大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6
マンション住民さん [更新日時] 2015-09-02 18:09:06

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。

前スレッド(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-09 00:11:19

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 564 マンション住民さん

    大切なものを守るために、先行攻撃してはいけないけれど、防御はしないとね。

  2. 565 住人

    賛成しているのはやはり業者ですね。
    >>544
    のレスが全てです。


  3. 566 契約済みさん

    >>541さん
    先見あるタワマン事例は幾らでも参考にしたいですよね。
    ブリリアマーレ有明をブリ大根って言えちゃう方こそ、
    偉業を成し遂げられる力量をお持ちでいそうで期待してるのですがね。

  4. 567 住人

    玄関開けたら外部の人間が我が物顔でうろつき、ベランダからも隣国の言葉が聞こえてくるマンションなんて…


  5. 568 マンション住民さん

    >>559
    ありがとうございます。
    はい、そうです。
    観光客が増え過ぎている今、
    自分のマンションを守るだけの議論が好きになれません。
    もちろんわたしも嫌ですが、
    排除するだけでは違うところにしわ寄せがいくだけではないでしょうか?

  6. 569 契約済みさん

    >>565
    住人さん、気をしっかり。先は長いです。さじを投げないでください。泣

    >>567
    住人さん、それ、玄関開けたらサトウのご飯です。泣
    今の処、隣国のボイスは聞こえず、風も良好に流れていますし、平穏無事です。
    気をしっかり持ってください。

  7. 570 引越前さん

    567さん

    隣国の言葉は耳障りですか?
    別にエアーじゃなくても聴こえる可能性が
    ありますが…

  8. 571 住人

    >>568
    間違っています。
    その議論はここですべきではありません。
    市議会に陳述書を持って行ったら?
    ホテルが少ないのはひびきの責任ではありません。

  9. 572 入居済みさん

    >>568
    もう観光客は減りますよ。
    ニュース見てればわかるでしょう。

  10. 573 住人

    >>570
    失礼しました。
    airbnb利用者の声です。もちろん。
    お詫びして訂正いたします。

    誤字脱字がありますが、今のところ気は確かです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    グランアッシュ小阪
  12. 574 契約済みさん

    >>568さん

    これね。
    http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2015/07/0730.html

    観光客の宿泊施設不足は解るけど、
    何故、3年前に半年で完売した三次セキュリティの新築タワマンでAirbnbする必要性があるのだろ?

    他にしわ寄せ行く事がって、
    最大の防御が出来ずに大切な子供達の成長過程を守れるのかしら。

  13. 575 入居済みさん

    >>568
    その通りですね
    観光立国はほとんど国策になってるし何処かがババを引かないといけない状況です
    有明の規約を異常に持て囃している人が散見しますが
    あんなのは只の利己的予防措置に過ぎません

    本当にairbnbに侵食されたくないのであれば入居者に契約の時点で念書書かせることですね
    まともな審査もせず先見性のない管理会社を戴いてるのだから自業自得です

  14. 576 契約済みさん

    ブリ大根の方、神降。為になるので、読者になります。

  15. 577 入居済みさん

    ブリ大根の人が全部なんとかしてくれるw

  16. 578 マンション住民さん

    また、書かせて頂きます。
    わたしの記憶があっているならば、
    airbnbは3軒目だと思います。
    他の2軒は何故無くなったのでしょうか?
    理事会や管理会社が対応したのではないでしょうか?
    ここで騒ぎ立てる感じが凄く自己中心に見えて恥ずかしいんです。

  17. 579 マンション住民さん

    お国のため、外国人様の為にマンションを差し出せと言ってる人がいますね。
    バカじゃないの?
    気持ち悪〜い。

  18. 580 入居済みさん

    >>579
    誰もそんなこと言ってないですよ。
    嫌だけどと書かれてますよ。

  19. 581 マンション住民さん

    No.568さん  
    大丈夫ですよ。観光客はゴミではないので、どこに泊まっても嫌がられるわけではないですよね。
    airbnbが許される、同意できる賃貸マンションの間口が広がれば、当マンションに泊まれなくても問題にならないです。
    利己的に見えるかもしれませんが、まずは自らを、家族を守ることを優先することは大切だと思います。
    排除したいのは観光客ではなく、犯罪のリスクです。

  20. 582 マンション住民さん

    このマンションが原因で新町の治安が悪化したら、周りに大迷惑ですよね。
    私達住人には、まずはひびきの治安を第一に考える責任があります。

  21. 583 契約済みさん

    そうなんだな。
    誰も観光客を締め出そうなんて思っていない。
    犯罪リスク回避をしたいだけ。

    資産を持つと言う事は、最大の防御が為されないと
    愛する家族を守れなかった時に
    後悔するのは遅い。

    異種交流出来て、いくら刺激的でも、
    奥さんがもし宿泊者にレイプ許してたら間抜けでしょ。

  22. 584 入居済みさん

    では外国観光客由来の犯罪は新町以外で起こってくれたらそれで良しという事ですか?
    そういう性根では大京やairbnbをたたく資格ないですね

  23. 585 マンション住民さん

    >>583
    おっしゃる通りです。
    自分たちのマンションの治安を守ろうというのは決して自己中ではありません。
    周りへの責任を果たすためにも、堂々と守っていきましょう。

  24. 586 入居済みさん

    >>585
    そうかな?
    観光客は必ずしも犯罪者ではないし
    国のインバウンド政策や自治体の動きもこういう宿泊業を認める方向です
    他所のマンションでやってくれという陳腐な考えですか?

  25. 587 契約済みさん

    >>578さん
    今の処は
    >>457のyasukazuさんだけでしょうかね。

  26. 588 入居済みさん

    毎週月曜にラウンジでセミナーをしてる人はどうなった?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ御堂筋あびこ
  28. 589 契約済みさん

    >>586さん
    何処の自治体が宿泊業を認めてるって?
    少なくとも西六は自治は厳しいはずだけど、新町4丁目まで行くと緩いのかしら。
    変わってますね。

    少なくとも新町1丁目は許してないはずだけど。

  29. 590 入居済みさん

    中国人の団体観光客がゲストルームをホテル代わりに使っていたと言う話もあったね。
    ゲストルームの予約が異常なほどとれないと言う話も。
    これは理事会で予約状況の確認をしてくれてるんだよね?

  30. 591 契約済さん

    >>584
    ちょっと考えが、、、?、、、ですね。
    嫌だと言ってる人が沢山いれば、禁止になるだけです。
    他のマンションはどうであれ、ここのマンションの話をしてるだけですけど。
    話の論点ずらして何が話したいのか分かりませんね。

  31. 592 契約済みさん

    >>591さん
    話をすり替えるのに長けてるのでしょうね。
    問題点ただでさえ多いのに
    誰も阿波座まで見る余裕無いって。

  32. 593 契約済みさん

    >>590さん

    だからゲストルーム1の洋服かけるクローゼットに布団が詰められていたのか!

    1. だからゲストルーム1の洋服かけるクローゼ...
  33. 594 匿名さん

    BnBはうまく回っていない賃貸とかが熱心にやればいいでしょう
    わざわざ居住用の分マンを提供する必要は無いと思います

    ですので、規約できちんと禁止を明示して
    業者を潰すように動かなければいけませんね

  34. 595 入居済みさん

    >>593
    そんなことになっているとは!
    ゲストルーム1の定員は2~4人です。
    どうして定員を超える宿泊客に対応するのか?
    これは誰の判断?!
    自分の招待客がゲストルームの定員を超えるなら、
    普通は外部のホテルを取るでしょう。
    ゲストルームもAirbnbやられてるんじゃないの?

  35. 596 契約済みさん

    >>590さん
    593ですが、
    ソファーベッドとダブルベッド、敷き布団で一部屋につき6人宿泊可能ですね。
    画像はキャンセルされたゲストルームです。
    うちの親族さえも泊まらせた事ないってのに…

  36. 597 契約済みさん

    >>595さん
    ここまで予約出来ずだと
    ゲストルームの予約状況、何号室が借りてるのか住民にも解るようにして欲しいです。

  37. 598 入居済みさん

    >>578さん
    随分、受け止めかたが違います。
    過去の業者が撤退したのは、管理組合や管理会社が
    動いてくれた結果だと思いますが、ここでの書き込みも影響あると思います。
    理事会メンバーや管理会社の社員以外は、なかなか
    マンション内での動きは見えてきません。
    理事会便りのような報告があったとしても、
    ものすごく時間のズレがあります。

    ここでの議論は、自分のマンションがどういう問題を抱えているのか
    または、自分自身の問題の解決にヒントを与えてくれることがあります。
    ただ単に、あなたが言うように、騒ぎ立てているだけの人も
    いるかもしれませんが、行動が伴っているひともおります。

    あなたが、ここでの書き込みを疎ましく思う
    理事会メンバーさんであったり、管理会社さんだったら
    残念です。



  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ブランズ住吉長居公園通
  39. 599 入居済みさん

    >>593

    クローゼットは洋服かけるためにあるんでしょう?
    何なのこれは?!

    だれが用意した?何のために。

    最初からあるのなら、6人まで宿泊可能、と明記しないと、
    特定の業者向けの秘密のサービス、
    袖の下、を疑ってしまいます。

    早急に、過去のも含めて予約状況確認、集計すべし。
    それが、仕事でしょう。

  40. 600 入居済みさん

    新しい理事会だよりが貼り出されていましたね。
    6月に議題にあがり結論がでなかった事案が多くありましたが、その進捗がまったく記載されていないので残念です。

    今週末、また理事会ですね。
    また解決しなくてはいけない問題が増え、理事の方々は大変とは思いますがよろしくお願いします。
    またの報告を楽しみに待っています。
    もう少し早めにしてもらえれば、なお幸いです。

  41. 601 契約済みさん

    >>599さん
    洋服かける隙間が有りませんでしたので椅子にかけました。
    夜8時頃キャンセルに気づき、夜9時頃チェックインしました…

    親族も泊まらせた事無いってのに…
    中国人団体客に、ひ、秘密のサービス…(¦ꃩ[▓▓]バタンキュ

  42. 602 入居済みさん

    居住していない区分所有者も、ゲストルーム使えましたよね。
    でも、居住していない人がゲストルームに人を泊めるのは、ホテル代わりしかありませんよね。
    本人が泊まるなら仕方ないけど、居住していない区分所有者がゲストルームを頻繁に予約していたら、怪しいです。
    理事会で予約状況を確認してください。

  43. 603 入居済みさん

    >>596>>601
    私も親族を泊めたくて何回もチャレンジしたのに、全然予約が取れなくてあきらめました。
    いまだに、内覧以来ゲストルームには入ったことないです。
    中国人観光客は泊まれてるのに、こんなのおかしい。

  44. 604 入居済さん

    >>597さま
    私はまだゲストルームを借りたことがないですし、今もまだ使う予定はありませんが、部屋番号は公開ではなくて、理事会が把握していればいいと思います。
    大人数に対応って、、管理会社はやはり住民の事を考えていませんよね。
    この備品は誰が決済して購入したのでしょうか?
    独断でしたのなら、業務外の事をしてませんか?
    ありえない管理会社ですね。

  45. 605 入居済みさん

    >>604さん、私もそう思います。
    洋服掛けは洋服掛けとして使えるように直し、定員を超える宿泊には対応しない。
    追加のマットレスは、管理会社が独断で用意したのでしょう。
    住民の管理費を独断で不正なことに使うとは、信用できない管理会社ですね。

  46. 606 入居済みさん

    >>601

    599です。
    秘密のサービス、は私の想像で書いただけで
    現実はわかりません。
    だからエアービー業者を介して、中国人観光客が実際にここの
    ゲストルームを「エアービー使い」しているかどうかは
    憶測ですが、相変わらゲストルーム1が取れにくいことを
    考えると可能性は高いです。
    もっとマンション住民の使い勝手を考慮した運営を
    望みます。
    当日キャンセルだななんて、あかんでしょ。
    今の仕組みがなっとらんわ。

  47. 607 入居済さん

    >>602さま
    私も同意します。
    区分所有者は賃貸に出しているなら、使用権は借主に譲渡されるはずなので、施設利用は控えるべきですよね。
    仮に一つの部屋が月3回まで利用可能なルールだとすれば、借主がゲストルームを借りられる回数が減りますし、借主、区分所有者が別勘定ならば、とんでもないことになります。

    あと当日キャンセルはやっぱり損害と考えて、次の予約がなければ全額没収で良いと思います。ある程度厳しいことがなければ運用ができませんよ。

    今予約してる部屋が多い人と予約してもキャンセル率が高い部屋は予約の優先順位を下げるべきです。

  48. 608 入居済さん

    管理会社の使う備品はサンクタスの管理費から賄われてるって以前どなたかが書かれてましたよね。

    例えばですが、住民の決済がなくてもある程度自由に使えるお金があるのなら、不要な切手や不要な文房具、トイレットペーパー等を水増し購入して、領収書だけをとり、後から返品やら他に回すこともできますよね?業者と手を組むことだって出来るはずです。

    これは日々の使用状況と例え1円でも使う事があれば、理事会を通すということにしなければいけないと私は思います。

    これは普通の会社では当たり前のことです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 609 入居済みさん

    >>606

    予約しようとしても、ずっとずっと取れなくて、
    諦めていたけれど、30階にいくと、あれ?今日は空いてるやんって、ことが、よくありますよ。
    予約後は1週間以内の入金、それがなければ自動取り消し、入金後は
    キャンセルできても返金なしにしましょう。
    理事会にも、上げます。
    皆さんも行動しましょう。

  51. 610 入居済さん

    >>609さん
    そうですよね。
    私も提案
    予約後一週間以内に半額入金(全納でも可)、予約日1ヶ月〜2週間前に全納なければ自動キャンセル、入金分は返金なしはいかがでしょうか。

    後納引き落としなんて、賃貸引越し後に悪気がなくても口座変更していたらどうするんだろうって思ってしまいました。

  52. 611 契約済みさん

    >>593です。
    皆様に議論して頂き感謝します。
    内覧会からやっとのゲストルーム1に浮かれていたのですが、冷静に考えると、当日キャンセルで、お風呂のテレビのWBSで喜んで寝て仕事行きました。

    ベッドサイドが少し気になりました。

    1. 皆様に議論して頂き感謝します。内覧会から...
  53. 612 マンション住民さん

    >>611さんの様なゲストルームに泊まりたいって方もいらっしゃるのですから、初めの半年や3ヶ月は予約は一人1回のみにするべきですよね。
    →ノウハウのある管理会社さんってこんな感じなんですね。

  54. 613 マンション住民さん

    3月末からゲストルーム使用可として3室あって約5ヶ月。これまでで約450泊。
    874戸が1回づつでも泊ろうとしたらまだ半分しか泊れてないってことですが、そんなに同じ人が予約できたりするんですかねぇ。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸