福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-26 18:43:33
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。

[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part8

  1. 3001 マンション検討中さん

    >>3000 口コミ知りたいさん
    何を読んでる?

  2. 3002 eマンションさん

    面倒くさい人が現れてますね(^_^;)絶対隣人にはなりたくない地雷タイプのお人や

  3. 3003 評判気になるさん

    >>3002 eマンションさん
    デリカシーくん?

  4. 3004 マンコミュファンさん

    香椎参道のケーキハウスアンが5月12日に閉店するみたい。
    今日、ケーキを買いに行ったら張り紙がありました。残念…。

  5. 3005 通りがかりさん

    >>3004 マンコミュファンさん
    えー
    アークアンシェルと共に有名どころだったのに…。
    ショックです。

  6. 3006 口コミ知りたいさん

    >>2991
    こちらを見て、昨日ソフトクリームをいただきに行きました。
    もうこれからは博多駅に行かないといけないんですね。。

  7. 3007 マンコミュファンさん

    西鉄千早駅の雨漏れどうにかして欲しい。

  8. 3008 eマンションさん

    ここでボヤいても埒があかない西鉄へ直訴しよう

  9. 3009 通りがかりさん

    >>3007 マンコミュファンさん
    貝塚線廃止しよう

  10. 3010 口コミ知りたいさん

    >>3004
    福津や伊都のお店は閉まってはいないんですね。

  11. 3011 マンコミュファンさん

    西日本シティ銀行の真向かいのマンション(カフェや小児科のある)に食堂 海トごはんが出来てた!
    いつの間に…
    香椎駅前にあるお店と同じだよね

    1. 西日本シティ銀行の真向かいのマンション(...
  12. 3012 口コミ知りたいさん

    >>3011 マンコミュファンさん

    高すぎ。

  13. 3013 検討板ユーザーさん

    >>3011 マンコミュファンさん
    多店舗展開してるけどセントラルキッチンではなく各店調理っぽいですね
    味と量と接客と雰囲気が良ければリピしたい

  14. 3014 マンコミュファンさん

    香椎のお店は2回行ったけど美味しかったですよ~
    高いのは…確かに…。
    パッと中を見ると、香椎の店よりは店内落ち着いてシックな雰囲気に見えました
    子連れや家族で…と言うよりは一人とか友達と行くお店かな

  15. 3015 マンコミュファンさん

    千早周辺は和食のお店が無いからありがたいことですよ~。

  16. 3016 買い替え検討中さん

    食後にコーヒを注文、隣の喫茶店と同系列とかで、そこから持ってきてくれました。デザート付きで500円、ボリュームもあり美味しいデザートでした。
    リピしたい店です。

  17. 3017 お隣りさん

    ランチメニューと食後のデザート付き珈琲500円
    意外とトータルではお手頃な価格に思えます

  18. 3018 マンション掲示板さん

    >>3015 マンコミュファンさん

    原田まで車・タクシーで行って、
    さんぞくや とか 天ぷらひらお とか行くほうが
    1000円で満足出来ると思う。
    どうしても千早が良ければ 米一 とか美味い。

  19. 3019 マンコミュファンさん

    行くほうがってTimeにCostに Performance
    よそ行ってトータルでいくらかかってるんだろう

  20. 3020 マンコミュファンさん

    行くほうがってTimeにCostに Performance
    よそ行ってトータルでいくらかかってるんだろう

  21. 3021 マンコミュファンさん

    >>3018
    米一、私も好きです
    料理では雰囲気似てるかもですね~!

  22. 3022 口コミ知りたいさん

    皆さんのお気に入りのラーメン屋さんはどこですか?

  23. 3023 名無しさん

    >>3022 口コミ知りたいさん

    行ったことはないけど、
    名島のコクまろってとこはいつも並んでるなぁって思ってる

    萬龍は潰れちゃったし。
    一蘭新宮がようやくリニューアルしたから
    そのうち行くと思う。
    子連れラーメンはハードルが高い。

    美味いのは須恵の白龍

  24. 3024 eマンションさん

    名島にある「正宗鶏西大冷麺」
    人型ロボットがシュパシュパ削る刀削麺がオススメです☆

  25. 3025 匿名さん

    >>3024 eマンションさん
    福岡くんで見たw

  26. 3026 匿名さん

    箱崎九大キャンパス跡の再開発がスマートシティで決定した今、千早の魅力はどうなの? 箱崎附近の方が良さそうな・・・・
    というか、箱崎の開発 分譲住宅2000戸って反則だよね。

  27. 3027 マンション検討中さん

    千早の公文教室の中で評判の良い教室をご存知の方はいますか?子供を入れたいのですが、沢山あるので迷っております。

  28. 3028 マンション掲示板さん

    >>3026 匿名さん
    此処でボヤいても何も発展はありません
    正当な手順で開発の概要は確定したので受け入れよう
    千早の魅力を更に高める為、はて、何をしましょう?

  29. 3029 匿名さん

    >>3026 匿名さん
    箱崎キャンパス跡地は上空の飛行機の音がうるさすぎて住むには住みづらいと思います。
    千早から箱崎に買い物に行くくらいがちょうどいいと思います。

  30. 3030 匿名さん、

    >>3026 匿名さん
    箱崎は今までもさんざん言われてるけど、飛行機の騒音や治安がネック。
    多々良川を境にだいぶ違うから。
    あと箱崎は浸水被害も多い地域。
    住むにはやはり千早側。
    東区の人間にはわかるけどね。

  31. 3031 口コミ知りたいさん

    千早ガーデンズの2Fに出来るアカチャンホンポ、7/19開店ってシャッターに貼ってました。

  32. 3032 匿名さん。

    >>3030 匿名さん、
    >多々良川を境にだいぶ違うから。

    と仰る箱崎の治安とは? 千早との違いは?
    一体全体、どんな優劣があるのでしょうか?

    他所を貶めてのマウンティングこそ虚しいものです

  33. 3033 マンション検討中さん

    >>3032 匿名さん。さん
    県警のサイトを見ればわかりますよ。
    校区別犯罪件数などですね。
    住む地域を選ぶのに重要なことですよ。

    浸水については福岡市のハザードマップを参照して下さい。
    過去に何度か多々良川の氾濫で浸水してるのは周知ですから。

    飛行機は実際行かれてすぐ真上に飛んでいるのをご確認ください。

    箱崎と千早の地価を比較してみるとわかります。
    そのような事が影響してるのかと…。

  34. 3034 通りがかりさん

    参考までに東区浸水ハザードマップ。

    https://bousai.city.fukuoka.lg.jp/hazard/document/hm-higasiku_light.pd...

  35. 3035 口コミ知りたいさん

    そういえば、数年前豪雨で川が氾濫しそうで
    名島橋が通行止めになって、
    ますざき橋のところで、ものすごい渋滞があったね。

    あの辺の戸建てを買う人の気がしれない。

  36. 3036 eマンションさん

    犯罪件数は治安を知る上で確かに重要な指標だろう

    詳しく知って的確に対応する為、地域の実態や特性を把握する為には、昼夜別或いは時間帯別の人口あたりの犯罪発生率が、リスク対策ではより有益であろう

    更には犯罪種別の発生率、加害&被害者双方の年代分布等も見逃せないであろう

    此の福岡の行政機関他がその種のデータを公表していればの話ではあるのだが・・・

  37. 3037 口コミ知りたいさん

    私も引越すのに福岡全区と春日市、大野城市、糟屋郡各町のハザードマップはチェックしましたね。

  38. 3038 通りがかりさん

    >>3036 eマンションさん 
    そこまで詳細ではないが犯罪件数、犯罪種類、発生現場、犯人居住率の未成年データーは福岡県警は毎年開示してる。

  39. 3039 名無しさん

    >>3037 口コミ知りたいさん
    そんなに候補地があったんですね!
    結局、何処にお引越ししたんですか?

  40. 3040 口コミ知りたいさん

    >>3039 さん、
    神奈川県からだったのですが、当初は大牟田線・空港線沿いメインで考えてたので。
    大橋、高宮、薬院、今泉、六本松、西新、室見あたりはよく物件を見に行きました。
     
    ですが、こちらに投稿してるように香椎に落ち着きました。
    香椎もいいねとなった時に、糟屋郡も視野に入った、というところです。
    JRで北九州にも久留米にも行きやすい、というのが、結構大きな決め手でした。
    バスで天神にも20分で行けますしね。
     
    仮に中央区など福岡市中心に住んでも車はやっぱり必要なんだな、と気づいたのは、しばらく経ってからでした。。

  41. 3041 口コミ知りたいさん

    >>3031 口コミ知りたいさん

    アカチャンホンポとか、、ほんとに残念です

  42. 3042 マンコミュファンさん

    千早も香椎も住みやすくて大好き
    飛行機の音は気にならない
    貝塚辺りは真上だから轟音は諦めるしか無いね
    千早西と千早小の校区割、切りましたね
    来年度からの新入生が一部校区、千早西に変更になりますね
    兄弟がいる場合、下の子と別々になるのか?記載がないのが気になります

  43. 3043 通りがかりさん

    今朝の西日本新聞トップに西鉄貝塚線の記事が載ってましたね。
    混雑が東京並みとのこと。
    千早駅周辺の開発で人口が2.7倍になったのが原因だそうです。
    さらに照葉からも乗る方多いと思いますし。
    そういえば混み具合が全国一になった記事も以前ありましたね。

    輸送能力が追いついてないそうで、ホームの狭さから車両追加もできないそうです。
    利便性が良いとは言え、今の千早の一番の問題ですね。

  44. 3044 通りがかりさん

    3042追記
    混雑を回避するには再開発でJRに新しい駅ができるので、千早からJRを利用して貝塚で地下鉄乗り換えも良いかもしれませんね。

  45. 3045 匿名さん

    ヒラリヘアーの横、カフェ潰れてワインの店が6月中頃オープン

  46. 3046 eマンションさん

    >>3043 通りがかりさん
    西鉄貝塚線も地下鉄箱崎線も赤字路線だからいづれは減便

  47. 3047 マンション検討中さん

    >>3046 eマンションさん
    ハイハイ
    これから利用者がますます増えても赤字だから減便するんですね?
    減便すれば赤字解消しますもんね…(苦笑)

    どうぞいつもいるスレにお帰りください。

  48. 3048 通りがかりさん

    >>3047 マンション検討中さん
    利用者増えたら今の通勤時の激混みがひどくなるから勘弁。

  49. 3049 匿名さん

    >>3047 マンション検討中さん
    貝塚線は毎年2億の赤字だからどうなる

  50. 3050 評判気になるさん

    >>3049 匿名さん

    まあ、なるようにしかならないのだから様子見るしかないですね。

  51. 3051 マンコミュファンさん

    >>3045
    ワイン!
    千早はおしゃれなお店が多いね
    なんとなく…最初だと入り辛い感じもあるからチェーン店もっと出来て欲しいな
    気軽にサッと行けるお店
    カフェだと星乃珈琲店とかベローチェ


  52. 3052 名無しさん

    通勤時の電車等の混雑は人気路線沿線の宿命
    人気故に地価も資産価値もある程度は維持される

    高齢化が更に進み利用者減で郊外から衰退も想定
    首都圏の人気路線では車内で体が浮き上がります
    それ程に混雑率も乗車人数もケタハズレです

  53. 3053 マンション検討中さん

    >>3051 マンコミュファンさん
    星乃珈琲店ほしいなー

  54. 3054 口コミ知りたいさん

    >>3053 マンション検討中さん
    もう土地が無いから無理でしょう。
    スタバもできたし…

  55. 3055 eマンションさん

    庶民派のコメダ珈琲店やBlue bottleも来て欲しい

  56. 3056 通りがかりさん

    郊外型の店舗に来て欲しいとか言ってるのはどうやら千早を知らない人みたいね。

  57. 3057 検討板ユーザーさん

    >>3056 通りがかりさん

    千早は安全だし、家族持ちには最高。世帯も若い人が多い。

  58. 3058 マンション掲示板さん

    新しい街だから若い人だけに人気のようにも思われるけど、高齢者にも住みやすい街ですよ。

    バリアフリーで広い歩道は車椅子でも通りやすい。
    なみきスクエアには区役所の窓口もあり図書館もある。時にはコンサートも。

    駅近に東消防署もあるし、その目の前は救急病院。
    何かあった時はすぐに救急車来るのも早い。

    徒歩圏内でスーパーも選び放題だし、うち2つは24時間営業でコンビニ並み。

    交通の便利さばかりではなく退職後に住む利便性を考えても千早の過疎化は考えにくいかと。

  59. 3059 マンション検討中さん

    今は郊外型って分類自体が無い様な気もしますね

    星乃珈琲店、ベローチェ、コメダ珈琲店、Blue bottleなんかは、郊外型もあるし、市街地立地も、モールのテナント型出店もあるから。
    スタバも同様でしょ?どんな出店形態もアリです

    並木街珈琲店も良いけど、やや大型店になるかな

  60. 3060 マンコミュファンさん

    並木街珈琲いいなぁ
    値段もそこまで高くないから利用しやすい
    千早は過疎化の心配は無さそう
    少なくとも今の子供らが結婚して家庭を持つ頃でも、まだまだ元気な街じゃ無いかな?

  61. 3061 匿名

    今日の昼頃、千早駅にパトカーが数台集まってた。
    何かあったのかなぁ。

  62. 3062 評判気になるさん

    ♪並木街珈琲 良いですよね~♪
    博多の森店は静かな雰囲気です。
    店内のパーソナルスペースもゆとりがあって、近くには公園や運動場があるので、ランチやモーニング後は毎回お散歩します

    大分店も好アクセス&良い感じなのでよく行きます
    幹線道路沿いでちょっと落ち着かない印象です
    (私の感想では) でもね、いい店ですよ

  63. 3063 eマンションさん

    >>3061 匿名さん
    カーチェイスあってたのかパトカーがサイレン鳴らして走り回ってましたがそれかな?

  64. 3064 匿名さん

    香椎浜のエディオン跡地、外壁工事とか終わって足場無くなってきてるけど、何になるのかな・・

  65. 3065 口コミ知りたいさん

    運輸支局がアイランドシティに移ったあとは、またまとまった土地が空きますね。
    移転は、いつでしたっけ?調べても具体的な時期が出てこない。。
    軽自動車のはもう移ったんですよね。

  66. 3066 検討板ユーザーさん

    >>3065 口コミ知りたいさん
    私もあそこは気になってました。
    3号線に面してないから静かですよね。

  67. 3067 通りがかりさん

    噂であの空き地には新しい中学校が建てられると聞きましたよ

  68. 3068 口コミ知りたいさん

    >>3067
    おおー、そうなんですね。国道に面してないので、確かに勉学には向いてますね。
    第一中が移転するんですかね。
    もしそうだとしたら、今の第一中の土地にURの建物が増える、とか ..?
     
    運輸支局の土地にまた新たに商業施設が出来たとしても、車の出入りが大変そうです。。

  69. 3069 口コミ知りたいさん

    3068ですが、角の敷地の建物は農林水産省の関係建物なんですね。
    ここは移転しそうにないですね。。

  70. 3070 口コミ知りたいさん

    >>3068 口コミ知りたいさん
    一中がマンモス校なので、分散させるために中学校を増やす方向なんだとか。もしかしたら千早西エリアがそっちに移るのかも。

  71. 3071 通りがかりさん

    旧エディオン跡地は別のコミュニティでの噂ではユニクロではないかと言われてます。

  72. 3072 マンション掲示板さん

    今日は好天なのでドライブがてら並木街珈琲店へ
    美味しくお食事した後はのんびりと見学します
    先ずはMJR千早Mid Squareを見学予定

  73. 3073 マンコミュファンさん

    >>3072
    行ってらっしゃい~
    千早西エリアが新しい中学に行く…納得な感じですね
    第1中もマンモスだから…そうなるのが理想かも

  74. 3074 マンコミュファンさん

    最近、東区不審者情報が多いなと思ってたら千早も…シグフィ来てましたね
    5時くらいになみき広場に行くと千早小の先生がいました
    見回りかな?

  75. 3075 マンション掲示板さん

    >>3070 口コミ知りたいさん
    城香が生徒数瀕死なんだから新設しないで校区変更すればいいだけなのに。

  76. 3076 マンション掲示板さん

    見廻りか、覗きか、撮影か、最近は判別不能だ

    話題の鹿児島で、昨年色々あった中にこんな事も
    警官巡回連絡簿 悪用ストーカー事案>訓戒・非公表

    暴露されなきゃ、全く無かった事になってたのさ

  77. 3077 検討板ユーザーさん

    >>3075 マンション掲示板さん
    新しいハコモノを造る事に色んな意味があるのだろ
    新設後に校区変更すれば、皆さんが潤うのかな

  78. 3078 通りがかりさん

    >>3074 マンコミュファンさん

    何が生きがいですか?
    どうでも良いけど、ふと

  79. 3079 周辺住民さん

    >>3075 マンション掲示板さん
    反対多数でまとまらないと思われます。

  80. 3080 評判気になるさん

    世の中、あいも変わらず、不条理な事が多過ぎる
    ムダに税金投入しムダなハコ物造り
    少子化で既存校も新校もいずれは縮小し廃校必至

  81. 3081 匿名さん

    楽天の広告がエロくないかい?

  82. 3082 口コミ知りたいさん

    >>3071 通りがかりさん

    私もユニクロだといいなぁと思ってたのですが、求人で秋オープン予定のGUを見つけたので、GUかもしれないです。
    フェスティバルガーデンから移転ですかね。

  83. 3083 マンション掲示板さん

    >>3082 口コミ知りたいさん
    フェスティバルガーデンは車の渋滞で利用しにくくなってるからGUにとっては移転した方がいいかもですね。

    移転したあとは何か飲食店が入れば嬉しいです。

  84. 3084 通りがかりさん

    GUはイオンモールにできるみたいなので、エディオン跡地ではないようですね。
    フェスティバルガーデンのGUがどうなるのか、エディオン跡地がどうなるのかも気になりますね!
    https://gu-staff.jp/jobfind-pc/job/All/71403

  85. 3085 マンション検討中さん

    車無しでも、支障無く暮らせる環境の様ですね
    むしろ、車無し告白で想定外の美味しい厚遇や
    抜け道的な展開があるとか、ないとか、、、

  86. 3086 検討板ユーザーさん

    >>3085 マンション検討中さん
    高齢者でも暮らしやすい所ですからね。

  87. 3087 eマンションさん

    >>3086 検討板ユーザーさん
    あなたですか? mjr裏口購入したのは!

  88. 3088 検討板ユーザー

    >>3087 eマンションさん
    既に10年以上千早住みの者です。

  89. 3089 口コミ知りたいさん

    香椎浜イオンの iina Terrace、眼の前の駐車場敷地に白線を引いてる作業をしてて、いよいよ、って感じになってました。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,900万円~6,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,190万円~5,390万円

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

4,040万円~4,120万円

3LDK・4LDK

91.95平米

総戸数 70戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

5,180万円

1LDK

52.46平米

総戸数 86戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,890万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス城南地区 グランミライプロジェクト

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸