- 掲示板
前スレが1000レス以上になったので作りました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/524843/49
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】高気密高断熱住宅
[スレ作成日時]2015-08-17 20:50:42
前スレが1000レス以上になったので作りました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/524843/49
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】高気密高断熱住宅
[スレ作成日時]2015-08-17 20:50:42
http://www.con-pro.net/readings/water/doc0002.html
から
水分子の半径をr=2A(2E-10)として
1分子の体積は、4/3πrrrなので3.35E-29M3
気体の1モル(6.02E23)の体積Vは、22.4L=2.24E-2
1モルの分子の占める容積は、3.35E-29M3*6.02E23=2.02E-5M3
分子の占める割合は、0.1%でスカスカ。
流速で押し戻すことは難しい。
分仕事の拡散のみ考え、
分圧の差による拡散量の差が流速と考えればよい。
低気圧の全圧が1気圧(うち、水蒸気の分圧が0.1気圧)
高気圧の全圧が2気圧(うち、水蒸気の分圧が0.05気圧)
では、水蒸気は、0.1気圧から0.05気圧に移動する。
[【一般スレ】高気密高断熱住宅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE