東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベン多摩センタービュート[(仮称)レーベン多摩センター]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 松が谷
  7. 京王多摩センター駅
  8. レーベン多摩センタービュート[(仮称)レーベン多摩センター]
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2020-06-05 10:07:44

レーベン多摩センタービュートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
タカラレーベン初となる建替事業プロジェクトなんだそうです。
周辺環境や間取りなど、どうでしょうか。


所在地:東京都八王子市松が谷17番地(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩15分 、多摩モノレール 「松が谷」駅 徒歩8分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩16分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~112.44平米
売主:タカラレーベン
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-27 11:39:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン多摩センターBeaut口コミ掲示板・評判

  1. 451 周辺住民さん

    駐車場代が安くて助かる、、、という意見をお持ちの方。
    他人の駐車場ならその考えでOKですが、マンションの場合は自分の駐車場であることを認識してください。

    「機械式駐車場」「費用」でググれば山ほど情報を手に入れることができる時代なんで、改めてここに書くのは恐縮ですが、念のためです。

    ■維持管理費の目安(毎年)
    ・自走式立体駐車場1万円/1台・年の
    ・機械式立体駐車場(循環式)10万円/1台・年
    ・機械式立体駐車場(エレベータ式)10万円/1台・年
    ・機械式立体駐車場(多段式)7万円/1台・年
    ※(財)東京都道路整備保全公社のHPで駐車場の種類と特徴から

    なので、多段式の立体駐車場の場合には維持管理費だけで約6000円/台。

    ■機械式駐車場の改修工事(一般的には駐車装置は20~25年程度で取替え)
    ・取替(既存ピットを再利用)100~150万円/台

    このために維持管理費とは別に修繕積立金として年5万/台を積み立てる必要がありますね。

    駐車場代だけで上記の費用を負担するなら最低月1万/台なんだけど、それでは販売側としては売れないので安く出しているのが実情。

    では、はたして上記費用は誰がどこで負担するのか?
    >入居者の方が、将来(5年後、10年後?)数百万円/台の一時金で負担する、です。

  2. 452 周辺住民さん

    「駐車場500円~」と宣伝している販売会社は「優良誤認」を狙っていると思います。

    『不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)』消費者庁HPから。

    しっかりと、「機械式の駐車場の維持費はxxxx/台、20年後の改修工事はxxxxxx万/台、だから駐車場は月xxxxx円/台です」と説明する販売会社は信用できます。

    事実を隠して「500円~」と宣伝しているなら、「他にもあるのでは?」と考えてしまいますよね。

    もし、説明会等に参加されるなら、このあたりをしっかりと確認したほうが良いです。

    尚、入居後、管理組合で「月1万円/台」に変更することは、もちろん可能です。入居者皆さんの持ち物なんですから。

  3. 453 周辺住民さん

    ↑維持管理費の部分で書き忘れました。。

    「その他、ピットの排水ポンプ設備、駐車場に必要な消防設備などもあり、機械式駐車場の維持には相当金が掛かります」が目安(毎年)に入っていません。

    どのくらいかかるのだろう??

  4. 454 匿名さん

    機械式駐車場の交換っていくらかかるんだろうね?

  5. 455 周辺住民さん

    ・取替(既存ピットを再利用)100~150万円/台

    機械式駐車場を入れているマンションは購入前に厳しくチェックしましょう

  6. 456 匿名さん

    すごい高いですね

  7. 457 匿名さん

    現地を見に行きましたが虫が多くて見送りました。

  8. 458 匿名さん

    共用施設が少なめなのはいい部分もあるのですか。
    戸数もそこそこあるのになぁって思っていたんですが、
    静かに暮らしていきたいという人にとってはこの方が良いのかもしれないですね。
    あとは暮らしている人たちが各々資産価値を落とさないよに
    暮らしていければ、と思いました。

  9. 459 匿名さん

    セミの死骸が多い

  10. 460 匿名さん

    夏のセミの声とは懐かしい。
    実際、うるさいイメージはありますが。
    避暑地で過ごしたときにその騒音に悩みました。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    アージョ府中
  12. 461 マンション検討中さん

    団地問題は解決したの?

  13. 462 匿名さん

    実際に、夏の蝉が鳴くと面白くもありうるさくもあります。
    結構、開発とともにいなくなる気もしてしまいますが。
    避暑地でも多摩でも実際に現地を訪れることが大事です。

  14. 463 匿名さん

    なんやかんやありましたが、最終期となりました。着実に売れていましたね。

  15. 464 匿名さん

    最終ですか、でもまだ4-50戸くらい残ってるのでは?まあ最終期1次・2次と刻むだけかもですが。
    ジオ多摩センターとどっちが早く完売しますかね〜

  16. 465 匿名さん

    そもそもがかなりでかいマンションなんで、最終章でもある程度のまとまった数があってもおかしくはないと思います。

    ここの場合はかなり非分譲住戸…いわゆる地権者さん住戸の割合が高めでした。
    一般分譲は160戸だったようなので、
    販売自体は割合としてはかなり進んでいることにはなってくるでしょうか。

  17. 466 匿名さん

    地権者割合が高いと、何かとトラブルが多くなりそうです。

  18. 467 匿名さん

    アットホームズに賃貸物件がありました。16.5万円。地権者物件を分譲賃貸にしているのか、それとも別の人が分譲賃貸にしているのか……。「未入居」と書いてあり、2018年2月から今まで住んでいないまっさらな部屋のようです。

    >>地権者割合が高いと、何かとトラブルが多くなりそう
    地権者の人柄にもよりますよね。大家さんの家族が住んでいて、その人がトラブルメーカーだと厄介な気がしてしまいます。

    賃貸物件の写真を見たのですが、全体的に居間や寝室は白でまとめられていて、風呂はダークトーンでまとめられていていい感じと思います。

  19. 468 匿名さん

    レーベンさんのHPのモデルルーム画像はだいたいどこも同じ感じに思います。家具やインテリヤ、照明のデザインが私にはしっくりこない気がして。小物も多く部屋の良さが伝わりづらいのではと思ってしまいます。そういうものがあるからこそ広さの感覚がつかみや水のかもしれませんね。

  20. 469 マンション検討中さん

    ここのメリットがわからん笑
    立地考えたらとくに安くもないだろ

  21. 470 マンション掲示板さん

    地権者住戸が場所も良くて安く売り出されててショックです。資産価値下がりそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸