福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)について その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-18 13:59:43

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567623/


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店 
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-19 22:22:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>180
    区役所か市役所、もしくは県でもないと真偽の程はわからないでしょうね。そして、この私の意見も推測ですから、結局は直接聞かないことにはなんとも言えません。

  2. 182 匿名さん

    >>178
    利便性は最高ですが古い地域なので仕方ないですよね。私も街のごちゃごちゃや歩道の凸凹が嫌で照葉を検討していますが、友人に言わせるとここは単調で何もなくてつまらないらしいです。物件価格は資材費、人件費、消費税、金利に影響を受けて、数年後は明らかに高くなりそうですよね。

  3. 183 匿名さん

    街中を好むか、建坪率に余力があり緑多い閑静な場所を好むか。
    人それぞれでしょう。
    街中の選択肢は多いけど、照葉のような選択肢は他にないです。
    私は街中を選択しましたが、検討中に照葉のギャラリーでプレゼンを受け、素敵な場所なのは理解しました。

  4. 184 匿名さん

    >>181
    現地での印象でも伺えればと思ったのですが、
    冷静に考えてみれば、真偽の程は役所に確認するしかないですよね。


    今後も、物件価格は上昇していくんでしょうかね。需要の落ち込みが無ければの話でしょうけど。

    アイランドシティは海に近いので塩害が心配なんですが、その辺は大丈夫でしょうか?

  5. 185 匿名さん

    >>184
    塩害は百道浜や長浜辺りの先行物件を参考になさればよいかと。

  6. 186 匿名さん

    海岸から近くても実質的な被害は余りありません。
    アルミ製サッシや鉄製塗装手摺も普通のメンテナンスで被害はありません。
    テレビアンテナモ10年以上使ってますが問題ありません。

  7. 187 匿名さん

    >>185
    過去に建てられた物件が参考になりそうですね。
    ありがとうございます。

    >>186
    ステンレス部分などに錆が発生しそうなものですが、
    福岡市の沿岸部というのは風が弱いんですかね。

  8. 188 匿名さん

    >>184
    真面目にということであれば・・

    中国人が増えることをどのように捉えておられるかはさて置き、私生活での接点という観点での所感を。

    ・子育て
    私の子どもの同学年には1人います。
    ・商業施設
    見かけますが、遭遇頻度は中央区、博多区に比べれば低いです。

    それくらいしか思い浮かびませんでしたが、他にあるかな。

  9. 189 匿名さん

    東区の中国人、韓国人居住者は増えてますよ。
    博多区の方が増加数は多いはずですが。
    今後も間違いなく増えますので、嫌がるより前向きな共生関係を考えた方が現実的かと。

    手ごろな物件が多いですし、ベッドタウンですから、自然とそうなります。
    中国の方は会社に自転車通勤を好むようですので、自転車通勤圏内で家賃7万円以下の物件を選ぶ傾向です。
    また、中国の方も韓国の方もそうですが、同じ国籍の人が多く住む地域を選ばれます。
    まあ、これはどこの国に人も大体そうだと思いますけどね。
    ただ、中国の方は仲間意識が強く、一緒に通勤したがったり、とにかく近距離(なんなら同じ物件)を選ぶ傾向です。

  10. 190 匿名

    >>184
    塩害の心配は大丈夫かと。
    塩害は波飛沫が風に吹かれて海水が飛んでくることで起きます。
    ・近くの御島海域は波が殆どなく波飛沫が立たない。
    ・照葉に吹く風は北風が多く、島の北側からは距離があるため海水が飛んで来にくい。和白海域も波は穏やか。
    このため塩害は実際殆どありません。
    塩害がひどいなら中央公園の遊具は錆だらけになっていると思います。

  11. 191 匿名さん

    先日の台風では塩害が出てますけどよ。
    直接的な被害は植物の枝葉が変色したり枯れたりしたぐらいですが、金属製品も腐食しやすくなってます。
    まだ時間が経ってないので腐食が目立つことは無いですけどね。

    塩害は年に1回あるかないかぐらいの頻度と考えれば良いと思います。

  12. 192 匿名さん

    >>189
    どこも増えてるし想像の世界だと、東区の都心寄りはそうかもせれません。(根拠のない憶測だけど言ってることが間違ってる根拠もないので、馬出~箱崎の方申し訳ないです)
    このスレは照葉マンションスレですから、東区でくくった煽りは微妙かと。
    極端な例を出すと、早良区は猿が出ますよって言ってるのと似た感じ。

  13. 193 匿名さん

    照葉から自転車通勤してる中国人も見ないし、バス通勤してる中国人も見たことない。
    照葉を中国人が買ってるとしたら投資目的なのかな。

  14. 194 匿名さん

    照葉第二小学校はいつ建つのでしょうか
    現在の小学1年生は既に6クラスですが来年の新入生は8クラスになるだろうという話を聞きました
    春までにアイタワーとオービジョンが建ち更に夏頃にはフォレストカーサも建ちますが…

  15. 195 匿名さん

    8~10クラスを2~3年耐えての2校目とすると、3~4年後の開校かな?
    2校目も一貫校になるとしたら、戸建てのある学校とそうでない学校で学力に差が出そうですね。

  16. 196 匿名さん

    Iタワー実際に建ってみたら滅茶苦茶かっこいいですね!!!

    1. Iタワー実際に建ってみたら滅茶苦茶かっこ...
  17. 197 40代

    アイタワーはまだ販売してるの?完売?

  18. 198 匿名さん

    不便な場所のタワマンなんで売れ行きイマイチと聞いてます。

  19. 199 マンション住民さん

    これをかっこいいという人もいるのですね。
    具体的にはどのあたりがデザイン性に優れてると捉えられてるのでしょうか?

  20. 200 匿名

    >>198
    香椎花園前まで、橋が建設中ですから、
    出来上がったら、電車通勤も夢じゃないですよー。

  21. 201 匿名

    >>200
    どゆこと?もう少し詳しく。

  22. 202 匿名さん

    橋が建設中?とっくに完成してるあいたか橋のことだろうか。

  23. 203 匿名

    そうです、あいたか橋のことです!

  24. 204 匿名さん

    変なこというひとがいるね。

  25. 205 匿名さん

    >>188>>189
    ありがとうございます。

    福岡の東区も中国人が増えているという話を某掲示板で目にしたものですから
    本当なのかどうか知りたかったので参考になります。

    都内の物件を中国人が買い漁ってるという話をよく耳にしますが、
    福岡も同じケースなのでしょうか。

    日本は移住のビザ取得というのは難しいように
    思いますが、どういったビザを取得しているんでしょうかね。

    日本国内の新築マンションを中国人が買い支えているという内容の記事を
    目にしますが、地方都市の福岡まで範囲が拡がっているのであれば将来的な資産価値の点で
    判断材料の一つになりそうですね。

  26. 206 匿名さん

    >>>190>>191

    台風などの特別な時だけ、塩害の被害があるという認識で良さそうですね。
    年に1回程度であれば、それ程気にする必要もなさそうですね。
    大変、参考になりました。ありがとうございました。

  27. 207 匿名さん

    高層階はほぼ完売(多分27階~)で、低層階も半分程度は売れてるようで、中層階の資料は見てないのでよく分からないです。
    一回目の駐車場の抽選がありましたね。賃貸も出てますが、果たして借りる人が居るのか…

  28. 208 物件比較中さん [男性 30代]

    高層階のマンションって携帯つうじるのですかね?
    ネットで調べるとかなりデンパが悪いようですが。
    マンションでデンパの対応してるのですかね?
    隣のタワーマンションはマンションで対応してると聞きましたが。

  29. 209 周辺住民さん

    ネガティブなことを嫌がるのはわかっていますが・・・  塩害 あります。自転車さびます。物干しざお錆びます。もちろんステンレスです。布団干し機もさびました。塩害だけでなく別の害もあり 窓ガラスや網戸が信じられないくらい汚れます。バスの中に中国人と日本人の区別がつきますか? 中国人と言っても観光客ではないのでとけこんでいます。イオンにいくとイスラム系の人がたくさん買い物にきています。留学生会館というのがあるくらいですから。

  30. 210 匿名さん

    留学生会館だけでなく、城浜団地の外国人だと思います。あちらの校区の2割は外国人です。
    東区は外国人率1位、中でも中国人率が1位です。

  31. 211 匿名さん

    東区に中国人が多いという資料はありますか

  32. 212 契約済みさん

    http://area-info.jpn.org/area401315.html

    このサイトではいかがでしょうか。

  33. 213 匿名さん

    中国人は東区は多いですね。中東系も。

  34. 214 匿名さん

    >>212
    何だか怪しいサイトですね
    信憑性に欠けます
    県や市が出してる公的な資料はないんですかね

  35. 215 匿名さん

    中国人わかりますよ。
    うちの会社も本社で採用してますし、仕事で接点もありますが、見た目や雰囲気が違います。

    仮に東区に多いとしても、東区というくくりが広すぎるだけで、箱崎辺りまでの自転車通勤範囲がウェイト大きいのでは?
    留学生会館では中国偏向はなく、いろんな人種がいますし、留学させるくらいだからか、しっかりされた方ばかりですよ。

  36. 216 匿名さん

    東区のコンビニや弁当屋や居酒屋のバイトは、外国人率(中国人率)高いですよね。住んでみて実感しました。
    ただ、照葉校区は少ない方なんで、このマンションには関係ないかも。

  37. 217 匿名さん

    あちらの方々は、割と駅前なんかに集まりますから、照葉は大丈夫かと。
    千早箱崎吉塚は要注意ですな。

  38. 218 匿名さん

    >>217
    吉塚は博多区。
    それに香椎、九産大前、福工大前駅までが東区。

  39. 219 匿名さん

    >>216
    博多も同じですが。

  40. 220 匿名 [女性 40代]

    最近、本当に外国人労働者多く見かけますね。
    特に、スーパーの厨房?というか、中で作業している方々は、あちらの方多いです。
    お弁当やお惣菜を並べていたり・・・
    吉塚や千代町なんかは、本当に多いですね。

  41. 221 匿名さん

    コンビニの外国人率高いですね。最近特に。千早から香椎、九産大近くにかけては、やたら漢字一文字のお名前見かけます。
    東区はグローバルでいいとこだ。

  42. 223 匿名さん

    多摩地区のC市に住んでるけど、ここと比べたら福岡市の東区なんてちょろいと思いますよ。
    駅の市民センターに行ったら必ず中国人いるし、駅とかで中国語滅茶苦茶聞きます。

    日本全国中国人とか増えてきてると思うので、あまり判断基準にする意味ないです。っていうか、どこいっても中国人はいます。

  43. 224 匿名さん

    照葉の戸建にも中国の方々がちらほらいらっしゃいますよ。
    6000万、8000万といった戸建を買うような方々なのでたぶん会社経営者と思いますが。
    流石にそういう方々はマナーもきちんとされています。

  44. 225 匿名さん

    っていうか中国人の話題持ち出してきたの誰?
    そんなこと気にしてたら日本全国マンション買えなくなりますよ。あと、海外の人がマナー違反多いってのは少しはあるかもだけど殆ど偏見でしょ。

  45. 226 うるさい

    物件価格と工事単価から言って、業者の土地取得費はタダみたいなもんなんですね。

    そんな利権かと思ったら、、。

    はっきり言って、工事の騒音から何から、迷惑です。

  46. 227 匿名さん

    アイランドシティの住民が帰宅時に見る風景イメージ

    1. アイランドシティの住民が帰宅時に見る風景...
  47. 228 匿名さん

    新しい小中学校は南北に分けるみたいですよ。
    戸建も均等に分割するために。
    照葉南小中学校とかになるんじゃなかったっけ?

  48. 229 30代

    照葉の地盤はどうですか??

  49. 230 匿名さん

    第一交通のタワマン計画は実行でしょうか。
    これにあと2棟追加されると、なんだかぎゅうぎゅう詰めで景観悪くしそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸