ビギナーさん [男性 30代]
[更新日時] 2020-05-24 19:30:40
ヴェレーナシティ_パレ・ド・シエルについて語りましょう。
交通:京急本線「屏風浦」駅よりエレベーター棟「敷地入口」まで徒歩8分
(カルティエ1、カルティエ2:エレベーター棟「敷地入口」より徒歩2分)
京急本線「杉田」駅よりエレベーター棟「敷地入口」まで徒歩13分
(カルティエ1、カルティエ2:エレベーター棟「敷地入口」より徒歩2分)
JR根岸線・金沢シーサイドライン「新杉田」駅よりエレベーター棟「敷地入口」まで徒歩14分
(カルティエ1、カルティエ2:エレベーター棟「敷地入口」より徒歩2分)
JR根岸線「磯子」駅西口よりエレベーター棟「敷地入口」まで徒歩18分
(カルティエ1、カルティエ2:エレベーター棟「敷地入口」より徒歩2分)
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工:株式会社NB建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
カルティエ1
所在地:神奈川県横浜市磯子区森6丁目141‐9、136-19(地番)
総戸数:14戸
カルティエ2
所在地:神奈川県横浜市磯子区森6丁目141-8(地番)
総戸数:76戸
※カルティエ3(69戸)カルティエ4(81戸)については
建築確認が未取得であり、計画総戸数は変更となる場合があります。また、竣工時期は未定です。
[スレ作成日時]2015-08-24 21:21:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区森6丁目141‐9(敷地)、1他(私道等未利用地部分)(カルティエ1)、141-8(カルティエ2)、141-7(カルティエ3)、141-3(カルティエ4)(地番) |
交通 |
京急本線 「屏風浦」駅 徒歩8分 (グランドアプローチ「敷地入口」まで)(カルティエ1) 2分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ2) 3分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ3) 京急本線 「杉田」駅 徒歩13分 (グランドアプローチ「敷地入口」まで)(カルティエ1) 2分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ2) 3分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ3) 根岸線 「新杉田」駅 徒歩14分 (グランドアプローチ「敷地入口」まで)(カルティエ1) 2分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ2) 3分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ3) 横浜シーサイドライン 「新杉田」駅 徒歩14分 (グランドアプローチ「敷地入口」まで)(カルティエ1) 2分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ2) 3分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ3) 根岸線 「磯子」駅 徒歩18分 (西口よりグランドアプローチ「敷地入口」まで)(カルティエ1) 2分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ2) 3分(グランドアプローチ「敷地入口」より)(カルティエ3)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
240戸(14戸(他に管理員室1戸)(カルティエ1)、76戸(カルティエ2)、69戸(カルティエ3)、81戸(カルティエ4)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上3階 地下1階建(カルティエ1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナシティ パレ・ド・シエル口コミ掲示板・評判
-
83
契約済みさん
4000万円以内、駅からフラット10分以内、70平米以上、静かな立地
この条件を満たしていて、なおかつ購入を迷う程の大きな欠点が無かったからです(あくまで私の主観です)
駅前に本屋・ドラッグストアがないのが残念です。
でも日常の買い物は京急ストア・ネットショッピングで何とかできると思っています。
子がもっと大きければ利便性重視しますが、小学生ならこの位静かな環境が良いので。
契約済の方々、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん [男性]
今週のSUUMOに共用棟ラウンジの全景イラストとカルティエ3のイラストが載っていました。
正直パンフに載ってた暖炉のあるラウンジはやりすぎな感じがしていたのですが、ラウンジ内全体のイラストでみると意外と良い感じで安心しました。
カルティエ3は1や2よりだいぶ大きい印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
働くママさん
公式サイトの「ランドスケープ」にカルティエ4を含めた
全体イメージイラストが掲載されています。
駅近はカル1、この物件の特徴の1つ入居者専用エレベーターや
共用棟を活用し易い棟はカル2ではないでしょうか。
カル4は現地に行くと分かりますが西裏側は戸建の斜面になっていて
かなり影になります。カル3も同じような感じではないかと思いますし、
地元の自治会館があるので、北西向きはきつい感じがします。
会員制販売の方が好調だったようなので、
日々高騰している建材費高を含め、
カル3、4は平米に対しては割高になる予想をしています。
私も和田町のマンションを見てきましたが、
低層階で4000万円前半、
高層階で5000万円前後、
南西向きの高層階は5000万前半とかなり強気。
No82さんが言われているように
内装や設備の豪華や低層マンション、
いざとなればエレベーターで昇降可能。
それでもって都市部にアクセス良いと来れば
中々ない物件だと思います。
本屋やドラッグストアは徒歩15分圏内の杉田や
1駅の上大岡駅にわんさかお店があるので、
それでカバーできると考えていますが・・・。
コンビニもエレベーター降りて2分ほどの踏切近くに
ありますよー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
入居予定さん
2016年になり、
いよいよ「来年」の完成、入居と
なりましたね!
お近くにお住まいの方がおられましたら、
建設現場の写真投稿があると
助かります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん [ 40代]
年が明けて、モデルルームもグランドオープンとなりましたが、カルティエ3の情報も徐々に明らかになってきましたね。
2017年7月下旬完成。3LDK〜4LDKで、70平米〜95平米。カルティエ1よりもかなり広い間取りがあるのが魅力ですね。1番大きなタイプは坪単価から考えると、5000万後半は確実だと思いますが魅力的ですね。消費税が10%になるので、カルティエ1や2よりは高くなるのは確実ですけど、お金に余裕があるなら待っても面白いかもしれませんね。
ただ、同じ敷地に建つ戸建てに関しては供用棟が利用できないなど、あまり魅力はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
カルティエ3の価格が消費税10%とコメントありますが、
物件概要をみると
販売予定時期が「平成28年4月下旬」とあるので、
来年の3月までに『契約』してしまえば、
消費税8%だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
サラリーマンさん
>>88さん
残念ながら契約期ではなく、引き渡し時期が3/31迄でないと消費税は10%になってしまいます…
したがって、カルティエ3の場合は10%です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
通りすがりの者
>>89さん
もしカルティエ1と2の引き渡し日が
2017年4月以降にずれこんだら、
消費税は10%になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
サラリーマンさん
>>90さん
それは契約内容によると思います。
初めから3月予定なら8%、4月以降なのであれば10%です。ですので、今年〜来年竣工のマンションは取り合いが予想されています。
ただ工期が遅れた場合等で受け渡しが延びる場合、デベ側が負担してくれるケースもあります。
ちなみに、5%→8%へのタイミングではデベ側が負担していたケースもありました。確認されると良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
通りすがりの者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
93
匿名さん [男性]
横浜って埼玉、千葉の首都圏のマンションに比べて高いですね。横浜ってネームバリューですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>>93さん
横浜はネームバリューもあると思いますが、
東西南北、どこに行くのも便利です。
東⇒アクアラインや首都高で千葉へ。
西⇒鎌倉をはじめ、湘南や小田原、東名高速にのればあっという間に静岡へ。
南⇒葉山・三浦半島へ
北⇒都心のアクセスは便利ですす、京急沿線であれば羽田空港直行!
またさまざまな施設が揃っているので楽しいです。
都心の人ごみも避けられるのに
こんなに便利ってところはないかと。
さらにシーサイドエリアも魅力ですよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
物件比較中さん
カルティエ1の管理準備金が
133,470円〜144,680円(棟別)、10,000円(団地)
というのは高すぎませんか?
カルティエ2は
9,610円〜10,780円(棟別)、10,000円(団地)
と、まぁ他マンションと同じですが。
あと
管理費や修繕積立金が
棟別、団地と別れているのは、
「共用棟」とフラットアプローチ用の「エレベーター」の
ためですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居予定さん
写真投稿有り難うございます。
イラストのような
マンションになる日が楽しみです!
それにしても
どこから撮られたのでしょうか(笑)
今後の投稿も
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
契約済みさん
写真いいですね。
たしかにすごい角度からの写真ですね。おかげで分かりやすいです。
品川~屏風浦まで帰りは京急のウイング号使おうと思っていたのですが、いつのまにか料金が200円から300円にアップしていて大ショックです。
毎日の事なので100円UPはキツい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
NTT社宅時代の写真をお持ちの方っていないですかね。
どんなかんじだったのだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
購入検討中さん [ 40代]
年明けにグランドオープンしたモデルルームに行かれた方いますか?
カルティエ1,2の売れ行きと、カルティエ3の情報が開示されたか知りたいです。
カルティエ4も作られないと、管理費とか高くなってしまう気がする…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>>101さん
カルティエ3・4の管理費などは既に決まっており、
一般公開していないだけだと思います。
私はカルティエ2に準ずる管理費、積立金だと予想しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
そういう状態なのですか。
じゃあ正式にはこれからの情報待ちということになります
>>100さん
ストリートビューには数年前まで遡れる機能があるのですが、ここまではストリートビューの車は
入って来られなかったみたいです。
見られたら見てみたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
いつか買いたいさん
優先販売がありましたが、
カルティエ1、2の
現在の残り戸数って
どれくらいなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
カルティエ1も2も売れ行きはわからない感じです。
直接聞けば教えてもらえるのかもしれませんが、
どちらが人気のかわからないですね。どれだけ残っているのかもわからない感じです。
せっかくホームページがあるので、どの間取りは残っているとか
わかりやすい感じにしていだたけたらなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>105さん
販売会社側としては
マンションギャラリーに足を運んでもらいたいので
残り間取りや価格表示をHP上では行わないでしょう。
竣工間近や入居開始後ですと
残りを販売したいのでHPでオープンにするでしょうが。
マンションギャラリーに行かれた方の
情報は貴重です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
購入検討中さん [男性]
こちらのカルティエ2のスカイバルコニー付きを検討しているのですが、電柱と電線がちょうど同じ高さにありそうで、正直ためらっています。皆さん承知の上で契約されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
108
購入検討中さん [ 50代]
やはり南側の太陽光パネルが気になりますね。一種低層なのですからなぜそのような高さの建築物が許されるのでしょうか。大和地所なり横浜市にしっかり対応してほしいですね。眺望という資産価値にも影響しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
107さん
電柱、電線までは考慮していませんでした。
ちなみにそれは予想でしょうか?
ルーフバルコニーは
最初のうちは物珍しさで使うかも
しれませんが、
天体好きの方以外、
さほど使わないかと思います。
またその分、
リビングとつながっているバルコニーが
狭くなりますね。
人それぞれなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
108さん
カルティエ1前の太陽光パネルですよね。
その分、
もろにパネル前は
極端に安い。
しかし、
パネルがなくなったら
お得物件でしょうw
完成図も上手く描きますわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
購入検討中さん [男性 30代]
109さん、
気になって電話で問い合わせたところ、ピンポイントに目の前にあるようです。
私は見た目が重要なので、スカイバルコニー気に入ってるんですが、電線が気になります>_<
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
スカイバルコニーとは、4mもの広さのあるバルコニーのことをいうのでしょうか。
このバルコニーは本当に広々としいて良いですよね。
うちなんか狭くて、もう少し広くしてもらえば良かった。
バルコニーは広い方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん
電線の件、もし3階の螺旋階段登った屋上テラスのことを仰っているのなら、電線はそれより下なので大丈夫かと思います。
天体観測にはもってこいですね確かに。
私が確認したときはQ2の電線位置は3階バルコニーの正面でした。見学に行けば、商談ブースのPCで3階の目線と2階の目線の違いを360度ビューで見せてくれますよ。たぶん。
電線位置もおおよそ確認できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>113さん
電線位置は3階バルコニーの正面とのことですが、
部屋番号で言うと412~420のバルコニー前ってことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
物件比較中さん
物件概要がさらっと更新されていました。
>「カルティエ2」第1期1次抽選物件
>73.50m²、3,690万円・3,998万円
やはり今回の一番の最安値に殺到している様子。
しかし
>「カルティエ2」第1期1次先着順物件
は33戸と結構あります。
とはいえ、カルティエ2は全部で76戸ですから
既に優先販売で売れたのかも知れませんね。
>「カルティエ1」第1期1次先着順物件
> 販売戸数2戸
カルティエ1は一般販売前に売れてしまったのですかね?
先週末、
マンションギャラリーに行かれた方で
何かご存じの方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん [男性 40代]
自分が年末行ったとき(グランドオープン前)の販売状況は
カルティエ1は、7/14戸販売済み
カルティエ2は、27/76戸販売済みでした。
西向きはずいぶん残っていましたが、価格から考えたら日当たりをあまりに気にされなければ4000万以下ですから買う方も多いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
118
匿名さん [男性 40代]
スカイビューテラスに関しては自分もかなり魅力的と感じました。
自分の部屋の上だからドンドンうるさくしても他に迷惑かけないし・・・。
また、らせん階段になっていることもあってとてもおしゃれですよね!
ただ、妻からは錆びる、日当りが悪くなる、らせん階段の上部に屋根がないので雨がベランダに入り込んでくる。と言われてそこはあきらめました・・・。
そのほかのルーフバルコニーは、すぐに売れてしまいましたね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん [男性 40代]
ちなみに調べればわかることなので書きますが、カルティエ1の家の前のソーラパネルのある立派なおうちは、屏風浦でとても有名な東山耳鼻咽喉科の先生のおうちです。
子供が通っていますが、とても良い先生なのでいつも混んでいます。
その病院が近くなるというのも1つと魅力です。
ちなみに、電線のことが気になっている方がいると思いますが、2階よりも3階からの方が気になりました。
担当者に最近は、電線って地下に埋めるんじゃないの?って聞いたら、費用が掛かりすぎるので止めたとのこと。
景観を気にする日本綜合地所さんならもう少しその部分も頑張ってほしいと思ってしまいました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
物件比較中さん
>>117さん
販売状況を教えて下さり有難うございます。
カルティエ1は太陽パネルがあったり
諸経費が高い割には結構売れているのにはびっくりしました。
カルティエ2は南東向きが売れているのでしょうか!?
西向きは3690万円があるなど安いですが、
日当たりNGなのが苦戦を強いられる予感。
そう考えると南西向きは広さや方角からいったら
今のマンション価格からみてもお得かもしれません。
西向きを購入検討で日当たりを気にされているなら
SOSやROSはお得感があるかな。
駅近、一応3階、南向き、4000万円強、
駐車場やバイク駐輪場ゴミ捨て場に近い。
結構メリットがあるかも~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
購入検討中さん [男性]
皆さん電線の件ありがとうございました。最上階だとバルコニーの正面に電線きちゃうんですね。高い買い物なので、そこは妥協できるのかよく考えてみます。でも早くしないと売れちゃいますね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
[男性 50代]
ここは棟ごとに管理組合が分かれることになっています。
このためカルティエ1はたった14世帯の「棟別修繕積立金」でカルティエ1の建物全体の修繕する費用を負担する必要があります。
12年目前後に建物の大規模修繕がありますが、その際に足場を組んだり、外壁補修や鉄部塗装をする費用がかかります。
それ以外にも自棟エレベーターの部品交換などを考えると、入居当初の5000円前後の修繕積立金では厳しく、6年目、13年目あたりで大幅な修繕積立金の値上げをしないと2回目以降の修繕がまともにできなくなる可能性があります。
本来は全体で240戸くらいなら、棟別に管理組合を分けずに、240戸全体で1つの管理組合にすべきなのです。
14戸でカルティエ1管理組合の運営をするのは困難でしょう。
おそらく大和地所コミュニティライフに管理組合運営を丸投げすることになり、大和地所コミュニティの思惑通りに自分たちの管理費や修繕積立金が使われていくリスクが高まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
契約済みさん
>>115さん
そうです。
ただ共用施設側(丘に上がるエレベーターのほう)は、電柱が共用施設の側に立っていて、電線は道路をクロスしていく感じです。なのでQ2エントランス側が電線が一番バルコニーに近かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>122さん
共用施設と敷地入り口エレベーター付近の土地はQ1管理組合の所有物で、Q2~Q4の住人は毎月賃料をQ1に支払うような仕組みになってました(月40万~50万くらいだった)。
なんでかなーと思ってましたが、これでQ1の修繕の足しにするのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
物件比較中さん
>124 さん
そうなんですね!
だとするとQ1住民の固定資産税は高そうですね。
賃料が管理費会計に入れられると、それは実質的に大和コミュニティ(その再委託先含む)に使われてしまうでしょう。
別会計にして修繕積立金に充当するなら結果的にいいのですが。
棟別と団地に管理組合を分けているのは、前身の日本綜合地所のやり方です。
八景のレイディアントシティも確かそうでした。
あそこの中古を見ていると棟によって全然、毎月の修繕費や管理費が違うんですよね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
物件比較中さん
>>124さん
>>125さん
棟別、団地別の管理費の支払いに違和感があるのは
私だけではなかったようで。
何で棟ごとに管理組合をつくらねばならないのでしょうね?
管理人も共用棟も含め、「棟ごと」にいることになる?
そうなると5人も?であればちょっと多過ぎですよね。
カルティエ4まで完成、240世帯入居後、
話し合いで1つの管理組合に出来ないのでしょうか?
そうすれば棟ごと、団地ごとの管理費・修繕費の費用を
まとめることができると思うのですが。
しかし八景のレイディアントシティが
未だ棟ごとであれば実現は難しいのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
検討中の奥さま
道路等管理費:580円/月、道路等修繕積立金:100円/月
これって何のために必要なのですか。
敷地内の道路は居住者用ではないようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
物件比較中さん
>>126
管理人はそもそも常駐ではないので、5人いるわけではないようです。
「区分所有者全員で棟別管理組合を設立し、棟別管理組合より管理会社へ委託管理(通勤管理)」
ただ管理組合の理事長や役員は棟別にいることになるのでカルティエ1は14戸で輪番制を敷くとしたらかなりの頻度で役員をやることになりますね。
おそらく大和コミュニティは、「名ばかり理事長」と実態のない管理組合にして、自分たちの息のかかった外部業者に管理を再委託として丸投げして、利益を販売後も永続的に上げていくのでしょうね。
日本綜合地所物件のレイディアントシティ向ヶ丘遊園は、販売時は「日綜コミュニティ(現在の大和コミュニティ)」が管理会社でしたが、管理会社のクオリティに問題があったのか、現在は東急コミュニティに管理会社が変えられています。
ここの管理組合の形態は複雑でお金の流れが分かりにくくされていますね。
意図的なものを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>127さん
敷地内道路は、住人以外も使用しますが、すべてパレ・ド・シエルの私道でしたよ。
なので管理修繕負担は仕方ないかなと思います。
金額の妥当性はわかりませんが。。管理費をもう少し修繕のほうに回してほしい気もします。
せっかくこれだけの道路管理費を負担するのですから、ゴミや路上駐車のないキレイな街になることを期待したいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
検討中の奥さま
〉〉129さん
私道になるんですか。
なら、部外者は入れないほうが
安全だと思うのですが。
それはさておき道路管理費ですが、
年間160万円にもなります。
ん~、不要な気もしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
物件比較中さん
ざっくりいうと「管理費」は基本的に管理会社経由でその年で使い切るお金で、「修繕積立金」は将来に備える自分たちの貯金。
例えば道路管理費160万円は何に使われるのでしょう?
また駐車場利用料もおそらく管理費会計に組み入れられているでしょう。
機械式駐車場は将来のメンテ費用がかさみますので、駐車場利用料は修繕積立金会計に組み入れるようにしたほうがいいと思いますね。
あまりにもこのマンションは修繕積立金の額が少ないので、入居5年目くらいから大幅値上げが必要となり、支払えなくなって滞納する住民が出てくるとやっかいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
[ 30代]
広いバルコニーに憧れてました。ホームページみたいな生活、素敵です。
でも、お子様のいるお宅が沢山だと、バルコニーで遊んだり、プールだしたり、煩いでしょうね、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件