横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その12
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-26 08:07:24

パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。


所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 3303 匿名さん

    マルエツの客層を見たことありますか?
    都内から来る人は要注意です。

    でも、ここより鹿島田駅前のがもっとやばいです。その日暮らしが多いです。

  2. 3304 匿名さん

    >>3303 匿名さん

    ムサコもちょっと前までそんなんやったで

  3. 3305 匿名さん

    ここに住みたいって人と安いからって人が混在していて、総会とか荒れそうですね。

  4. 3306 匿名さん

    三井が作った街ってつまらないよね。店も。

  5. 3307 匿名さん

    >>3303
    マルエツだけでなく、この街全体、都内(一部を除く)では見かけない層が多いです。これは本当なので、都内から引越してくる人はある程度覚悟した方がいいです。ここの契約者の地元民は見慣れているので何も感じないんです。タワーの人間が入居すればかなり変わるとは思いますけどね。

  6. 3308 匿名さん

    都心から、ここを購入予定です。
    何十回も現地に脚を運びました。
    新宿や渋谷、池袋は、ここでは見たこともない凄い人が沢山いるので、平和な街だなぁと思いましたよ。
    子連れには、住むやすそうです。犯罪率も特別な高くないですし。

  7. 3309 匿名さん

    低収入でも買えるタワーマンションです。中には富裕層も若干いると思うので、その差が激しいかも。
    特に最初に買った人はヤンキーみたいな人や土方の人が多めかと思います。

  8. 3311 匿名さん

    新スクエアの正面に(自転車置場側)に、いつも人がいるんですけど、理由わかる方いますか?

  9. 3312 匿名さん

    急に投稿の傾向が変わりましたね。すごく意図的な感じ。気をつけましょう。

  10. 3313 匿名さん

    紙袋もった男性なら、浮浪者かと思います

  11. 3314 匿名さん

    週末に契約してきた
    ネガな書き込みも、倍率下げるには役立ったかな

    新川崎駅を使うには、いい立地なんですよね
    加瀬側だと、陸橋渡らないといけないのと
    店が少ないのがネックだし

    コスパもそこそこなので、余り迷いませんでした

    この辺は、小杉や川崎に比べれば賑やかさは
    もちろんないけど、住宅街なんだから割りきってます。
    というか、普段住む所なので、これ以上は
    ごみごみしてほしくないです。

  12. 3320 匿名さん

    >>3308
    新宿や渋谷にお住まいの方?なぜ新川崎へ?

  13. 3323 匿名さん

    そりゃ、価格が安いからでしょう。
    誰でもわかるわ質問するな

  14. 3324 匿名さん

    こっちは半分以下の値段なわけだから、お金なければこっち方面に来るしかない

  15. 3326 匿名さん

    >>3314 匿名さん

    こちらのデッキは幅が狭い上にツインタワーへの通勤者で劇混みですけどそれはネックじゃないの?

  16. 3327 匿名さん

    なんでこんなに荒れてるんですか・・・
    本当にもうやめてほしいです。

  17. 3328 匿名さん

    契約者が、煽るからだと思うよ
    ここは、そんな奴らの集まりだ

  18. 3329 匿名さん

    ツインタワーの勤務者で混むような時間に
    出発してたら、遅刻するから関係ないです

    まあ、人それぞれなので、自分の通勤時間帯の
    様子で判断して下さい

  19. 3330 匿名さん

    煽ってるのは契約者なの?
    違うでしょ
    下手したらマンションなんかどうでもいい、どこでもなんでも書き込むただのネット中毒の愉快犯でしょ

  20. 3332 匿名さん

    荒れるほど人気……
    さすがに、そうは思わないけど。笑

    プラス思考バンザイ!

  21. 3334 匿名さん

    人気のある物件には、必ず粘着質なネガがいます。

  22. 3337 匿名さん

    契約者の方を悪く言うけど、過去レスを読み返すと、全然そんな感じしない。
    どっちかと言うと、手を変え、品を変えの、ネガの人の、しつこさにビックリ。

  23. 3338 匿名さん

    ずーーっと遡って見てみたら?
    お互いさまだよ。似た者同士なんじゃないかな。

  24. 3339 匿名さん

    完売間近ってこんなに、盛り上がるんだね
    もっとやれー

  25. 3340 周辺住民さん

    ネガは無視に限りますよ。
    反論するから荒れるのです。

    契約者板あるので、契約者の方はそちらに書き込んだ方が良いですよ。
    こちらは見ないに限りますね。

  26. 3341 匿名さん

    そう!反論するからいけないと思う
    レベルが一緒になってまっせ

  27. 3342 匿名さん

    買いたくても買えない可哀想な人がいじけてるんでしょう。

  28. 3343 名無しさん

    契約者です。
    久しぶりに覗いたら酷い荒れようですね。
    低所得者で、このマンションをやっと買えたんですが不安になってきました。

    ところで、今さらこんな質問で申し訳ないですが、ネガとは何ですか?
    ネガティヴのネガですか?

  29. 3344 周辺住民さん

    11月に店舗がオープンすると決まりましたね。愉しみ。

    隣のツインビルにはベンツが入っており、お昼には、パークシティ内のベンチに座り
    ドイツ語で歓談している。ほんと他では見られない光景かも。

    いいところですよ、新川崎。

  30. 3345 匿名さん

    >>3344 周辺住民さん

    失礼ですが、安い人ですね。
    アジア系外人もたくさんいますよ。

  31. 3346 匿名さん

    >>3343 名無しさん
    低所得とはいくらくらいを指すのでしょう?

  32. 3347 名無しさん

    恥ずかしながら400万〜450万です。
    そのくらいの人もけっこういると営業に言われてその気になり買うことに決めました。
    他のマンションとあまり値段変わらなかったので。

  33. 3348 匿名さん

    欧米人のいる街に住めて嬉しい!

  34. 3349 匿名さん

    欧米人なんて住んでませんよ。
    せいぜい、東南アジア系

  35. 3350 匿名さん

    欧米人のいる街に…

    本気で言ってるのか冗談か分からない

  36. 3351 匿名さん

    >>3347 名無しさん
    なるほど。
    年齢や頭金にもよるでしょうから
    何とも判断し難いですが、
    納得して買えたようなので羨ましいです。

    抽選当たりたいなぁ

  37. 3352 匿名さん

    最終期で後が無い人が倍率下げに必死?

  38. 3354 匿名さん

    一人で何役もの自演投稿ばかりです。

  39. 3356 匿名さん

    倍率下げネガだとしたら厄介。自分だけよければって輩が将来のお隣さん候補。

  40. 3357 匿名さん

    結局は街とマンションと住人を陥れたいだけなのがミエミエ。

    情けないね〜笑

  41. 3358 先週契約者

    先週契約しました。
    事故があり、販売延期しましたが、
    ウチのかていにとって、
    トータルで考えると魅力的な物件と判断しました。
    ウチの家庭における魅力ポイントは以下です。
    ・2駅からの駅近、屋根付き傘いらず物件
    ・商業施設(新川崎スクエア)併設物件
    ・新川崎・鹿島田は丁度良い住宅街
    ・小学校・中学校が近い物件
    タワマンとしてのラグジュアリー感のある物件
    ・上記含めた価格感

    週末マンションギャラリーは激混みでした。
    先々週の抽選外れた方もいるので、
    完売間近でしょう。


  42. 3359 匿名さん

    3358さんと同じです。
    加えて、
    ・地域内でNo.1の存在がある物件
    横須賀線南武線で通勤する人、ペデストリアンデッキを利用する人、新川崎スクエアを利用する非常に多くの人達(数万人?)が日々目にして、「あそこにあるね&いいね」と思ってくれそうな物件だからです

  43. 3360 匿名さん

    そこまで魅力的なマンションに見えないんだよな…
    でも、価格だけは魅力だった!
    とにかく、一般人が買えるマンション。
    ただし管理費だけが落とし穴

  44. 3361 名無しさん

    >>3320 匿名さん
    遅くなりました。
    夫婦の職場の関係と子供の通学を考えて、ちょうどこの物件に辿り着きました。
    現地に何回も行きましたし、大学の時の友人が新川崎に住んでいて、感想を聞いて、ここに決めようと思ったんですよ。

  45. 3362 匿名さん

    3360さんは目が肥えてるのに、管理費が気になるケチな人なんですね

  46. 3363 匿名さん

    管理費気にするならタワマンは買わないほうがいい。10年以内に売ることをすすめます。

  47. 3364 マンション検討中さん

    >>3363 匿名さん
    言われなくても10年で売ります。
    もう書き込まないでください。

  48. 3365 匿名さん

    管理費って相応のサービスの対価だと納得しています。一戸建てはゼロですが、自分で動いて手配やら見積もりやらしなくてはならない。

  49. 3366 匿名さん

    >>3364 マンション検討中さん

    それはよかった。高値で売れるといいですね

  50. 3367 匿名さん

    管理費は一定なんだけどな。
    組合には是非修繕積立を一定にしてもらいたいな。

  51. 3368 匿名さん

    >>3367 匿名さん
    積立一時金なしで、積立金一定。
    築年数経っても修繕積立金の負担が少ないため(場合によっては減額)リセールもしやすいので、メリット多いと思います。

  52. 3369 匿名さん

    別にホテルライクな生活をしたいわけではないので、無駄な共用施設も24時間管理も不要。ただこの立地だけが気に入りました。

  53. 3370 匿名さん

    10年以内で売る前提の人が多い印象ですね。

    また3367さんのように管理組合に期待する割には購入者であろうご本人に管理組合当事者の意識が感じられないのが気になりますね。

    自分以外の誰かが頑張ってって人ばかりだと大変ですよ。

  54. 3371 匿名さん

    修繕積立が一定は永住者や特に中古購入者よりで不公平だよ。
    それと将来の出費を前倒しで納めるなんて…ちゃんと現在価値に割引いて設計されてんのかな??大人なんだし将来の出費分かってるんだから、個人自由に積み立てようよ。

  55. 3372 匿名さん

    >>3371 匿名さん

    誰に対して不公平なの??
    リセールもしやすくなって売る人にも有利なんじゃない?

  56. 3373 名無し

    竣工数ナンバー1,2デベの友人其々に意見を聞いたところ、
    「ここは間違いなく上がるだろう」との事です。
    業界関係者の間では高評価のようで安心したと同時に誇らしい気持ちになりました。

  57. 3375 口コミ知りたいさん

    ちなみに意見を聞いたのは
    英国のEU離脱問題(ブレグジット)の後です。

    再開発の状況を踏まえて
    この地域においてはシンボリックな建物になりますから、
    MFR側でも象徴的な物件として扱う事は確実です。

    故に広告や開発事例で担がれる事も有り得ると思います。

    新川崎エリアの住民としては複雑ですが、
    放っておいても価値が下がるどころか上がってしまうのではないかな。

  58. 3376 購入検討中さん

    相場がピークアウトしているこの状況でよくそんな楽観的な発想ができますね。笑

    実際10年〜15年後に分譲時8.5掛、9掛いけば良い方でしょう。

  59. 3377 匿名さん

    ⬆︎同感。

  60. 3383 匿名さん

    それかスミフでしょ

  61. 3385 通りがかりさん

    3373の方が仰るデベとは施主側ではないかな。
    M、M、S辺りの開発事業者様のお知り合いでは?

    ゼネコンに意見を聞いても的外れですし。

    マジレスすいません。

  62. 3386 検討板ユーザーさん

    惜しいですね!

    14年度
    1位野村
    2位住不
    3位三井

    15年度の見込みも同じ順位ですねー

    1. 惜しいですね!14年度1位野村2位住不3...
  63. 3387 検討板ユーザーさん

    どのディベも年々減少傾向ですね。

    マンション市場が在庫調整期間に入って来たとすると、
    首都圏の駅近用地取得はより困難を極めます。
    まして東京⇆横浜間を含む2路線となれば希少な用地でしたね。

  64. 3388 マンション検討中さん

    あれ?
    14、15年度とスミフのはずですよ。
    http://n-seikei.jp/i/2016/02/post-35668.html

  65. 3389 マンコミュファンさん

    2駅直結商業一体型となると
    全体の1%以下の供給量では?

    立地の割に静かな所が良いですね。
    パークシティの緑も魅力的です。

    立地は裏切らないですからね。
    羨ましいです。

  66. 3390 匿名さん

    維持費が4万、5万、6万と上がってきた時に、購買者側から見た魅力が全く読めないとこですが、いずれにしても最初に購入した10年内が色んな意味で一番美味しく住める時期ですな。

  67. 3391 マンション検討中さん

    >>3389 マンコミュファンさん
    駅直結なの?

  68. 3392 匿名さん

    直結でしょ。どう見ても

  69. 3393 匿名さん

    正確には駅前直結では?

  70. 3394 匿名さん

    新川崎駅には、改札までフラットで行けると言う意味では直結ではないですね。雨に濡れずに行けると言う意味では直結です。

  71. 3395 匿名さん

    新川崎だと一部屋根ないとこあるよね?

  72. 3396 匿名さん

    新川崎スクエアの三階部分も店舗の近くしか屋根が無いですね。駅前の階段を上がったあとのコンビニの前もあまりないかな? でもあそこは濡れませんね。
    ベビーカーや車椅子の人は横断歩道を渡らないと新川崎駅に行けない設計は不親切ですよね。

  73. 3397 匿名さん

    動線悪いよねぇ・・・

  74. 3398 匿名さん

    言葉遊びみたいなもんか
    小杉のパークシティウエストなんて、横須賀線改札まで徒歩5分とか書いてあるけど、どう考えても無理。
    横須賀線の北口改札(横須賀線ホームからは300メートル程度のコンコースを歩いたあげく南武線ホームを経由してやっと着く改札)までは5分、というのがからくり。

    >動線悪いよねぇ・・・
    動線としては良い方なはずだが、書き方ひとつでこういう輩のいいターゲットになる、と。

  75. 3399 匿名さん

    >>3390
    中古になってもこんな売り主からは購入したくないです。


  76. 3400 匿名さん

    >>3399
    買いたかったのに買えなかった系の人だね、かわいそうに、ごしゅうしょうさま、さようなら

  77. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸