- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。
[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06
前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。
[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06
福岡市と九大が作成した九州大学箱崎キャンパス跡地
グランドデザイン案を見ますと、現時点では、箱崎中学校の
移転と貝塚公園の再整備案が挙がっている程度ですし
当初の新駅案(2018年度以降開業)を考えると白紙になったのでしょう。
九州大学箱崎キャンパスの移転完了が今秋に完了して、南エリアを
URが都市基盤整備を担い、北エリアは福岡市が土地区画整理事業を行うようです。
南エリアが2019年度、北エリアは2020年度以降に公募を開始して
それぞれ2022年度、2024年度以降に引渡を想定しているようです。
箱崎キャンパス跡地が開発されて、人の流れが変われば再考の余地も
ありますが、もし現在の箱崎中となると利用する上では微妙な気がします。
いっその事、箱崎駅を北へ500mほどの場所へ移設し、現箱崎駅は
改築して商業施設として再活用するのは、どうでしょうか?