横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その12
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-26 08:07:24

パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。


所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 2932 匿名さん

    >2920
    わざわざ申込登録時の重要事項説明に入れるのだから、

    どういうことですか?

  2. 2933 匿名さん

    年収どれくらいの方が買えるのでしょうか...
    年収低くて情けなくなります

  3. 2934 匿名さん

    北西のお部屋だと、何階以上から眺望が良いですか?

  4. 2935 匿名さん

    >>2933 匿名さん

    年収で幸福度を計ることはできませんよ。もし、お若い方なら駅近のタワーマンションは、一度は諦めましょう。
    ちょっと狭い賃貸、ちょっと古い
    駅から15分のところに住んで貯蓄しましょう。夢を叶えるのは蓄えがあってからです。
    とにかく、タワーマンションでは地道な貯蓄は困難です。焦らずにステップを踏みましょう。

  5. 2936 匿名さん

    賃貸でマンション買うお金を貯めるなんてナンセンスです。その家賃をローンに回してほうがお得ですよ。

  6. 2937 名無しさん

    >>2926 匿名さん

    ありがとうございます!
    何とかあの館に住めるようにしたいと思います!

  7. 2938 マンコミュファンさん

    >>2937 名無しさん
    あの館って?

  8. 2939 匿名さん

    >>2938 マンコミュファンさん

    ですから、賃貸ですよ。

  9. 2940 匿名さん

    >>2935 匿名さん
    古い賃貸の一軒家に長く住んでいました。幸せでしたよ。家のグレードで幸せは決まりません。

  10. 2941 匿名さん

    有名な言葉です。
    幸せをお金で買うことはできないけど、お金があれば幸せになれる可能性は限りなく高くなる。
    お金が無いほうが幸せだったというのは、小説の中だけなのです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 2942 匿名さん

    >>2941 匿名さん

    何をいまさら、、、

  13. 2943 匿名さん

    倍率はそんなに高くなさそうですね。
    検討している人気の出そうな部屋も1人しか申し込みしてないみたいだし。

    ホームページ見ると、先着順で沢山載ってるからびっくり。
    全体的に売れ行きがいまいちなのかなー。
    今日申し込みだけど、当選しても落選してもどちらでもいいかなっていう微妙な気持ちです

  14. 2944 匿名さん

    東京も、近隣も、そしてここも、タワーマンションの倍率は、人気部屋は10倍以上の倍率ですよ。そうでない部屋は1倍、もしくは売れのこり。
    冷静に考えれば、また、売れ残りでよいならば、いつでもどこでも購入できます。
    近隣のタワーマンションでは、なんと、4割320部屋が売れ残っているそうです。
    容易に検索できます。

  15. 2945 匿名さん

    >>2944 匿名さん

    要するに冷静な判断ってことだ。だから、今回は人気部屋を申し込むにする。
    駄目だったら、先着順部屋の吟味ってことかな。

  16. 2946 マンション検討中さん

    いよいよ本日15時で登録締め切りですね。
    よく状況を見て申し込むことがいいかもしれません。
    だんだん残り部屋が少なくなっていきますので。

  17. 2947 匿名さん

    落ちたら即先着部屋から検討しないと、、最終期になると更に倍率が上がる事が多いですからね

  18. 2948 マンション検討中さん

    そうですね。
    第一希望に落選してしまったけども、パークタワー新川崎に決めていて、かつ、先着順住戸に第二希望以降の部屋があるのなら先着順住居に即日申し込みがいいです。今のうちから選択肢を考えておくことがひつようです。

  19. 2949 匿名さん

    毎回選べる範囲内で条件の良い部屋に人気が集まり過ぎる傾向にありますね。方角や階数予算や広さ等一長一短で好みはそれぞれと思いますが、大きく見れば2LDKはそんなに差がない気がします。購入側からすると、毎回倍率の駆け引きであれこれ悩むより、1番から100番までクジで決めて、1番の人から好きな部屋選ぶ方が納得できるなぁ。

  20. 2950 匿名さん

    >2949 さん
    まったくもって同感です。

    私は二回連続落選、今回も抽選です。
    毎回、部屋検討⇒要望出しMR訪問⇒登録MR訪問を繰り返し、
    そろそろ心が擦り切れてきました、、、

  21. 2951 マンション検討中さん

    差がなくて拘らなければ今から先着順申込ば購入できるのでそれでいいのでは?優先順位が強いからそうなるのでしょうね。

  22. 2952 匿名さん

    >>2950 匿名さん

    3LDK希望ですか?

  23. 2953 匿名さん

    狭い部屋はどんな人が住むのでしょうか?入れ替わりが激しかったりするのでしょうか?
    それとも、結婚しない人や子供を作らない人が入るのでしょうか?社会的責任感について少し不安です。
    独り身さんの将来の孤独死とかも不安です。

    物件として魅力的ですが、友人に指摘されて不安になりました。

  24. 2954 匿名さん

    >>2953 匿名さん

    どんな人かどのような目的で、入居しようが
    あなたには関係無いでしょう。
    偉そうに社会的責任?
    何様だろうかと思いますね。

  25. 2955 匿名さん

    社会的責任を負わない人は住んで欲しくないと
    程度の問題ですね

  26. 2956 匿名さん

    >>2954 匿名さん

    ご近所さんが変な人だと怖く無いですか?
    私はやはり結婚して子供を育ててこそ一人前だと思います。子供を産む産まないは自由だと考える人もいるでしょうが、その人は社会的責任感のない人間だと思います。そういう人も高齢者となり若者が作る社会の恩恵を受けます。それなのに、税金を払ってるから良いとか、若い時頑張ったから良いとかは、身勝手だと思います。金銭とは別に次世代を育てるということをしないで次世代から恩恵をうけるのは、無責任なただ乗りです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 2957 匿名さん

    >2952 さん
    2LDK希望です。
    先着順住居もありますが、費用面もふまえると2LDKはそれなりにピンキリであり、
    少なくとも私にとっては、65C~65Eが輝いて見えます。
    ただこの辺りは、毎回どの部屋も抽選になっています。キャンセルも出ません。

  29. 2958 匿名さん

    荒れるからこの手(>>2956)の話にはレスしないほうがいいですよ。
    子供を産みたくても産めない人の苦しみや悲しみも考えたことない、心の貧しい人が隣にいるほうが、よっぽど不安ですけどね。

    しかしほんとここは、鹿島田や矢向あたりから見ても良く目立ちますし、正直住む人が羨ましいですよ。

  30. 2959 匿名さん

    間違っていたら申し訳ありません。
    >2956 さんは専業主婦ですか?

  31. 2960 匿名さん

    >>2950 匿名さん

    ここは、激戦ですね。
    心折れずに頑張ってください。私の場合、もし、落選したら、即先着順の部屋を申し込みます。
    その第一候補を、今、ノミネートしました。

  32. 2961 匿名さん

    >>2959 匿名さん
    専業主婦なら何か問題ですか?
    私自身はcore30の1つとされる企業で総合職として働いております。

    働くことだけでなく、子育てすることが社会的責任を果たすことであると考えています。

  33. 2962 周辺住民さん

    >>2956 匿名さん

    どうぞたくさん産んで社会に貢献して、ここで自慢してください。

  34. 2963 匿名さん

    >>2962 周辺住民さん

    子供は2人産み育てれば、とりあえず責任を果たしたと言えると思います。

  35. 2964 周辺住民さん

    たくさん産んで育て、定年直後にポックリ行くのが、一番世のため子のためですな。

  36. 2965 周辺住民さん

    >>2963 匿名さん

    別に方と結婚すればもっと社会に貢献するかもしれないので、少子化のご時世だからこそ、人を非難せずいっそう励んでください。

  37. 2966 匿名さん

    >>2945 匿名さん

    冷静な判断、、、私もそう思いましました。
    そして今、冷静に見直すと私が登録した部屋と、先着順の部屋に大差ないことがわかりました。どうしよう?情けない夫婦です。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 2967 周辺住民さん

    >>2963 匿名さん

    昔はお国のために産めよ増やせよで兄弟が多かったですね。

  40. 2968 匿名さん

    >>2966 匿名さん

    登録を取り下げで先着順の部屋を選べばリスク回避ですね。今ならまだ間に合うのでは?

  41. 2969 匿名さん

    本日の15時までですよね?
    最近、こんなに悩んだことがない私です。やはり、2LDKかな。

  42. 2970 匿名さん

    >>2968 匿名さん

    早速のアドバイスに感謝です。妻と緊急会議します。
    ただし、冷静にですね。

  43. 2971 匿名さん

    子供は2人産み育てれば責任を果たしたとか言ってる、頭がいかれちゃってる人もここを検討してるのでしょうか?
    恐ろしい…
    世の中、狂ってる人が沢山いるんですね。
    どうか、近くの部屋になりませんように…

    近くになってしまったら、地獄の生活が始まります

  44. 2972 匿名さん

    >>2970 匿名さん

    まあそうなんですけど、抽選のチャンスがあれば、好きな部屋に申し込みたくなるもので、何度も抽選落ちを繰り返すと、がっかりするものです。ならば最初にクジ引いて希望のところから埋めていった方が合理的なのかと。

  45. 2973 匿名さん

    ごめんなさい、2951さんでした

  46. 2974 匿名さん

    ここが買えないと後が無いので、先着部屋の候補も決めてます。抽選落ちたら即入れます

  47. 2975 匿名さん

    人気がない部屋は嫌だけど、人気がありすぎて落選するのも嫌。2~3倍くらいの住戸をつかみとりたい。
    というもはや実利無視の配偶者を説得できなくて困っています。
    先着住戸、間に合えばいいなー!

  48. 2976 匿名さん

    >>2971 匿名さん

    誤解されているようですが、子供を育てるだけで全ての責任を果たしたとは言っていません。
    そして、子供を育てることが社会的責任を果たすと考えることがそんなに狂った考えでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    MJR新川崎
  50. 2977 マンション検討中さん

    落選のリスク回避のため、先着順住戸も1つの選択肢です。
    先着順住戸でも許容範囲なら、今日の15時までに営業担当に伝えるべきです。

    本日16時の抽選後になってしまうと、先着順住戸に複数の申し込みがありそうです。
    それこそ早い者勝ちになってしまいます。

    抽選前なら間に合います!

  51. 2978 匿名さん

    こうやって1人でも抽選から排除して
    自身の倍率を下げようと陽動している人は
    セコイと言うか、なんというか。
    そしてそんな口車に乗せられ、
    これ迄検討してきた部屋をいとも簡単に
    変更しようかと流される人も意志が弱いようにしか思えない。
    人に言われたからとか、倍率が高いからとか
    考えが浅い。

  52. 2979 匿名さん

    トイレの上部戸棚の両脇に空間があるの、違和感ありませんか? 気になってきました。なんか安っぽく見えてしまって・・・。

  53. 2980 匿名さん

    >>2976
    二度も育休を取れたのは、十分な社会保障があってこそ。
    その原資は、子供がいない方からも出ています。
    あなたは、根本的に、周囲への感謝と寛容と謙虚さが不足していると考えます。
    だからこそ、皆、あなたのような方を隣人に迎えることを恐れているのです。

  54. 2981 匿名さん

    パークタワー新川崎に決めたのなら、何よりもそこに住むということが大事です!
    もしも、先着順住戸でもイケるのならって思いだけです。

  55. 2982 匿名さん

    >>2975 匿名さん

    2、3倍でも怖い。肝っ玉の小さい私です。

  56. 2983 マンション検討中さん

    抽選は部屋毎ではなくて倍率毎に一斉ですか?

  57. 2984 購入検討中さん

    65はどちらかというと前回の上層階の方が良かったかななあと思いますが、前回も倍率高かったんですか?

  58. 2985 購入検討中さん

    申し込みしたけどその後特に連絡ないってことは抽選無しなのかあ。どちらにせよ結果があと2時間くらいでわかるのでいいですが。

  59. 2986 評判気になるさん

    >>2985 購入検討中さん
    うちもです。初めてなので落ち着かないです。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 2987 マンション検討中さん

    連絡がない方はどの辺りの間取りでしょうか?
    3LDKは比較的空きがあるのかな?

  62. 2988 匿名さん

    写真は他物件ですけど、この写真のように住戸ごとではなく倍率ごとに抽選だと思われます。

    1. 写真は他物件ですけど、この写真のように住...
  63. 2989 購入検討中さん

    新川崎で抽選とは世も末だな。。

  64. 2990 匿名さん

    そのギャップにこそ価値があるんですよ。

  65. 2991 匿名さん

    武蔵小杉のイーストの抽選かな、その写真は。
    同じ三井だし、やり方は共通かもね。

    さて、どの部屋が1番倍率付くか気になる。
    ここも5月の時は10倍近くついた部屋もあったらしいし。

  66. 2992 鹿島田住民

    スレ違いのカキコミはさておき…

    本日の抽選、緊張します!
    見学に行かれる方はいますか?
    近所なのでドキドキしに行こうかと。

  67. 2993 匿名さん

    大抽選会のレポよろしくお願いします!

  68. 2994 匿名さん

    直接行けないのが残念
    こんな日に出張が入ったのが悔やまれる。

    皆さんの書き込みで想像を膨らませます。

  69. 2995 匿名さん

    16時からでしたっけ?もう始まるのかな
    家は営業からの結果連絡待ちです。

  70. 2996 匿名さん

    抽選落ちてもパークシティの中古がいっぱいでてるよ。どう?

  71. 2997 購入検討中さん

    気になるから行けば良かったかな

  72. 2998 匿名さん

    >>2989 購入検討中さん

    あんたもな!

  73. 2999 マンション検討中さん

    現地の方いかがでしょうか?

  74. 3000 匿名さん

    3000ゲット

  75. 3001 マンション検討中さん

    連絡こないよぉー

  76. 3002 匿名さん

    私も来ません。
    まあ、察してください、気持ち整理しておいてください
    ってことかなあ。

  77. 3003 購入検討中さん

    外れたも当たったも連絡来ないね。

  78. 3004 匿名さん

    当選番号は2が7割位だった。
    高層階パートでは。

  79. 3005 匿名さん

    >>3004 匿名さん

    もう全部終わりました?

  80. 3006 鹿島田住民

    参加してきました!

    2が多かったですね…
    シアタールームに人が一杯でした。
    抽選は透明のガラガラにひと部屋分ずつ玉を入れ、見学者の1人を代表にして都度中身を確認する形で進められました。「厳正な」印象は受けました。

    高層階パートしか見ていませんが、どのお部屋も2倍から4倍とばらけていましたね。

  81. 3007 匿名さん

    当選の電話来た人いますか?

  82. 3008 購入検討中さん

    電話きた。はずれ。どうしようかな…

  83. 3009 匿名さん

    えー、、この時間なのにまだ来てない。外れたか…

  84. 3010 マンション検討中さん

    低層階落選!

  85. 3011 匿名さん

    当選ですが先程連絡きました。時間かかりましたね。

  86. 3012 匿名さん

    無抽選で当選したとの連絡がありました。
    3Lは競合が少ないのかな。

  87. 3013 匿名さん

    >>3012 匿名さん

    3Lも低層は1倍でしたね。中層は2倍、3倍でした。

  88. 3014 匿名さん

    人生、終った様な気分。いやいや、家族のために先着順の吟味に入るぞう!!!

  89. 3015 匿名さん

    >>3013 匿名さん

    うちは中層3Lですが、無抽選だったのは運が良かったんですね。

  90. 3016 匿名さん

    低層の北向きでしたが5倍でした。
    結果は落選
    気持ちを切り替えないと、、

  91. 3017 購入検討中さん

    もう残ってるとこ少ないし、購入断念かもしれません。10回くらい通ったのになあ

  92. 3018 匿名さん

    抽選会の後、モデルルームを出てすぐにアンケートらしきものを取っていた方達って何者ですか?

  93. 3019 匿名さん

    65は3倍でしたが、残念ながら外れました。
    はぁ...
    また一から探し直しです...

  94. 3020 匿名さん

    はぁ。年内入居が有難かったんだけどなぁ
    中古でも探すしかないかな

  95. 3021 匿名さん

    先着順を奥さんに反対されてた方は当選したのかな?
    うまくいってると良いな。

  96. 3022 マンション検討中さん

    前回アンケートで要望入らなくて、次回販売住居と先着住居のみがこれからむだチャンスありって事でしょうか?今回登録なかった住居もあるのかな?

  97. 3023 匿名さん

    先着狙いの人はもうすでに動き始めてる
    なにせ先着ですからね。

  98. 3024 匿名さん

    抽選に落ちたので中古に回ります!

  99. 3025 匿名さん

    どうしても、ゲットしたい場合、先着順の他に、早ければ今年の12月、遅くとも来年の1月中旬までにローン不成立などによるキャンセル物件が必ずと言っても良いくらい出現するかも?
    その確率は、2/100。したがって、670×2/100=13件。
    来年1月まで待とうかな。

  100. 3026 周辺住民さん

    >>2976 匿名さん

    好むと好まざるとに関わらず、社会的責任のために、仕事をして、二人までと決めて産み育てるとは見上げたもの。そうそう真似は出来ません。
    それを他人に求めなければ、横から文句を言う人はいません。
    思いやりのあるお子さんになると良いですね。

  101. 3027 匿名さん

    >>3026 周辺住民さん

    あんたもな!

  102. 3028 匿名さん

    先着順って抽選後即申し込みできたの?
    それとも今日は15時で終了なので明日から申し込み?

    前者だったら、やはり抽選会場に行った方がお得ってことだ。

  103. 3029 匿名さん

    あ、19日は重要事項説明会か。。
    重要事項説明会の日ってMRやっているの?

  104. 3030 匿名さん

    元からの契約者も入れると契約時から2年近くたっての入居で、購入者層も利便性重視の人が多いから、全国転勤がある企業に勤めている人の割合も高そう。
    ローンキャンセル以外にも転勤に引っかかるキャンセルも結構ありそうだね。
    他にも転居や別住居に越していてここに住む予定はないが、手付キャンセルするか転売するか迷っている当初契約者もいるでしょう。
    引渡時期以外にも定期的な確認をすれば先着順ゲットできる機会も多いかもね。

  105. 3031 周辺住民さん

    >>3027 匿名さん

    あんたもな!

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸