラン国立
  12. 421 匿名さ

    入居者とても増えましたね!

  13. 422 匿名さん

    購入を決めましたものです。
    まだ引っ越しは結構先ですが、よろしくお願いいたします。

    個人的には、百合ヶ丘の激坂を知っているので、
    多摩センターからの坂はなんてことないレベルでした(笑)
    いい運動になるし、楽しんで生活していきたいと思っています!

  14. 423 匿名さん

    >>419
    そうなんですよね。年齢を重ねるにつれて、大切なのは日々のケアのような気がしてきました。若々しい人はメイクに気を使っていたり、おしゃれだったり、日々、何か刺激があるようです。だらけてしまうのはよくないですよね。

    今、スプリングキャンペーンやっています。予約してモデルルーム来場で3000円の商品券プレゼント。また、午前中だと+1000円。

    過去に他物件でやっていた気がします。これって2度目でも大丈夫そうですか?

  15. 424 匿名さん

    すでに中古で何個か売りに出てますね

  16. 425 匿名さん

    賃貸も出てますね(2LDKで月17万円・・・)。建て替えの元の住人が続々売り出してるんでしょうか

  17. 426 匿名さん

    資産価値下がりそう

  18. 427 マンション検討中さん

    ここは売れないと思うな、さすがに

  19. 428 匿名さん

    着実に売れてますよ。
    いま第3期2次販売まで来ています。

  20. 429 マンション検討中さん

    販売開始の時期ちょくちょく延期になってませんでした?
    業者のいう完売も、こっちは調べようがないから何とでも言えますしね〜
    あと売れてるという割に電気ついてる部屋少なすぎませんか?
    中古出たらますます売れなくなっちゃいそうですね

  21. 430 匿名さん

    いまの3期2次も最初は2月下旬予定とかだったような、ここまで延びてて着実もなにもないですね・・・

  22. 431 匿名さん

    最初は近隣の反対運動がヤバかったから販売延期したんでしょ?

  23. 432 匿名さん

    中古、賃貸に加えてキャンセル住戸まで出たようですね・・・。
    ついでに3期2次もまた延期です。

  24. 433 匿名さん

    夜見に行くとよくわかりますよー
    下の階全然電気ついてない

  25. 434 匿名さん

    ここは駅から遠いし周りに何もありませんからキャンセルは当然だと思います。

  26. 435 マンション検討中さん

    閑静で学校も近く緑も多い。値段も手頃だし、八王子アドレスも良い。
    だた坂があるのがちょっと気になりました。どうしようか思案中。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ユニハイム町田
  28. 436 匿名さん

    周りになにもないあの場所で誰が買うんだろ〜不思議

  29. 437 匿名さん

    山奥の中のマンション

  30. 438 匿名さん

    >>436
    すごく静かに暮らせそうですね

  31. 439 検討板ユーザーさん

    見に行ったら全然賑わってたじゃないですか!
    目の前の公園とかも子ども達でうるさいくらいでしたよw
    なんかバーベキューしてましたし。

  32. 440 マンション検討中さん

    たからの水すごくいいですね。
    貯水槽の汚れとか書いてるの売れてない周辺の会社さんですか?
    どのマンションでも貯水槽とかそもそも水道管も汚れていると思うのですが…
    カートリッジの交換もしますし、そこらへんで水買うよりはるかに安かったですよ!
    水の質も良いし、お風呂まで美味しい水は肌弱い私には最高でした!

  33. 441 マンション検討中さん

    >>438 匿名さん

    不気味なくらい夜は静かですよ!!!

  34. 442 マンション検討中さん

    目の前の公園で子供たちがうるさいくらいって、それデメリットでは。。

  35. 443 匿名さん

    >>441
    夜は静かなものですよ?
    うるさい夜がお好みなんでしょうか?
    変わってますね

  36. 444 マンション検討中さん

    見学行ってきました。

    子供がいる私達の家庭にとっては
    抜群の環境だと思いました。

    駐車場代も安くて必ずおけるのも
    良かったので、只今検討中です。

  37. 445 匿名さん

    >>441 マンション検討中さん

    夜は静かな方がええやろ

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ジェイグラン国立
  39. 446 匿名さん

    キャンセル住戸が2戸出ていたんですね。
    2戸出るってけっこうあることなんでしょうか?
    何れにせよ、新築の状態なことは変わりないわけですし、
    諸費用100万円分もってくれるということなので
    ある意味お得だとは思います。
    それに、残っていた物件ではなくて、最初のうちに選ばれている条件の良いところでしょうから。

  40. 447 名無しさん

    先日見学しましたが実際の部屋を見れるのが安心でした。静かで落ち着く環境だったので長く住むことを考えたらいいなと思いました。

  41. 448 周辺住民さん

    松が谷は、地形的に外部の人間がフラりと入り込みにくいので、防犯面は安心。
    その反面、外部へのアプローチは楽ではありません。

    かなり以前に商店街からスーパーが撤退し、その代りに移動販売車(!)が週2回の頻度で旧商店街に来ます。

    約15年前に松が谷の三本松小学校は廃校。

  42. 449 マンコミュファンさん

    スーパーが撤退して小学校が廃校って448さんマジでぇ~
    正直、厳しいですね?

  43. 450 周辺住民さん

    三本松小学校は無くなったけど、元々の松が谷小学校は存続してますよ。
    ここの校庭で毎年夏に松が谷納涼会が行われます。
    過疎地でしか見れないと思っていた移動販売車は、見ると新鮮です。

  44. 451 周辺住民さん

    駐車場代が安くて助かる、、、という意見をお持ちの方。
    他人の駐車場ならその考えでOKですが、マンションの場合は自分の駐車場であることを認識してください。

    「機械式駐車場」「費用」でググれば山ほど情報を手に入れることができる時代なんで、改めてここに書くのは恐縮ですが、念のためです。

    ■維持管理費の目安(毎年)
    ・自走式立体駐車場1万円/1台・年の
    ・機械式立体駐車場(循環式)10万円/1台・年
    ・機械式立体駐車場(エレベータ式)10万円/1台・年
    ・機械式立体駐車場(多段式)7万円/1台・年
    ※(財)東京都道路整備保全公社のHPで駐車場の種類と特徴から

    なので、多段式の立体駐車場の場合には維持管理費だけで約6000円/台。

    ■機械式駐車場の改修工事(一般的には駐車装置は20~25年程度で取替え)
    ・取替(既存ピットを再利用)100~150万円/台

    このために維持管理費とは別に修繕積立金として年5万/台を積み立てる必要がありますね。

    駐車場代だけで上記の費用を負担するなら最低月1万/台なんだけど、それでは販売側としては売れないので安く出しているのが実情。

    では、はたして上記費用は誰がどこで負担するのか?
    >入居者の方が、将来(5年後、10年後?)数百万円/台の一時金で負担する、です。

  45. 452 周辺住民さん

    「駐車場500円~」と宣伝している販売会社は「優良誤認」を狙っていると思います。

    『不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)』消費者庁HPから。

    しっかりと、「機械式の駐車場の維持費はxxxx/台、20年後の改修工事はxxxxxx万/台、だから駐車場は月xxxxx円/台です」と説明する販売会社は信用できます。

    事実を隠して「500円~」と宣伝しているなら、「他にもあるのでは?」と考えてしまいますよね。

    もし、説明会等に参加されるなら、このあたりをしっかりと確認したほうが良いです。

    尚、入居後、管理組合で「月1万円/台」に変更することは、もちろん可能です。入居者皆さんの持ち物なんですから。

  46. 453 周辺住民さん

    ↑維持管理費の部分で書き忘れました。。

    「その他、ピットの排水ポンプ設備、駐車場に必要な消防設備などもあり、機械式駐車場の維持には相当金が掛かります」が目安(毎年)に入っていません。

    どのくらいかかるのだろう??

  47. 454 匿名さん

    機械式駐車場の交換っていくらかかるんだろうね?

  48. 455 周辺住民さん

    ・取替(既存ピットを再利用)100~150万円/台

    機械式駐車場を入れているマンションは購入前に厳しくチェックしましょう

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 456 匿名さん

    すごい高いですね

  51. 457 匿名さん

    現地を見に行きましたが虫が多くて見送りました。

  52. 458 匿名さん

    共用施設が少なめなのはいい部分もあるのですか。
    戸数もそこそこあるのになぁって思っていたんですが、
    静かに暮らしていきたいという人にとってはこの方が良いのかもしれないですね。
    あとは暮らしている人たちが各々資産価値を落とさないよに
    暮らしていければ、と思いました。

  53. 459 匿名さん

    セミの死骸が多い

  54. 460 匿名さん

    夏のセミの声とは懐かしい。
    実際、うるさいイメージはありますが。
    避暑地で過ごしたときにその騒音に悩みました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸