福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 21:01:25
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。

[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part8

  1. 962 マンション検討中さん

    >>960 匿名さん
    たまにこういう奴いるよね。千早は紛れもなく東区だよ。中心から東の地域なんだから。背伸びしてるだけで他の東を開発しても大して結果は変わらん

  2. 963 匿名

    >>962 マンション検討中さん
    じゃ、なんで検討してんの?
    背伸びってなんなの? 千早住民だけだよね。
    千早が東区なんて事は分かってんだよ。
    くだらない見栄を張る奴らと一緒にすんなって言ってんだよ。全部説明しないと、理解出来ないの?あすぺかよ。

  3. 964 匿名さん

    地震スレを見て思ったけど千早と香椎駅前が埋立地なので
    千早付近に住むなら水谷で探す方が無難。
    地震が来たときの修繕費用を考えるとね・・

  4. 965 匿名さん

    >>964 匿名さん
    えっ?水谷?何で?反対側だよ。
    あっち側は千早じゃないよ。学区も全然違うし。

  5. 966 匿名さん

    >>965
    最寄駅が千早という意味で水谷と書いてるんじゃない?

  6. 967 匿名さん

    千早1丁目あたりの話題が出たらあそこは千早であって千早でない的な扱いするくせに

  7. 968 匿名さん

    >>964 匿名さん

    私もそう聞きました。

  8. 969 匿名さん

    >>967 匿名さん
    千早1丁目こそ元祖千早って感じなんだけどね。

  9. 970 匿名さん

    空港行きのバス、復活させてくれないかなぁ…。

  10. 971 匿名さん

    まえは香椎浜営業所からでしたからね。
    アイランドシティ発千早駅経由空港行きでバイパス直進ルートで試行運転して欲しいですね~。
    アイランドシティからの直通は需要がありそうだし、千早駅を経由してもJRと十分競合できそう。

  11. 972 匿名さん

    >>970 匿名さん

    空港まで不便そうですね。やめとこかな。

  12. 973 匿名さん

    >>972 匿名さん
    ガチで空港使うなら空港線でしょうに。

    千早はいずれにせよ乗り換えが必要なので、直通バスがあったら選択肢増えるしいいなぁ~程度。

  13. 974 匿名さん

    >>971 匿名さん
    仰る通りです。
    余計なトコを周るから遅くなるし、途中で降りれないとかするから客が限定され、採算が取れなかったのでしょう。
    何れにしてもアイランドシティにバスの営業所が出来たら新路線として復活して欲しいなぁ。

  14. 975 マンション検討中さん

    建設中のエイルマンションの前の土地はグーグルマップを見る限りコインパーキングですが
    何か建つ予定がもうあったり、今後何か建つ予定はありますか?


  15. 976 匿名さん

    輝栄会病院が着工しましたが、隣のダイワ所有の空き地は何ができるのかご存知の方いませんか。
    来年、三号線バイパスが完成して千早の再開発もそろそろ終了。

  16. 977 内緒でかつら

    ここは毎日、風が強すぎる

  17. 978 匿名さん

    >>976 匿名さん
    輝栄会病院の隣にある空き地は、Daiwaハウスの商業施設を誘致する部門が、所有しているそうです。
    なので、商業施設ができるとのこと。

  18. 979 eマンションさん

    >>976 匿名さん

    >>976 匿名さん
    ヤマダ電機内にある西日本シティ銀行があの土地に移転するという話を聞きました。処方箋受付のあるドラッグストアも来るみたいです。
    不動産会社情報です。

  19. 980 eマンションさん

    あの土地に銀行が来るとは予想していませんでした。賑わう商業施設ではないので、千早周辺の地価が、あの土地の用途により再び高騰することはなさそうですね。

  20. 981 評判気になるさん

    >>980 eマンションさん

    西日本銀行と、ドラッグストアならどちらも歓迎でしよ?
    どちらも潰れないと思いますし、清潔感あるし。
    質屋とか、葬儀屋よりまし。

  21. 982 匿名さん

    他は何が入るか楽しみですね。

  22. 983 周辺住民さん

    以前、「ルミエール」がくるという噂を聞いたことがありますが、違うのですか。
    ルミエールがきたら街はにぎわうかもしれないけど、周囲の道が混むのは嫌ですね。

  23. 984 購入経験者さん

    混むのはいやですね。車通勤だし。ルミエールが近くなるのはうれしいけど。

  24. 985 eマンションさん

    安売りのスーパーのルミエールですか?
    なんかちょっと違う気が。。。

  25. 986 東区

    あとは九大跡地にアイランドシティに香椎近辺の空き地がどうなるか楽しみ!JR九州が貝塚の新駅を地下鉄駅にちかづけてくれたら千早住民としては嬉しい

  26. 987 千早住民

    やまや隣のテナントに紅茶屋さんがオープンしてた!そのお隣とスポガのマン喫跡も何か入りそうですね〜

  27. 988 検討板ユーザーさん

    >>984 購入経験者さん

    >>983 周辺住民さん
    来ないよ。根拠もなく言っちゃいかん

  28. 989 周辺住民さん

    >988
    こないという根拠を教えてください。
    テントがはってありますが、何ができるのですか、ご存じでしたら教えてください。

  29. 990 匿名さん

    何ができるか分からないにしても、千早住民がルミエールで買い物している姿がお似合いとかって思われてるのかもしれませんよ。
    買物する場所なんて、人それぞれだしどんなスーパーでも素晴らしいと思います。こんなとこで買ってたら恥ずかしいとかないですから。私も週末ボックスタウンまでまとめ買いに行ってます。ハローデイも高いし。足りない分は、帰宅時にレガネットで。
    レガネットも、夕方の電車到着後はすごいレジの行列ですが、主婦で溢れかえるはずの昼間は閑散としてますよね。
    みなさん、どこで買ってるんだろ。

  30. 991 通りすがりの者

    >>989 周辺住民さん テントの看板には、西日本シテイ銀行 千早支店・・・と書いてありましたよ。

  31. 992 周辺住民さん

    >991

    ありがとうございます。
    西日本シテイ銀行ができるのは確定なのですね。便利になって嬉しい。

    そのほかドラッグストアもできるとかの情報もありましたが、どんな配置なのでしょうか。

  32. 993 検討板ユーザーさん

    JR貝塚(新駅)と地下鉄は繋がらないかね?
    姪浜みたいに。
    今の技術なら金さえあれば出来ると思うんだけど。

  33. 994 東区民

    >>993 検討板ユーザーさん

    JR九州も何か考えはあるんじゃないかと思いますね〜。箱崎中と九大寮の土地を買うと竹下駅みたいに電車の待機場所ぐらい確保出来そうですもんね。西鉄が直通無理なら車両持ってるJR九州もそんな考えはあるんじゃないかと思います。

  34. 995 匿名さん

    西日本シティ銀行ホームページに、千早支店に関する移転情報が掲載されてましたので、間違いありません。

  35. 996 通りがかりさん

    千早〜香椎の間の商店街。結構 取り壊された店舗が増えて、更地になっていますね。
    今日、通りかかったら、一番千早側の更地にテナント◯◯3階建てと書いた看板?!がありましたが、どんな街になるのでしょう?
    街の開発と共に JR九州の踏切をどうにかして 渋滞をなくして欲しいですね。

  36. 997 口コミ知りたいさん

    >>987 千早住民さん

    スポガに、某仏壇店が入りましたね。

  37. 998 通りがかりさん

    千早が福岡市で住みたい街ランキングの8位に入ってましたね。

  38. 999 通りがかりさん

    千早に住みたいけど、近くのDOCOMOのビルは、電波搭だと聞いたけど、電磁波とかの影響が心配。。。

  39. 1000 匿名さん

    電磁波の何が心配なんですか?
    この時代において電磁波を気にするなら、圏外でかつ電磁調理器の無い生活を。

  40. 1001 匿名さん

    千早...
    マンションだらけでガッカリ。
    もっと店舗が増えてほしかった。

  41. 1002 評判気になるさん

    >>1001
    千早が新しい街となってしばらく経つけど、住民の方の満足度は
    どんなもんなんでしょう。期待はずれの意見が多い?

  42. 1003 住民

    相変わらず、昼間の人口が少ないため街に人の往来がなく閑散としている。活気がない。
    市民センター、なみきスクエアが出来たら人が集まる様になり店舗も出来てくるのかと思ったが、実際は全く人が集まっていないので当然お店も出来ない。

  43. 1004 評判気になるさん

    なるほど。当然だけど共働きの若い世帯が多いんでしょうね。
    そして元から地域に住んでいる高齢者層はほぼいないので、
    昼間の人口が少ない、と。
    利便性が悪くないのもアダになってる?(買い物は博多駅などに出ていき
    地元にお金が落ちない)

  44. 1005 匿名さん

    でも、ここら辺でちょっとしたショッピングモールができたら、流行ると思うけどな。
    小綺麗な格好をしたコジャレたコマダムが多いからな。

  45. 1006 匿名さん

    >>1005 ありきたりのモールが出来たとして、頻繁に行きます?
    共働きなら平日にはお金落とさないだろうし、
    休日ならちょっと遠くまで出かけようって発想になりません?
    小洒落たマダムが地元のイオンなどで食料品以外の買い物をそんなにするかなあ?

    西・南からの集客は望めないし、新宮、古賀方面も強力なライバル施設がいっぱいある。

  46. 1007 匿名さん

    姪浜にあるサニーを中核とした小さなショッピングモールみたいな感じでいいんだよ。
    スタバとかファミレスとか飲食店とかケーキ屋とかね。
    あんなのが街にあると潤いが出ると思うんだ。
    どうしても、大規模再開発のニュータウン系は、人懐こい感じがしないからねえ。
    こういうタワマン林立地帯には、ショッピングモールも併せて建てるのが、最近のやり方なんだけどねえ。

  47. 1008 匿名さん

    姪浜のモールくらいのスペースはもうないんでしょうか?

  48. 1009 住民

    ほぼ街全体が出来上がってしまったので…
    残念ながら大きなスペースはもう無いですね。

    いずれにしても、例えば自分が飲食とか雑貨とかファッション関連のオーナーだとして今の閑散とした千早の街中では出店はかなり勇気がいるというか出来ないと思います。

  49. 1010 匿名さん

    千早はすごくいい街と思いますが、あくまでベットタウン的な立ち位置に感じます。
    六本松なんかと比べると、もっと商業施設が増えるともっと魅力的になるのですが。
    結局、天神や博多駅に出向くことになりそう。

  50. 1011 匿名さん

    >>1007 匿名さん
    一応、フェスティバルガーデンがありますよ。GUやサイゼリアなど今流行りの店が揃ってます。東区は、ルクル、コストコ、IKEAも近いのでモールが無くても大丈夫だし、千早は博多まで電車ですぐだから、退屈しません。

  51. 1012 匿名さん

    日常使いのスーパー、週末に出かけるパターンなども知りたいところです。

  52. 1013 匿名さん

    >>1012 匿名さん
    ハローデイの土曜の朝市でまとめ買い。車通勤なので平日は帰宅途中にあるルミエールで足りない物を買い足す感じです。仮に電車通勤でも駅にスーパーあるので便利なはずです。
    子供が小さいので、イオンや公園、マリンワールドはお得な年パス買ったので、雨の日なんかは行きまくってます。

  53. 1014 匿名さん

    美味しい店ない?

  54. 1015 匿名さん

    パンケーキ屋位しかないよね。

  55. 1016 匿名さん

    ナチュ村の2階のコモドス。
    イタリアンかな、とても美味しいです。
    現在 夜のみですが 何食べてもハズレなし。

  56. 1017 匿名さん

    今建てている西日本シティ銀行(プレミスト千早中央公園の隣)裏の空き地の看板が無くなってますが、何か建つのか⁉︎ 情報ありませんか?

  57. 1018 購入経験者さん

    揺れ易さマップみたら、千早含む東区はかなり安全ですね。
    人工島も結構安全。同じ埋め立ての早良区湾岸地帯と全然違う。
    一安心。

  58. 1019 住民

    >>1015 匿名さん

    もうすぐ千早住民になります。
    パンケーキ屋さん流行ってますか?
    行かれたことある方、どうでしたか?

  59. 1020 周辺住民さん

    パンケーキ屋さん、結構流行っています。
    シロップがおいしいですよ。

  60. 1021 匿名さん

    チャギハに結婚式場が出てましたね。

  61. 1022 匿名さん

    千早からは、香椎浜の花火全然見えないんですね。
    ガッカリしました。

  62. 1023 匿名さん

    あなたがどの様な立地にお住まいかは不明ですが、見えると思った事に驚きです。
    まさか、南向きのマンション…って事は無いですよね。

  63. 1024 匿名さん

    >>1023
    もちろん、北と西ですが。

  64. 1025 周辺住民さん

     千早のタワマン高層階北西からは、花火が良く見えます。新築輝栄会と西日本シティ銀行の間には、マンションが建ちます。

  65. 1026 マンション

    >>1025
    どんなマンションが建つんですか?高層ですか?

  66. 1027 周辺住民さん

    敷地が狭いので、高層ではありません。賃貸マンションかな?1階には輝栄会のための調剤薬局(松仙堂)が入るそうです。

  67. 1028 匿名さん

    >>1022 匿名さん
    並木広場近くのマンションですが、花火バッチリ見えます。建物の向きと高さの問題ではないですかね。

  68. 1029 匿名さん

    スバルの裏の空き地 何か建つのでしょうか?

  69. 1030 匿名さん

    マンション?

  70. 1031 評判気になるさん

    銀行横の工事が始まりました。
    何ができるか楽しみですね。

  71. 1032 通りがかりさん

    マンションの看板が立ってる気がするが確信はない

  72. 1033 マンコミュファンさん

    西銀千早支店、ついに明日オープン!

  73. 1034 匿名さん

    西銀の裏も車両の出入りができるように道路が整備されて、工事の壁で覆われてますが別のマンションの工事なんでしょうか?

  74. 1035 マンション掲示板さん

    西銀、人が多いね。関係者ばかりかな。

  75. 1036 匿名さん

    結構豪快に崩壊してたんだね
    http://matomame.jp/user/bohetiku/445299f6a1107f73d620

  76. 1037 住民

    酒のやまや、12月末に閉店してました。
    残念です。

  77. 1038 eマンションさん

    >>1037 住民さん
    次に何が入るんでしょうかね?

  78. 1039 住民

    >>1038 eマンションさん

    セブンイレブン千早4丁目店のオープニングスタッフの求人が出てたので、多分セブンですよ!!

  79. 1040 住民

    ネットで、セブンイレブン千早4丁目店、2月28日オープン。
    オープニングスタッフ募集。とありました。
    確かに、セブンイレブンの様です。地図もEタクビルでした。
    JR反対側にもセブンイレブンがありますが、両方存続なんでしょうか。
    他に国道3号線の反対側にローソンがあり、千早駅内にファミリーマートがありますが。

  80. 1041 匿名

    >>1040 住民
    おそらく両方存続でしょう。
    オーナーが同一か否かは不明ですが、それとは無関係で企業論理で出店しますから。
    セブンが推進している新レイアウトの店舗の可能性が高いですね。
    駅や線路との位置関係・人口増を踏まえれば、顧客動線が異なり、経営に悪影響を及ぼすほどの競合関係にはならないでしょう。

    対競合対策もあり、戦略的なドミナント出店でしょう。

  81. 1042 eマンションさん

    ないよりはあった方がいいですけど…。って感じですね。
    従来のセブンイレブンよりはだいぶ広いですが、その辺りはどうなるんでしょうか?

  82. 1043 匿名さん

    セブンイレブンできると便利になるので、楽しみです!

  83. 1044 通りがかりさん

    ようやく千早にもコスモスが出来ますね。

  84. 1045 匿名さん

    >>1042 eマンションさん
    店舗の敷地及び売り場面積とレイアウトは、売上げ効率を最大化する為に標準化されています。
    又、同一の棚割りは、リピーターにとっては迷わずに購入予定の商品を探し易い、つまり
    利用者の時短行動に貢献します。

    地形等の関係で、店舗面積が広くとれる場合は、
    まず通路の拡大に充てられ、次にバックスペースに充てられる事が多い。

    広い通路が確保出来た場合には、極稀にシーズン商品を陳列する単体の
    スタンド型の厚紙製の訴求台が配置されたりします。

  85. 1046 匿名さん

    >>1045 匿名さん
    あっそう。よくわかりました、匿名 さん

  86. 1047 匿名さん (元匿名)

    >>1046 匿名さん
    2/28以降に、実店舗に行ってみたら。

    理論学習と現物接触で、より理解が深まるよ。

  87. 1048 マンション掲示板さん

    コスモスはどこにできるんですか?

  88. 1049 通りがかりさん

    >>1048 マンション掲示板さん

    浜勝の横。
    松崎 コスモス で検索すれば7/31オープンってサイトあるよ。

  89. 1050 マンション掲示板さん

    >>1049 通りがかりさん
    そうなんですね。
    でもそれは千早とは言い難いような…。

  90. 1051 匿名さん

    そこまで千早の話題に限定したいのなら
    ハローデイ千早店3月20日閉店とか

  91. 1052 名無しさん

    ハローデイの後はまた別のスーパーが入るのかな?

  92. 1053 住民

    >>1043 匿名さん
    2月28日にオープンしましたね。

  93. 1054 住民

    >>1050 マンション掲示板さん
    千早の旧マンションパビリオン跡地、ドラッグストアコスモス千早駅前店
    新築工事の看板が出てますが。

    1. 千早の旧マンションパビリオン跡地、ドラッ...
  94. 1055 匿名さん

    千早って今後どれくらい便利になるんだろう。
    確かに昔よりは整然として、きれいな感じにはなってますよね。
    個人的には
    ①天神へのアクセスの充実化
     (本数の増、直行)
    ②スーパー、ドラッグストア、塾、飲食店などの商業店の充実化
     (姪浜程度になってほしい)
    ③学区の相対的な良質化
    といったところに期待したいが。
    住まれている方や詳しい方などはどうお考えですか。

  95. 1056 住民

    ②については、新宮の国道3号線並みに、千早の国道3号線がなれば、便利になるのでしょうが、近くにイオン香椎浜もあるし、少し車で移動すると、いろいろと店がありますが、徒歩圏内となると、少ないかと。

  96. 1057 住民

    >>1054 住民さん
    工事が6月までっぽいので、オープンは7月でしょうか?
    あと、Eタクビルに、セブンイレブンの他に、明太子屋がオープンしてました。

  97. 1058 匿名さん

    レスありがとうございます。参考になります。
    国道沿いも発展してほしいですよね。おっしゃる通り、香椎浜のイオンに車で行けるので、需要が読みづらいのかもしれません。
    ④徒歩圏内で多くのことが不便しない
    があると理想的なんですが。

  98. 1059 マンション掲示板さん

    >>1054 住民さん
    失礼しました。
    それはめっちゃ千早ですね。
    いいこと教えてもらいました。

  99. 1060 住民

    >>1059 マンション掲示板さん
    ネット検索で、松崎店も7月31日オープンらしいですが、千早駅前店の事は、引っかからないですね。
    けど、写真通り看板建てて工事が始まってるので、
    間違いないでしょう。

  100. 1061 周辺住民さん

    駅構内にすでにドラッグストアはあるのに。
    それにコスモスは特別魅力あるドラッグストアでもないと思うのですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,280万円~5,280万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸