埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス越谷レイクタウンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. グランセンス越谷レイクタウンについて
購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-09-17 19:36:20

グランセンス越谷レイクタウンについて情報交換しませんか。
南向きで明るそうな部屋になるといいなと思って検討してます。
利便性も良さそうで、子育てするにもいいなって思いますがどうでしょうか。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン七丁目3番(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.76平米~92.42平米

売主:住友不動産、大和ハウス工業
販売代理:大和ハウス工業、住友不動産販売、長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コーポレーション 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-10 15:58:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>99
    いつの話ですか?
    8号線の延伸案は10年前に周辺自治体でレイクタウンルートに一本化され、東埼玉道路との一体整備を前提とすれば何とか採算が合うという試算になっているんですが・・・
    新三郷に変更になったなんて聞いたこともないですし、東埼玉道路から外れるので採算が取れなくなりますよ
    また、8号線はメトロなのでJR駅が請願駅であるかどうかは全く関係がありません

  2. 102 匿名さん

    そもそも、新三郷駅は失敗駅だからこれ以上発展はないと思います。

  3. 103 匿名さん

    新三郷に東京直結線なんて作っても誰も得しないでしょ
    TX近いから客の食い合いになって採算取れるわけがないし
    妄想にしても実現性なさすぎ

  4. 104 匿名さん

    レイクタウンを楽しみましょう

  5. 105 匿名さん

    レイクタウンは企業誘致してほしい。

  6. 106 匿名さん

    レイクタウンはレストランを誘致してほしい。

  7. 107 匿名さん

    レイクタウン周辺は住民も増えたのに、交番は未だなく用地だけ。出張所や図書館、児童館などの公共施設や郵便局、銀行などができたら最高なんですがね。

  8. 108 匿名さん

    口が半開きの役所の連中に何を期待してもダメだね

    レイクタウン贔屓の政治家に投票するのが1番の近道かな

  9. 109 マンション検討中さん

    レイクタウンって10年で継続か終了かを再検討するらしいですが撤退となったら資産価値どうなるんだろ。

  10. 110 匿名さん

    10年で継続か終了かってどういう意味なんでしょうか。

    まさかそんなことは無いんじゃないの。
    詳しいことは知らないですが、それはどこからの情報なんでしょう。
    まさか10年で終了は無いでしょ。
    契約の継続とかじゃなくて?

  11. 111 匿名さん

    撤退はありえないけど
    資産価値についてはある程度ギャンブル
    ただいま老後を満喫中(^_^)

  12. 112 匿名さん

    土地の賃借が10年の契約になってるってことなんじゃないですか?
    最近のSCは用地を事業用借地として借りるのが一般的で、期限毎に再契約します。
    再契約しない場合更地にして返還しないといけないのが普通ですので、そんな莫大な費用出して撤退する方が大変だと思いますよ。

  13. 113 匿名さん

    更地にするどころか施設設備が増えてますもんね

  14. 114 ご近所さん

    レイクタウンの年間入場者数が当初見込んでいた数を
    はるかに凌ぎ、ディズニーリゾートの倍の5千万の
    入場者数があると記事で読んだ事あるので、今の所
    順調ではないでしょうか。
    更に今はマンション、戸建と着実に増えてるので地元住民の
    人口も毎年増加しています。

  15. 115 匿名さん

    ディズニーリゾートの倍もあるのですか

    すげーなレイクタウン

  16. 116 周辺住民さん

    >>108
    贔屓も何も既にレイクタウン地区には国会議員、市議会議員、元越谷市長が居住しているし。

  17. 117 匿名さん

    レイクタウン居住の政治家に投票するのが1番の近道かな

  18. 118 匿名さん

    えーレイクタウンの入場者数はそんなに多かったんですか!?
    それでは10年で撤退計画も撤回され、契約更新、延長で決定ですよね。
    皆さんが仰るように暮らしが便利になる公共機関、金融機関、外食産業が入りますます発展していく事で資産価値も守られることに繋がるのではないでしょうか。

  19. 119 購入検討中さん

    それって凄いことなんですか?何故にテーマパークと比較?

  20. 120 匿名さん

    東京ドーム何個分のとき「何故に野球場と比較? 」って聞く?

  21. 121 匿名さん

    レイクタウンよりも近隣の長閑な佇まいが気にいって検討中

  22. 122 周辺住民さん

    >>118
    撤退の予定の撤回なんてそもそも無いよ。思いつきのガセか日本語が不自由か宅建も持ってない情弱か。もう市の広報に上がっているように、イオンによる拡張計画のための都市計画変更申請に伴う公聴会開催のお知らせが出ている。レイクタウン住民が心配しているのは資産価値の維持ではなく、むしろ評価額上昇に伴う固定資産税の増加な。

  23. 123 匿名さん

    評価額は下がるより上がった方がいいんじゃね

  24. 124 購入検討中さん

    >>120
    テーマパークと入場人数比べるのはおかしいでしょう。同系の施設で比べないと
    東京ドームの話はありではないですか。それなら東京ドームの入場人数と比べたらどうですか。もちろん違和感ありて。

  25. 125 匿名さん

    >>123
    売るつもりが無い人には資産価値上がってもデメリットしか無いよ

  26. 126 匿名さん

    >>118
    10年撤退計画なんてそもそもないだろ
    アホな誰かさんの願望が生んだ妄想に過ぎない

  27. 127 匿名さん

    >>124
    そういう記事があったと書いてるだけで、ここの投稿者がテーマパークと比べてる訳ではないかと。

  28. 128 周辺住民さん

    越谷レイクタウン周辺の情報交流目的でlineグループを作りました。
    興味のある方はIDを追加してください。「ID:kinan.tei」

  29. 129 匿名さん

    >>127
    そうですよね。
    舞浜駅の改札から吐き出される人の波・・・。
    倍とはレイクタウンすごすぎる。

  30. 130 匿名さん

    いずれにしても、レイクタウン自体は活気がある、ということでいいのでしょうか。
    平日も他所の地域から買い物に来る人も多いですし、
    街に活気があることはいいことだと思います。

    ただ他所から人が集まるのと、
    自分たちがそこで暮らして快適であることがイコールであるかどうか・・・。
    その辺りはよく考えていかないとならないですね。

    ただ何もない街、というわけではないのでその点はこの辺りは有利なのかな。

  31. 131 匿名さん

    このマンション、アルコーブがまったくありませんね。酷いです。アクアステージのほうはあるのに何故?

  32. 132 匿名さん

    評判はまずますか

  33. 133 匿名さん

    もう一回お願いします。

  34. 135 匿名さん

    いいマンションですね

  35. 136 匿名さん

    第二期だね

  36. 137 匿名さん

    モデルルームを見学したついでに周辺を歩いてみましたが、
    南口にコンビニや銀行などが欲しいですね。

    駅から少し歩いた辺りには、多くの戸建て用地が準備されて、
    さらにその奥にも大きな住宅用地(?)がありました。

    南口側の利用人口が増えれば、
    駅前ももう少しなんとかなってくれると期待したいところですが、、、

  37. 140 匿名さん

    ほしいけど高くて買えないです。(T_T)

  38. 142 匿名さん

    マンションが安いんだから、他の環境なんてどうでもいい。そんな人が買うんだからほっときましょう。

  39. 143 匿名さん

    えっ?安いの?

  40. 144 匿名さん

    〉139さん
    レイクタウンは大型商業施設ですよ
    買い物施設のほかにクリニックや学習塾なども入っていますし、
    レイクタウンのほかにアウトレットがあったり、隣の駅はコストコ、ららぽーと、IKEAなどがありますから住みやすい環境ではあると思います。

    ですが、マンション価格が高いとなると話は別になってきてしまいそうですね

  41. 145 匿名さん

    >>144さん
    マンション高いですね
    ほしくほしくてしょうがないですけど

  42. 146 近隣住民さん

    >>139 匿名さん
    それでもあなた以上に成功している不動産屋の社長さんがこぞってレイクタウンに戸建を建てて住んでいるのだった。客に売らずに自分で住んじゃうのだった。

  43. 147 近隣住民さん

    >>145 匿名さん

    マンションの値段は住民を選別します。高い方が、やはり民度も高いですよ。そういう意味では、戸建の方がトラブルは少ないです。

  44. 148 匿名さん

    確かに一理ありますが金持ちにも変なのいるよ

  45. 149 マンション検討中さん

    この辺り、30年以上住むつもりなら実は戸建てとマンションに価格の差はあまりないのかもしれません。
    マンションパビリオンとハウスメーカーそれぞれでFPつけてもらって計算しましたが、パッと見は戸建てが高くても管理費を含めると最終的には同じくらいでした。
    ですので、価格より好みですかね。伸び伸び過ごせそうな戸建てをとるか、セキュリティ重視でマンションをとるか...

  46. 150 匿名さん

    管理費を含めると最終的には同じでもその管理費分楽できますよ。掃除当番とかないですし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸