横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕
契約済みさん [更新日時] 2024-12-13 00:30:23

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街についての契約者・入居者限定スレです。

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番(地番 545-52、545-53、545-54、545-80、545-81、545-82)
交通:JR南武線「矢向」駅 徒歩8分 、JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩19分
   JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅バス10分「小倉下町」停留所から徒歩1分
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区の契約者・入居者の方は以下 スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668558/

【タイトルに[弐番街・参番街]を追記しました。2021.2.24 管理担当】
クレストプライムレジデンス



こちらは過去スレです。
クレストプライムレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-26 12:06:22

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1852 住民板ユーザーさん8

    色々と高くなると言いたくなるんですかね?
    わかるんですけどね。空見たら。

  2. 1853 住民板ユーザーさん1

    >>1834
    私もこの掲示板を拝見して、マンションの管理団体に苦情を入れようかと思っております。
    毎回出庫するたび、壱番街と参番街の間の通路に違法駐車の車がたくさん並んでいて、せっかくの道が一車線になってしまっています。
    私の友人たちは遊びに来てくれるとき、きちんと近くのコインパーキングに止めてきてくれるのに。
    運転するとき、ぶつけたらどうしようと不安ですし、迷惑、とても不快です。

    違法駐車のフロントガラスを見かけると、「違法駐車禁止です」と書かれているコピー用紙が1枚貼ってあるだけです。あれではなんの抑止力にもならないと思います。止めた者勝ちです。

    タイヤをロックする(?)とか、金1万円申し受けますと警告するとか、もっと対策をしてほしいです。管理人さんがいない時間帯は限界があるとは思いますが…(泣)

    同じようなご意見がある方々がマンション管理団体へ投書すれば、少しは動いてくれるかなと思います!

  3. 1854 住民板ユーザーさん2

    来客用駐車場も何台も用意されているのだから
    そちらを使って欲しいですね。
    住人がコンシェルジュまで行って借りるのが手間なのかもしれませんが、
    路上駐車したり、コインパーキングに止めたりするより良いと思うので、友人のために手続きしてもらいたいものです。
    せっかく無料な訳ですから

  4. 1856 住民板ユーザーさん1

    絵本やおもちゃは消耗品なので使用するとボロボロになるのは仕方ないかと思います。
    ましてや子供が使用するわけですからボロボロにならないわけがありません。
    これは他のキッズルームがあるマンションも同じではないのでしょうか‥
    駐車の件もこのマンションだけではなく、他のマンションでも起こりうる問題だと思います。
    なぜそんなにマンションの価値やイメージを損なうような発言ばかりするのでしょうか?
    前向きな改善策とか出していける話をしていきたいですね。

  5. 1859 住民板ユーザーさん1

    [No.1849~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 1860 住民板ユーザーさん1

    あまり感情的な言い方はしない方がよいかと思います。これだけの世帯いますから、考え方もいろいろです。ここでの発言は、ふーんそうなんだと気軽な気持ちで見てみてはいかがでしょうか?
    例えば保育園のことで問いかけがあれば、とても親切な回答をされる方がたくさんいますよ。
    おおらかにいきませんか?
    まぁわたしもキッズルームのおもちゃの壊れ具合やら駐車違反にはあれと思いますが。
    私もですが、気になることは組合にいけんしていきましょう。

  7. 1861 住民板ユーザーさん6

    私は引っ越しを20回ほど経験して分譲・賃貸マンション、アパート、戸建てに住んだことがありますが、やはり大きいマンションはこういった類の問題はありましたよ。民度というより、どこの地域に住んでいてもこれだけの世帯数があれば仕方のないことです。
    ただ、管理会社の対応は杜撰だなと思います。別の大型マンションに住んでいた時も路駐問題はありましたが、警備員さんを雇うことで解決しました。
    こちらは警告の用紙を貼るだけですもんね。私たちが意見を出し続けるしかなさそうですね。

  8. 1862 住民板ユーザーさん2

    絵本は子供が使う物なのだからボロボロになるのは仕方ないと思います。
    キッズルームがあるってことは、そういった問題があるのは購入前に考えられる事ではないですかね。
    また、キッズルームだけではなく、ジムの器具も使ってると不具合が出て来ますよね?子供がいるいないの問題ではなく、共用部が多いのだから仕方ない事ではないですか?
    違法駐車については私も思う事があります。
    いつも駐車場されているので気になりますね。注意5回でタイヤロックとかの対策出来ればいいんですけどね。組合に相談してみようかな。

    [一部テキストを削除しました。]

  9. 1863 未来の住人

    七番街を契約しました。やはり保育園厳しいのですね。来年の引っ越しに備えて保育園を色々探してます。もし途中で入園出来るならマンション近くに一度引っ越そうかとも考えています。2歳児で世帯年収2000万強。今は企業型保育園に通園しているのですが入園出来れば認可でも認可外でもいいのですが。最悪、休業して専業主婦も覚悟しています。

  10. 1864 住民板ユーザーさん5

    >>1863 未来の住人さん

    世帯年収2000万overなら保育園入れなくてもいいんじゃないか…
    もっと稼ぎたいんか

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオタワー品川
  12. 1865 住民板ユーザーさん1

    民度という話しがありましたが、壱番街のエントランスにあるソファーに大学生ぐらいの子が3人がふんぞり返って居ます。
    今日も居ましたし、遅い時間でも大きい声で話していてとても不快な気分です。
    親子さんは自分の子供に注意しないのか不思議です。自分の子供達が同じような事していたらとても恥ずかしいです。注意したら何されるか分からないですし、コンシェルジュさんの居ない時間なので、警察に連絡した方がいいのか悩んでいます。壱番街の方はどう思われますか?

  13. 1866 住民板ユーザーさん7

    >>1863 未来の住人さん
    世帯年収2000万円では認可は難しいでしょうね。
    そんなお金持ちの方も同じマンションに住むのですね。今更ながら世帯年収1000万円で5000万円のペアローンは厳しかったでしょうか…

  14. 1867 住民板ユーザーさん1

    初めて投稿させて頂きます。話の流れを切ってしまい申し訳ありません。習い事の件ですが、マンション内に教室を開いてる方とかおられるのでしょうか?もしあるようでしたら何があるか聞きたいです。また供用棟のスペースで塾とか開校したりしないですかね?

  15. 1868 住民板ユーザーさん4

    >>1865 住民板ユーザーさん1さん
    1812で書いたものです。自分の子供達もこれ位の年齢になったら、どっかにたむろするのかなー、ぐらいにしか見てませんでした。ルール的にどうなんでしょうね。夜中も見回りの警備員さんがいるみたいだから、意見書を出したら良いのではないでしょうか。
    こんなこと書いたら、また住民かも分からない方達に民度が低いって言われそうですが。

    話変わりますが、世帯年収2000万なら色んな他のマンションも候補にあがると思うのですが、何故このマンションにしたのか気になります。悪い意味でとかではなく、どんな所に惹かれたのかなーって思って。

    世帯年収1000万で5000万のペアローンは私なら思いとどまるかも。個人的意見ですよ!!いざという時に頼れる身内であったり、そういう別の環境も考慮したら変わるかもしれないので。

    素直に読んだ感想とかなので、民度民度って責めないでね!!

  16. 1869 未来の住人

    >>1866 住民板ユーザーさん7さん
    矢向、新川崎近辺に会社が提供する企業型保育園がないので入園さえできれば認可でも認可外でもいいと思ってました。やはり認可は難しいのですね。家は主人一人のローンで6000万強です。今の家賃より支払いが少なくなるのでいいかなと。ペアーローンも税金還付とか利点はあるのですがこの先どうなるかわからないので。

  17. 1870 未来の住人

    >>1868 住民板ユーザーさん4さん
    >>何故このマンションにしたのか気になります。
    実家が武蔵小杉なので近いところが良くタワマンは論外でした。あとは主人が付帯施設が気に入ったみたいで話しを聞きに行ったその場で契約をしてしまいました。

  18. 1871 住民板ユーザーさん4

    >>1870 未来の住人さん
    実家に近い、施設が気に入ったってのが理由なんですね。確かに選ぶ時に気にする点ですよね。ありがとうございます。私はほとんど施設を使ったことがないのですが、妻や子供達はよく利用しています。そこでママ友であったり、なんだかんだで交友関係も広がって、楽しそうにしているのを見ると、このマンションで良かったのかなって思います。
    いきなりのコメントに丁寧にありがとうございました。

  19. 1872 住民板ユーザーさん1

    >>1866 住民板ユーザーさん7さん
    うちは950万で5000万のペアローンです。
    今後、昇給していくのでそこまで気にしていません。
    ただお子さんがいらっしゃるようでしたら、小中高私立に行く場合は非常に厳しいですね。
    現状の生活でそこまでカツカツではないです。

  20. 1873 住民板ユーザーさん5

    タワマン以外で横浜ー都内をどちらもカバーしたい世帯だと、似たような地域ならクレストプライムかプラウドシティ日吉くらいしか選択肢無いって感じでしたね。
    プラウドシティ日吉はちょい高だったんですよね。どちらにも良いとこあるんで迷いましたが住めば都だなと思ってます。
    広々して開放的で、住んだあとにも新しく建物建つなど楽しみも多いこのマンションはこれまでの住居で一番好きです。

  21. 1874 住民板ユーザーさん1

    弐番街に住んでいる者です。
    住み始めて1年ほど経ちましたが、ドアフレームのコーティングが写真のように剥がれてきていまして、同じ状態の方いらっしゃいますか?
    何か自分で対策できるものでしょうか?
    見栄えが悪いためどうにかしたいです…

    1. 弐番街に住んでいる者です。住み始めて1年...
  22. 1875 住民板ユーザーさん1

    >>1874 住民板ユーザーさん1さん

    弐番街で、3月で住んで2年になります。
    今家中のドアフレームを見てきましたが、コーティングが剥がれているようなところはどこもありませんでした。
    何か貼っていて剥がしたとかでなければ、1年でそのようになるのはちょっとおかしいですよね。
    アフターお客様窓口に電話されてみた方が良いかと思います。
    無償で修繕等の対応をしてくれるかもしれませんよ。

  23. 1876 住民板ユーザーさん1

    >>1875 住民板ユーザーさん1さん

    ご返信ありがとうございます。
    そうなんですね、うちは写真の箇所(リビング隣接の部屋)だけでなく、洗面所や玄関横の部屋のドアフレームもこんな状態で…。やっぱりおかしいですよね。

    窓口に問い合わせてみようと思います。

  24. 1877 住民板ユーザーさん6

    1874さん
    実家を新築した時に同じような事がありましたが、乾いて浮いた糊でした。乾拭きしたら落ちるかもしれません。

  25. 1878 住民板ユーザーさん8

    >>1874 住民板ユーザーさん1さん
    弐番街に住んでいます。
    入居して2ヶ月くらいで同じことで悩みましたが、
    特に何もせずそのうちはがれてなくなっていました。
    はがれた跡など特になかったのでそのままです。
    問い合わせすれば良かったのかな?
    問い合わせの結果良かったら共有していただけると嬉しいです。

  26. 1879 七番街契約者です

    入居はまだまだ先になりますが日々色々気になることが増えていきます(笑)
    皆様に3つ質問させてください!

    ①内覧の時はご自身でチェックされましたか?
     同行業者が気になっています。
     利用した方がいらっしゃったら、
     どんなカンジだったかお聞きしたいです。

    ②縦長リビングの部屋でテレビとソファの向きを悩んでいます。
     一般的?にテレビを壁側に配置していますか?
     それとも窓側に配置していますか?

    ③廊下側のエアコン室外機について
     室外機は排水ホースがあると思いますが、
     廊下側設置時には排水溝みたいなのが、
     廊下にあるんでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 1880 住民板ユーザーさん5

    >>1879 七番街契約者ですさん
    ①自分でチェックしました。いずれ子供達が汚す傷をつけるだろうからということで、大きな数やドアの開け閉めなどしか見ませんでした。その時担当の方に聞きましたが、すごく細かい傷をチェックする方もいれば、サラッと見る方も色々なようです。ご自身の許容範囲との戦いですね。

    ②すみません。対象外です。

    ③段差とはいえないレベルの排水溝があり、それぞれの部屋から廊下の反対側に流れて、最終的にまとまる感じです。掃除の方が入ってるので、詰まって廊下の他の部分が濡れてるってのは私は見てません。説明下手ですみませーん!!

  29. 1881 住民板ユーザーさん1

    >>1874 住民板ユーザーさん1さん

    それは、恐らくクロス糊ではないかと思います。業者さんがクロスを貼る時に、手に糊がついた状態で触ったのだと思います。拭けば取れると思いますよ。うちは天井に黒くポツポツあって何だろうと拭いたら取れましたが、それもクロスを貼った時のものだと思っています。入居前にクリーニングが入ると聞いていましたが、全くされていなかったようです。

  30. 1882 住民板ユーザーさん8

    >>1879 七番街契約者ですさん
    ①うちも同行業者は来てもらいませんでした。
    小さな子供がいるのと、細かい傷などは住んだら気にはならないので、大きな傷などないかは自身で確認しました。入居の時期このサイトでもこんな傷がとか結構やりとりありましたが、ほんと個人のどこまで気になるかで(笑)私はあまり気にはならないタイプなので自身でやり指摘箇所もありませんでした!
    ただ、入居半年後かな?の定期検査でトイレの壁紙で気になるところがありそこは入居後に直してもらいました。

    ②縦タイプですが、壁側にテレビ台150と65インチのテレビを置き、反対側に三人掛けのソファー
    キッチンの側にダイニングテーブル120センチの楕円型を置いてます。
    リビングの隣の部屋は子供のおもちゃ遊び場にしてます。

    ③は前の書き込みの方と同じです。排水溝に沿って水が流れるみぞみたいなのがあります

    入居楽しみですね。

  31. 1883 住民板ユーザーさん1

    >>1881 住民板ユーザーさん1さん
    手で触ったというより、糊を布で拭った時のものでしょうね。

  32. 1884 住民板ユーザーさん1

    横浜市の保育園、二次受入人数が公開されてましたね!

    この辺は割と0歳枠が空いているようです。
    二次なのでダメ元で申し込んでいたのですが、希望が出てきました。
    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/hoiku-yoji/shi...

  33. 1885 住民板ユーザーさん1

    1874です。
    手で触るとポロポロ剥がれるので触らないようにしていましたが、拭き取ることで解決しそうですね。

    みなさんご返信いただきありがとうございました!

  34. 1886 住民板ユーザーさん7

    >>1884 住民板ユーザーさん1さん

    うちも0歳児です。ダメ元でしたが、蓋を開けたらかなり募集してるので期待出来そうですよね!

  35. 1887 七番街契約者です

    >>1880 住民板ユーザーさん5さん
    >>1882 住民板ユーザーさん8さん
    ご返信ありがとうございます!

    やっぱり内覧同行業者は自分次第ですよね。
    そのお金でインテリアを拡充させた方がいいとおもいつつ気になってしまいました。
    また入居後も改善可能実績がある情報は非常に心強いです。

    テレビ位置はダイニングから見づらくなるなーと
    きっと入居してからも色々試す事になりそうです(笑)

    廊下側のエアコン室外機については、
    清掃が入るので多少濡れても皆さん気にされない様になってるのですね!
    今の自宅のベランダ室外機が結構水を出して気になって質問させてもらいました。



  36. 1888 住民板ユーザーさん1

    NuRoについて
    最近またネット回線が遅くて困ってます。
    下駄箱の中のハブは最新のものに取り替えましたが、全く遅いです。
    Nuroも2000円程度で使えるならどうしようかと思っているのですが実際使われてる人いますか?
    使われていた場合やはり早いでしょうか?

  37. 1889 住民板ユーザーさん2

    警告の紙貼るだけではダメなのですね。
    何度もコンシェルジュさんに伝えたり、意見書は数回出しましたが改善されなくて本当に悲しいです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 1890 住民板ユーザーさん7

    今日、新しく入られたキッチンカーのピザ屋さん「PIZZA VAN」に行ってみましたが、作り手の方が一人で切り盛りされており、お金を触った素手で生地をこねたり、食材に触ってまたお金を受け取ったりしていて驚きました…(手を拭く、アルコール消毒なども一切無し)コロナの問題以前に、衛生的に宜しくないと思い、店主にもお伝えしてみましたが、完全に無視されて次の方の対応に移られました。今後利用されようとしている方の情報として書かせていただきました。

    https://www.mico-leo.com/16119754625045

  40. 1891 住民板ユーザーさん3

    >>1890 住民板ユーザーさん7さん

    え!
    夜に買おうとしていたのに…やめておきます。

  41. 1892 住民板ユーザーさん1

    >>1890 住民板ユーザーさん7さん

    キッチンカーのお問い合わせフォームにお伝えすみでしょうか?
    結構並んでましたが残念ですね。。

  42. 1893 住民板ユーザーさん1

    我が家は未就学児一人と夫婦3人で70平米の部屋に住んでます。もし子供がもう1人出来た場合、中学生になる前などに引越しなきゃですかね。お子さんがいらっしゃる世帯はもう少し広めの部屋に住んでいたり、将来的に住み替えを考えているのでしょうか?

  43. 1894 住民板ユーザーさん1

    >>1893 住民板ユーザーさん1さん

    私も部屋の使い方など気になっています。
    実際小中学生以上のお子さん、二人以上いらっしゃるかたの間取りの使い方を伺いたいです。

  44. 1895 住民板ユーザーさん6

    うちも70平米で家族4人ですが、子供が中学生になればリビングに居付かなくなるしまあいけるかな…程度にしか思ってませんでした。甘いですかね。

    リビングイン洋室を使うならウォールドア外して壁付けようかなと思います。

    大型ウォークインクローゼットのあるプランなら、洋室1と合わせて8畳以上あるので、繋げた上で真ん中に造作を作って仕切り+二段ベッドもいけるかなと妄想してます

  45. 1896 住民板ユーザーさん1

    >>1895 住民板ユーザーさん6さん

    2つともそのような方法は全く考えてなかったので参考になります!このマンションが気に入っていて出来れば引越したくないので色々考えてみます。ありがとうございます。
    他の方々もご意見あれば伺いたいです。

  46. 1897 住民板ユーザーさん1

    >>1890 住民板ユーザーさん7さん

    昨日お昼に食べました。
    家族に買ってきてもらったので私は見てませんが、最悪ですね。。
    子供にも食べさせてしまいました。
    もう買いません。
    情報ありがとうございます。

  47. 1898 住民板ユーザーさん7

    >>1892 住民板ユーザーさん1さん

    昨日送ってみました。
    お電話もいただきましたが取れず、本日メールでお詫びの連絡がきました。該当のキッチンカーへ厳重な注意とオペレーションの見直しを早急にするとのことでした。改善が難しい場合はリストから外すそうです。

    教えていただきありがとうございました。
    キッチンカーが来てくれること自体は良いサービスですし、
    これからも安全に利用したいものですね。

  48. 1899 住民板ユーザーさん7

    >>1897 住民板ユーザーさん1

    キッチンカーの取り扱い業者に連絡して
    今後対処してくださるそうなので、
    改善されることを祈るばかりですね。

    とはいえ、店主の方の対応が終始無愛想でしたので
    もう二度と利用はしたくないですが。。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  50. 1900 住民板ユーザーさん4

    >>1899 住民板ユーザーさん7さん
    今度はキッチンカー問題ですか…
    やはりなにかとトラブルの多いマンションですね。

  51. 1901 住民板ユーザーさん1

    >>1900 住民板ユーザーさん4さん
    トラブル?があってもこのように情報共有したり、意見書を出したり改善しようと働きかける住民がいてよいと思いますよ!

    どこのマンションも多かれ少なかれ、問題はあると思います。それが、許せないなら、戸建てにうつるしかないですよね(^ー^)戸建てもご近所さんなど違う問題があるでしょうが。

  • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

2戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸