内覧会行ってきました。
指摘事項はあるものの、全体的によくできた印象を受けました。
退室時間が迫りもう少し見たかった思いはありますが、確認会の際に改めてチェックしようと思います。
私は高架に面した部屋なのですが、二重サッシを閉めれば全くと言っていいほど電車の騒音は聞こえませんでした。
窓を開けた状態でも、電車が走ってるなと感じるほどです。
インテリアオプションはまだ取り付けされていませんでした。
エントランスはとても出来栄えがよかったです。
部屋に入ると騒音は気になる方はいないんじゃないかな、というレベルでした。造りがしっかりしてるんだなって感じました。
部屋は上の方ですが、窓を開けてもまったく電車の音は気になりませんでした。というか、聞こえませんでした。ある程度は覚悟していたのに拍子抜けしたくらいです。
初めての内覧会で不安でしたが、施工担当者がとても感じの良い方で、こちらの指摘を真摯に聞いて下さったので安心して内覧できました。指摘事項も大きなものはなかったです(フローリングの細かい傷等)。電車の音は、確かに窓を閉めていればほとんど気にならないですね。内覧している時も電車がいつ走っているのか分かりませんでした。一点心配なのは朝のエレベータ待ちがどれくらい発生するかですね。。内覧会時にも少し待ちましたので。ただ入り口、エントランスの雰囲気も良かったので今から楽しみです!
大きなものはなかったですよ。
ドア枠の傷や接着剤の残り、サッシの汚れなどですね。
強いて挙げるとしたら、引き戸の調整ですね。
ウォークインの引き戸はソフトクローズではなく2段階で閉まるようになっていてます。最後まで閉める時は自分の力で押し込まなければならないのですが、その力加減が重く感じたので確認と出来るなら調整をお願いしました。
同様に吊り戸棚の調整もお願いしました。