- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.3
-
21
匿名さん 2010/01/01 05:55:40
圧死もイヤだけど、バカ高のタワマンをローンで買って、そのうえ鉄人レース棄権できないって悲しくないか?
損太郎は応援に来ないだろうし?
-
22
匿名さん 2010/01/01 06:00:33
都内タワマンが絶対条件だったら、
せめて地盤の比較的いい立地で。
あとは耐震制震免震はどれを信じるかは各自自己判断でってところでしょ。
-
23
匿名さん 2010/01/01 06:13:12
家族揃ってランボー並みの体力あるならタワマンも選択肢に入れていいでしょうね。
ジム付き買って日頃からの鍛錬もお忘れなく。
-
24
匿名さん 2010/01/01 08:15:39
>>22
昨年(2009年)から都内で免震構造のタワマンは1棟も着工されていない。
都内免震タワマンは有明のシティタワーと二子玉以降は当分の間供給がないかも。
なぜ免震タワマンが1棟も着工されていないかというと長周期地震動対策の為。
昨年からタワマンは全て制震か耐震で構造計算されている。
当面は、細身のタワーは原理的に制震構造が取れないので耐震、
太いタワーは当然制震で決まりでしょう。
免震が欲しい人は早めにどうぞ!
-
25
匿名さん 2010/01/01 14:22:23
-
26
匿名さん 2010/01/01 20:01:27
経済的に絶対の余裕があってさ・・・。
本宅は大きな一戸建て持ってて、別宅とか書斎なんて呼べるようなタワマン買うならカッコいい。
たまにオイタする秘密の部屋とかカッコよすぎ。(笑)
もちろん本宅も金もあるから鉄人レースも参加せずに済む。
大規模修繕の一時金は数百万~千万単位だろうから、ローンじゃないと買えないような人間が住んではいけない。
ここ読むと華僑の富豪が買ってくれるらしいから、一般日本人は絶対に手出しせぬように。
賃貸ならリスク回避できるから安全だがな。
-
27
匿名さん 2010/01/01 21:22:36
運動のため、毎日35階の部屋まで階段使ってる僕は問題ないですか?
-
28
匿名さん 2010/01/01 22:39:38
まぁ、俺もタワーマンションで過酷な鉄人レースするくらいなら、戸建てで圧死したほうがマシだと思う。
-
29
匿名さん 2010/01/02 00:16:15
-
30
匿名さん 2010/01/02 02:37:50
エレベーター耐久時間が1時間というのは、避難するだけってことですね。
-
-
31
匿名さん 2010/01/02 03:57:06
-
32
匿名さん 2010/01/02 04:04:46
-
33
匿名さん 2010/01/02 05:13:20
-
34
匿名さん 2010/01/02 06:57:32
-
35
匿名さん 2010/01/02 08:05:41
-
36
匿名さん 2010/01/02 08:17:54
電気はいいとして水まわりが破壊されたら修復できるの?
-
37
匿名さん 2010/01/02 09:59:38
そんなに破壊されるほどの地震だったら
かなりの戸建ては倒壊、半壊かも。
木造戸だて密集地はその後の火事も怖いね。
-
38
匿名さん 2010/01/02 10:04:44
最新木造は壊れないんだなこれが!
軽いし重心低いし。
-
39
匿名さん 2010/01/02 12:13:52
30年以内に巨大地震がくる確率80パーセント。
だっけ?
-
40
匿名さん 2010/01/02 12:40:04
たしか耐震等級2の戸建が震度6の実験で倒壊したんだよね
戸建ヤバい
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【特集スレ】23区内の地震に強いタワーマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件