埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス越谷レイクタウンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. グランセンス越谷レイクタウンについて
購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-09-17 19:36:20

グランセンス越谷レイクタウンについて情報交換しませんか。
南向きで明るそうな部屋になるといいなと思って検討してます。
利便性も良さそうで、子育てするにもいいなって思いますがどうでしょうか。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン七丁目3番(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.76平米~92.42平米

売主:住友不動産、大和ハウス工業
販売代理:大和ハウス工業、住友不動産販売、長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コーポレーション 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-10 15:58:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 453 匿名さん

    >>452 匿名さん

    では一緒に署名活動やりませんか?
    仲間は一人でも多いほうがいいので!
    一人はみんなのために、みんなは一人のために!
    頑張りましょう!

  2. 454 匿名さん

    えっ私?
    せっかくお誘いをいただいたのになんですが、元来飽きっぽい性分なもので、署名活動というものは一番苦手とするところ。どうぞお一人で頑張って下さいませ。
    昼間も飲んでらしゃるんですか?うらやましい!

  3. 455 匿名さん

    普通に議員に言えば

  4. 456 匿名さん

    管理組合として活動すべきです!
    一人でも嫌がる人がいるとは思いませんでした!
    みなさんはシティテラスに横断歩道ができてほしくないんですか?
    私は出来て欲しいです。
    きっと感謝されるだろうし、レイクタウン全体の資産価値が上がります。その為ならグランセンスの管理費を使ってもいいと考えてます。

  5. 457 マンション検討中

    >>456 匿名さん
    荒れるぞ~(笑)

  6. 458 匿名さん

    >>456 匿名さん
    失せろ

  7. 459 匿名さん

    >>456 匿名さん
    貴方が本当にこのマンションの住人ならこんなところに有り得ない願望を書く前に自分で管理組合に言えばいいだけです
    相手されないと思いますが

  8. 460 匿名さん

    シティテラスに横断歩道が出来て得をするのはシティテラス住民だけで他のマンション住民からすれば徒歩10分圏内のマンションの供給量過多で自分のマンションの資産価値が下がることも考慮すべきだと思う。人口が減っていくなかマンションの資産価値を少しでも維持する努力は必要だよ

  9. 461 マンション検討中

    >>460 匿名さん
    これが皆の本音だよ。だからネガキャンするんだもの

  10. 462 匿名さん

    みんな自分のマンションさえよければそれでいいんですか?
    同じレイクタウンで同じスミフの兄弟じゃないですか!
    なんかそんな冷たい人が同じマンションに居るなんて悲しいです。
    ここの住人だってタイミング変わればシティテラスを普通に買ってたかもしれないんですよ?
    とりあえず理事さんを通して当マンションの理事会にはシティテラス横断歩道設置委員会の発足を促そうと思います。
    賛同者を求めます!

  11. 463 マンション住民

    賛成です
    グランアルト1から3の管理組合の理事会に呼びかけましょう
    これをきっかけにして、スミフマンションの管理組合の連合を作りましょう
    全部あわせれば1800世帯になるでしょうから、越谷市も無視できない勢力になると思います

  12. 464 検討板ユーザーさん

    >>463 マンション住民さん

    貴方は天才です。

  13. 465 匿名さん

    このマンションにはこんな変な人が住んでるの?
    ・・・って思わせたいネガキャンなんでしょうかね

  14. 466 匿名さん

    おそらく、1人で複数役を演じている自作自演もいるんじゃない?

    スルーですね。

  15. 467 マンション検討中

    グランセンス大丈夫?(笑)

  16. 468 匿名さん

    がんばれグランセンス!

  17. 469 評判気になるさん

    何としてもシティテラスに横断歩道を作りましょう!
    某市議にも陳情してみました。

    さすがに、なんでグランセンスの人が?とは言われましたが(笑)
    そういうことじゃないんです!

  18. 470 匿名さん

    資産価値を考慮って・・・

    二束三文はずかしいです

  19. 471 マンション住民

    一人で陳情してもよほどの金持ちでない限り、相手にされません
    マンション住民の総意ということにして、理事長名で陳情しましょう

  20. 472 匿名さん

    総意の意味を調べた方が良いよ。
    少なくとも自分は同意しないから、総意ではなくなりますね。

    シティテラスの横断歩道なんてどうでも良い。むしろ、信号設置にでもなったら道が余計に渋滞するなら最悪だよ

  21. 473 マンション検討中さん

    >>472 匿名さん
    イオンレイクタウンは、もって5年だから直に渋滞しなくなるよ。

  22. 474 マンション検討中さん

    5年経ったらこの辺のマンションは半額でも売れないよ。
    だから横断歩道作っても意味ない。
    無価値のマンションのために税金使えないだろ。

  23. 475 匿名さん

    もう日本は、投資目的にマンション買う時代じゃ無いよ。
    中国人富裕層に笑われるよ。

  24. 476 マンション検討中

    もって5年の基準はなんですか?レイクタウンでもって5年なら他は一年もたないのでは?

  25. 477 匿名さん

    駅も近いですし、スーパーも近いので、ただ単に利便性という点だけで見ていくと条件としてはよく見えます。
    小学校も近いですし、レイクタウンも近い。
    でもだからなのか、その分お値段がものすごく強気すぎるというのが本当にここのネックになってくるのかもしれないですね。
    埼玉で郊外型ファミリーマンションを、という層的には高すぎるのかも。

  26. 478 匿名さん

    どうだグラセン

  27. 479 匿名さん

    >>478 匿名さん
    そう言う言い方するんですね。
    参考になります。

  28. 480 匿名さん

    わたしもシティテラスの横断歩道は賛成です
    どうしてスミフマンション全体での利益として捉えられないのか疑問です
    みなさんで陳情しましょう
    レイクタウンマンション群全体の資産価値向上が目的です
    シティテラスの価値があがればこちらのマンションの価値も上がるはずですよ
    みなさん仲間じゃないですか

  29. 481 匿名さん

    そんなに頑張らなくても、たぶん横断歩道出来ますよ。
    レーベンプラッツの住民は、署名運動したみたいですし…
    地下鉄も、延伸されれば、2路線になって価値も上がりますね。

  30. 482 匿名さん

    >>480 匿名さん

    こっちのマンションの価値が上がるわけないじゃん
    むしろ潰しあって下がるだけ

  31. 483 匿名さん

    >>480 匿名さん
    皆で盛り上げて行く考え方は、共感出来ます。
    これから、レイクタウンを変えて行けたら良いですね。

  32. 484 匿名さん

    横断歩道を人が渡ろうとした場合、車は止まらなければならない。
    交通量の多い道路に信号機なしの横断歩道は現実的に難しいです。

  33. 485 匿名さん

    横断歩道がたくさんあること、信号機が設置していることというのは
    子供を持つご家庭にとっては気になる部分ですよね。

    信号機がないところを通る場合、そこが通学路になってたら危険が伴いますし、
    周辺の安全面としても治安面でデメリットになってしまう可能性があります。

    こういったことは、自治体に参加すれば、署名運動などができるのでしょうか?

  34. 486 マンション検討中さん

    >>485 匿名さん

    もちろんできますよ。
    自治体によって要件が違いますが、市民の嘆願書が一定の数集まれば市は横断歩道を設置しないといけないと地方自治法に規定されています。
    越谷市が何人の嘆願数なのかは確認するしかないですが、本当に住民が集結すれば越谷市は横断歩道を設置する義務が生じます。
    まずはマンション内での意見の集約かと思います。

  35. 487 匿名さん

    シティテラスの人だけに利益があり、その他周辺住民ドライバーの不利益にしかならない横断歩道には署名しません
    無駄な横断歩道でドライバーの面倒が増えて街の価値を下げます

  36. 488 匿名さん

    ひでぇ

  37. 489 評判気になるさん

    ひどいですね。。

    あそこには横断歩道が必要だと思います。実際今無くても渡ってる人はいますし、その時点で危ないですよね。できたら危なくないのかと言ったら別ですけど。とりあえず横断歩道はあったほうがいいと思います。

  38. 490 匿名さん

    横断歩道を作るよりも渡れないように完全に獣道を塞ぐべきだね❗少しでも渡れる状態だから諦めないんだよ。必要なのは完全封鎖。

  39. 491 匿名さん

    >>490 匿名さん

    同感です
    ドライバーの負担になる横断歩道は作らず、獣道を完全封鎖して危険を排除することこそ真に地域住民の利益になります
    極一部の住民の為に全体が不利益を被ることは許せません

  40. 492 匿名さん

    完全封鎖に署名します

  41. 493 マンション検討中さん

    つうかこの話題、グランセンススレでやる必要有る?

  42. 494 匿名さん

    >>493 マンション検討中さん

    >>493 マンション検討中さん
    無いです。
    よそはほっといて、ココの検討した方が良いのでは?
    なかなか完売しないのは、それなりの理由があるのでは?

  43. 495 匿名さん

    公式サイトのトップページのイメージだと戸建ての中に壁のようにそそり立っている感じ。
    眺望も日当たりもバッチリなのは良さそうですが。竣工写真もきれいです。
    バルコニー手摺が透明なガラスになっていると、すごく明るくて開放的。ではありますが、戸建てが建った場合お互いに丸見えになりそうな感じがします。
    先着順が33戸、第3期10次が5戸、これ意外にも残ってそうですか?

  44. 496 匿名さん

    バルコニーのガラスは、下層階はスモークになっているのでは?
    それでも、近いことに変わりありませんが…

  45. 497 匿名さん

    戸建はもう建ってるから現地見れば確実

  46. 498 匿名さん

    もう建ってるのですか。
    早いですね。
    上階ならJアーバンを見下ろすので、問題無いのでは?

  47. 499 匿名さん

    越谷レイクタウン駅周辺で探してます。ここは結構前に見に行きましたが、まだ販売してるんですか?この前まで売れてない感じでしたが、なにか問題でもあったのかな?

  48. 500 匿名さん

    リビングからの景色が、カスミと高校だからかな。

  49. 501 マンション住民

    高校もね~
    しょせん、南校、小松原だからね
    浦和高校からね、宣伝に使えるのにね

  50. 502 マンション住民

    まだ、売れ残っているようですね
    とういか、戸建てのすぐ近くに、マンションを建てる、住友不動産と大和ハウスの顧客への配慮が信じられません

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸