アート引越センターからエアコンを買う予定の方はいらっしゃいますか?アートの営業担当者から引越の下見してもらった際は、「今日はもう四台売れました!」と言われました。みなさんエアコン購入は、どうされる予定なのでしょうか。
私もアート引越センターの営業に、「今日だけでエアコンが4台売れた」というようなことを言われました。エアコンと同時契約で、引越し料金が更に安くなると言われましたが、エアコン自体は余り安くなかったので、その場では契約しませんでした。
後日、他の大手の引越し業者に見積りを依頼しましたが、アートのエアコン同時契約時の引越し料金より安い見積りが出てきましたよ。
エアコンをアート引越センターから購入すれば、引越しの日にエアコンが設置してもらえるというメリットはあると思いました。
私はアートのエアコンを購入しました。高いとは感じましたが、引っ越し当日に設置してくれる、自分で買いに行く労力が面倒くさくなって不覚にも決めてしまいました。。
確実にネット、量販店の方が安いので、そこの手間を惜しまないのであれば、アートはやめた方がいいかと思います。
ちなみにアート営業マンが勧めてきたエアコン(アート仕様)を購入しましたが、一見するとお得に見えますが、結構な仕様ダウンをしていますので、検討されている方はご注意くだざい。
私が購入したエアコンは、純正メーカの同等品と比べて、省エネ性能が圧倒的に低く、消費電力が大きかったです。もちろん営業マンはそこには触れませんでした。
45さんのおっしゃる通りだと思います。ちなみに私は手間を惜しまない選択をしまして、近所の量販店で希望機種を購入して取り置きをしてもらっています。引渡し後すぐに設置工事をして、入居前には設置完了予定です。配管化粧カバーの工事もお願いすることにしました。設置工事の前後は立ち会うので、マンションに何度も足を運ばなければならないのが正直面倒ですが、今更仕方ありません。価格は少しおさえられたといった程度ですが、グレードを下げずに済んだことを考えると、まずまずでしょうか。
それにしても手間を惜しまない選択は面倒なことがいっぱいですよ。何に重きをおくかですよね。
皆さん、キッチンボード(食器棚)はどうされましたか?
私はプラウドの純正品(ラクモアカップボード)は高いので、別途自分で買う予定なのですが、奥行きの長さで悩んでいます。
奥行きが45cmでぴったり(純正も45cmです)なのですが、市販のキッチンボードは50cmが多く、5cm出っ張ってしまいます。
オーダーですと45cmにも出来るのですが、それだと少し割高になってしまいまして。。。
割高にしてでも45cmにすべきか、多少出っ張っても5cmくらいであれば許容範囲か。
もし同じお悩みをお持ちの方がいらっしゃればと思い、投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。
エネコックに一括加入しましたが、
いま使っている回線やプロバイダ契約は解約してよいのでしょうか。定額料金ではなさそうなので、インターネット使用料金が高くならないか、心配です。
エネコック利用料金は、一律1,600円程度で、インターネットの利用料金も含まれると説明を受けたように記憶してますが、違うのでしょうか?
私は今のプロバイダ(ケーブルテレビとセット)は解約します。
インターネットの速度が、どの程度のものなのか分かりませんが、余りにも遅いようなら別途、他のプロバイダに申込むことも検討しようと思います。
ドラム式洗濯機の購入を検討しているのですが、
内覧の際うっかり床から蛇口までの高さを測り忘れてしまいました。
機種によっては、高さ次第では設置できないものもあるようで、どなたか採寸された方、大まかで構いませんので、教えて頂けませんでしょうか。
引渡しから一週間が過ぎて、入居された方もだいぶ多くなってきたと思います。
皆様に換気についてお伺いします。
24時間換気を作動させた時の各居室上部に設置してある通風口からの音はどうでしょうか?
洗面所内上部に設置してあるスイッチにより給気を行い、浴室リモコンでの換気ボタンにより排気を行う仕組みだと理解しているのですが、浴室リモコンの換気ボタンを押したところ各居室の通風口からの空気の音が気になるレベルになりました。
みなさまの部屋についてはいかがでしょうか?