福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 21:01:25
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。

[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part8

  1. 151 匿名さん

    >>147
    同意です。シャッター商店街を特集したTVで見た事あります。だから私も地元の店を優先的に使う意識は持ってますよ。住民が街を育てるって大切な事ですよね。

  2. 152 匿名さん

    >>150>>151
    笑える。
    がんばれ。
    それでこそ千早民だ。

  3. 153 匿名さん

    >>150
    単にスルーされてるだけでは?無駄な反論を繰り返すのは荒れる元ですから。

  4. 154 匿名さん

    >>149
    見てるだけならいいけど、レスしちゃってるしね笑

  5. 155 匿名さん

    安定の荒れっぷりですね笑

  6. 156 匿名さん

    住まなくてよかった。

  7. 157 匿名

    >>151
    住民としては、たしかに今ある店にがんばってほしいですね。 
    ルサルカには、応援する意味もあってリピートしました。
    結構お客が入っていました。
    市民センターのオープンまでもちこたえれば、大丈夫ではないでしょうか。

  8. 158 匿名さん

    >>157
    情でリピートされるようじゃもたないでしょう。美味しいから、楽しいから、など何かプラスになることがなければ、いくら周辺住民が頑張っても無理です。
    よく、お茶やランチは博多に行くと言ってる住民が多いので、周辺飲食店の魅力はあまりないようです。
    もっと他地区からもお客様をよべるよいたな街になるといいね。

  9. 159 購入検討中さん

    火が無いところに煙はたたず?みたいな感じでしょうか。こんなに荒れるのには、やはり地域柄というか、何かあるのでしょうね。住民の性質?挑発的な発言などみてると、元ヤンが居るのも頷けるし。
    千早は早良区北部や中央区のように皆が憧れるような地域ではないので、妬み荒らしなんてのは皆無だし、ただ利便性の割りには壮絶な安さだから、東区の他マンション営業マンに取り憑かれてる?
    謎だらけだけど、んー、不安ばかりだ。

  10. 160 不動産業者さん

    不安とかないよ。
    逆に売れすぎてこまるよ。
    営業が楽みたいよ。

  11. 161 匿名さん

    地域柄とか関係ない。ただ話題があるだけ。
    物件の供給が無くなればスレも沈む。

  12. 162 匿名さん

    千早は問い合わせ多いしスレも荒れて助かりますよ。お客さんもスレの話はまったく気にしてないですしね。

  13. 163 購入検討中さん

    >>160
    売る立場なら住民の質なんて関係ないでしょうね。
    ここみてると、不安だらけですよ、買う立場からしたらね。
    ここ読んでいたら、環境なんか気にしない、とりあえず博多に近い駅前を安く買いましたって人ばかりなんだろうなと思いました。

  14. 164 不動産業者さん

    千早の特徴は、多少古くても、多少狭くてもとそこまでしても中古でも探してる人は多いです。ただ、いいとこ出身の方はたいていご両親やご親戚に猛反対されオジャンになるケースが多い。地域柄って、今の若い方々は気にしないですが、そこそこの家庭で育った方は重要なようです。
    売却希望は、未入居でプラスになった方も沢山いるようですが、実際に入居後にカルチャーショックや様々なマイナス事情を語られる方も多く、ま、ここが荒れるのは納得できます。今ははるか遠い地域を担当してますが、千早はある意味忙しかったですよ。みなさんがんばって。

  15. 165 匿名さん

    >>163博多に近くないやろ。駅近なら吉塚、箱崎を買うやろ。正直治安も変わらんし。千早を買う人は駅から離れた落ちついた雰囲気を求める人だよ。

  16. 166 周辺住民さん

    >>165
    近いですよ。吉塚にはかないませんが、すぐに博多に着きます。通勤は便利。
    吉塚と千早は似たようなイメージで思っていてもらってもいいです。単身用マンションもありますし、駅前以外はマジ団地だらけです。
    松崎団地もいよいよ着工しましたね。関係ないけど、かなり眺望が期待できそうですよ。

  17. 167 匿名

    >>165
    最近の千早の新築物件は全て駅前ですよ。
    そして博多までJRに乗ってすぐですよ。それが決め手でここに住みました。通勤時間が長いなんてありえない。
    治安って箱崎吉塚と似てますかね?箱崎は同じ東区だし、似たり寄ったりの住民層ですよ。

  18. 168 匿名さん

    >>165
    逆!逆!
    千早は駅前物件がほとんどで、数年前ですが、駅歩8分のマンションはかなり激安でさばかれまさした。
    駅前に拘るから千早なんです。駅から離れた落ち着いた地域なら、一中校区の香椎浜か、不便だけど住民の質が良い照葉です。
    千早1丁目なんかは駅から離れてるので、中古でさえも人気の千早!とはいえ、駅前でないため1丁目の中古は高くは売れません。分譲団地ってのもあるけどね。

  19. 169 匿名さん

    吉塚箱崎と千早は違うよ。まあ香椎は同じような感じだけどね。千早は吉塚箱崎より博多への利便性があり、環境もいいですよ。

  20. 170 匿名さん

    はたから見ると、箱崎も千早も変わらないよ。
    同じような人種が住んでるとしか思えないし、実際違うと言いたいなら、どこがどう違うのか詳しく説明してくださいな。

  21. 171 匿名さん

    >>170
    千早にはまずドンキが無い。
    いつもドンキ行くたびに全然違うと思う。

  22. 172 匿名さん

    >>171
    どういうこと??まさか、ドンキの客が全員箱崎の住民といいたいの??

  23. 173 匿名さん

    >>171
    その理論ならドンキがある西新もガラが悪いってことだね

  24. 174 匿名さん

    相変わらず、ブレない町で安心しますね。

  25. 175 匿名さん

    そりゃ荒らし退治しますさんが居ますもの。

  26. 176 匿名

    駅前マンションの理事会役員を数年間しましたが、住民のほとんどは普通の方ばかりでしたよ。
    特別なモラル上の問題もなく、ごく一般的な住民層です。
    購入検討の方は、このスレに頼らず、別のルートからも情報を入れて判断なさることをお勧めします。
    せいぜい数十人(?)参加の匿名のスレには限界がありますから。

  27. 177 匿名さん

    >>169
    千早が吉塚より博多への利便性があるって意味が全く分からない。

  28. 178 匿名さん

    >>176
    匿名のあなたが書いていることが真実かどうかも検討中の方にはわからないし、私はすでにエイルを契約してますが、検討するのには実際に街を歩いたり、うちの場合は千早駅を利用して一週間通勤も試しました。匿名のスレの内容はあまり鵜呑みにはしてません。医者が住んでいる、住民の質が悪い、まともな住民ばかり、ミニバンばかり、高級車ばかり。一体何が真実かなんてわからないし、そんなの気にして不安になっているわけではないはず。
    検討版なのに、住民の参加率のほうが高くいつも言い争っていること、自分と合わない意見を言う相手を袋叩きにしてしまうこと、荒らし退治といいながら、理屈っぽい、また挑発的な反論を繰り返し住民間の争いにさらに油を注ぐ人がいることなんかが不安要素かも。他の地域のスレでは考えられないことだし、それを異様な事とすら思っていない。

  29. 179 匿名さん

    >>177 確かに。グーグルマップで吉塚駅から博多駅は2.1km、徒歩26分
    自転車で10分少しで着く
    千早は7.6km、徒歩1時間33分
    勝負にならないよ。

  30. 180 匿名さん

    いっそのこと博多駅や天神に住んじゃえばいいけど、環境とか考慮して選ぶのが普通でしょ。
    ファミリー層ならなおさら。
    博多~吉塚~箱崎~千早~香椎と、それぞれの地価が全てを物語ってるよ。

  31. 181 匿名さん

    >>180
    全てとは?
    以前は箱崎駅前の賃貸マンションに住んでましたが、千早との違いは快速がとまるかどうかと、飛行機の騒音の差くらいでは?近所の住民や学校でみる親御さんなどに大差はないし、どちらも真面目そうな人がいたり、10代で産んだのかな?みたいな親御さんもいたりします。ごく普通ですよ。

  32. 182 周辺住民

    >178

    おっしゃる通りですね。
    このスレ、パート1から見ていますが、だんだん荒れ方がひどくなるばかり。
    残念です。
    住まれてみて、この街を選んでよかったと思うようになられたらいいですね。

  33. 183 マンション投資家さん

    千早にマンションを所有しているものですが、ネット社会と実社会は違うという原点に立ち返って欲しいですね。
    レッテル張りや誇張、わすか数人の影響のために『千早住民はこれだから』とレッテルを張る。
    面白がって挑発文章を書き込む。それにわずかな人が過剰反応する。その繰り返しでしょ。

    千早は良い街だと思いますよ。不動産屋さんの話では顧客が実際に街を見に行くと、すぐに賃貸が決まるそうです。
    ただ、街が新しいので、面白味はないですね。これからこれからと思ってもなかなか雰囲気の良い店や味のある店ができない。駅前はもっと発展して欲しいよね。静かなところがよいなら人工島に行けばよい。

    西新、薬院、呉服町、天神、千早にファミリー向けマンションを持っているが、千早が一番面白くない。
    もっと発展して欲しい。

  34. 184 匿名さん

    ほぼ再開発が終了しており、小さな店舗の入れ替わりはあるでしょうがそれなりの大きさの商業施設はもはや望めず、良くも悪くも街並みが固定した感じですね。

  35. 185 周辺住民さん

    良くも悪くも千早は注目されている。

  36. 186 匿名さん

    5年前から徒歩七分程の場所に住んでいましたが、千早がとても気に入ったので最近駅近くに購入しました。

    何が気に入ったかというと、整備の行き届いた広く綺麗な道、スーパーが複数ある、快速が停まり私鉄もある、公園が複数ある、博多に比較的近い…

    他にもまだありますが大きなメリットはそんな感じですね!のーーんびりワンコと散歩するには気持ちいい街です。

    手頃な価格でマンションを購入でき、上記のようなメリットがある街、なかなか無いな~と思います。

  37. 187 匿名さん

    私も入居して1年経過しましたが、マンションの理事会はしっかりした人ばかりですよ。
    出席率もそこそこありますし、ここで書かれてるような元ヤン?みたいな方も見ないし、隣人への苦情も聞きません。
    中央区や早良区の人気地区のように高級車のグレードを争うような駐車場ではないですが、暴走する軽もないです。
    電車やバスも便利、散歩コースやジムなどの環境もあるし、小学校も今のとこ変な話を聞きません。
    今のタイミングで買うなら良い選択肢と思います。

  38. 188 匿名さん

    今朝みたいなときは車があって良かったと思った

  39. 189 匿名さん

    うちは、千早に住んで半年くらいですが、同じマンションの住民かはわからないけど、敷地内でペットに排泄させたり、あとは来客用駐車場の利用マナーがとても悪いです。
    住民版でも注意を促している方がいますが、きっと見てないのでしょうね、改善してません。

  40. 190 匿名さん

    住民版見ました。別のマンションだから覗くの悪いかなと思いましたが、すみません。
    一つ気になったのは、あの数字はナンバーですか?色や会社名まで書いてありますが。あれじゃ、個人を特定されないですか?ああいったのって掲示板にのせていいのかな?それこそ削除依頼じゃない?匿名の掲示板でさらし者にするのではなく、管理会社へ相談なさっては?
    よく、自分と合わない意見なんかを削除依頼だ!削除依頼だ!と騒いでる方いますが、みなさんの思う削除の基準が理解できません。マナー違反とはいえ、ネットでさらし者にする行為こそ削除したほうがいいと思うし、なんかイジメのような行為ですよね。同じマンションでなくてよかったけど、うちの近所にこんな中学生みたいな書き込みを繰り返す人達が住んでると思うと辛いです。

  41. 191 匿名さん

    わざわざ報告しなくても……。

  42. 192 匿名さん

    しかも、住人板でなくこちらに・・
    いろんな人がいるもんですね。

  43. 193 匿名

    >>192
    わっかるぅ!
    なんか千早のイメージ悪くなるコメントやめて欲しいよねー!さいてー!

  44. 194 契約済みさん

    エイル契約者です。昨日住民板はじめてみました。ここより濃厚でショックです。マナーが悪い人も非がありますが、何もネットにナンバーやメーカーや色まで公開しなくてもと思いました。それに、そういった問題は理事会や管理会社に相談するものじゃないんですか?長いこと解決してないようですが、>>187さんが理事会はしっかりした人ばかりと書いてますが、しっかりした人ばかりならすぐに問題解決しただろうし、それに本当にまともな住民ばかりなら、こんな卑劣な方法で訴えないでしょう。なんか不安ばかりつのります。

  45. 195 匿名さん

    >>194
    別に入居するマンションじゃないから関係無いかと。
    嫌なら解約すればいいと思いますよ。
    個人的にはこんな住みやすい街はないと思ってます。

  46. 196 購入経験者さん

    私が購入した福間のマンションでも似たような書き込みがありましたが、福間は千早と違ってまともな住民が多いのでしょう、すぐに削除されてます。
    千早は、博多に近いのがメリットですが、街自体は充実してないし、それに検討板も住民板もこんなに荒れているのは何かある証拠ですよ。
    ほんとうにここ買わなくてよかったです。

  47. 197 入居済み住民さん [女性 30代]

    ↑福間の人は、千早のスレに何でくるの?

    千早が気になるのね。

  48. 198 匿名さん

    制限は無いでしょ。
    それに福間に住んでて千早が次の引越し先の候補もしれないし。

  49. 199 匿名さん

    >>195
    同感。
    何だかんだ言われても、千早は住みやすくてベストな選択でした。

  50. 200 匿名さん

    いくら住みやすいと連呼されても、こんなんじゃ不安も募るだろうね。ヤバそうな街としか思えない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸