横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ湘南海岸 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂西海岸
  7. 辻堂駅
  8. ヴェレーナ湘南海岸 契約者専用
申込予定さん [更新日時] 2019-01-25 22:27:23

住民スレがないようなので作っておきますね。

http://www.ns-jisho.co.jp/sp/sea468/index.html?ref=jjnavi

物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-28(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩22分、小田急江ノ島線 「鵠沼海岸」駅 徒歩23分
価格:3498万円-6498万円
間取:1LDK-4LDK
面積:50.18平米-100.01平米

[スレ作成日時]2009-11-24 20:50:16

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ湘南海岸口コミ掲示板・評判

  1. 555 住民

    私も避難訓練大賛成です! 普段日中に在宅しているご年配の方、専業主婦の力だけで実際にどこまでできるのか確認しておきたいです。

    避難時にエレベーターも使えず、1人でお子さんやペットを連れ出す際にご近所の力添えが必要になるはずです。

    訓練を通して判ること、不足品など明確になると思います。

    今回の計画停電を経験して、マンション敷地内の植え込み周辺にソーラー充電タイプのライトも幾つか配置した方が良いと感じました。

    いつかは…と先延ばしにせず出来るだけ早い時期に、かつ定期的に実施していきたいですね。
    (もちろん強制ではなく参加自由で)

  2. 556 住民

    避難訓練、大賛成です!!

    集合住宅では難しいのかなと思っておりました。
    自由参加であれば、防災意識の高い人同志、助け合う気持も同じだと思います。
    いざという時に何処に避難すれば良いか等、情報収集もできると思います。

    昨日も大きな地震がありましたので、できるだけ早い実施ができるといいです。

  3. 557 マンション住民さん

    私も賛成です。
    するべきですよね!今回の震災でとても学ぶことがありました。
    我が家はこの前の震災時かなりパニックになりました。大型犬と幼児2人がいて主人は仕事、逃げるとなると頭真っ白状態…。

    知り合いもいないですしどこに逃げたらいいのかわからず不安でした。

    防災訓練してもらったら有り難いです!!
    知識や備えは大切だと学びました。

  4. 558 マンション住民さん

    今回の地震では多くの命が失われご冥福をお祈りするばかりです。
    同時に沿岸部に住む者として他人事ではなく、できる限り復興に協力したいと思います。
    これまでも書かれていますが、この度の津波被害をこの地域にあてはめてみると確実に大庭あたりまで逃げないと浸水は免れず、ヴェレーナは海岸沿いにて10-15M程度の高位までは確実に上がって来るものと考えられます。もちろん、湘南海岸はリアス式ではないですがあの程度の津波が押し寄せてくる可能性に備えておかなければならないと感じました。
    この辺は風致地区の為、高い建造物がないことはとても危険と感じます。
    もし、同じ規模の津波が来たら、30-40M程度まで逃げれる場所はほぼなしで、
    比較的高所に人が殺到し、多くの死者、行方不明者と生活環境の致命的損壊を来たすでしょう。
    行政に働きかけて避難塔や高所の避難施設等の設置を促していく必要があるのではと感じます。
    そのようなムーブメントに関しても組合、自治会で話し合って行けないでしょうか。
    防災訓練は大賛成です。

  5. 559 マンション住民

    >558
    管理組合宛て(集合ポスト入口左下)に記載意見を入れてください。
    役員会で議題にあがります。

    建築物となると当マンションだけでは無く、地域で市などに持ちかける必要があるかと。

  6. 560 住民さん

    春ですね(^-^)暖かいし風は気持ちよくて愛犬は窓辺で日向ぼっこしてます。
    海浜公園の春祭り中止がとても残念です(泣)

  7. 561 匿名

    中止なんだ…
    海浜公園のイベントは楽しみだったので残念。

    もしかしてジャンボプールも計画停電で自粛になったりして…

  8. 562 マンション住民さん

    公式ホームページを見たら「完売御礼」に変わってましたね。
    早くのぼりと幕はずしてほしいな~

  9. 563 マンション住民さん

    市内の他物件と比べて完売まで随分と時間がかかりましたが…
    良かったです。

  10. 564 マンション住民

    スパはいつから使えるようになるの

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 565 マンション住民さん

    完売になりとてもうれしいです。
    ところで、最近共用部(エレベーター、廊下など)の汚れが以前より気になるのは私だけでしょうか?
    結構コミュニティーもしっかり手入れに入っていると感じていましたが、仕方ないのでしょうかね。

  13. 566 匿名

    >564さん
    フロントに聞きましょう

  14. 567 住民さんA

    よごれがきずいたら出来るならその場でやればいい、できないなら後でやればいい、要するに自分たちのものと思えばできるはず。できるならできる人がやればいい.なんでも管理会社のにお願いすればいいとゆうものではない。そうすれば気持ちのいいもんです。

  15. 568 匿名

    ↑まず、文章おかしいし字が間違ってる。

    読みにくいです。

    なにもしない人に限って口だけは一人前。

    私は管理会社に任せます。

  16. 569 住民さんA

    ↑誤字脱字が多少あったからってそうゆう書き方は、失礼だろ。お前こそ何もしないで、このレス版に書き込んでるんじゃないよ、顔がわからないからと言って、好きっ勝てなことを書くな。自分でできることは、自分でと書いたまでです。お前みたいなものと、一緒の住居に入っていること自体恥ずかしいよ、まったく。

  17. 570 マンション住民さん

    お前とか、言葉使い気を付けましょうよ。逆に恥ずかしいですよ…。

    廊下汚いですよね。うちの前だけ拭いてみましたがあの汚れは素人では無理です。やはり管理会社さんに任せた方がよさそうです。

    あと半年or一年に一度とか住民全員でクリーン作業する機会をもうけるのはどうでしょう。防災訓練もやりたいです。もちろん子供も参加。顔見知りになるきっかけ作りも必要ですし。賛成してくれる方がいたら意見箱にいれてみます。

  18. 571 住民さんA

    管理会社の清掃について、私もやや不満です。
    理事会に立候補して、仕様書の見直しやコスト削減を
    行いたいと思います。
    569さんの仰るとおり、住民としても、自発的に行動
    を起こすべきです。

  19. 572 マンション住民さん

    ↑私もそう思ってました。568さんのように、ただ管理会社だけに任せるだけではなく569さんのような考えで、管理会社と住民との話し合いが、シーズンを迎える前に早急に必要だと思います。

    私、今日管理組合のポストに書き込んでみます。

  20. 573 匿名さん

    以前(もちろん別のマンションで)、あまりにも共用部の清掃がいい加減だったので、自治会長が「次年度から別の会社に頼みます」と宣言したら、とたんに丁寧になった経験があります。もちろん、そんな会社は切られましたけど。

  21. 574 住民さんA

    おはようございます。
    友人が、横浜にある日綜のマンションに
    住んでいるのですが、理事会がやり手で
    管理会社と交渉して、利用率の低いサー
    ビスを廃止したり、業務委託費を数千万
    削減させて、修繕積立金をより多く、
    貯める様に変えたそうです。
    うちも、この様に変えたいと思いますが、
    どうでしょうか。

  22. 575 マンション住民さん

    大賛成、ぜひ行動に移しましょう、近々に住民集会を開くよう提言しましょう。

  23. 576 住民

    管理会社の見直し、大賛成です。

    以前、テレビで見た事がありますが、施工主で決められていた管理業者に不満があり、
    理事会で動いた所、他の何件かの管理業者に相見積もりを出させ、サービスが良くて低コストでやってくれる所を見つけ、コストを下げたそうです。
    ひどい所は、約半額にもなったそうです。

    特に最近の共用部分の掃除には?と思う所がありました。
    あと、エレベーターの汚れが目立つような気がします。
    ペットの粗相等の件でマットをやめたのでしょうが、サーファーの方なのかな?
    濡れたまま、エレベーターに乗るのか、後がビショビショ・・・
    我が家は大型犬を飼っていて、犬を抱っこする事ができません。
    エレベーターに乗る時は必ず、お座りをさせ、他の方が乗ってきても、
    ご迷惑にならないように心がけているつもりです。
    床が濡れているとおしりが汚れて、帰って、拭くはめになります。
    ひどく濡れている時は、階段を使っていますが、同じ住民が不便を感じている事は
    ペットの粗相で問題になっていた事と、同じことではないでしょうか?

    ペット意外でも人としてのマナーにも気を付けて頂きたいと思います。

  24. 577 マンション住民さん

    久々に覗きましたが、私も、気になってました。いえることは、汚したなと思ったらすぐにふけるようなものを持参することだと思います。だいぶ緩和されると思います。今の管理会社は、形式的に清掃しているようにしか見えません。そのことを批判ばかりしていても進捗しないと思う。とにかくわれわれ住民のものなので、率先してきれいにしましょう。文句をいうのはそのあとで、どうですか。とにかく緊急総会をすることを提言します。意見を集約をしましょう

  25. 578 住民

    自分の家をいくらきれいに大切にしても共用部が汚ければ台無しですよね。確かに廊下の汚れ、エレベーターの汚れは気になります。掃除もそうですが、住民がなるべく汚さないように心がけて欲しいものです。あと、今の修繕積立金は少ないから将来不安ですね。管理費を圧縮して修繕積立金にまわすことには大賛成です。

  26. 579 住民>アケウ

    お友達が管理組合役員さんをしています。
    第一期の理事会は、月例の理事会でも毎回の参加率も高く意見交換も活発で
    皆さんが一部書き込みで懸念されている問題なども、すでに提議されているものも多いみたいですよ。

    5月後半に臨時総会を開く旨を告知される頃ですが
    第二期にてうちも役員への立候補を検討していたので、書き込みを拝見していて
    他にも立候補をお考えの方がいる様子にとても頼もしく思い嬉しいです。
    初回の総会は発言も少なく静かでしたが、今回は活発になりそうですね!

    自分達が住むマンション、自分たちで問題提議やアイディアをだして
    より楽しく住みやすいマンションにしたいです!

    そのお友達の話だと、理事会も重要ですが自治会やコミュニティも発足し
    いろいろな側面からも住環境の向上が出来れば、より良いそうです。

    臨時総会で自治会・コミュニティの発足を促すみたいなので
    今回の話題にもある、定期的に住民で清掃を心がけるコミュニティや
    キッズのいるママのコミュニティ、犬を飼っている方のコミュニティ、災害対策のものなど
    ご自分のライフスタイルや意識に合わせてコミュニティの発足を
    提案しても良いのではないでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 580 マンション住民さん

    今回は、特に住人が全員参加するよう試みることです。総会日の早目の告知、現状の問題点を掲示し、住人の関心を引き起こし、議題を絞り全員の総意の取り決めをすることを繰り返し掲示することです。時間をかけて煮詰まったところで試行等行うようにすればかなり、汚れの問題等解消すると思います。

  29. 581 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】

  30. 582 住民さんA

    管理会社を変えたってよくなるとは、限りません。一つの案だと思いますが、基本的には我々住人のこのマンションに対しての思い入れだと思います。自分のものだと思えば、何でもできます。そう思いません?

  31. 583 住民さん

    もちろん住民皆が自分たちの住まいに思い入れを持つことは大事だと思います。ただ、毎月安くはない管理費を払っているのだから管理会社にはきっちりやってもらいたいですし、住民は言うべきところは言わないと行けないと思います。場合によっては管理会社変更も有りです。

  32. 584 住民

    もちろん管理会社だけに任せて良いとは思いません。
    日々、使う側も気をつけなければよりよい住環境は得られないでしょう。

    その上で、管理会社に意見する事は、高い管理費を払っている以上、
    必要な事だと思います。

    自分たちが気がついた事を言わないと、管理会社も
    おざなりになってしまう所はあるのはないでしょうか。
    それでも改善されない場合は、他の管理会社にする事も必然だと思います。

  33. 585 マンション住民さん

    清掃に関しての書き込みについて気になりました
    日々、自分達での利用の仕方に気をつけ出来る事は住民でする事には賛成です。
    しかし、まず何でも清掃業者や日綜のサービス内容に対して相手を責めるばかりの方がおられますね?
    *もっと綺麗に掃除させよう*管理費安くするためにも業者変よう*
    *相見積もりをしてコストを下げよう*等

    確かに安くはない管理費を支払っています。でも、まず契約内容を把握してますか?
    報酬発生してますが、どんな事も要望が通り最大限のサービスが受けられるわけではないですよ?業務内容は私達が支払っている金額に対して成り立ちます。
    ましてや、管理費の中から清掃業者へ割り当てられている予算を知っていますか?
    それらを把握してから、もっと順序立てた発言をしませんか?
    マスコミや外野から、断片的に聞きかじっただけの事を容易に発言しておいて
    それを実現するのにどれだけの時間が必要とされているか・それを誰がやるのか考えてますか?

    以前の総会に出席しましたが、管理組合役員の立候補をつのるとシーンとしててたわりに「管理組合に意見投函する」など人に責任を押し付けることは、こんな外野から容易に発言するのが疑問です。
    私も、輪番が早い事と単身赴任で今期は管理組合への参加を見合わせたので恐縮ですが
    大それた話をする前に、まず自分自身がどうするべきかを考慮したいですね。

  34. 586 一般的な住民

    585さん、言いたいこと言えばいいんじゃないの?何でもきっちり勉強しなければダメなのですか?管理会社からすればビジネスかも知れないですが、住民はそんなものでしょう。理事会に立候補しなければ意見でしちゃだめってことですか?総会で発言する勇気のない人は意見できないってことですか?あなたの言う事は正論かも知れないですが、それを押し付けるような感じで気持ちの良いものではありません。

  35. 587 住民

    585さんに賛成です。
    費用に見合った管理とはどこまでなのか?
    自分たちでも契約内容、金額等を把握していればもっと現実的な運営が見えてくるのではないでしょうか。
    その上で組合の方々、実際に作業をされてい方々への思いやりがあればもちろん言いたい事を言って構わないんじゃないですか?

  36. 588 住民さんA

    まず、管理規約集をご覧ください。
    中にある業務委託契約書が、現在、我々
    住民と管理会社が締結している、業務の
    全てです。
    今、話題にあがっている清掃について、
    内容を見てください。
    極端な話、同じ廊下だけを一日ゆっくり
    掃いているだけでも、OKなんですよ。
    その報告もしなくていい。
    契約書、仕様書は、もとは売主が作っ
    た案だから売主に都合の良い様に
    なっているのは、当然ですね。

    我々のすべきことは、
    仕様書の充実と適正価格の把握だと
    思いますが、いかがでしょう?

  37. 589 マンション住民さん

    とにかく、ここで細かいことを話してもらちが明かないと思う。臨時集会を早く開いて、意見を集約することです。そのうえで、住民代表の、理事さんと、管理会社と話し合うしかないです。いまさら、日綜のこを色々言っても始まりません。今起きていることは、大した問題ではないです。これから、起きるかもしれない天災のことのほうが、よっぽど心配です。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 590 住民さんB

    >589

    意味不明?
    管理の話と天災とは次元の違う話かと
    思いますが。
    焦って訳のわからないテーマで住民を
    召集されても迷惑です。
    589さん自身もまとまってない意見
    なのに、大勢集められてもね。
    頼むから不要に騒がないでね。

  40. 591 マンション住民

    588さん、賛同できません 。

  41. 592 マンション住民さん

    ↑わたしも賛成できません。

  42. 593 匿名

    >591>592
    同じ廊下を1日ゆっくり掃いているだけでもいいという事ですか?

    管理委託費の無駄なところはどこで、どのくらい削減出来そうなのか精査する事、
    また、仕様書の充実というのはとても重要な事だと思いますが。

  43. 594 マンション住民さん

    >586さん
    何かを批判する場合なら、正確な情報や状況を把握するのは必要なことだと思いますよ。
    特にネットのなかは公式な場でないにしろ、いろいろな誤解や影響を与えます。
    配慮なく言いたいことだけなら、他のサイトに書き込みをしてほしいとさえ思います。
    本当に住民だけが書き込みを行っているのかも定かではないのは皆さん承知でしょうが、
    住民以外の人や関係各所がこの場を見て、住民全体のモラル・マンション環境を測る場合もあるので
    良識のあるやり取りが得策だと考えています。(今後の各戸売買・賃貸など)

    ご本人の心情や、ご家庭の事情など人様々です。
    私は、立候補が大事とは思っていません。まして自分の理屈を押しつける気もありません。
    そのような文面にならないように配慮したつもりですが、ご気分を害されたようでしたら申し訳ないです。
    前回理事会での描写が余計でしたね。
    無責任に、管理組合さんなど人に「事を押しつける」ような安易な書き込みがあり
    そのような書き込みのなかに「自分自身は何を実行するか」進歩的な提案がなかったことに
    疑問を感じました。あくまでも個人的な感想です。

  44. 595 マンション住民さん

    管理内容に不満がある方はこんなところに書き込んでないでマンション内の意見箱に投書しましょうね。

    ここに不満を書かれてエキサイトされるといかにも管理に問題有りのマンションと思われそうで住人としては不愉快です。いま部屋を売りに出されてる方もおられることですし・・・

  45. 596 マンション住民

    588、 593さん

    そのように書いて意見箱へレッツゴー。
    いくら言い合いしても所詮行動にうつせない人の集まりなんだから。

  46. 597 586です

    契約内容が1日同じ廊下をゆっくり掃いててもいいと読み取れるから、廊下をもっと綺麗にして欲しいと意見するのはダメなのですか?それによって管理会社が住民の生の声を知り、綺麗にするにはどうすればいいのか考えるべきことでしょう。彼らは管理のプロなんだから様々なノウハウを持ってます。少なくとも今の管理会社はそれぐらいしてくれる誠意は持ってますよ!色々考えた結果、今の管理費じゃこれ以上無理なら管理費の整理をして清掃費用にもう少しまわすなり、同じ費用でもっと綺麗にできる管理会社を探すなり検討すればいいんじゃないんですか?

  47. 598 入居済みさん

    585/588に賛同。実社会で、契約というもの・極論だが詐欺にあった場合も自己責任も問われる。
    管理委託という契約を我々住民でしている以上、こちらにとってもビジネス。
    やみくもに消費者(住民)感情を押しつけるのはクレーマーと同等。恥をかきますよ
    586・591・592は否定的解釈を飛躍させすぎ。・・・人のあげ足取り・・・文中の本意を良く解読するべき
    当方は言わば、公衆で意見を言わないことは、自分の要望も放棄する事と同様と判断する。これが社会
    言えないなら我慢すべき。顔が見えない所でぶちまけるのはただの愚痴。他でお願いします。
    568・569は論外ですが571~575の辺りは結局、依存するだけで何もしないタイプでは。
    スレッドから外に出ずに騒いでいるのはただの我儘。
    意見箱?に実名挙げて投書するなど行動に移す事が大人の~発言~ですよ。
    GWのせいか書き込み多いですね。その倍以上の人間が閲覧してると意識したほうがいい。評価下がります。

  48. 599 入居済みさん

    598の追記
    清掃費にそんなにまわす事が肝心ですか。警備・設備の安全・住民の親交・地域活動など優先すべきは様々あります。
    清掃こそ管理費を抑えて住民でやっても良いのでないでしょうか。
    目先の問題や個人的な感情では、物事は動きません。大前提として利用方法自体を工夫すれば良いのですから。
    同じ費用でもっと綺麗にできる管理会社を探すなり検討。
    そこまで御熱心なら、意見内容のレジュメと見当のつく業者名や見積を添えて意見箱へレッツゴー。
    結局、誰かが・・・ではだめですよ。
    もうそろそろ違う話題に移行するのが賢明ですね。すみません。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 602 住民

    性格良いか悪いかはどうでもいい。自分達のマンションの事を真剣に考えてるからこそついつい感情的になるのです。ただケンカ調になってきたからそろそろお開きでお願いしやす!

  51. 603 住民わっしょい

    エレベーター・建物内に入るときは砂、泥、濡れ等落とすよう徹底させればいいのでは?あと私が気になるのは自転車の番号シールを貼ってない人が多い!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸