- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。
[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06
前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。
[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06
福岡市は良くも悪くも学区選択でわりと全てが決まるところなので、地元の人なら、東の人は西の選択肢はあんまりないし、西の人も同様。同じようで違う市と言ってもいいくらい。
そうでない転勤族や市外から出てきた人は収入に応じて好きなところに住めばいい。
うちは西の人なので東区を選ぶ選択肢はないです。もちろんいい場所がたくさんあるのは知っている。けど東区選ぶなら糸島選ぶ。そういうもの。この辺の感覚は代々市内に済んできた人なら首肯してくれるかと。
西の人の感覚をアバウトにいうと、御笠川からを渡ると少し感覚が変わって、移転した九大キャンパスからむこう、多々良川を渡るとほとんど地名と場所が一致しない。
東の人もそうでしょ?周船寺や九大学研都市あたり、女原とか生松台とか言われてもどこそれ?でしょ?大きな川ってのはわりとそういった感覚の境界線になります。