福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)について その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-18 13:59:43

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567623/


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店 
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-19 22:22:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    >>277
    過保護とか言う問題ではないです。
    照葉から通学するとなると、自転車か徒歩の自力通学しか選択肢がないですよと言ってるのです。これはおおきなマイナスポイント!
    千早や香椎なら、バス JR 西鉄 自転車か徒歩と選択肢は様々。
    2中も1中も荒れてないし、どうせなら校区も良く利便性もいい千早、香椎のほうがここより価値ありそう。千早は電線もないし、広い公園もある。
    千早のタワーはここよりずいぶん高かったのに、即完売!中古もなかなかでない!
    住みたくても住めないってのは、新築は即完売、中古もなかなか出ない地域を言うんだよ〜。

  2. 283 匿名

    >>281
    結局は、今まで、照葉には商業施設は無くていいんだ環境のためだ、なんて痩せ我慢してた人も、内心商業施設を望んでたってことですよね。我が街で日常の買い物すらできないなんて悲しすぎます。
    なんだかんだ言って、交通の便だって、本当は鉄道があればな、、、バスの路線がもっと多ければな、、、って思ってるんじゃないですか?

  3. 284 匿名さん

    >>272
    平凡かな?
    公営団地ゼロの学区はほとんどないのでは?
    戸建てオンリーな場所ならあるかもだけど。
    照葉は上の層も多いレベルをしばらく維持できると思いますよ。

  4. 285 匿名さん

    >>283
    内心というか、色々思いながら住んでますが、おおむね気に入ってますよ。買物交通難民というほど困ってもないし、少しずつ発展してるので、楽しみでもあります。皆さんそんな感じと思います。

  5. 286 匿名さん

    >>269
    「誰から」が抜けてますね。
    あなただけなのでは?
    あいたか橋は周辺住民にとって気持ちの良い散歩道(ジョギングコース)となってます。

    正直、>>269さんが照葉に執着して煽りたいだけなのが実態でしょうから、長々と引っ張る話題でもないかな。

  6. 287 匿名さん

    >>284
    郊外にいけばいくらでもありますよ。
    利便性の悪さからも価格にしてもここは郊外レベルでしょ。
    将来価値が上がるなんてありえないよ。
    今の時点で売れないマンションなのに、どう価値が上がるのか、営業さんも答えに困ってたよ。

  7. 288 購入検討中さん

    県外から福岡にきて5年目のものです。
    他県からきて住んだものの意見とすれば
    利便性の悪さは車を所有してればどこでもすぐ
    いけるしこれだけ緑がおおく生活がしやすい場所はあまりないと思いますよ。
    空港も都市高速つかえば近いですし。
    色々書かれてますが、所得のある人もない人も
    住みやすい街なのでは?
    大濠公園付近も住みましたが日常生活だけだと
    断然こちらの方がいいですけどね。
    平凡で良いと思います。
    ほかのマンションの掲示板も見てますが
    ここまで投稿がおおいマンションもあまりないので照葉の中ではやはり今注目されてるのでは
    ないですかね?
    それよりも照葉入口のスポーツジム後地の
    第一交通さんが建てるマンションの方が気になります。
    噂では30階の二棟マンションが建つとかたたないとか?
    まだ先の話とはいえ橋を渡ってすぐですからね。
    こっちの方が気になりませんか?
    マンションを真剣に買おうと思ってる方は。

  8. 289 匿名さん

    >>287
    郊外でこんなにマンションのある場所がありますか?
    照葉も検討して駅近を選びましたが、ここは市内でも他にない魅力のある場所だと思いますよ。

    皆が転売を意識して買ってるわけじゃないよ。
    少なくとも20年くらい子育てするには良い環境だと思います。
    老後も病院や商業施設ができるので、郊外の戸建て中心の場所に比べると、悪くないと思います。

  9. 290 匿名さん

    >>283
    痩せ我慢ということではないと思いますよ。
    商業施設の要望は以前からありましたから。
    でも現在の落ち着いた環境を壊してまでは欲しくないということでしょ。
    現にマックスバリュ建設の予定は住民の反対で中止になりましたから。
    要は利便性と環境のバランスですよ。
    all or nothingで思考する方には解らないかと思いますが。

  10. 291 匿名さん

    >>289
    買う側が転売を意識してるのではなく、売る側が転売する際の価値の高さをアピールしてくるんですよ。しかも予想で。
    私もここは一生住む覚悟で買った方がいいと思います。これだけ供給過剰で実際は住みたいと思う人が少ないのだから。

  11. 292 匿名さん

    >>290
    反対した人の多くは戸建ての人達です。戸建てに利便性は必要ないけど、マンションには利便性は不可欠ですから。
    このマンションの営業さんが、照葉の戸建てには、福岡ではとても権力のある重鎮が住んでいるので、照葉が変な街になることは無いと言ってました。まー、つまりはその方々の言いなりにこの街がつくられてるとも言えます。10年かけてここまで街が出来上がりましたが、マンション価格は初期に比べるとずいぶん下がり今や市外価格、供給過剰で完売できないマンションも出てき、結果、魅力のある誰もが住みたいと思える街にはならなかったのでは?と感じます。
    通勤にハイヤーや買物、通院でタクシーを利用できる層にとって住みやすい街でも、公共交通機関やマイカーを利用して毎日汗水たらして働く庶民にとって住みよい街にならなければ、誰もが住みたい街、ましてや住みたくても住めない街にはなっていかないですよ。

  12. 293 匿名さん

    >>292
    そうなるとやはり、赤坂、大濠、西新、百道、薬院、平尾などの市中心部の人気エリアということになりますね。

  13. 294 匿名さん

    >>293
    ですねー。ただ、ここ最近の照葉のマンションを買う層にはとうてい手の届かない地域ですね。

  14. 295 匿名さん

    >>292
    嘘を書き込むのは止めましょう。
    戸建にはマックスバリュの件は全く説明ありませんでした。
    戸建の人達の殆どがマックスバリュ建設計画があったことすら知りませんから。

  15. 296 申込予定さん

    転売目的や資産価値では照葉は
    選ばないと思います。
    住みやすさや環境でえらんでるのでは
    ないですか?
    環境だけなら他の場所より全然いいと思います
    けど。
    アイタワーについての掲示板ですので
    アイタワーの事がしりたいです。
    ここは所得の高い人も低い人も購入してる
    物件です。
    住みたくない人は他を探せばいいわけで。
    私もローソン前のマンション建設予定地が
    気になります。
    誰か情報お持ちの方はおりませんか?

  16. 297 匿名さん [男性 20代]

    購入検討者です。長いですが良くも悪くも皆様の参考になればと思い、コメントします。

    本日モデルルームに行ってきました。前提として、ノーアポで行ったのでそこは申し訳なく思っています。

    ただし、対応された営業が本当に酷かった。事前に資料請求して隅々まで目を通しており、時間がないため20分くらいで実際の間取りを見てみたい、という要望を受付に伝えました。

    しかし、出てきた営業はまず名も名乗らず、開口一番「20分じゃ無理ですよ(笑)」でした。
    私は20回以上引越しをしているので、20分の見学が厳しいことは分かっています。ただし、説明は後日とか、まずは見るだけとか、対応はいろいろあるはずで、客のモデルルームに対するニーズも多種多様です。営業の考えの押し売りは必要ありません。

    その後も、モデルルームの入口すら分からないのに、「じゃあどうぞ」と吐き捨てられたり、「タワーマンションは他の15階建のマンションとは次元が違いますので」と嘲笑されたりと散々で、ろくに見ないまますぐに出ました。

    私が若いので冷やかしと思われたでしょうが、今まで数十件のモデルルームを見た中で最低の対応でした。
    当然このマンションは候補から外れますが、私としても貴重な候補がなくなったのは残念でなりません。

    40代くらいの男性の大きめの営業さん、複数戸契約を検討してたのに残念だったね。

    物自体はきっと素晴らしいんでしょうが、営業にその良さを殺されたといった残念な出来事でした。

  17. 298 契約済みさん

    自分でも書いてるように
    土曜日に、ノーアポで行くあなたも悪いです。
    流石に冷やかしとしか思えないでしょう。
    沢山みてきたのであれば、見る側も最低限の
    マナーも必要なのでは?
    営業の方も駄目ですけどね。

  18. 299 匿名さん [男性 20代]

    >>298

    そうですね。資料請求後に何度か電話のやり取りをしていたので、冷やかしに当たらないものだと誤解していました。

    どのみち土曜のノーアポは相手にも失礼でした。反省します。
    他にお客さまはいらっしゃらなかったですけどね。

  19. 300 匿名さん

    20歳代で20回以上の引越し、数十件のモデルルーム見学、そのうえ複数戸の契約予定。
    どこの御曹司かな?
    羨ましいな。
    そんなに金があれば、物件は見なくて購入するのではないですかね。
    取り合えず買ってしまうのが簡単ですよ。
    営業も最敬礼するかもですね。

  20. 301 匿名さん

    私は、ここを見学した際、営業さんに最低3回は来てもらわないと、ここの魅力は伝わらないので、3回は来てくださいと言われました。子供が皆小さいのでキッズスペースにほったらかすことができず、何度も様子を見に行っていたら、帰り際に、次回はご両親にお子様達をあずけて来れないか?と言われました。そんなこと言われたのは初めてで正直驚きました。ここは、モデルルームをみながら説明というより、様々な資料を見せながら魅力を説明するといったかんじのところでしたよ。とにかく、何時間もかかったし、疲れるし、頑張って2回は行ったけど、最近は電話を無視してしまいますσ^_^;子連れでは、迷惑そうだしなんか話ばかりで疲れちゃいました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸