横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その12
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-26 08:07:24

パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。


所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 3121 匿名さん

    株価暴落で、キャンセル物件も増加します。一般論です。

  2. 3122 匿名さん


    もともとマンション市況が微妙だったのに、、タイミング悪すぎ、、

  3. 3123 匿名さん

    キャンセル増えるね。さすがにリーマン級だもの。

  4. 3124 匿名さん

    住宅ローン金利が下がりそうだね

  5. 3125 匿名さん

    株価やばいー!
    購入迷ってて今回見送ってよかった…

  6. 3126 匿名さん

    一般の居住地を探している人は株価が下がったからと言って購入を止めたりはしないと思います。ここも売れるのでは?

  7. 3127 匿名さん

    全然関係ないでしょ。煽ってるだけですよ。
    今回の騒ぎはこういうわかってない人たちがわけもわからず騒いでいるからなっているだけのこと

  8. 3128 マンション検討中さん

    リスク回避⇒株価、REIT下落、地価下落
    円高⇒景気後退局面

    と考えれば購入見送りも十分ありえますよ。

    かろうじて転居の可能性が低い方、現金購入の方には関係ありませんね。

  9. 3129 匿名さん

    なぜ短期的な面でしかものを見ないのだろうか・・・
    5年やそこらでいなくなるわけでもあるまいに

  10. 3130 匿名さん

    買ってしまってたら、一気に不安になったのは間違いない。
    今までの人生、大切な分かれ道、失敗したことなくて、今回は本当に迷った。

    神様ありがとう

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 3131 匿名さん

    まぁ、投資目的の人とか、いちいちこういう状況に流される人はいなくなり、本当に買いたい人・買える人が残って丁度いいのではないでしょうかね。
    倍率も下がるでしょうし、こちらとしては嬉しいかぎり。

    一生こういう情報に一喜一憂して、買い時求めて悶々としてりゃいいんですよ。

  13. 3132 匿名さん

    >>3130
    それ、失敗耐性0ってことでしょ?
    やばくない?

  14. 3133 マンション検討中さん

    買ってしまった。。。

    とても不安です。
    月曜日が怖いです。
    株を買い増してしまった(笑)


    契約しましたが、景気後退になろうと、まぁなんとかなるでしょう。

  15. 3134 匿名さん

    ご心配なく!
    進学、就職、結婚…今までの人生、うまくいくことが多かったので、ここで、このマンション買って良いものか迷ってた!

    事故物件になる前の最初の契約の人は「買ってよかった!」となるとは予想してます。

  16. 3135 マンション検討中さん

    同じく株、買いまししてしまった!
    1日で100万円近く損してしまった…

    月曜日以降もやばいのですか?
    このマンション、やっぱり呪われているのでしょうか。
    これじゃ、キャンセル出るよね

  17. 3136 匿名さん

    売れ行き好調で勢いをなくしていたネガがここぞとばかりにこんにちは。
    これですんなり完売したら本当にションボリだね。
    実際の購入者や検討者の属性は良さそうだし、株価が落ち着いた段階で押し目買いしてまた儲けたりするんでしょうね。
    ネガはマンションも株も買えないのにネガティブ要因があると囃し立てるが、契約者にとっては別に痛くも痒くもない。
    ネガは時間かける割にはストレス解消以外に役に立たないのは不便ですね。

  18. 3137 匿名さん

    抽選前も、三井の営業マンから電話きましたよ。三井側が客を選ぶとか、ないと思う。
    普通の給料よくないサラリーマンですし

    それから、事故物件になる前の契約者は同じく低収入が多いです。
    あの時は安かったからね…

    低収入の知人も買ったし。手付金もらってラッキーだったパターン。
    5〜10年で売るみたいだけど。

  19. 3138 匿名さん

    新川崎スクエアのマルエツ、生臭い時が多くありませんか?
    魚の生臭さ。
    店全体に充満してる。あれ、なんとかならないの?あそこしか行くとこないんだからどうにかしてー!

  20. 3139 匿名さん

    >手付金もらってラッキー

    これはない。長期化した期間で帳消しです。経験談です。
    おそらく多くの方がそうです。

  21. 3140 匿名さん

    >売れ行き好調で勢いをなくしていたネガがここぞとばかりにこんにちは。

    雨後のタケノコ

  22. 3141 匿名さん

    リーマンショックの時は、銀行が審査基準を厳しくして本審査で落とされたなんてのが増えた。同じことが起きるかも。

  23. 3142 匿名さん

    購入しちゃいました。やっちまった感がハンパない

  24. 3143 マンション検討中さん

    さすがに今回の下落をネガと決めつけるべきではないと思いますよ。離脱した事はたいした影響なくても、世界同時株安は需供の悪化には繋がる可能性がありますし、ここまで円高になれば、海外からの投資は抑制傾向になるはずです。契約してない人からしてみたら、しばらく様子見か次回登録するか悩んで当然でしょう。

  25. 3144 契約者

    >3142
    数十年にわたるローン組むなら、景気の波は当然織り込んでいるはず。

    物件固有の問題でもないのにこのコメントは購入者とは思えませんね 笑

    逆に売れる物件買っておいてよかった、むしろ今回の暴落は手付金倍返しと今回のボーナスの運用を考えると絶好の投資チャンスとわくわくしているのが本当の購入者の感想では。。。

  26. 3145 匿名さん

    3142です

    残念ながら(笑)本当に買ってしまいました。
    そりゃ、先行きが不安になるでしょ

    売れる物件ってほど売れてないじゃないですか。
    ある程度人気が出そうな部屋選んだのに無抽選だったし!

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 3146 匿名さん

    >3135

    なんでもかんでもこのマンションにこじつけて挙句の果ては呪われているって・・・ 笑

    決断力や財力が無いことから目をそらし、自分を納得させるために買えない理由を必死に探している人が大勢いますね。

    「いまは上がりすぎて割高」・・・少し下がりはじめたら「もっと下がる」・・・底値でも「今は危険」・・・少し上がり始めたら「もう一段の下げがあるかも」・・・限りある人生ですから踏ん切りつけて購入することも大切ですよ!

  29. 3147 匿名さん

    マルエツの生臭いの知ってます!
    パンやの方までくさかった

  30. 3148 匿名さん

    「店長への直行便」にクレーム入れましょう!(笑)

  31. 3149 匿名さん

    生臭いって、この時期考えると生ゴミが腐っているのでしょうか?
    臭いの次に来るものが来ないうちに対処しないと大変なことになります。

  32. 3150 マンション検討中さん

    月々の支払額に関しては、細かくシミュレーションしてくれますよ。
    私もやって頂きました。

    低層~中層階の2LDKタイプのもので頭金2,000万円でシミュレーションして頂き、管理費等を含めて月々の負担額は10万円を切るくらいでした。
    http://wp.me/p5Lh3v-j4

  33. 3151 匿名さん

    魚が腐った匂いです。解体ショーでもやったのか?
    いやいや解体ショーやっても、そんな匂いしないし。
    とにかく、オエツするほど。
    次回はクレームしてみますか

  34. 3152 匿名さん

    新川崎、鹿島田近辺は、美味しい店がありそうでない!

    日高屋には、心底絶望しました。
    2階のチェーン店も普通以下だし。
    味楽は鹿島田の方が美味しくて、パークタワー近くは微妙。あの値段だから文句言えないけど。

    スシローにサイゼリヤに日高屋。
    もう少し何かできないと田舎くさくてどうしようもない。
    目の前のイタリアンはまあまあだけど店員微妙だし。ハコが小さいから入れない、予約もできなかったし。
    少し高くても美味しい店、期待してます!

  35. 3153 マンション検討中さん

    >>3152匿名さん
    田舎くさくて。。。
    って、この辺りは駅からちょっと離れれば下町であり、
    そこが良いところでもあり、田舎くさいのは仕方がないですよ。

  36. 3154 匿名さん

    そんなに何もかも嫌なら、どうぞ他の街へ行かれたほうが良いかと。
    ホント、無理なさらずに。
    高くてもいいなら、是非武蔵小杉へ。

  37. 3155 マンション検討中さん

    WEB版SUUMO更新されましたね
    資金的には1L、リセール考えると2L?
    登録までの3週間、目一杯悩みそうです…

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 3156 匿名さん

    >>3150 マンション検討中さん
    ブログ書かれてる3150さんは購入されたのですか?
    こう言う方が理事になって頂くとよいですね。

  40. 3157 匿名さん

    >>3154 匿名さん

    武蔵小杉ですか?
    高輪プリンスホテルはいかが?
    ホテル暮らしはいかが?

  41. 3158 匿名さん

    >>3156 匿名さん

    まずはあなたがやりませんか?

  42. 3159 匿名さん

    >>3152
    日高屋をばかにすんな!
    お前はいつも外食なに食ってんだ。

  43. 3160 匿名さん

    私も日高屋、王将、バーミアン、、、大好きです。

  44. 3161 入居予定さん

    ここの良いところは、普段はそこそこの暮らしが身近。
    ちょっとリッチな気分を味わいたい時には横浜でも銀座でもすぐに行けること。
    都会が好きな余りある金持ちさんは麻布十番にでもお住みになれば

  45. 3162 匿名さん

    三井の物件で、赤坂のタワーマンションが一戸販売中です。いかがでしょうか?
    オススメです。たったの7億1000万円。管理費、共益費はここと大差なし。
    44階建てです。

  46. 3163 匿名さん

    3162
    なかなか良さそうですが、それならここと同価格帯でひとフロアとか、角部屋と両隣を三フロア買った方が良さそうですね。

  47. 3164 匿名さん

    少しは経済と投資の勉強をしましょうね。

  48. 3165 契約済みさん

    >>3164
    誰に対して言ってるの?
    主語、述語があらわせない「輩」って、そのへんの阿呆と同じだと思ってるんですけど。
    普通に、文脈つながらないでしょ?普通に。自分のことしか考えてない高等遊民だと。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 3166 匿名さん

    >>3152 匿名さん
    2階の店、日本人の店員いなくてやる気もなさそう、、、

  51. 3167 匿名さん

    営業から聞いたけど、売れ行きはイマイチのよう。
    もちろん、建前では「好評」といいますよ。
    仲良くなったのでぶっちゃけ話聞きました。

    今もまだ、宣伝、新聞チラシ入ってきますから、それが現状とのこと。

    それ聞いて、弱腰になり買うつもりだったけど見送り、離脱があり、、、
    これでよかったのだと言い聞かせてます
    欲しかったけど、、、

  52. 3168 マンション掲示板さん

    >>3167 匿名さん
    私は、逆のことを聞きましたけ。
    どちらが本当かは、、最終期が終わればわかりますね。
    他の不動産屋さんで働いてる人で、ここのマンションを購入している人が数人いて、ここは買いだからと言っていました。
    結局、人の話より、自分が良いと思うか思わないかで、決断するしかないんですよね。

  53. 3169 匿名さん

    中国産好きなら、日高屋良いんじゃない?

    以前、日高屋の社長がテレビに出てて、日高屋のラーメンだか何かを食べたとき「うん!普通!」って満足してた。
    「美味しくなくて良い。普通で」って。

    あれを美味しいと思う人が、本気でうらやましい

  54. 3170 匿名さん

    先着順をやってる時点で、なんとなく分かりますよね。本当に好評なら絶対にやりません!
    実際、売れ残りだし。

    マンション評論家の榊って人も、先着順をやるマンションはダメだ(人気のない証拠)って言ってた。

  55. 3171 匿名さん

    3164 ってバカ?


    3165 同感!!

  56. 3172 匿名さん

    >>3170 匿名さん
    だから?何?

  57. 3173 口コミ知りたいさん

    >>3170 匿名さん

    >>3170 匿名さん
    あなたの信頼してる、榊っていう人、パークタワー新川崎は買いの物件で、紹介してるよ。

  58. 3174 匿名さん

    >>3170 匿名さん
    先着順はもう終わりましたよ。

    「今後販売」の住戸と「先着順住戸」とを照らし合わせて比べて考えるので、いくら先着順と言っても即断できないと思います。

  59. 3175 デベにお勤めさん

    >>3174 匿名さん

    確かに❗
    公式サイトには、最終期の19件を登録抽選方式で販売と書いてありますね。
    残り19件で完売と言うことでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  61. 3176 マンション検討中さん

    次回以降販売住居だった高層の1LDK〜2LDKは最終期なら要望入るんでしょうかね?

  62. 3177 匿名

    選択肢がなくなってきてる状況なので高層1L2Lにも申し込み入ると思いますよ。

    ちなみに私の知り合いの不動産業界の人もここを買ってます。

  63. 3178 匿名さん

    不動産屋が買うってどういうことか知ってるの?

  64. 3179 匿名さん

    >>3170
    榊は逆のことを書き、注目を集める傾向にあるらしいよ。
    つまり、、、

  65. 3180 ザのつく暮らし

    不動産業界で働いてますが、
    同じ会社で買ってる方、たくさん居ます。
    同業他社の方もかなり買われてます。

    だから買いかと言ったら、わかりません。
    イギリスのEU離脱で我が国の不動産市況がどう変わっていくのか読めなくなってきましたから。極端な高値掴みということはないでしょうが。
    私も迷っています。

  66. 3181 匿名さん

    榊って人、新川崎はまあ、買っても良いレベルと書いてありますが、ダウンロードするともっと詳細がわかりますよ。

    知らぬが仏?
    知りたいですか?

  67. 3182 匿名さん

    S氏は偏った意見を持った人だから、そういうことを理解したうえで読まないと。

  68. 3183 匿名さん

    不動産やに勤めてる友人は、ここはダメ!って言うし、人によりますね。
    当たり前だけど。

    実際に中を見てみないと分からない。
    プラウドシティ新川崎だって、エントラスはわりと普通だったし

  69. 3184 ザのつく暮らし

    私も榊さんの意見を参考にするよりは三井系以外の不動産会社に勤めてる人の意見を参考にしたほうがリアルだと思います。

  70. 3185 匿名さん

    不動産業の人がどういう目的で買うかがポイントでしょ。自分たちが住むためならいいマンションって判断だけど、投資目的だと、単に相場より割安だから利益が出るって判断。投資で賃貸に出されるのは問題が起きるリスクを抱えることになる。賃貸住民はオーナー住民よりモラルが低いといわれている。

  71. 3186 匿名さん


    たくさんのレポートが販売されていますが、2015年秋のお勧め買いの物件にも、パークタワー新川崎を選んでましたよね。

  72. 3187 匿名さん

    >3184

    客観的な評価を得たいのなら、三井の系列以外の仲介業者にここの資料をもっていって査定をしてもらうってのも一つの手。できたら複数の業者に。

  73. 3188 検討板ユーザーさん

    >>3178 匿名さん
    ええ知ってますよ。
    不動産屋の友人は、マイホームに買ってました。小さい子供が2人います。

  74. 3189 匿名さん

    >3188

    その知り合いの方がどういう判断基準で決めたかまでわからないと参考にならないかな。人によって価値基準は違うし。

  75. 3190 匿名

    どういう価値基準であれ、業界の人が買うってことはそれなりの価値を見出したってことですよね。
    判断材料の1つには使えると思いますよ。

  76. 3191 匿名さん

    S氏と直接やりとりしましたよ。
    やはり、しばらくのあいだは事故物件の扱いになります。
    しかし、それも10年たてば風化します。とのこと。

    ただ、パークタワー新川崎よりおすすめはリヴァリエ。
    プラウドシティ新川崎よりはパークタワー新川崎。

  77. 3192 匿名さん


    品川や渋谷、東京勤務なら、パータワー新川崎を勧めてましたよ。

  78. 3193 匿名さん

    10年では風化しないかな。ここが問題になった時、市川の事例が引き合いに出されてた。

  79. 3194 匿名さん

    いずれにせよ、悩んでいる間に、ここは完売しますよ。悩んでいる方は、他を検討した方がいいですよ、時間がもったいない。

  80. 3195 匿名さん

    そういえば事故が起きた下の階については、計算上問題なしって判断で、何も対応してないんだよね。保障の延長とかもなし。なにかあったら・・・。

  81. 3196 匿名さん

    >>3195 匿名さん
    保証の延長!?

  82. 3197 匿名さん

    >3190

    個人の判断で、正しいとは限らないけど。

  83. 3198 匿名さん

    掲示板ネガが気になって買えないうちに完売し後から後悔する物件の一つでしょうここは。

  84. 3199 匿名さん

    半分売り残しと再販売があったのに、3月にMRオープンして7月には最終期。超順調ですよね

  85. 3200 マンション検討中さん

    >>3198 匿名さん
    同意です。

  86. 3201 匿名さん

    不動産屋のダチ引き合いにだして、何が意味あるの?

  87. 3202 匿名さん

    あまり予算がない人は、ここは良いと個人的に思います!

  88. 3203 匿名さん

    駅近、アクセス、生活便利度、周辺環境の観点で探し、さらにコスパが我が家に合致したので決めました。他人の意見も気になりますが、最終的には自分の生活に合った…というのが一番なのでは?

  89. 3204 匿名さん

    >3201

    印象操作。終盤にきて円高・株安のダブルパンチだから、慌ててるみたい。

  90. 3205 匿名さん

    新川崎は何もなくていいのが良いですよね。
    しいていえば、もう少しセンスのよいテナントが入ってほしかった。

    あと、近くのセブンイレブンが影にかくれてるしボロいし、テンションさがりますね。
    1階のテナントに綺麗なセブンが入るといいな

  91. 3206 匿名さん

    >>3198 匿名さん
    躊躇してたら最終期や再販売にも、お目当の間取りが
    無くなってて、私も「後悔、先に立たず」の一人です。
    微かな望みですが、Leave(離脱)Shockのcancel狙い
    だけが残された選択肢となってしまいました。

  92. 3207 名無しさん

    中古出てから見に行きます!

    知り合いの知り合いがここの内装やってるけど、外観のイメージよりは中はたいしたことないみたい。豪華さもなく、狭いらしい。

    パンフレットのゲストルームとかスタジオキッチンを思い描いてるとちょっと違うのかも。

    入居してガッカリは嫌なので、中古出てからまずは見学して気に入れば検討します。
    安くなったところで。

  93. 3208 匿名さん

    >>3207 名無しさん

    内装はモデルルームで確認できますよね? オプションももちろんはいっているので多少豪華には見えますが、基本的な装備は変わりません。
    家具も何もない部屋をみて豪華だとは感じることは稀かと思いますが。

  94. 3209 名無しさん

    部屋の話は聞いてません。共用部分がしょぼいって言ってました。エントラス、25階部分がしょぼいと言ってるんだと思います。
    内廊下も狭いので息苦しいと。

  95. 3210 匿名さん

    モデルルームの内装ってモデルルーム専門の業者がやっている。なので実際の建物と出来が違ったりする。出来上がってから確認というのならその方が確実。

  96. 3211 マンション検討中さん

    >>3209 名無しさん
    ここは、内廊下は広いのが売りでしたが、狭いんですか?!

  97. 3212 名無しさん

    私も内廊下を気になってた一人です。
    内廊下狭いと、ものすごい圧迫感ありますよね。

    内廊下が広いのが売りなんですか?
    初めて聞きました…
    担当者に聞いたら「普通です」と言い、モデルルーム前の実際の広さ見たけど、広いのか狭いのか分からず…

  98. 3213 匿名さん

    >>3212 名無しさん

    ユニバーサルデザインで車椅子でもすれ違いやすいとかではなかったでしょうか? パンフレットに書いてありましたよ。
    なので、一般的なマンションの廊下より広いのだと思っていましたが狭いのですか…

  99. 3214 匿名さん

    中古になったときに自分の好きな方角、間取りが価格希望の時期に希望の価格で出るのって稀だと思います。

  100. 3215 匿名さん

    中古でてからって、そこそこ時間かかるでしょ
    あと、ここはおそらく安くはならないと思うよ

  101. 3216 匿名さん

    廊下もそうですが、玄関のドア周りも、広い空間があり、車椅子&ベビーカーなど使いやすくなってたと思います。

  102. 3217 匿名さん

    武蔵小杉のタワーマンション見てまわりました。

    三井、住友、野村…

    三井不動産が案内。「やはり1番センスが良いのは野村さんですよ。」と言ってました。
    確かに野村が1番良かった!
    だけど、それでも、ここに住みたい!!とは思いませんでした。
    ホテル暮らしと思えばいいんでしょうけど、内廊下って好みじゃなかった。狭いです

    タワーマンションで唯一、ここの内廊下はいいな!って思ったのは鶴見駅前のタワーマンション。竹中工務店&NICEだったかな。
    内廊下はすごく広くて良かった。
    あと一つ、武蔵小杉の住友のタワーマンション(お高いやつ)あそこの内廊下はなかなか広いです

    武蔵小杉の三井のタワーの内廊下が狭いから、ここも狭いのかなー。

  103. 3218 匿名さん

    大丈夫です!安くなりすよ。
    10年で1500万下落がありえると不動産関係者に言われました。
    あと、安く購入してる人もかなりいますから、それが痛い。

    10年後は管理費がバカみたいに高くなるから売買は激しいかもね。

  104. 3219 匿名さん

    >3214
    >3215

    関係者かな。なんか必死。

    タワマンだと、引き渡し前から中古でてたりする。引き渡しまでに転勤とかで手放すことになっても、キャンセルして手付金放棄するよりは、転売したほうが有利だからね。まあ、希望の住戸が売りに出るかは運しだい。仲介業者に待ちの登録しておくのがいいかも。表に出る前に連絡してくれる。

  105. 3220 匿名さん

    担当者は「車椅子が通れます」って言ってました。「通れる」と、「すれ違える」だいぶ違うけどどっちかな。

    さっき、近所で火事があり…
    タワーで火事になったらどうするの?ホース届かないよね?と、心配になってしまった

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸