購入検討中さん
[更新日時] 2016-11-26 08:07:24
パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル
[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
670戸(事業協力者戸数12戸含む、他に店舗3区画、事業協力者用店舗16区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上47階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2017年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判
-
1380
匿名さん
>>1379
家族みんなの、通学&通勤を考えると、ここはベストでした。武蔵小杉も良いんだけど、あの駅の人混みはさすがに嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
購入検討中さん
なんで噛み付いてるの。好きなとこ住めばいいのは誰も同じ。教育そんなに大事なら好きな私立に通わせやすいとこ住めばいいじゃん。周辺環境=公立中高って考えがまずないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
匿名さん
>>1378
鹿島田駅近くのルリエに北野書店があります。文房具もあり、使えます。隣はツタヤ。
パークタワーからだとデッキでいけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
匿名さん
>>1381
自分が、何が不満なのかわからないと言ったからでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
匿名さん
三井の間取りが終わってて武蔵小杉も新川崎も悲惨。長谷工田の字プラン以上の伝統芸。三井の効率性重視恐るべし。pp分離の欠片もなし。グロスと面積抑えて狭スパンに狭小部屋の総リビングイン。せめてサウザンドタワーぐらいは頑張れないもんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1386
匿名さん
>>1384
確かにそれはあるね。
この間取り70平米台3LDKで家族4人20年暮らせるのかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
匿名さん
>>1386
家族4人って、誰が決めたのかな?
しかも20年って。。。
間取りも大事ではあるけど、
マンションは立地と利便性が重要だよね。
間取りも普通だと思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1388
匿名さん
>>1384
4人家族で狭いなら角部屋買えば良いだけの話では?ここは90平米もありますよ。安いですし。
DINKSやシニアの方も多いマンションなので、70平米でも十分だという考えもあると思いますよ。人生色々、マンション買うタイミングも色々。
一般的なファミリーマンションが良いなら、他を選べば良いだけ。
まぁ、確かにスミフみたいな間取りにしてくれれば皆嬉しいですけどねー。あの値段じゃ(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1389
匿名さん
>>1388
思春期の子供にとっては、リビングインは最悪のようです…
要らぬケンカが増えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1390
匿名さん
>>1387
デベの想定で3LDK 73平米 4人の構成が載ってました。これで子供が独立するまでの間無理がないかと言う話です。
>>1388
90平米なんて一部屋しか残ってないし価格も出ていませんが。
>>1389
参考になります。
思春期前に買い替えもいいかなと思いました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1391
匿名さん
私は、家族4人ですが、リビングインが良いです。考え方は家族それぞれですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1392
匿名さん
2LDK3LDKに住み替え検討です。今のリビングインはテレビ、話し声、音楽、家事などは聞こえますよ。子供部屋で勉強に集中するならリビングの団らんは難しいし、深夜のテレビや音楽も避けてるし、来客なんかは気も使いますが、神経質にならずに家族一体なよさはあります。
引き戸の床との隙間とかもう少し気密性高めてくれると嬉しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1393
匿名
通勤時の小杉からの混み様はカオスだよ。ほんとたちが悪い。
新川崎から乗ったほうがマシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
匿名さん
ムサコと比較してるというより、ターミナルは人が多いから選択外ってだけじゃん。普通ターミナルは立地上の最大の価値だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
匿名さん
ターミナル駅で、武蔵小杉みたいにキャパ越してるところって、そんなにないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
[男性 20代]
人が多いってだけでなく、出口が狭すぎて完全にボトルネックになってる。
南武線から東横線への乗り換えという、普段なら3分程度の距離も、時間によっては最悪10分くらいかかることを想定しておくべき。無論、南武線⇄横須賀線をつなぐコンコースも。
価値は価値だけど、それに耐えられるか耐えられないかは別問題。
ターミナルはターミナルでも、新宿みたいなスムーズ感を想像しているとどエライことになる。
そういうの、きちんと見てから購入検討したほうがいいと思うよマジで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
[男性 20代]
あ、武蔵小杉の話になっちゃったけど、ココはパークタワー新川崎スレだよね。
失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
匿名さん
確かにパークタワー新川崎のスレだけど、参考になるなら別に良いんじゃないかな。
新川崎も武蔵小杉もさほど離れていないし、どっちが良いのか比べるには丁度良いかも知れませんよ。
でも武蔵小杉の方がなんとなく発展してきている様な・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
匿名
横須賀線、5分遅れただけで半端ない混み具合。
しかも頻繁に5分遅れが発生する。
もう少し本数増えればなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1402
匿名さん
>>1401
なんか、新川崎は電車の混み具合いしか、
ムサコより勝る点がらないって、
皆で連呼してるようで。。。
なんか、もっと興味を引くこのマンションの特徴は
ないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1403
匿名さん
>>1402
過去レスにも、沢山書かれてますが、落ち着いた雰囲気の住宅街。一通りの物は徒歩5分圏内に揃っている。が、最大の魅力ではないですか。もちろん、ホームまでも近いし、武蔵小杉よりは電車が混んでいないのも魅力。
あなたが、ここに魅力を感じないのなら、購入検討から外しても良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1404
匿名さん
都心のタワマンなんかは
屋上が解放されていないのが多いから、ここは屋上スカイデッキがあるのも良いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1405
匿名さん [男性]
現在、近所に住んでまして、タワー契約者です。
ここのメリット•デメリットは、人それぞれかと思いますが、私が感じるものを記載します。
最大のメリットとしては、横浜や東京、川崎、新宿までのアクセスのよさ。雨の日でも、傘をささずにサウザンド側の病院やスーパーに行けること。私にとってはこの2点が大きいです。
デメリットは、外食する場所が少なく、平日の昼間はどこも混んでいる。電車の本数は少ない。新川崎側のデッキは、人が走るだけでめちゃ揺れて強度大丈夫か?と思うことなどがありますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
[男性 40代]
何がもっと興味をひく特徴か、何がメリットデメリットかなんて、人それぞれ何で、それこそ自分の目で足で歩いて感じるのが良いのではないでしょうか。
とても高い買い物なのですから。
まぁそもそも買う気ないでしょ、あなた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
匿名さん
ターミナルじゃない→乗り降りが楽、商業施設が少ない→静かな住環境、SWOTの常套の弱味の裏返しが強みってやつですね。間取りにプライバシーがない→家族の結び付きが強いとか…。それが一般的に受け入れられるか、購入者や検討者に偏った幸せな主観かはビミョーですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
匿名さん
1406以外の皆様は、
貴重な意見をありがとうございます!
ここは検討スレですから、メリット、デメリットは
人それぞれって投げたら、ここに来る意味がないかと
私は感じます。
それこそ、1406さんは自身のみで感じるんですから、
スレに張り付く必要あるんですかね?疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
購入検討中さん
自分の足でいってみて肌で感じることでわかることもあるよ
といってるわけでひとつの助言だと思いますよ
隣の商業施設棟ひとつでもみんな価値観は違いますけど、幸か不幸か先行改行してるからその辺はいってみればここにかいているいろんな価値観がより生々しく理解されると思いますよ
私も検討中なので、決めるにせよやめるにせよ背中を押してくれる決定打となる材料が欲しいのもよくわかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
購入検討中さん
メリット
交通利便性
人混みのなさ
最低限の商業施設が5分以内に
高層高機能なタワーでありながら手頃
土日の電車が空いてること
デメリット
過去のトラブルが多い
武蔵小杉の外のマイナス影響が早くくる可能性がある
北も眺望が保たれそうにないが、逆に開発が止まる懸念も高い
リセール価格が読みにくい
リビングインや眺望を遮る柱など間取りにくせがあること
一期の購入組と取得価格が異なるためリセール相場が読めない
新川崎の電車本数が少ない
一回のテナントに全く期待できないこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
匿名さん
>>1411
ありがとうございます。とても参考になります。
私が感じるのは、
メリット
新築タワーとしては入居時期が早い
デメリット
全体の維持費もあるため維持費が高い
(当初429円 10年後 659円 20年後 818円 30年後 870円 全て平米単価)
再販後は2LDKに比べて3LDKの単価が高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
[男性 40代]
>>1408
契約済みですがなにか。
それこそマンション購入に際しては自分の目で足で十分に調べて感じて、結果的に良いと思い前期に契約しました。もともと30年以上近隣に住んでいて、土地に対する思い入れも非常にありますので、スレッドはできるかぎり見ています。
購入の意思があるようなので、気に障ったようですからそれは申し訳ないですが、1つの助言として冷静に受け止めていただき、みなさんの意見を聞いた上で実際に時間をかけて現地を歩かれることをオススメします。将来のお隣さん(かもしれない者)として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
周辺住民さん
メリット
①上記の全てに同意
②近所にペンギンのいる動物園(究極の癒し‥)、しかも無料
③海(液状化、津波)、川(洪水)ともに多少距離があり、これらの災害を被りにくそうなところ。
デメリット
①川崎市内では、全国トップクラスの小杉に次いで待機児童が多いこと(パークタワー開業で駅周辺の保活競争は更に熾烈に)
②世間がイメージするザ·川崎に比較的近く、実際、住民層に一定数は工場/港湾/産廃系労働者層、外国人層が入っていること(治安、学区への影響)
地域速報見てると、露出やひったくりは鹿島田周辺でも結構頻繁に発生(他地域と相対差は不名)
介護施設突落し事件(幸区)、中1殺害事件(川崎区、犯人は在日)の現場も近いといえば近い。
ゴミ出し日には、それで生計立ててるらしき人が巡回、漁りに来る
③行政機関(区役所、区警察署、図書館)は腹が立つレベルの悪立地。
④テンションの下がる新川崎駅舎のショボさ(笑)、駅ホームの狭さ·キャパ不足。
⑤地域開発の終わった感
被っているのでメリット省略しましたが、デメリットを大きく上回る魅力かと思います。子供いなければ特に。
あと、鉄オタには魅力的な環境らしいです。理由はよく分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1415
匿名さん
住民層と通学バリエーションは確かに頭が痛いところですね。
東急沿線だと各駅停車に乗せてしまえば中学1年生でも乗れるんですが新川崎からでも南武線から武蔵小杉乗り換えでも1人でできるんだろうかという不安が残りますよね。
女子で洗足落ちたらどこいけば良いのでしょうか?
公立に入れて変な男にまとわりつかれでもしたら一生を棒に振りますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
匿名さん
子供がいる家庭へのメリットとして
・通学小学校への通学路が安全(ほぼパークシティ敷地内)で中学受験率が高い
・私立中学校への通学も便利
ということもあげられると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
匿名さん
近隣の小中学校に通わせましたが、良かったですよ。問題児がいましたが、裕福な家庭の子でした。中学からは私立に行ってくれたので皆安心しました。
子供のスポーツ関係で複数の子供・保護者と関わりました。東小倉・下平間・古川小学校はどこも良い感じでしたが、古市場・平間はちょっと…でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1418
匿名さん
私立小学校なので、電車で通ってますが、電車の乗り継ぎも慣れますよ。クラスメートのお友達も、遠い所から通ってます。パークタワーは、駅までペデストリアンデッキで繋がっているので、子供達の通学も考えて、そこが凄く気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
匿名さん
>>1417裕福な家庭の子供は浮くってことでしょうか?それとも何か特別な事情でもあったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
周辺住民さん
それほど保育園早く入りにくいとは思いません。
私自身、子供を2人とも第二希望園に入れることができましたし、周りの人の話を聞いても、正社員ですべて不承諾になったなんて話は聞いたことがありません。
求職中の人ですら、認可外には入れていました。
都内では、こうはいきません。
パークタワーができて、また状況がかわるのかもしれませんが、川崎市はなかなか頑張って保育園を作っていると思います。鹿島田周辺は毎年2〜3園ずつ新しい保育園ができています。
ただ、今秋から保育料が値上げされます。それは、少し腹立たしいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
匿名さん
>>1421
裕福な子が浮くなんてありません。
その子の場合は、悪いことを先導をきってやり、周りの子を言葉巧みに巻き込んでいました。
私立中学でその子とクラスメイトになった子がいると思うと可哀想だなと思います。
私立に入れればそれで安心ではないということが言いたかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
匿名さん
お金持ちの子だからいい子とは限らない典型的な話ですね。要は家族環境なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1425
匿名さん
どうなんでしょうね?
子供の問題はデリケートですよ。
嫌な子と嫌われていた子が環境が合えば人気者になったりその逆もあります。
簡単な例だと予習復習をやらせるため帰宅後すぐ遊びに出さなかったら付き合いが悪い奴だと友達から嫌われたりしますからね。YouTubeを見させなかったら休み時間の会話についていけなくなったなんて言うのもそうですね。
バックには親がついてますから完全に家庭環境が影響します。
スマホ然りゲーム然りで持ってなければ仲間はずれにしたがるのはむしろ庶民的なエリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
匿名さん
自分は地方出身なので、公立校が当たり前の世界でした。田舎と川崎では状況が全く違うのは理解できますが、この辺の小中学校に特に大きな問題がないなら、寧ろ公立で色んな人間を見て育って欲しいなどと思ったりしますけどね 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
匿名さん
>>1426
私も同じ考えで子供がどうしてもと言うなら私立中かなと考えてました。
しかし、過去ログなどを見ると、当然私立に行かせるべき、私立に行かせないのは虐待だ!などと考えている方がご近所さんにいると言うことは知っておいた方がよさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
匿名さん
このエリアの方は、塾は鹿島田にいくんですか?ハイレベル中学に対応できる塾があればいいんですが。それとも川崎か武蔵小杉の日能研とかに通うことになるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
匿名さん
小学校は大丈夫でしょうが、学区の中学校は問題があると聞いています。私も地方出身なので出来れば公立にしたいのですが、それを聞いて私立中学校も考えています。
実際どの程度荒れているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件