物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番) |
交通 |
JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分) JR横須賀線・湘南新宿ライン 新川崎 駅徒歩15分〜19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:徒歩19分) JR東海道本線 川崎 駅バス約18分、 小倉下町 バス停徒歩3分〜7分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
63.59m²・70.34m² |
価格 |
6,598万円・7,098万円 |
管理費(月額) |
12,700円・14,100円 |
修繕積立金(月額) |
6,300円・7,100円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 10.1平米~12.6平米 ●専用庭使用料 : 200円(月額) ●管理準備金 : 69,850円~82,350円(一括) ●インターネット使用料 : 1,470円(月額)
●取引条件有効期限 : 2025年2月24日(月・振休) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2517戸 |
販売戸数 |
2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建(アベニュー壱番街) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年1月下旬予定 入居可能時期:2024年3月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ゴールドクレスト [販売代理]株式会社ゴールドクレスト住宅販売
|
施工会社 |
五洋建設株式会社東京建築支店 |
管理会社 |
株式会社ゴールドクレストコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判
-
101
住民板ユーザーさん7
>>100 住民板ユーザーさん1さん
2500戸は全部できるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
住民板ユーザーさん2
>>101 住民板ユーザーさん7さん
どうでしょうね。販売はゆっくりしてるみたいですしね。
経営戦略だと言ってますね。
それだけの財はあるよと強気なようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
住民板ユーザーさん2
>>94 住民板ユーザーさん4さん
カーシェアは車自体がないですね。
ぶつけて修理とかでしょうか。
法的な点検であれば、さすがにお知らせがあるでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
住民板ユーザーさん6
全戸完売前に、中古物件が売り出されると
新築価格に影響が出ませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>105 住民板ユーザーさん6さん
逆でしょう。
中古に値が付かない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
住民板ユーザーさん2
マンション完成と新築完売が何年かかるか分からないから、マンション売りたくても高く売り払えないってことか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
住民板ユーザーさん7
質問させてください。
共有施設のバーベキューって2時間制ですが、火はガスを使う感じでしょうか?(ガスで炭に火をつける感じでしょうか?)
キャンプ場のイメージでいるので火起こしに時間がかかって食べる時間全然取れない気がしてて、、、
あと、焼く機材としては網とプレート2種類でしょうか?
知っている方、回答お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
住民板ユーザーさん1
108
ここで聞くよりコンシェルジェに聞いたら早いんぢゃない?
ここ見てる人そんなにいないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
住民板ユーザーさん7
>>109 住民板ユーザーさん1さん
なるほど、ありがとうございます。
フィットネスに行きがてら聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
ごくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
住民板ユーザーさん1
玄関の共有部分にもの(タイヤ、ベビーカー等)を置くことは禁止ではないのでしょうか。。。今日はゴミが置いておりましたが。。。百歩譲ってベビーカーは気になりませんが、タイヤや衣装ケース置くのはどうなんでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
住民板ユーザーさん7
>>112 住民板ユーザーさん1さん
民度の低いマンションだと、有りがちな事です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
住民板ユーザーさん6
>>113 住民板ユーザーさん7さん
ここは、京浜工業地帯へ通勤する工員さんが多い
マンションです
あまり、細かいことは気にしない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
住民板ユーザーさん6
>>112 住民板ユーザーさん1さん
私もサミット行くとき凄く気になります。それだけ歩く部分にスペースがあるんだと自分に言い聞かせてますが、置いてあるものがあまりにも酷すぎますよね。
理事会の役員になって提案する時間と元気があればなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
住民板ユーザーさん6
>>116 住民板ユーザーさん6さん
まだ、完売していないから新規の検討者が、
見たらどう感じるかですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
住民板ユーザーさん6
>>117 住民板ユーザーさん6さん
個人の感覚の領域ですからね。気になる人は気になるし気にならない人は気にならない。
ちなみに自分の気になったのはサミットに行くときに…なので視察の方は(エレベーターの位置の関係で)見れないかもです。
あと通路を塞いでいるという感じではないので隅っこにあるなーって感覚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
住民板ユーザーさん8
>>118 住民板ユーザーさん6さん
検討スレでは、詐欺マンションと言われている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
住民板ユーザーさん6
>>119 住民板ユーザーさん8さん
住んでる人が詐欺だって思うのは良いですが、住んでも見てもいない方々が詐欺マンションと言われてもなぁと思っています。
私は現状フィットネスルームが使い放題なので結構満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
住民板ユーザーさん1
検討スレでは、ここを憎んでいる業者が言ってるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
住民板ユーザーさん3
アベニュー弐番館、アベニュー参番館は何階建ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
住民板ユーザーさん3
15階なんですね。今同時に工事してるので景色が大きく変わりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション住民さん
>>120
おっしゃる通りですよね。
私はここの生活にすごく満足していますし、友達呼んでもみんなすごいって言ってくれるし、いいマンションだと思っています。
久しぶりに覗いてみたら荒れてたので、一言だけ。
ここの住民でいいマンションにしていきましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
入居済みさん
>>125
このサイトは誰でも容易に発言できる(いい放題だ)から、ここで真面目な話をしてもあまり意味がないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション住民さん
ここって矢向行くとき線路を越えるための橋に上らなきゃいけないにもかかわらず、
踏切も別途存在するという残念感があるよね。
同じ踏切があるのなら、矢向から真っ直ぐ来た道のところから
直接敷地内に入れる踏切作ってくれたらいいのに。
どうせ貨物線なんだから大半の時間あいてるだろうし。
駅までの時間も一分ちょいは短くなって
ちょっとはマンションの価値もあがるような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名
ローン説明会のときに赤ちゃんを連れてきているご夫婦がいてそれはいいのですが、赤ちゃんがずーっと大泣きをしていて営業さんの話が一部聞こえず(営業さんの声が小さいせいもありましたが)。しかもママさんは立って赤ちゃんをあやしながらも、明らかに私たちの席にあった源泉徴収票を見ていました…。
ローンの話はしっかりと聞きたいと思っていたし、自分たちの収入のことはあまり知られたくなかったから、せめて赤ちゃんが泣いているときは部屋を出てほしかったな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
いい歳して、それくらいその場で言えないなんて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名
>>133 匿名さん
言いましたよ。まだ行ってない方に知ってほしくて書きました。あなたこそいい歳して何も知らないくせにそんな言い方しかできないなんて…。住民じゃないことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
住民板ユーザーさん3
普通なら集団のローン説明会で源泉徴収票を机の上に出して表におく必要ないよねー。
それとも営業が、はいそれじゃー机の上に出して表にしてくださいー、申込書の欄の書き方ですが、この欄は源泉徴収票のこの数字でーす、なんて号令かけたうえで説明したのかな。
なんか変な感じーーーー笑
他のスレで騒音問題とかありそうな話題を持ち出し、住民間のトラブルを演出する人いたけど似てるね。
ここは赤ちゃん放置する非常識な住民がいまーす、赤ちゃんに厳しい人がいまーす、その書き込みに反応する意地悪な住民がいまーすみたいな感じで、住民の質の低さを物語るかのような流れに持ち込みたいのかな、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
>>134
書いてる内容が
>>まだ行ってない方に知ってほしくて書きました。
を伝えたくて書き込んでるとは思えないのだが。ほんと大丈夫?いろいろ心配だよ、いい歳なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
住民板ユーザーさん5
134
ローン説明会ってどこの銀行が主催したものですか?
本当に行ったのなら内容を教えてくれませんか。
まだいってない人に知って欲しいなら、ローンの情報や説明会に行く必要性とかですよね。
それが愚痴にもならないことを書いてどうしたいのか、確かに心配ですね。
それともここは住民の質が低いアピールして、買う必要ないから説明会に行く必要ないと言いたいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
住民板ユーザーさん1
なんですかこれは???
住民になりすましてネガする新手の叩き?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民さん
部屋が完成してから入居された方。モデルルームを参考に変更を考えているのですが、オプションではなくリフォームになると思うのですが、された方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション住民さん
誰も応えてくださらないのですね。
よくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション住民さん
>>140さん
住人なら誰に相談すればいいかわかっているのでみんな返事がないんですよ。
私もなりすまし?と心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
検討板ユーザーさん
なんかこの掲示板は閑散としていてたまにある書き込みも感じ悪いですね。やっぱり住んでる人が微妙?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
住民
>>144 評判気になるさん
住民でもない人が書き込まないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
住民
このマンションに住んでから1年ちょっとの住民です。色々と感じ悪い書き込みもあるみたいですが、実際住んでいて問題に感じたこと何もないです。
すれ違う他の住民の方々も感じ良いです。挨拶もします。
人を招いても、みんなから素敵なマンションだねと言ってもらえます。キッズルームやパーティルーム、カラオケルームもよく利用しています!
ここに住んで良かったなぁと思っている住民も居ますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション住民さん
140ですが、141は私ではありません。
色々な選択肢があると思ったので、良かったものがあれば参考にしたいなと思いました。
なりすましと思われるなんて考えずすみません。
146さんありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
住民板ユーザーさん1
子供いる方、ペット飼われてる方が多いかと思うのですが、皆さん上の階の方の生活音等はきになりますか?そもそも構造的に聞こえたり、響いたりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション住民さん
>>140さん
142です。
気分害されて申し訳ないです。
内容から141も140さんの書き込みかと思いました。
なりすまされたのは、140さんだったのですね。
マンション内のいい雰囲気を維持できるように個人的にも努力したいなって思いました。
フォローしていただいた146さんに感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
覗き見
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
>>150 覗き見さん
住めば都とは言うけれど‥
さすがにこんな記事出されると凹みますね。
今後が心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
住民板ユーザーさん6
>>151 匿名さん
住んでいて快適なので、全然気になりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
そりゃ住んでれば快適って言うよね。てか言わざるを得ないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
住民板ユーザーさん1
保育園の案内は本当にひどい
同じ扱いされた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
住民板ユーザーさん3
>>155 住民板ユーザーさん1さん
どういうことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
住民板ユーザーさん3
コンシェルジュがあんまり機能してない。
何聞いてもロクな返事返ってこない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
住民板ユーザーさん3
>>155 住民板ユーザーさん1さん
どういう案内だったのでしょうか?弐番街参番街で検討中なので、教えて頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
契約者
弐番街契約しました。戸数が多い割に書き込みの頻度が少ないのが不安を煽りますが...。
保育園の情報、私も気になります。認定保育園で既にいくつか園を展開されてる会社だと聞きましたがまだどこが入るのかわからず...。
最近弍・参番街を契約された方いらっしゃいますか?壱番街の皆さんもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
住民板ユーザーさん7
参番街契約しました。
目の前を高圧電線が通っているので少し不安です。
保育園は自分の担当さんは保育所ひまわりが入る可能性が高いと言ってましたよ。
居住者は優先されるとも言ってたので、これが嘘だったらキャンセルも考えますね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
契約者
>>160 住民板ユーザーさん7さん
詳細ありがとうございます。私も知人からひまわりという噂があるようだと聞いてはいたんですが、担当者の方もそう仰っていたんですね...教育方針がなかなかに際立っている園なので自分の子供に合うのかが不安です。
入居者の入園が必ず優先されるのか、そもそも定員が少なければ優先枠の数もどうなるのか、わからない事だらけなのであまり真に受けないようにしなければと思いつつ...。
高圧電線については弍番街についてではありますが、エントランスにかかってはいるもののそんなに長時間いる場所じゃないでしょうしそもそもスマホの電磁波よりも微量なので~と説明がありましたが...本当なのかな...影響がある可能性が高い、なんて記事もネットにはあるんですけどね...。
お互い契約キャンセルにならなければ(笑)ご近所ですね、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
キッチンに電子レンジを置いている方は高圧電線気にしなくて大丈夫ですよ。
電子レンジの方が何倍も・・・ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
こちらはe-mansionのネット環境のようですが、壱番館の方々の現在の使用状況は如何ですか?
夜間のピーク時間帯の速度状況が知りたいです。
許容範囲なければフレッツでも個別契約したいのですが、個別で引けるのかな?
最低でも20〜30Mbpsは欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
ミストサウナ欲しかったですけど、設置できないと即答されちゃいました。
天井の高さを変えなくてはいけないので大規模変更になるとかなんとか…いらない人もたくさんいるだろうから初期装備でなくてもいいけど、せめてオプション変更できたり、浴室乾燥機を交換すれば設置できるようにしておいて欲しかったです。
なんかここオーダー締め切り早過ぎですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
住民です
wifi環境は問題ありませんが、ルーターリビングと寝室に置くといいかもしれないです。うちはそうしてます。
キッズルームいくと、子供用便座が男女ともにあって、子育てしてるわたしらからしてみれば、嬉しいですが、そんなところに無駄な経費を使わないでほしい
キッズルームは仲良しグループ等がいて、行きづらい、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
保育園
マンションで優先なんてあるんですか?そんなこと間に受けているのであれば、保育園入れないと思います。
保育園の案内等はあるかもしれませんがあくまでも案内だけだと思います。
ここはどこも保育園も幼稚園も激戦区です。
マンション内の保育園誘致についても、優先なるなんて言われませんでしたよ。
もう一度聞いた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
私も保育園はマンション居住者優先と聞きました。
それでも、希望者は多くなるだろうから入れるとは限らないとは言われましたが。
居住者優先ですらないのなら、考え直します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
買いました
弐番館契約しました(o^^o)よろしくお願いします(^^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
住民板ユーザーさん8
>>168 買いましたさん
御契約おめでとうございます。
我が家も参番館S-Hgタイプ限定で商談しようとしてますが、「もう遅い!」との声を聞きますが。再来週辺りにMRに行く予定ですが、ここのマンションの決め手を教えて頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
買いました
南武線南エリアで武蔵小杉、川崎、鹿島田(新川崎)とどんどん開発・発展するなかで矢向はまだまだこれからの駅、街です。また武蔵小杉は横須賀線混みすぎ問題で品川~東京駅界隈へ通勤しないといけない方や子育て世代には学校が追いついてなく評価が下がってきております。矢向なら品川~東京駅界隈へ通勤の方は川崎から出て分散されるので混雑も多少緩和されてます。
クレストプライム隣の学校も計画は後になってもいつかは建つでしょう(学区の新小倉小が668名 (2018年5月現在)ですので弐、参が建ってその児童伸び率で計画の変更はあると推察します。35人×4クラス×6学年の840人を超えてくると開発が早いかと。一番は付近の幼稚園の児童伸び率が影響するでしょう)。
駅も高架化でいずれ綺麗になるでしょう。
今住めばゴールドクレストさんは向こう最低10年は売るつもりなのでメンテがベストな状態が楽しめる。新しい棟も建ってどんどん街ができていくような楽しみがある。
品川に30分以内で、南武線周辺駅に大企業もある(富士通とかキャノンとかクレストプライムから見えます)ので貸す場合にも一定の需要はある。
売るぶんにも郊外(ターミナル駅1時間以上)で買うよりはリスクが低いでしょう。
数年後に価格は下がる(オリンピック後、2022年の生産緑地解放問題、空き家、高齢化)と言われてますがそれはターミナル駅(大企業がある駅)から1時間以上離れた場所や一部の戸建て物件で起こると想定します。
また豪華な施設を否定的に考える方もおり、私もそう考えてましたが今やシェアリングエコノミーの時代です。いいものを皆でシェアしながら楽しめる点もありなのではないかと思いました。ですので適切な共益費と判断しました。
よって私は買う事にしました(o^^o)何かのご参考になれば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
住民板ユーザーさん1
ご契約おめでとうございます。
私も矢向が今後発展していく事を願いたいのですが、駅周辺は地権者が多く大型商業施設はできる可能性はかなり低いかと。
キヤノンがあの広大な土地を手放せば分かりませんが、確かこの周辺は高さ制限があり武蔵小杉のようなタワマンは建たないはずです。
新しいマンションにしても、JXの工場か横須賀線東側のJR社宅くらいしかまとまった土地はないので、しばらくはできないと思います。
私は矢向はこれくらいで十分だと考えています。都心に出やすい近郊にありながら駅前は寂れてるこの雰囲気、私は嫌いではありません。
お隣の鹿島田は駅前に色々お店があって羨ましいなと思う事はありますけどね 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
検討者さん
資産価値は同じエリアのアクアブリーズ と比べたらそこまで安くはないし、どうかと思いましたが、私は矢向駅が便利だし、なんといっても大きな芝生が魅力で契約しようと思ってます。(池よりこの広場をもっとPRした方が良いと思いました。)
掲示板は否定的な意見が多く、不安になり、都内も見ましたが、やはりここの環境は悪くないと思います。
参番館は人気のようで、希望の部屋はもう埋まっていて、今契約しようとしている部屋も抽選になるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
契約者
三番街契約したものです。
通勤で新川崎駅を利用しようと考えていますが、小倉下町バス停から前の道をまっすぐ新川崎駅に向かうバスがありますが、新川崎から小倉下町までは遠回り(?)になってしまうのですね?
バスの運行ルートや時刻表など、ネットでもわかりやすい情報がなくて。
詳しくご存知の方、教えていただけたらありがたいです。
また、朝の通勤時刻の道路の混み具合や、バスの遅延具合などはどのような感じか、すでに1番街に住まわれている方の話が伺いたいです。
保育園はどうなるのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
港北区から避難
三番街を契約した者です。
今賃貸で住んでいる港北区の高田・綱島から、
西は海老名、南は鴨居、北は中央林間まで戸建てを含めて15件ほど内見しましたが、
こちらが一番住みやすそうだったので決めました。
今の自宅からクルマで20分程度でいける場所なので、
ちょこちょこ予約をして訪れていますが、朝も夕方もさわやかな生活感のある団地という感じです。
川崎・南武線エリアでも何件か見ましたが、
こちらの物件の決め手は、敷地が広々としていて閉塞感がなく、
敷地へ入ったり、壱番街の中古を内見したりしてみて、素直に「住んでみたい」と思えました。
実は、「公園の中に住むとか、日本最大級の~」というキャッチフレーズからして、あまりコスパがよくない気もしたので、
はじめに内見にきたときは「ラ・フォルム新鶴見川崎」をチェックして帰りました。
ところが、ちょこちょこ現地へ行ってみて、やはり真剣に検討してみたいと思うようになり、高めの階でスパッと決めました。
実際に内容をチェックしていくと、なかなか合理的な部分が多い良心的な物件だと思います。
新川崎エリアは再開発がほぼ収束していますので、落ち着いて住めるのもいいですね。
妻も私も勤務地が近く、転勤の可能性もないので、資産性はあまり気にしていないです。
ここの物件の場合は、周辺の競合物件に対しては優勢ですが、敷地内のほかの部屋と競合するのは致し方ないですね。
物件選びの決め手は「感性」だと思いますので、敷地に踏み込んでピンときた方にはおススメしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
港北区から避難
私もアクアブリーズと比較しましたよ。
あちらも間取りが広々としていて悪い物件ではないと思いましたが、
バス通勤がやや大変(時間が変動する)、周辺街区がやや暗い雰囲気であるのに対して、
クレストプライムの開放感にピンときたのが決め手でした。
参番街は人気のようで、どんどん埋まっていますが、代替の部屋はあるはずなので、
落ち着いて選ばれてもいいと思いますよ。
とはいえ、私の場合、はじめ参番街の東向き3階を希望していましたが、
土曜日にちょっと遠方へ遊びに行った日の正午ごろに埋まってしまったので、結局、高層階で契約しました。
この物件は高層階でもそれほど価格が高くならないので、この点も、スケールメリットのひとつだと思います。
ぜひよいお部屋を選ばれてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション検討中さん
すみません、マンション購入初心者なので、色々教えて下さい。
都内ではなかなかない広場と陽当たりの良さ気に入り、本気で購入検討していますが、希望の部屋はもう埋まっていました。
なぜ参番館が人気だと思いますか?参番館契約した方、決め手を教えて下さい。
弐番館の方が駅に近いし、エントランス豪華だと思ったのですが。
参番館の方が同じ条件の部屋でもやや高めですよね?
なぜ価格表くれないんでしょうか。アクアブリーズではもらえました。
値段を教えてもらった方いましたら、参考までにいくつかここに書いていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
港北区から避難
>176:マンション検討中さん
参番街が人気なのは、敷地内の共用施設や緑が一番満喫しやすい点にあるそうです。
私もそこがいいと思って参番街にしました。
また、この物件と同時に案内してくれる「ラ・フォルム新鶴見」の空き部屋がほとんどなくなってきたので、
それとの兼ね合いで、参番街に検討者が集中しているのもあると思います。
こういう場合は、こちらの希望と予算をしっかりと伝えて、
いい部屋があったらすぐ連絡をもらうよう担当者とよく打ち合わせておくといいと思います。
私の場合は、はじめ弐番街の低層階を狙っていましたが、
やはり数日で埋まり、先に申し込んだ方の事前審査落ちで参番街の低層階が空いたとの連絡をうけたのですが、
その週の土曜の正午には埋まってしまい、こちらも見送り。
そこで、翌日に行って、「予算を少し上げるからどこか案内してください」
と交渉したところ、抽選のない参番街の高層階を紹介していただきました。
価格については、私はひと通り聞いています。
電話口でご案内されている方でも、ざっくりと教えてくれましたよ。
実際の見積もりは5件ほど取っています。
資料が自宅にあるので細かい金額までは覚えていませんが、
ざっくりと下記のような感じでした。
弐番街北東2階:4200万円台後半
弐番街南1階:4300万円台前半
参番街東3階:4300万円台後半
参番街西11階:4368万円
参番街東11階:4338万円
人気状況としては、1階と5階前後がすぐに埋まり、低層階と高層階がその後に埋まってきたようです。
ただ、どの部屋も2~3組は希望者がいるようですね。
また、参番街は東側のほうが人気があり、今後は参番街の角住戸中心の案内になるので、価格はかなり上がると思います。
私自身15件ほど物件を見てきて、こちらはバランスのいい物件だと思いましたし、
今後このような条件のマンションは出てこないと思ったので早めに決めましたが、
実際、いろいろ言われているわりにはかなりの人気物件です。
担当者とよく打ち合わせて、早めに判断されるのがいいと思います。
健闘をお祈りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
住民板ユーザーさん2
>>177 港北区から避難さん
失礼しました。
参番街の11階は、4638万円と4668万円でした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション検討中さん
>>177 港北区から避難さん
ありがとうございます。
確か前に参番館の低層階南向き一階75平米が4800万くらいだと聞いたのですが、11階でその値段ってことは値下げした、もしくはお客様さんによって伝える値段変えてる可能性はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
港北区から避難
>>マンション検討中さん
1階の南向きで75平方メートルの部屋はそれくらいするはずです。
この物件は、上層階でも方位によっては下層階より安くなります。
そこがこのマンションの特徴で、公園や敷地の緑に面しているため、
低層階でも開放的に住めるため、そのような価格設定になっており、
実際、下層階が先に埋まっていく傾向にあるようです。
ちなみに、担当者さんによると、
今までこの物件で一番売れ行きがよかったのは、江ヶ崎公園に面した壱番街の南西向きだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
港北区から避難
あと、価格はほとんど変えていないと思います。
壱番街の中古物件を引き合いに出して価格交渉をしましたが、どんなに粘っても何も変わりませんでした。
また、「アクアブリーズさんは下げているようですが、うちはしません」とも言っていました。
あと参考までにですが、
この物件は、一般の消費者より、不動産業者の評価がかなり高いようです。
実際に少し離れたエリアの大手デベロッパーや、不動産仲介業者に意見を聞いてみましたが、
一番販売件数の多いS社の近隣物件とも比較し、ずっとセールスがきていましたが、
「あそこと比較されているなら、うちは難しいいかもしれませんね」と、
さっと諦めてしまわれ、お祝いのメールがきました。
つまり、緑地の多さなどの開放感を重視する方には、ここはかなり良い選択肢だということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
買いました
弐番館ブライトウイング契約した者です。参考程度になればと思い記載します。
詳細は営業さんに聞くしかないですがいろいろ聞いた中でおおよその価格帯です。
弐番館ブライトウイングの話ですが8~9階の65㎥で4200万前後、70㎡で4500万前後、75㎡で4800万前後といった相場観です。またリビングが縦か横かでも結構違った印象。上下の階になれば一階上下するごとに30万~40万前後くらい上下する感じで、角部屋になるとこれに50万~80万くらいだったかな?プレミアが乗る感じだったかと思います。(提示された複数部屋からのおおよその価格帯を記載しております。どなたか調整の訂正あればお願いします。目安として参考まで。弐番館サウスウイングは同階同㎡で100万~200万以上は乗る感じだったかと思います。公園側で陽当たりも良いので適切な価格差かなと。)
あと弐番館のブライトウイングで、電車騒音対策で電車側の部屋は二重サッシ(寒冷地でよくある内窓タイプ)になってます(全部の部屋かは不明。断熱性はそこそこ期待できます。)。
ブライトウイング検討される方は内見時にエスカレーター棟で貨物や特急が通過するの体験すると音のイメージがつきやすいかと思います。(わが家は気にならなかったのでブライトウイングにしました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション検討中さん
>>181 港北区から避難さん
丁寧にありがとうございます。
リビング縦と横で違うんですか?
聞いた時同じだったような、、
参番館の縦リビングで良い部屋があったのですが、うちは家具少なめ、明るさ重視なので横にした方が良いのではと家族が言うので悩んでいます。
横リビングは狭く見えたのと欲しい階と位置にあまりなくて、、
参番館の南向だったら縦リビングでも明るいですかね。
あと家具が配置しやすいこと以外の縦リビングのメリットも知りたいです。
営業さんは縦でも明るさは横と変わらないし、大丈夫だと言っていましたが、みなさんの意見も聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
港北区から避難
>>183 マンション検討中さん
私は縦リビング派ですので、横リビングの価格はあまり見なかったのですが、
自宅に資料があればあとでお伝えします。
縦リビングか横リビングかは好みで選んでいいと思います。
ただ、うちの場合、いま住んでいる賃貸マンションが縦リビングで、
日中は間仕切りをオープンにして、夜は閉めて生活するスタイルが快適なので、
ほかの物件でも、縦リビング中心で検討しました。
一般的には、縦リビングのほうがスペースの有効活用がしやすく、人気があるとも言われています。
また、子ども部屋の独立性が保てるのも縦リビングのメリットかもしれません。
また、日照については、参番街の南向きなら縦でも横でもかなりの明るさだと思います。
一番街の西向き6F、縦リビングの中古物件を内件しましたが、昼でもかなり明るかったです。
縦か横かは好みでいいかと思われますし、分譲物件で高価ということもありますので、
間取りに合わせて家具を新調していくイメージでいいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
港北区から避難
すみません。横リビングの見積もりは取ってなかったです。
間取りや方位でお迷いなら、週末の朝一で壱番街の中古を内見して、
お昼頃から新築の商談に行ってみてはいかがでしょうか?
sumoで条件に近い部屋を2件くらいに絞り込んで、
中古を扱っているゴールドクレスト住宅販売に依頼すれば、
週末の予定に合わせてくれますよ。
同じ会社の違う部門の人なので、中古と新築を比較しての案内もしてくれますし、
この物件を購入した人がどのような人で、どんな理由で引っ越されたかもちらと伺えます。
私はその辺の情報も参考にして、ここなら満足して住めそうだと思いましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
住民板ユーザーさん3
>>185 港北区から避難さん
そうですね、相談してみます。ありがとうございました!とても参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション住民さん
横長リビングと縦長リビングでは部屋に入った時の明るさの印象は随分違いますよ。横長の方が明らかに明るく開放的です。ですが、使い勝手は縦長に劣る上、廊下部分が増えるので無駄スペースが増えます。また、南向きでの話ですが、太陽の高度が高い今の季節では開口部が広いのはメリットしか感じられませんが、高度が下がるこれからの季節、午後の日差しが部屋に差し込んでくるので、午後の後半はカーテンを半分ほど閉めて過ごすことになります。どちらに住んでもメリットデメリットはありますので、それほどこだわる必要もないように思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
住民板ユーザーさん3
参番館の南向きの低層階を検討しています。
向かい側に壱番館ありますが、陽当たりは本当に確保されるんでしょうか。
営業さんには低層階も高層階も陽当たり変わらず抜群ということで、低層階を押されたのですが、本当なのか、聞いてみたいです。
同じような陽当たりであるなら、高層階のメリットは何ですか?
別のタワーマンションもみてますが、そっちは眺望重視で高層階を希望しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
住民板ユーザーさん1
壱番街の南向きのお部屋からは富士山がきれいに見えますよ!
三番街だと壱番街があるから見えないかもしれませんが
低層階にも高層階にもメリット、デメリットありますから、それらを考慮して価格が折り合うお部屋を購入されるのが良いかと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
マンション住民さん
>>188住民ユーザー3さん
モデルルームには日影図が必ずありますので、営業の人に見せてもらいましょう。建物への日の当たり方を確認できます。日照が良くても視界に建物が入るのがいやな人にとっては高層階は魅力なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
住民板ユーザーさん1
弐番街、参番街を検討中の者です。
まだ契約はしてないのでスレ違いかもしれませんが、住民の方の意見をお聞きしたく質問させて下さい。
私も旦那も窓を開けて外の風を感じたい為、音のこともあり当初は横須賀線から離れた参番街で考えていましたが、こちらの掲示板で拝見しました、富士山や花火が見える眺望に魅力を感じ、弐番街の南側を視野に入れて考え直し中です。
弐も参も建設中で実際の眺望等は確認できないので、、
実際に富士山や花火等が見られるのは何階あたりからでしょうか。
参だと壱で見えないだろうとありました。
弐の南側だと見えるかなーと思っているのですが、
壱にお住まいの方の意見を教えて下さい。もちろん、個人的意見で構いません。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
住民板ユーザーさん1
弐番街南向き契約者です。
南向きは、江ヶ崎町公園の向きですので方角的に富士山は見えないと思います。
富士山が見える可能性があるのは三番街の西向きの部屋と、弐番街の西向きの高層階かと思います。
モデルルームで富士山が見える眺望の部屋を希望すれば、案内してくれると思いますよ。
私の行った時には、いくつか眺望写真が撮ってあるのを見せてくれました。この部屋からの眺望はだいたいこんな感じと写真で説明してくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
住民板ユーザーさん1
>>193 住民板ユーザーさん1さん
ご回答ありがとうございます!
参番街の人は壱番街で見えないかも、、という投稿があったので、てっきり南向き訪問者に富士山が見えるのかと思っていました!
方向感覚が全くわからず変な質問してしまいましたね。すみません。。
弐も参も竣工してないので眺望はわからないかと思っていましたら、その旨伝えれば写真見せてもらえるんですね!
次回行く予定の時に聞いてみたいと思います!
とても参考になりました。ありがとうございましたm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
港北区から避難
>>194 住民板ユーザーさん1さん
私は東向きの部屋で契約しましたが、参番街の西向きの部屋なら、5階くらいの高さから富士山が見えると思いますよ。
壱番街の6階西向きの中古物件を内見しましたが、遠くに丹沢山系と富士山がしっかりと見えました。
ちょこっと江ノ島のあたりものぞけますよ。
西側はまさに神奈川ならではの自然が一望できますし、
東向きは川崎や東京のビル群が望めますので、
どちらも味わいがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
購入検討
こちらのマンション購入検討しております。
スレ違いで失礼致しますが、
住民の方にご質問させて下さい。
小倉小学校へは集団登校ですか?
マンションから小学校の通学路と思われる道を確認したのですが、
歩道が整備されておらず
慣れない土地に引っ越してきて
子供を1人歩かせるのが心配になりました。
通学時間の車の行き来はどんな状況でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
住民板ユーザーさん1
購入者の方に質問です!
床のコーティングとかってやりますか?
あと、個人的にはエコカラットとかも考えてるのですが、業者さんとか種類も色々あって情報あれば教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
住民板ユーザーさん1
>>197 住民板ユーザーさん1さん
オプション冊子には、床タイルは載っていますがフローリングは載ってないので不要なのかと思っています。
我が家はしないつもりですが、担当者に相談したらどうでしょう?
エコカラットはオプション会に行くと色々提案してくださり、見積りをとってもらいました。自分でやるという手段もあるようですね。LIXILのショールームに行くといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
住民板ユーザーさん1
久しぶりに電車で通ったら、弐番街の南側の足場等の囲いが無くなっていて、外壁が綺麗に見えました。
完成が楽しみになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みさん
>>197 住民板ユーザーさん1さん
購入者です。オプションについては外部を検討していていくつか探しています。
コーティングもやる予定でエコカラットも施工出来るところを見つけたのでそこで一括でやるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
-
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
- 価格:6,598万円・7,098万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:63.59m²・70.34m²
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件