横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その12
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-26 08:07:24

パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。


所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    低層マンションいいですね。この先まだ何年も待てる人には。

  2. 142 匿名さん

    モデルルーム跡地は鹿島田駅が高架になるときに仕掛けそうですね、三井はただの低層マンションだけ作るような事はしないでしょう、商業施設を3階その上を住居に駅直結かデッキで繋げるとかしそうですね

  3. 143 匿名さん

    それでも、八百屋の辺りは反対して動かないんでしょうかね。マルエツが出来て大打撃じゃないのかな。タワーが出来たら人通りもさらに減るだろうし。

  4. 144 匿名さん

    この前出てきた自称ベテランさんって口くさい人の最新バージョンかなあ。
    書きぶりして全然ベテランぽくないし、質問スルーして逃げ出したパターンかな。
    もうやめなよ。一人なん役も演じてバカにされるのは。
    属性と正体明かして、みんなに相談乗ってください、って泣きいれれば優しくしてくれるよ。

  5. 145 匿名さん


    ここの必死なポジは、低層階とツインタワーお見合い契約者のようですな。

  6. 146 匿名さん

    >ここの必死なポジ
    ってどの投稿が該当するのでしょうか。
    前向きに検討している人が、買おうと思う理由を書くと、好意的な内容になるのは自然では?

    むしろ必死なネガ(貴殿も?)の方が、いやなら他物件にいけばいいのにと不自然に感じてしまいます。

    おそらく物件高騰で他に買える物件もなくなり、各所で不満をぶちまけているのでしょうけど。

    頑張ってください!

  7. 147 購入検討中さん

    水面下で再販のメドがついたらしいですね。

  8. 148 匿名さん

    確かに。高層階の眺望が最高の部屋は余裕って感じ。でいうか、ネガ要因がまったく該当しないから当然だと思うよ。

  9. 149 匿名さん

    そろそろ再販の発表ですかね。
    始まったら早いでしょうね。年内完売もあるかも。

  10. 150 匿名さん


    低層階やお見合い部屋でさえ、買えないネガは哀れだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド西荻窪
  12. 151 匿名さん

    ツインタワーとのお見合い部屋だけど、確かにこれだけ近いのはあるが
    実は窓が小さいのでそもそも眺望を楽しむような構造ではないともいえるよ。

  13. 152 匿名さん



    对我来说没问题。

  14. 153 匿名さん

    >>151
    窓が小さいって、あなた手元に図面ありますか?どこが小さいの!?
    住友のダイレクトウィンドウに比べれば、天井までの高さではないけど、通常の分譲マンションの大きさですよ。

  15. 154 匿名さん

    >>153
    低層の分譲マンションの大きさではありますが、タワーマンションの窓では小さいです、シティタワーは各部屋に窓がありダイレクトウィンドウなのでタワーマンションに住んでる感がありますよね、窓の大きさより平米の広さに惹かれパークタワーに決めました。価格も高過ぎですし。

  16. 155 もうすぐ鹿島田住民 [男性 30代]

    久しぶりに鹿島田駅で降りました。仕事で来ましたが、一週間ほどこちらに滞在予定なので、いろいろ探索してみます。
    47階建てなので、そろそろ完成でしょうか。
    新旧混在の不思議な街ですね、鹿島田とか新川崎って。

    http://shinkawasaki.net/

  17. 156 匿名さん

    >>155
    一週間滞在するんですね。
    宜しければ、何か些細なことでも、感じた事を投稿して頂けたら、幸いです。

  18. 157 匿名さん

    ここの交通アクセスと普段の生活での利便性はかなりいいですね。

    武蔵小杉がもはや手が届かないほど上がってしましましたが、ここなら我が家も手が届くのではと再販価格と販売対象部屋数の発表を期待しています。

    価格は5%アップ、キャンセルは50戸くらいではと予想しています。

  19. 158 匿名さん

    それは、予想が甘いですね。
    最悪20%アップぐらいは想定しておかないと。
    近辺の新築価格上昇と、中古の値上がりを見たら、10%から15%ぐらいは最低でも上がりますね。

  20. 159 周辺住民

    勝手に安い再販価格を期待して『楽しみです』って言ってた奴等が、再販開始後に自分たちが期待してた価格からかけ離れた価格をみて勝手にアンチになるんですよね(笑)

  21. 160 匿名さん

    低層階とお見合い部屋と高層階で眺望良い部屋では値段の見直し度合いは違ってくるでしょうな

  22. 161 匿名さん


    没問題!

  23. 162 匿名さん

    キャンセルどれくらい出たでしょうね。販売停止前、南側も高層階以外はほぼ売れていましたけどね。

  24. 163 匿名さん

    線路向かいの施設から上棟近いタワー見たら改めてビックラこいた。
    三井ツインと5mくらいしか離れてないんでないか?という錯覚に陥った。
    実際にはさすがにもっと距離はあるんだろうけど
    日没近いことと大きさで距離感が鈍ったのもある。

  25. 164 匿名さん

    覗かれる云々は置いておいて、まず日照はどうなんでしょうか?

  26. 165 匿名さん

    独特な文体・・・双眼鏡の人来たね 笑

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ新横浜
  28. 166 匿名さん

    >>163
    大袈裟すぎません?

  29. 167 匿名さん

    >166
    みんな気が付きますよね。
    口が臭い双眼鏡の人ですよ。
    ご愁傷様です。

  30. 168 匿名さん

    >163

    お見合い住居を選ばなきゃいいだけですよ。騒ぎ過ぎ。

  31. 169 匿名さん

    最近近くを通ったのでじっくり眺めたところ、今時のマンションと比べて窓が小さいですね。

  32. 170 匿名さん

    だから何?窓は大きくなくても生活できますから。

  33. 171 匿名さん

    モデルルームで窓が小さいなんて思ったことないけどな。

  34. 172 匿名さん

    タワマンでは小さい方ですよ、とくに角部屋でそう思いました天井の高さはあるので開放感は補えますからいいかなと、タワマン駅近で安いから多少は目を瞑ります。

  35. 173 匿名さん

    そうですかね?
    まあ、窓が大きいと、家具が置きにくかったり、断熱が悪くなったりもするから一長一短だよね。

  36. 174 匿名さん

    デベ関係者は20%アップはないと見ている模様。
    さすがに南側がアレなあの立地じゃ限界がありそう。
    ズバリ値上げ幅は15%程度ではないですか。

  37. 175 もうすぐ鹿島田住民 [男性 30代]

    >>156
    川崎駅前に宿をとって、鹿島田の事務所に通っています。
    このあたりで、昼食をとるって言ったらどのお店がお勧めですか? 新川崎スクエアも、スシローとサイゼリアくらいだし。パンとかハンバーガーだとお腹にたまらないし。
    ぼんくらラーメンは美味しかったです。
    マンションの周辺環境って、重要ですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランリビオ恵比寿
  39. 176 物件比較中さん

    中華の味楽は、ボリュームがあって人気です。

    サウザンドモールの向かい側と、鹿島田駅-新川崎駅間の新川崎よりに2軒あります。
    夜もいつも賑わっていますよ。

  40. 177 匿名さん

    >>173
    南側に住んでいたときカーテン焼けました、窓のクオリティーがいいなら焼けないかな?

  41. 178 匿名さん

    Low-E複層ガラスのはず。遮熱、紫外線カット、結露なしじゃないの?

  42. 179 購入検討中さん

    178
    へ~ここって結構仕様いいよね。全熱交換機もついてたっけ!?別の高いタワマンではついてなかったから、値段の割りに設備や最低限欲しい共用施設は揃ってると地味に感心した覚えがある。

  43. 180 匿名さん

    川崎市タワマンの中ではグレードがいいんですよ。

  44. 181 ご近所さん

    >>175
    味楽の他には、すき家の2階のカレーのニルバーナ。美味しくて1000円でお釣りがくる。あとイタリアンのクッチーナ・イル・テット。パスタが美味しい。肉屋の上の洋食屋ほっぺもおすすめ。

  45. 184 匿名さん

    それだけ人気物件って事、大目に見てあげてね。

  46. 185 契約済みさん

    >>179
    全熱交換ついてます。設備は住戸も共有部も今時のものは基本ありますし、余計なものも付いてなくて、値段も含めて私にはちょうど良いと思いました。
    高級タワマンのようなプレミアム住戸とかプールとかは無いですが、購入層を考えたら良いと思います。

    デベとゼネコンも一流だし、駅近で2駅にデッキで繋がり、どっちも傘なしで行ける。
    スーパーなどの生活に最低限のものもある。人も多過ぎず、少な過ぎず。小学校も近くて、危なくない。

    色々とミスをやらかしてくれましたが、手付け倍返しもあったし、他に条件の合った物件も無かったし、膿が出切ったと思って、再契約しました。

    再販の値段が以前と変わらなければ良いのですが、状況的には中々難しそうな雰囲気ですよね。

  47. 186 匿名さん

    現地周辺に住んでいる方に聞きたいのですが、今日の雨の影響はどうですか?
    多摩川が氾濫しそうですが、特に変わりないですか?

    こんな雨だと、ペデストリアンデッキで駅直結は良いですね。

  48. 187 買い換え検討中 [男性 40代]

    外から見てると、躯体は40階位までできてますよね。
    という事は設備内装もそれなりのフロアまで上がってきてるわけで、
    今から契約するとしても大掛かりなオプションは選べなさそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    クレストプライムレジデンス
  50. 188 匿名さん

    >186さん

    当該マンションの周辺は、風が強い感じがします。
    今日もペデストリアンデッキを歩きましたが、
    雨が吹き込んでくるので、メガネのレンズに水滴がパラパラ付きます。
    もう少し幅の広いデッキだったら濡れずにすむんですけどね。

  51. 189 匿名さん

    デッキの幅狭いと同じく思いました大雨、雪は確実に駄目ですね、もっと考えて設計して欲しかったです、デッキの意味がないですよ。

  52. 191 匿名さん

    >>188.189
    お返事ありがとうございます。
    やはり、あの幅だと濡れますよね。
    屋根がないよりは、ましだと考えます。

    冠水とかはなかったんですね、良かったです。

  53. 192 購入検討中さん

    ここはプールとかパン屋はないけど、隣接する商業棟にあるから、便利だよね。スーパーやクリーニング、ダイソーもあるし。昨日みたいな天気の時には駅やお店に行くとき、本当に助かるでしょうね。別にデッキが細くて濡れるとかそこまで贅沢いいません。笑

  54. 193 匿名さん

    >>190
    マンションに住んだ事ありますか?分譲物件の。
    複層ガラスでなくてもそんなこと経験した事ありませんよ。

  55. 194 匿名さん

    >>193
    このマンションが買えなくて僻んでるだけなので、どうかほっといてあげてください。

  56. 195 匿名さん

    妬む暇あるなら他に能力使えと言っても使えない人だからネガを入れてくるんだなぁ(笑)

    デッキは雨対策で横面をガラス張りで濡れないようするとかないですかね。

  57. 196 匿名さん

    真夏の西日が直撃してたときは、風も抜けず暑くてきつかったけど。
    やっぱり、跨線歩道橋ぐらいの幅ないと、と思った。

  58. 197 匿名さん

    デッキの意味がないのかな?ならデッキなしにしてたら良かった。修繕費はパーク持ちだからね
    駅の距離は変わらないし、狭いのにパーク以外の人も歩くからキツキツ。

  59. 198 匿名さん

    大変だね。ネガ考えるのも。
    どこからどこまでのデッキがマンション持ちか調べてから書いたら。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 199 匿名さん

    あの幅でも、とても便利なので、あった方が断然良いですよ!

  62. 200 匿名さん

    >>198
    ネガじゃないですよ、ただそう思っただけです、パーク購入者なので。

  63. 201 匿名さん

    デッキはあった方が、本当に絶対良かったと思うよ。

  64. 202 匿名さん

    住むまでの楽しみにとっておこう、デッキはパークと商業施設と駅だけ直結してるからなんかパーク住民として誇れるな。

  65. 204 匿名さん

    デッキの建築費用は川崎市が負担してくれるのでしょうか?
    幅は広いほうが良いですね。

  66. 205 匿名さん

    狭く出来上がったのを今更広くは出来ないような、住んでから管理組合で話合うしかないですね。

  67. 206 匿名さん

    狭いのは新川崎駅近くだけです。きっと理由があるのでしょう。デッキ脇の住民とか…

  68. 207 匿名さん

    デッキが狭いところは、脇に歩道もあるし、歩道と途中で行き来できるから、そちらを利用すればってこともあるんじゃないですか。

  69. 208 匿名さん

    脇から入るならエレベーター意味がないですね。

  70. 209 匿名さん

    デッキは鹿島田駅まで繋がるから、そうなると皆がデッキを通るんじゃない?そうするとやはり狭いと思います。
    特に雨の日は新川崎スクエアは通路の屋根が狭いから通勤時間帯は激混みでしょうね。

  71. 210 匿名さん

    鹿島田方面から利用する場合は、下を通った方が、新川崎に近いと思うけど、それでも雨の時はデッキ通るんだろうね。
    今でも通勤時間帯は、こちらから向かう人より三井タワーに向かう方が多くて、込んでるのに憂鬱だ。

  72. 211 匿名さん

    三井タワー行く人は下を通った方が早い、わざわざ窮屈なデッキで行く?

  73. 212 匿名さん

    デッキが全て完成したら、三井タワーへ降りるエスカレーターができてアクセスがさらに良くなるので、デッキ利用になるでしょう。

  74. 213 周辺住民さん

    デッキが完成していない今でも、三井タワーへ向かう人たちはデッキ利用ですよ。
    すでにルートができていて、デッキ利用→階段降りて→マルエツ通って→三井タワーと通っています。
    マンションとマルエツの間の道ができれば、下を通った方が近いからそのルートを利用するかもしれないけど、すでに行き方が決まっているからどうかな。

  75. 214 匿名さん

    やっと晴れました。雨のなかも続いていた41〜42階の工事。すっかり乾いたでしょうか?

  76. 215 匿名さん

    新川崎に南改札口ができたらいいんだけどね~。デッキの広いところと繋がってくれたら嬉しいのだが…。

  77. 216 匿名さん

    デッキの費用は、ここの住民の持ち出しですか?
    そうだとすると、周囲の住民やツインタワーの通勤者は、ここのマンションの住民には頭があがりませんね。
    毎日感謝されるのでは?

  78. 217 匿名さん

    まさか。

  79. 218 購入検討中さん

    書き込みを見て再販される話が上がっていますが、
    ・そもそもここって何時頃から販売していたのでしょう?
    ・当日販売価格はおいくらだったんでしょうか?
    知っている方いましたら教えて頂けませんか?

  80. 219 匿名さん

    最初の販売はH25.10〜です。

  81. 220 匿名さん

    >>218
    2013年から坪260ぐらいで販売されていました。再販はおそらく坪300平均ぐらいになりそうですね。

  82. 221 匿名さん

    価格スレ見てみれば。

  83. 222 もうすぐ鹿島田住民 [男性 30代]

    >>176
    味楽さん、行きました。結構、ボリュームあって美味しかったです。
    他にも華府(ホアフー)さんとかも。
    こう言う昔ながらのお店、ずっと残って欲しいですね。
    一週間、まるまる鹿島田に通って、なんとなく雰囲気がわかってきました。正に新旧混在、大きな商業施設はないけど、スーパーはあるし、新川崎スクエアもあるし、住むには良いところなんじゃないかと感じました。
    http://shinkawasaki.net/

  84. 223 匿名さん

    今、42階なら三井ビルより高くなったということですね。

  85. 224 購入検討中さん

    平均坪単価243なので最初に買われたかたは本当にお得でしたね。これから1割くらい上がってもまだまだ相当割安ですね。

  86. 225 匿名さま

    >>224
    南向きがビルとお見合いで安いから結果的に平均単価が安く見えてるだけですよ。
    北向きを絶賛する声が大きいようですが武蔵小杉のタワーマンション北向きと景観は同じですから慎重に比較検討した方が良いです。

  87. 226 購入検討中さん

    価格のページ見たけど、最近の相場からしたら、どの方角も安く感じたよ。この利便性の駅前タワーで平均単価250以下は誰が見てもやすいでしょ。
    北側は抜け感あると思うけど、ムサコの北側とどう関係あるのかな!?
    アドバイスしているようで、よくわからん投稿ですね。

  88. 227 匿名さん

    武蔵小杉と景観いっしょなら価格でこちらに軍配あがるということですね。

  89. 228 匿名さん

    価格で軍配上がっても新川崎に坪300で住みたいって人は少ないだろうから
    前の値段で買える人以外に売るのは苦戦必至だろうね

  90. 229 匿名さん

    そう思ってる人は、検討から外せば良いんだよ。

  91. 230 匿名さん

    坪300ですか⁉︎
    手付倍返しの分が上乗せされていると思うと致し方ない価格ですかね。
    残念ながら、買えません…

  92. 231 購入検討中さん

    坪300は別に発表された金額でもないですよね。
    平均坪単価243が、1割上昇で267ならまだ割安でしょう。
    最大で2割上がっても300はこえないですから、もとが安かったんでしょう。

  93. 232 匿名さん

    HPが完売で消えたし検討しようもないな
    本当に完売したの?

  94. 233 匿名さん

    >>232
    一期が完売

  95. 234 匿名さん

    モデルルームが10月下旬まで改装工事とのこと。再販はその後ですかね。

  96. 235 匿名さん

    情報が出た途端に書き込みが途絶えるというのも興味深い現象だな。

  97. 236 匿名さん

    ということは、再販は11月からですかね?

    しかし、もうずいぶん出来上がっているから、オプションとか選べないんでしょうね。

  98. 237 匿名さん

    もともと高層階(34階以上だったか)しか選べないものも多かったですが。
    デザインテック関係(造作家具やエコカラットなど)はあるでしょうね。

    一部仕様変更もあるようです。蛍光灯がLEDになったりとか。
    個人的には浴室入口下にゴムがないタイプになったらいいな、と思っていますが。。

  99. 238 もうすぐ鹿島田住民 [男性 30代]

    いよいよ完成間近のようですね。
    モデルルームができたら、行ってみたいです。
    http://shinkawasaki.net/

  100. 239 匿名さん [男性 30代]

    今マンション購入勉強中の者ですが、基本的な質問ですみません。
    タワーマンションって30年後とかどうなっちゃうんですか?その段階で売りに出しても、維持費が高くて買い手が付きませんよね?金持ちが高級外車を新車で乗り換えて行くようなスタイルが可能な方なら、理解出来ますが、ほんの一部ですよね?将来、ボロいベンツやボロいセンチュリーなんか一般的には誰も買いませんよね?タワー購入者は将来どうお考えなのでしょうか?

  101. 240 匿名さん

    >>239
    私も勉強中の身です。
    日本最初のタワーマンションエルザタワーは築17年たち大規模修繕行ってますが、いまでも美しさを感じます。維持費はかかりますが、住みたいと思う方は一定数おるはずです。
    ボロいベンツとはちょっと例えが違うかなとおもいます。

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸