京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ伏見桃山 指月城について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 桃山駅
  8. ライオンズ伏見桃山 指月城について
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2020-04-15 04:07:35

ライオンズ伏見桃山 指月城ってどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値や周辺の相場なども気になっています。
よろしくお願いします。


ライオンズ伏見桃山指月城
所在地:京都府京都市伏見区桃山町泰長老176番6(地番)
交 通:奈良線 「桃山」駅 徒歩5分 、近鉄京都線 「桃山御陵前」駅 徒歩9分
    京阪本線 「伏見桃山」駅 徒歩10分
間 取:3LDK、4LDK
面 積:68.67平米~101.37平米
売 主:大京 大阪支店
施工会社:株式会社藤井組
管理会社:大京アステージ


将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【一部情報更新いたしました 2016/2/18 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-24 15:17:59

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ伏見桃山 指月城口コミ掲示板・評判

  1. 170 匿名さん

    桃山近辺の住人は向島の方へは行きません。


  2. 171 匿名さん

    >>168 通りがかりさん
    この辺は高級住宅街とかと違いますよ。
    周りには古びた団地が建ち並ぶ団地街ですよ。

  3. 172 通りがかりさん

    桃山学区の大半は高級住宅地ですよ。
    住所からもわかるように、大名の名前が付いてます〔桃山町◯◯〕。桃山城の城下町で、桃山城の麓に大名たちの屋敷がありました。
    板橋学区になると商業地となり、庶民的な街となります。

    ライオンズの周辺は現在ではURや国家公務員宿舎ですがね。

    向島には行く必要ないし、違う学区の様子は関係ないですね。

  4. 173 匿名さん

    何れにせよ、少子化の進む将来では、こんな不便な立地に建つマンションではリセールバリューが悪いですよ。

  5. 174 匿名さん

    ここはやたら周りが団地とか、駅が遠いとかリセールがどうとか言いたがるかたが多いですね。
    そう思うなら見なきゃいいのに。ご苦労様です。

  6. 175 匿名さん

    >>174 匿名さん
    はい!暇つぶしでも、もう見ないです。
    高い、不便、郊外の三点セットですからねえ、、、。
    さいなら。。。

  7. 176 マンション比較中さん

    人気の桃山小学校には通いやすいところにありますよ。
    周りも静かでいいんじゃないですか?

  8. 177 匿名

    >>175 匿名さん
    何の参考にもならない。今後は他でどうぞ。
    文句つけるのが暇つぶしかぁ…

  9. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん
    だとしてもリセールは悪いよこの立地では。
    あと将来の目減りも大きくなりそうだし。


  10. 179 名無しさん

    そもそもほとんどの人にとって住宅はリセールのために買う物ではないので、べつにここの立地で生活範囲が便利な人は買えばいいし、便利でない人は買わないのでいいとおもいます。 奈良線を使う人は便利なわけですし。その人の環境によって価値が変わるのに、それをひとくくりにして語ってもなにもうまれませんよ。 ここのマンションのリセールがどうこう言うのはナンセンスでしょう。資産でマンション売り買いしてる人はあたりまえですが、もっと都心のマンションかうでしょうから。

  11. 180 マンション検討中さん

    >>178 匿名さん
    ご苦労様です。もう結構ですよ。

  12. 181 匿名さん

    >>179 名無しさん
    そもそもマンションは戸建てと違いリセールが必要です。
    あなたのロジックは戸建てには当てはまるかもしれないが、マンションは利便性が良くないと売却も賃貸もしづらいですからね。
    十年後くらいから、戸建てとは違い、当初の倍以上もの修繕費などのランニングコストが必要になってきます。
    もし歳を取って便利な場所に移り住みたくなっても売却出来ないと、所有する限りはランニングコストをずっと払い続けないといけないリスクがマンション所有にはありますからね。
    売却が困難だとした時に、とりあえず賃貸に出しても不便な立地には借り手もそうそういませんからねえ…。

  13. 182 名無しさん

    >>181 匿名さん

    貴方が言うようなほど一切の資産性がないようなマンションでもないでしょう?
    駅から15分以上はなれているマンションではないですし。
    すくなくとも4駅10分以内なのですから。
    修繕費云々は一戸建てでも同じでしょう。 マンションはシンプルな管理を買うわけです。
    そもそもこのあたり一体は第二種専住ですし、人が減ってもマンションがぼんぼん建つような空き地はできません。 10年20年で価値は下がっても購入価格の半額をきることはないでしょう。 住むのに便利な方にとってはそれで十分だと思いますけどね。

    資産重視でいくなら住宅は安い賃貸、あとは安心資産の金やドルかなにかに換金しておいておけばいいのです。

  14. 183 名無しさん

    >>181 匿名さん

    ようするにバブル期のような暴落するような投資マンション価格ではないのですから、あまり立地のわりに値段が高いか安いかの論議は終わりがないのでやめといたほうがいいですよ。

  15. 184 匿名さん

    このマンションの売れ行きって好調なの?
    この立地でこの価格は人気になるだろうか?
    ハッキリ言って不便な場所に建つようだけど。

  16. 185 匿名さん

    大雨の影響でこの辺りに土砂災害の避難指示が出たようだけど大丈夫?

  17. 186 マンション検討中さん

    >>184 匿名さん

    上期の末で1戸だけ販売みたいですから、厳しいのではないのでしょうか。
    3期2次とか、細切れなのは良くない風潮なはず。

  18. 187 坪単価比較中さん

    立地が不便なのに価格がバカ高いこのマンションの魅力を誰か教えてください。

  19. 188 近所の住民

    ファミリー層には人気ですよ。
    桃山学区にファミリー向けマンションは貴重です。桃山学区は遠い子だと30分も歩きますが、ここなら15分もかからず、小学生のお子さんには本当に良い場所です。
    御香宮のお祭りも始まりますし、楽しみですね。

    あ、土砂災害は山の近くではないので、問題なかったですよ。

  20. 189 通りがかりさん

    立地、悪くないですよ。
    この学区ではこのくらいの価格が普通です。
    近隣マンションも中古でもあまり下がってません。

    この学区のマンションを探しているファミリーはたくさんいますよ。
    実際我が家にも不動産屋から、買いたい希望があるから、売りませんか?ってチラシがよく入ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸