横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その12
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-26 08:07:24

パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。


所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    東南と南西は午前午後と日当たりが割れるのかな?
    逆に裏側2面は日照ゼロ?

  2. 502 匿名さん

    >501
    南東・南西の日当たりは3段階に分かれます(笑)

    朝→南東に日が当たり、その後三井ビル東棟に遮られる
    昼→南角に日が当たり、その後三井ビル西棟に遮られる
    夕→南西に日が当たる

    北東はまったく期待できません。
    北西は日没間際の短時間です。

  3. 503 匿名さん

    そっか。ビルとビルの間から正午に日照があるんだw
    夏場は良い感じに日よけになってくれそうだねw
    この寒い時期にゃ恨めしいったらありゃしないんだろうけどw

  4. 504 匿名さん

    北=真っ暗 ってわけじゃない。日照はないかもしれないけど、周りに高い建物ないから採光には問題ないでしょ。タワーマンションなんだから日照重視じゃない人もいるのでは?小杉のガーデンズでも眺望のいい北を勧められたけど。

  5. 505 匿名さん

    間取図を見ると、開き戸の行灯部屋が居室になってる住戸がいくつかありますけど、
    引き戸じゃなくても居室を名乗っていいんでしたっけ?
    いままで、開き戸の行灯部屋を居室にしてる間取を見たことが無いのですが。

  6. 506 匿名さん

    たしかに引き戸じゃないとダメだった気がしますが、建築関係は素人なんで何とも…。
    きっとやりようがあるんでしょうけど、マンション供給者としてどうなの?という気になりますね。
    とりあえず、中住戸の間取りは厳しいので43階以上の南東角を狙いたいところですが、まだ残ってるのか心配です。

  7. 507 匿名さん

    >>504
    そりゃ営業は薦めるでしょう。

  8. 508 匿名さん

    やはりこの時期はお日様が欲しいな。
    夏場の西日は勘弁してくれって思うが特に12-6月まで
    冷え冷えした北側で暮らすってのもなー。

  9. 509 匿名さん

    内廊下の新しいタワマンで、冷え冷えって、ありえないでしょ。

  10. 510 匿名さん

    全熱交換機とかいうのが24時間稼働してるから、むしろ年中室温は快適なのでは!?
    販売当初はこの価格帯でついているのは珍しいとの評価でしたが、いまはどうなんでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 511 匿名さん

    全熱交換器は評価高いです。
    ただ、北向きは北向きです。
    高層階で抜けてれば、そこそこの明るさはありますし、眺望も素晴らしいですが寒いのは事実です。

  13. 512 匿名さん

    全熱交換機って必要ですか?今思うと後々の維持費がかかりそうで。

  14. 513 匿名さん

    他のタワーマンションと見比べると外観から見て柱でバルコニーを覆って圧迫感がありますね、角部屋も開放感がなく見えます。

  15. 514 匿名さん

    南向きは暑い!北向きは寒い!なんて、言っている人は、今時のタワマンを知らないのでは?
    直射日光が嫌なら、ベランダに柱があった方が、影になる部分が時間帯によってあるから、良いじゃない。
    このタワマンは、利便性が良い割には、価格は安いんだから、何処を妥協するかだよ。
    条件を全て満たしていたら、価格に反映するわけだから、高くなって手が届かなくなっちゃうよ。

  16. 515 匿名さん

    >>514
    そうですよね。Low-E複層サッシで床暖ついてるのに冷えびえなんてないでしょうね。ベランダのひさしも夏の高い日差しをカットしてくれるので、西日が気になるのは日没近くだけでしょう。

  17. 516 匿名さん

    こういうの見ると、湾岸はやはり選択肢外になる。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592731/res/86-88

  18. 517 匿名さん

    冬に太陽光の日差しがあるのと無いのじゃ精神的に冷え冷えするんだよ。
    特にこれから春先は南は日中ポカポカ陽気だったら房要らないから。
    前面遮られず安定して日照が得られるのは高層の利点でもあるからね。

  19. 518 匿名さん

    そもそも戸建てにないマンションの大きな利点が日照なんだよな。
    洗濯も乾くし暖かい日差しの中野菜、果物などのガーデニングや
    ガーデンテーブルでお茶したりデッキチェアーで日向ぼっこなど。
    板状団地で北向きなんか存在しないし高コストのタワマンならではだけど
    やはり日照を捨てるってのは大きなリスクがあるよ。

  20. 519 匿名さん

    >>516
    駅から遠くないですか?

  21. 520 匿名さん

    いつもの流れで懐かしいです。
    日照眺望間取りときて、減便土壌汚染学区変更東小倉のボスママで一巡でしたよね。間に例の人がドッスンマンションで完璧です。

  22. 521 匿名さん

    価格上昇率ってどれくらいか、電話されたかたいますか?
    10%増し程度なら飛び付きたいですが、手付金を新たな客から回収しないといけないので難しいか…

  23. 522 匿名さん

    モデルルームオープンはいつ頃でしょうか?

  24. 523 匿名さん

    南向きの暑さはここのようにバルコニーがあれば苦になりません。
    でも最新設備なら寒くないと言ってる人は、それこそ机上の空論です。
    サッシの性能が向上しても全熱交換でも北向きは寒いです。
    都内の最新タワマンの北向き住まいからの報告です。

  25. 524 匿名さん

    >>523
    夏は涼しい?

  26. 525 匿名さん

    坪ここって250くらいだっけ?15%上乗せで290くらいか
    まぁそんくらいでしょう。黒田発表でもうちょい上がるかな。
    小杉が350-420くらい高騰してるんでこれ以上安くなることはない。
    デベとしては怪我の功名で利益が上がるんでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 526 匿名さん

    なんだかんだで、ここは完売するでしょうね。

  29. 527 匿名さん

    >>524
    南向きや西向きに比べたら直射がない分の温度差はありますよ。
    ただ、内廊下仕様の中住戸は風通りが良くないので北向きでも真夏は暑いです。
    ダイレクトウインドウの南向きは日が入りますが、ここのようにバルコニー付きなら南向きでも日差しはちょうど良いはずです。
    角部屋なら風も通せますし、高層階ならお見合いもないので価格がどの位上がるのか気になってます。

  30. 528 匿名さん

    今は板状マンションに住んでいるから、部屋は暖かいから玄関出て急に寒くて戻ってダウンに代えたりする。
    内廊下だとロビーを出てから慌てて戻る羽目になるんではないかと、つまらない心配をしてみたりする。

  31. 529 匿名さん

    >>528
    どちらにも住んだことあります。
    まさにその通りです。

  32. 530 匿名さん

    新川崎、鹿島田辺りは、住んでみると寂しい感じなのでしょうか?それとも、割と活気のある街ですか?

  33. 531 周辺住民さん

    人によるのでは?私は普通の街だと思います。
    通勤時間帯は歩道に人が溢れますし、渋滞もあります。スーパーの特売日はカートが押せないくらい混むことも。
    日中はシルバーカーを押している人とベビーカーを押している人が半々くらいの、のどかな街です。
    お祭りや盆踊りは多いですね。七夕まつりは人が多すぎて、安全が確保できないとの理由で去年は無くなりました。
    ただ、銀座や新宿、横浜と比べるような人がいれば、確実に寂しい街でしょう。

  34. 532 匿名さん

    >>531
    お返事ありがとうございます。
    ファミリーには良い感じですね。
    七夕祭りがなくなったので、残念です。

  35. 533 匿名さん

    新川崎鹿島田は穴場ですね。
    小杉に隠れたせいで目立たないけど便利になって来たと思います。
    ただあくまで中心は鹿島田商店街で鹿島田駅に向こうは寂れているので
    あと南武線の踏み切りが「開かず」なのでクルマだと出られないかも。

  36. 534 匿名さん

    パークタワーができることで人の流れは変わるでしょうね。

  37. 535 匿名さん

    鹿島田駅も高架化されると聞いたのですが、どうなのかしら?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 536 匿名さん

    ここ駐車場はいくらぐらいでしょう?

  40. 537 匿名さん

    >>534
    それはないなぁ。
    パークシティが出来てからもずっと賑わいは鹿島田商店街。
    郵便局、銀行も向こうで商店街が異様に強い区域だから。
    マルエツ、スシローくらいじゃわざわざ行かないでしょう。

  41. 538 匿名さん

    >>535
    鹿島田駅上にデッキ作ったのにすぐ壊してまた作る程バカじゃない
    だろうし裕福でもないんで出来ても30年後とかそういうレベルでしょう。
    そもそも南武線高架の話って30年前からなかったかな?
    予算以前にスペースがないのに工事できないかと。近隣買収するわけにもいかんし。

  42. 539 匿名さん

    PDFですが前回資料でモデルルームとか載ってます。

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2013/1002/download/sumai...

  43. 540 匿名さん

    >>535
    30年くらい先?

  44. 541 匿名さん

    >>537
    横須賀線ユーザーなので、鹿島田商店街は年に三回も行かない。それで不自由はない。

  45. 542 匿名さん

    公式ページのパノラマビュー (Around View) に北側しか出ていないという方へ。
    実はブラウザによって表示が異なるようです。

    アップルの Safari だと北側だけですが、マイクロソフトの IE や Google Chrome なら360度表示できます。

    ちなみにサウザンドタワーの頭越しに向こうに海が見えてます。こんな高層階なら大田区の花火大会もちゃんと見えるんでしょうね。

  46. 543 匿名さん

    まだまだこういったパノラマなど動くヤツはflashを使ってる場合が多いです。
    iPhone、iPadならアプリのpuffinやphotonで動かせるのでは。

  47. 544 匿名さん

    >>536さん
    昔の資料からですが。

    ハイルーフ車 22,000~25,000
    ミドルルーフ車 17,000~21,500
    普通車 17,000~19,000

  48. 545 匿名さん

    >>542
    41階であの眺めなんですね。少なくともここ以上なら南側でも前のビルが気になることはなさそうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ吉祥寺南町
  50. 546 匿名さん

    >545
    ※掲載の眺望は現地から約65m、高さ約135m41階相当の建物屋上より撮影(平成27年11月)した眺望写真に画像処理を施しております。

    なので、ホームページのパノラマは43階あたりからの眺めに相当するかと思います。

  51. 547 匿名さん

    延期する前の検討時は、建物も新川崎スクエアもなかったので、全て想像するしかなかったけど、今はどちらもあるから、これから検討する人は生活のイメージが湧きやすくていいよね。ただ、建具の色とかオプションは基本的に購入時に選べなくなったから、その点は残念だよね。

  52. 548 匿名さん

    何気にCASBEE川崎でランクSを取ってるのに、なんであまりアピールしてないんだろう?

    居住系だと開始から過去10年間でここを含めてSは3件で、会社事務所などの商業施設関係を入れてもトータルの申請数が550件以上あって12件しかないのに。
    CASBEEってあまり評価の指標にならないのかな?
    http://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000008947.html

  53. 549 匿名さん

    >>546
    41階と記載されているのに、何故43階なのですか?

  54. 550 匿名さん

    >549
    41階相当の「建物屋上」より撮影なのですから、41階の部屋よりも高いところから見た場合の風景になるはずです。
    少なくとも「41階の部屋」からの眺めではないということです。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸