横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕
契約済みさん [更新日時] 2024-12-13 00:30:23

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街についての契約者・入居者限定スレです。

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番(地番 545-52、545-53、545-54、545-80、545-81、545-82)
交通:JR南武線「矢向」駅 徒歩8分 、JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩19分
   JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅バス10分「小倉下町」停留所から徒歩1分
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区の契約者・入居者の方は以下 スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668558/

【タイトルに[弐番街・参番街]を追記しました。2021.2.24 管理担当】
クレストプライムレジデンス



こちらは過去スレです。
クレストプライムレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-26 12:06:22

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1301 住民板ユーザーさん1

    >>1299 住民板ユーザーさん1さん

    そういえば、以前そちらの箇所だと思われますが
    清掃員の方が
    玄関側の外壁や寝室の窓の外の柵などを
    拭いたり、クイックルワイパー的ななので汚れや埃を掃除してるのを見ました!

    専用部分だと思っていたので
    有り難いと思いましたが、我が家も外壁までは手が回りませんが、見てみます!!

  2. 1302 住民板ユーザーさん1

    >>1300 住民板ユーザーさん8さん

    ここで言ってもしかたないでしょうに。
    勝手にやってくれと言うわりには、文句言ってますが、子供なんだから近寄ってきたりとかありますよね。(小学校みたいに言葉が通じるのにおもちゃ取ってくるのは別ですが)
    あなたが近くで遊んでいるからではないですか。

    そんなに関わりたくないなら、芝生の一番奥の方で遊んでは?
    あそこはほとんどいつも誰もいないと思いますよ。

  3. 1303 住民板ユーザーさん5

    >>1300 住民板ユーザーさん8さん

    その話しもういいんで、有益な話ししません?
    せっかく掃除とか幼稚園とかの話しなってるのに、
    蒸し返さなくて良くないですか。

  4. 1304 住民板ユーザーさん1

    >>1300 住民板ユーザーさん8さん

    その子供たちって男の子ですか? あとそれは今日(木曜日)ですか? もしかして私が思っている子達と同じ子かなと。

  5. 1305 住民板ユーザーさん6

    >>1304 住民板ユーザーさん1さん

    あなたはそれ聞いて何がしたいんですか。

    この掲示板、以前から閲覧して参考にさせてもらってましたが、
    最近は不平不満ばかりですね。
    気になるなら意見書提出するなり、ご自身で注意するなりされたらよろしいのではないですか。

    一部の方ですが、匿名なのを良いことに、
    ここで発言しても無意味な、程度の低い発言が多々あって、
    同じマンションに住んでいるのが嫌になります。
    見ているだけで、嫌な気持ちになります。

  6. 1306 住民板ユーザーさん2

    以前書いていた人もいましたが、コロナが落ち着いたら芝生でマルシェみたいなのできたらいいですよね。
    あと個人的には子育て世代が多いので、子供用品のフリマというか物々交換というか、そういうのができたら便利だな?と思ってます。
    フリマアプリは梱包や発送が面倒だし、リサイクルショップに持っていくのも車が無いので…。
    本当に個人的な意見ですが(^^;)
    処分する時、まだこれ綺麗で使えるし、絶対このマンション内にこれ欲しがる人いるよな?とか思いながら捨てた物もあり。
    逆に子供生まれる時に誰か近所で安価で譲ってくれないかな?なんて思ったこともあり。
    マンション内のママ友コミュニティに属していればそういう情報交換もできたのかな。

  7. 1307 住民板ユーザーさん1

    >>1303 住民板ユーザーさん5さん

    ごもっともだと思います。
    皆さん不平不満はあるものです。
    人間だし、ここは集合住宅だし
    不満を溜め込むのはストレスになるから
    周りに話せる人がいれば話したり
    まだマンションに馴染めてないなら、お友達でも作った方が購入したメリットありますよ!
    こんな大規模なマンションで話しかけられたくないは不思議です。
    前にどなたかがスレしてくださったように
    皆で助け合ったりいけるものにしたいですね!

    交流関係が苦手で呟きたいならTwitterとか他のアプリなどで署名でイライラをぶつけるのもありかも!
    マンションのコミュニティサイトの場で
    あえて自分の価値観と違う人達を否定するのは
    控えましょう。
    間違ってることがあって、言えないのならば
    管理会社を通しましょう。
    100%住みやすい環境なんてないじゃないですか。

  8. 1308 住民板ユーザーさん6

    >>1306 住民板ユーザーさん2さん
    いいですね!
    楽しそうですねー!

    例えばですが、子供用の自転車とか。はいどうぞで違う棟ならシール張り替えれば。
    ベビーベッドなども。
    芝に出せないものなら写真掲示とか。
    個人間のやりとりで部屋に見に行くとか取りに行くとかでも
    同じマンションなので
    楽かもしれませんね(^-^)
    ジモティみたいなかんじですね!

    まま友コミュなんて
    あるのですか???

  9. 1309 住民板ユーザーさん8さん

    >>1304 住民板ユーザーさん1さん
    そうです。木曜日でした。男の子だったと思います。
    同じ子ですかね?勘弁して欲しいです。

  10. 1310 住民板ユーザーさん6

    >>1306 住民板ユーザーさん2さん

    それすごく良いですね!
    私も、子供用のおもちゃや服等、これまだ使えるし、欲しがる人いると思うんだけどなーと思って捨てたもの沢山あります!
    マンション内で譲れたら、こちらも誰かの役に立てて嬉しいし、使用期間が短い物だとちょっと試しに使ってみたいっていうのも満たしてくれそうですし!

    1308さん
    ママ友コミュニティって、普段遊んだりするママ友グループっていう意味ではないしょうか。
    私はそう解釈したのですが、私もマンション内でたまに遊ぶママ友数人いますが、やはり子供が同じ位の年齢なので、自分の子が不要になった物は、ママ友の子も不要な年齢で、譲り合いは難しい物が多そうですね。

    マンション内での譲り合い、金銭が発生するとトラブルもありそうですし、
    管理会社がするわけはないでしょうから、
    実現するのは難しそうですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    [PR] 本物件
    クレストプライムレジデンス
  12. 1311 住民板ユーザーさん8

    >>1300 の書き込みをした者です。
    私の書き込みにより、多くの方に不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
    昨日から時間が経って冷静になり、又皆様の書き込みを読んで、あのような書き込みはすべきではなかったと今反省しております。
    >>1309 のような私になりすました方が現れたこともあり、この掲示板の空気がまた悪くなってしまうことを懸念して再度書き込ませていただきました。

    一部誤解をされてる方もいたので一応弁明させていただくと、私としては誰とも仲良くしたくないというわけではなく、むしろ同じ住人同士助け合っていくべきだと考えております。
    ただ緊急事態宣言が解除されたとはいえ、今はまだ密は避けるべきだとも考えております。
    とはいえ、そのへんの考え方は人それぞれですし、集まるなとかは思ってないので、自分自身が密を避けられればと芝生のはじの方でひっそりと遊んでいたところ、意図せず集団で道を塞がれたり寄ってこられたりして、ついつい腹を立ててしまいました。
    ですが、だからといってこの掲示板に、しかも感情的に書き込むべきではなかったですし、同じ住人同士なのだからもっと大らかな気持ちを持てれば良かったと今は反省しております。
    せっかくの掲示板ですから、皆さまの言う通り楽しく情報・意見交換できる場にできるよう、私も努めてまいります。


  13. 1312 買い替え検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  14. 1313 匿名さん

    >>1312 買い替え検討中さん

    もっともらしいこと書き込んでいるけどここは住民専用板だから住民以外書き込んじゃダメだよ。ルールくらい守ろうね。
    さっさと書き込みを削除してここから出て行ってください。

  15. 1314 住民板ユーザーさん7

    私も情報交換や、不安なことや悩みなど
    同じマンションの住居者として
    こちらを利用していきたいと思います。

    住居者以外の方も入れてしまうのですねー。
    専用ロックとかあれば良いのに。

  16. 1315 住民板ユーザーさん8

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  17. 1316 住民板ユーザーさん1

    今日駐車しているSUVいつもですよね。
    管理組合の通知はなんだったんだろう。
    なんでコインパーキングが目の前なのに停めないのだろう。
    本当に長時間駐車だけはやめてほしいし、理解できない。

    良い掲示板にすることには凄く賛成です。
    ちゃんと意見書も出します。

  18. 1317 住民板ユーザーさん5

    私はこのマンションに越してきて、知り合いやお友達が沢山出来ました。
    悪いことは目立つし確かに良いことばかりではないけれど、
    施設も素晴らしいし、今後もっと棟が増え
    色んな人が越してきて進化していくと思います。
    自分で選んだマンションですし。

    せっかく同じマンションの住人ならば
    情報交換や、SOS手助けなど出来たら
    いいと思います!

  19. 1318 住民板ユーザーさん1

    近隣の飲食店でオススメのテイクアウトできる店ってありますか?
    先日久々に駅の方へ行ったら、テイクアウトを始めた店をちらほら見かけて、食べてみたいなーと。
    ちなみに私は食べてないのですが、シャトレーゼ向かいの団扇のテイクアウトが美味しいそうです。

  20. 1319 住民板ユーザーさん1

    私はマンション内に知り合いや友達ができませんが同じような方いらっしゃいますか?
    やはり子供がいるといないとじゃ変わってくるんですかね…
    寂しいです(^^;;

  21. 1320 住民板ユーザーさん7

    >>1319 住民板ユーザーさん1さん

    私もなかなかマンション内にお友達ができません。キッズルームが閉鎖される前はご一緒したママさんとお話したり、今でも芝生でたまに世間話をすることはありますが、その場限りですね。もっとお話したいんですけどね。お友達をたくさん作れている方が羨ましいー!
    交流イベントみたいなものもあると嬉しいです。

  22. 1321 住民板ユーザーさん6

    >>1319 住民板ユーザーさん1さん

    子供がいないと中々きっかけがないですもんね。
    私は参番街ですが、壱番街のお友達がいて、その人も住んで数年経つけれど、子供ができるまでは友達誰もいなかったと言ってました。
    私もキッズルームで子供を介して出会った人達と仲良くさせてもらって、このマンションにして良かったなと思っています。

    大人の娯楽施設があると良いのでしょうか。

    1320さん
    私で良ければお友達になりたいですが(^^)
    お互い匿名なので難しいですね。
    芝生やキッズルームでお会いできたら良いですね!

  23. 1322 買い替え検討中さん

    >>1315
    こちらこそ部外者が申し訳ありません。
    ご事情があったのにすみません。
    いくつもマンションを見学するうちにこちらのスレがあることを参考にするといいと言われ
    参考にさせていただいてたのが、閲覧のきっかけで、見に行ってとっても素敵なマンションだったので興味を持ってしまいました。
    こちらこそ不快な思いをさせてしまってすいません。

  24. 1323 住民板ユーザーさん5

    >>1318 住民板ユーザーさん1さん

    インド人の方が調理し本場のカレーやナンがテイクアウトやデリできる
    南加瀬のサガルマータおすすめですよ!
    南加瀬交番付近にお団子やさんがあり、そこも人気で朝から並んでいる人がいるみたいです。

    矢向に向かう通りのナロンキッチンとゆう所は利用したことないですが
    美味しいのかな?気になります。

  25. 1324 匿名さん

    >>1322 買い替え検討中さん

    だから…何度も言うけど住民以外は書き込み禁止なんだから書き込まないでくれますか?ルールは守りましょうね。
    理解できたらご自身の書き込みを削除して二度と書き込まないようによろしくお願いします。

  26. 1325 住民

    弐番街住民です。私もお友達が全然できません…。
    年中の子がおり、マンション内のひまわりではなく別の認可保育所に通っています。

    ここしばらくは自粛中ですが普段は平日はキッズルームや芝生広場に行かないのと、親である私自身が引っ込み思案だからだとは思うのですが…。

    ママ友グループ?というのはやはりお子さんを幼稚園に通わせているご家庭や、育休中のご家庭なんでしょうか。

    交流イベント、良いと思います。今は難しいでしょうけど…。
    同じマンションという事は学区も同じなわけで、お友達が増えれば入学時も心強いかなと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 1326 住民板ユーザーさん2

    >>1325 住民さん
    ママ友が一人でもできればママ友のママ友と知り合いになってというようにコミニティはすぐ広がるかと思います。
    子供と同じぐらいのママ友グループを芝生広場で見かけたら話しかけてみてはどうですか?
    何回か話したり会ったりすればあっという間にコミニティ広がりますよ。
    最初の一歩を踏み出すのは大変かと思いますが、頑張ってください!

  29. 1327 住民板ユーザーさん1

    私もお友達欲しいです!緊急事態宣言中に出産し、まだ赤ちゃんも小さいのでただお散歩してるだけですが、芝生でお話しながら遊んでいる方々良いなぁって思ってます。
    子育てサロンはもうすぐ復活しますかね?そしたら少し交流できるかな?なんて期待も…。
    なかなか用もなく、年が少し離れていると自分から声をかけるのは難しいですよね。お隣さんとはまだ少しお話できますが、いろいろ情報交換やおしゃべりしたいです。誰か話しかけて笑

    意見書は前に出してみました。名前や電話番号とかも書くので、電話くるかな??とドキドキしてましたがこなーいです!!笑

  30. 1328 住民板ユーザーさん8

    >>1319 住民板ユーザーさん1さん
    私もこんな大きなマンションに越したら知り合いや友達もできるかな?と期待していました!が、お隣さんがわかる程度です…。うちは子どもはおりません。なかなか機会がなく、寂しいなーと感じています。。

  31. 1329 住民板ユーザーさん6

    >>1327 住民板ユーザーさん1さん

    私は子育てサロンきっかけで友達できましたよ!
    後半で、同じ位の月齢別に分かれて情報交換する時間があるので、
    そこで知り合って、キッズルームでまた出くわして、としているうちに友達になり、
    更にお互いのキッズルームでよく会う別の友達とも友達になり、少しずつ輪が広がってきました!

    子育てサロンも早く再開されると良いですね!

  32. 1330 住民板ユーザーさん2

    >>1316 住民板ユーザーさん1さん

    今日も、しっかり駐車してますよ!!
    いつもの車!!

  33. 1331 住民板ユーザーさん2

    弐番街ゲストルームの上のスペース(3階)って何に使うための場所かご存知の方いらっしゃいますか?
    何かをつくろうとして頓挫したのか水道の蛇口のようなものもありますし、何のための場所なのか気になります。

  34. 1332 住民板ユーザーさん1

    >>1329 住民板ユーザーさん6さん

    そうなんですね!サロン再開が待ちどうしいです。
    ちょっと月齢離れた方々ともお友達になりたいし、でも広場では声をなけるのはちょっと難しいくらいグループができていて…はじめての公園デビューってこんなかしら?と感じています。子どもいるいないに関係なく、お友達ができると嬉しいですよね^ ^

  35. 1333 住民板ユーザーさん5

    >>1331 住民板ユーザーさん2さん

    本当は通り抜け出来るために作ったと聞いたんですが、危険だから閉めるような事を
    知り合いから聞きました。
    真実は不明ですが。。

  36. 1334 住民板ユーザーさん3

    教えてください!

    子供の歯医者さんおすすめどこでしょうか??

  37. 1335 住民板ユーザーさん1

    >>1334 住民板ユーザーさん3さん
    新川崎ファミリークリニックさんは良かったですよ!建物はやや古めですが内装はきれいで先生もよいです!小さな歯医者さんですがマンションからも近く私はよい歯医者さんだと思いました

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 1336 住民板ユーザーさん6

    >>1332 住民板ユーザーさん1さん

    1329です。
    私は最初子育てサロン以外ではキッズルームに行っていなくて、ハイハイができるようになってからキッズルームに行きだしました!
    そしたら、サロンで会った子や、同じぐらいかなー?って子も何人かいて、今何ヵ月ですかー?とか話しかけたり、こんな時どうしてますか?
    みたいな話しから、友達になりましたね!
    月齢も、少し上の子何人もいて、色んな情報共有したりで、何より気軽に話せる友達ができて心に余裕ができた気がします!
    広場へは、多分歩きだしてから遊びに行くようになるのかな?と思いますが、その頃にはまた同じくらいの子達がチラホラいるでしょうし、
    広場デビューしたての子達はきっとまだ個々で遊んでいる方が多いと思うので、
    話しかけてお友達になるチャンスかと!
    芝生広場は歩く練習にはうってつけなので、私が子供の歩く練習させてる時、周りに5組くらい同じようなことしてる人いました!笑

    自分から話しかけられたら、自然とお友達できると思います!
    これから楽しみですね!!

  40. 1337 住民板ユーザーさん6

    >>1328 住民板ユーザーさん8さん

    同じように、マンション内に友達が欲しい方もいらっしゃるようですし、
    交流イベントとか、そういう大人の娯楽施設とか、
    何かあると良いのですが。

    企画、提案したら実現できるのでしょうか。
    例えば管理会社がするのは難しくとも、
    個人で発案してパーティールームで交流イベントしましょうーみたいなのをマンション内の掲示板等で周知するとか。

  41. 1338 住民板ユーザーさん3

    >>1335 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!

    行ってみますね!
    まだこの周辺が分からなくて。。
    助かりました!

    他におすすめ病院情報あれば知りたいです
    (^.^)

  42. 1339 住民板ユーザーさん8

    >>1337 住民板ユーザーさん6さん
    個人的には交流できる場があるといいなぁと思ったりはするのですが。今の世の中的には、集まるということが…やりにくくなってしまいましたよね…。

  43. 1340 住民板ユーザーさん1

    >>1336 住民板ユーザーさん6さん
    1332です。細かくありがとうございます。
    今はまだベビーカーや抱っこで広場に歩きに行くくらいです。コロナで遅れていた新生児訪問がやっと終わったばかりなのですが、サロンの日程表はできていてもらいました。あとは再開を待つばかりです。
    もう少し大きくなったら、キッズルームもデビューしたいので、そこでお友達作れると嬉しいです。なるべく積極的に行きたいと思います!笑
    色んな方と仲良くなって、コロナ落ち着いたらバーベキューとか色々交流したいです。^ ^

  44. 1341 住民板ユーザーさん1

    >>1323 住民板ユーザーさん5さん

    遅くなりましたが、情報提供ありがとうございます!
    サガルマータは店内飲食はしたことあったのですが、テイクアウトもやってるんですね!
    あとマルヤのお団子は大好きなのですが、太巻とかおいなりさんとかは食べたことないので、どちらも今度また行ってみたいと思います!

    ナロンキッチンは一度店内飲食して、美味しかった記憶はあるのですが、サガルマータのがお得感あった気がします。
    あくまで個人的な印象ですが。

  45. 1342 住民板ユーザーさん2

    >>1308
    >>1310
    すごく遅くなっちゃいましたが、ご返信ありがとうございます。
    ママ友コミュニティって言ったのは、普段遊んだらする仲間っていう意味で使いました。紛らわしくてすみません(^^;
    私も会えばお話しする程度の方はいますが、連絡先交換するほどの仲の方はいません。
    皆さんの書き込みを見てふと思ったのですが、住民専用の交流サイトみたいのがあったらなって思いました。
    あまりSNSとか詳しくないんですが、昔でいうmixiみたいなサイトで自由にトピ立てができれば、
    オフ会的に集まったり、ママ友サークルみたいの作ったり、それこそベビー用品とかの譲り合いとかもできるのかなって。
    でも専門業者じゃないとそういうサイト作れないですよね(^^;)
    まあ一意見として意見書出してみようかなと思います!

  46. 1343 弐番街住人

    私も同じくです。
    お子さんがいる場合は共通項があり、お子さんを通じてお友達ができる可能性がありますが、私は一人暮らしなのでなかなか難しいです。

    急に話しかけても変な人ですからね。
    何か知り合うきっかけがあればとはh引越ししてから思うところです。

    そもそも一人で住んでる人っているんだろかという疑問も。

  47. 1344 住民板ユーザーさん7

    お世話になっております。

    みなさま(特に高層階にお住まいのかた)は、なにか子供の転落防止策を取られていらっしゃいますか?
    昨日4歳の女の子が11階から転落死したというニュースを見て、とても怖くなりました。

    当たり前のことですが、家に子供だけ残すことはしない、ベランダにはなにも置かない、以外に何か対策されていらっしゃることがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
    また、お子様に伝えていること(ベランダには出ちゃダメ、落ちたらどうなるか怖いよなど)があれば、ぜひ教えてくださいm(__)m

  48. 1345 住民板ユーザーさん1

    >>1344 住民板ユーザーさん7さん

    そういった事故あると怖くなりますよね。
    網戸のチャイルドロックは必ずする事や、どうしても子供を部屋に残さないといけない場合は「ウインドロック」や「サッシストッパー」というベランダ窓を開けなく固定できる製品もあります。うちはAmazonで買いましたが島忠とかにも置いてあるかもです。ご参考になれば

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ吉祥寺南町
  50. 1346 住民板ユーザーさん4

    矢向に向かう道路が拡張工事されるみたいですね。あの道は車やトラックもけっこう通っていたのと、ブロック塀だったので見通しも良くなく、このマンションを購入するとき気になるポイントでしたがこれで解消されて安心しました。
    トオカツフーズさんの英断に感謝!

  51. 1347 住民板ユーザーさん3

    >>1346 住民板ユーザーさん4さん

    そうなんですね!
    それは有難いお話です!
    もう工事開始なのですかね??

  52. 1348 住民板ユーザーさん6

    >>1344 住民板ユーザーさん7さん

    うちは網戸ロックと、反対側の窓には窓用のロックをAmazonで買って、窓上部につけました!
    1人で留守番させることはないですが、数分でもリビングを離れる時があるので、
    電車好きの息子がベランダに電車を見に出そうで怖くて。

  53. 1349 住民板ユーザーさん1

    >>1347 住民板ユーザーさん3さん

    1346さんと別の人ですが‥‥
    こちらです。

    1. 1346さんと別の人ですが‥‥こちらです...
  54. 1350 住民板ユーザーさん2

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

2戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸