契約済みさん [男性 30代]
[更新日時] 2017-09-25 10:28:58
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分 東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分 横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分 根岸線 「横浜」駅 徒歩16分 京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分 京急本線 「横浜」駅 徒歩16分 東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
354戸(非分譲住戸49戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
4651
匿名さん
>4649さん
そういうお方もいらっしゃるのですか。
確かにここのスレは側から見ると滑稽ですね。
頑張ってよいしょする人と頑張ってディスる人といい具合に闘ってますね。
-
4652
匿名さん
昼過ぎまでたっぷり遊びました。
今はティータイム
この時間帯も絶景です。
まさに非日常、自宅がパワースポットです。
-
-
4653
通りがかりさん
>>4652 匿名さん
これを利便性と両立出来るタワーズとブランズはやっぱ素直にスゲー。
-
4654
マンション検討中さん
-
4655
匿名さん
>>4653 通りがかりさん
ある特定の向きと前面に建物が建っていないととこの眺望は望めない。
-
4656
匿名さん
ブランズオーシャンはバルコニー右手にベイブリッジが見えますね。
-
4657
匿名さん
>>4654 マンション検討中さん
部屋の開放感凄いな、、。やっぱうちの下り天井はおかしいよなー。
-
4658
匿名さん
天井やサッシが高いと、部屋や窓の広さの体感は全然違うと思います。
ブルーはせっかく眺望の素晴らしい場所にあるのだから、室内空間の設計にもう少し努力して欲しかったですね。
-
4659
匿名さん
>>4658 匿名さん
サッシ高がそれほど高く無くても窓幅が広いので横浜港一望のパノラマビューで開放感がすごいです。サッシ高たかく窓幅狭いよりここには良いです。天井高は後から自分である程度高くできますよ。業者にみてもらいました。費用も100万かからない程度です。まあ部屋によって違うと思いますが。
-
4660
匿名さん
前に書いてましたが、オーシャン眺望はブランズもいいですよ。ここだけがずば抜けてるわけではないです。ベイブリッジの見え方は真横より、ブランズからの角度の方が綺麗に見える。距離も近いしね。
両方見て利便性と眺望を併せ持つブランズを選んだのもわかる気がします。
-
-
4661
匿名さん
ブルーもブランズもどちらもいいお部屋ですね。
みなとみらいのオーシャンビュー住戸は意外なほど少ないですからね。
-
4662
匿名さん
確かにブランズのオーシャンビューの眺望も良いと思いますが、やはりブランズの利点はオーシャンビューと駅近の両方有してるバランスにあると思います。
ブルーの眺望は臨港パークと横浜港とベイブリッジが真正面に見えその配分が絶妙であることが非日常的なリゾート感を作り出しています。この特徴はブルーの建てられた向きにあり、こと眺望に関して私はブルーの方が優れていると思います。ベイブリッジの見え方はブルーの方が大きく美しく見えます。けいゆう病院の食堂から確認済みです。
-
4663
匿名さん
>>4662 匿名さん
ブルーはちょうど正面にベイブリッジが見えるような向きに建てられているんですね。部屋の奥からでも常にベイブリッジを眺められそうですね。
でも地図を見るとブランズの方が南側にある分ベイブリッジに近いので、ブランズの方がベイブリッジ自体は大きく見えそうな気もしますが。細かいところですけど、その点だけは理解できません。
-
4664
匿名
>>4663さん
ブルーからベイブリッジがほぼ正面に見えるので窓全体にベイブリッジが見えることになり大きく見えます。つまり横浜港のほぼ全体にかかっているベイブリッジを一望できるということです。例え距離的には近くても窓際から右手に見る場合ベイブリッジが景色の一部になっているのでそれほど大きくは見えません。
-
4665
匿名さん
>>4658 匿名さん
嫁がキッチンの天井高普通じゃないと文句ばかり言うのは、まー筋が通ってるってことか。 100万で普通くらいに高く出来るならやろうかな。毎日イライラされるよりいいよなー。
-
4666
匿名さん
>>4664 匿名さん
ん?
ベイブリッジが窓からはみ出す程大きく見えるわけではないから、正面に見えようが、右側に見えようが、ベイブリッジに近い場所から眺めた方が大きく見えると思いますが。
でもおっしゃることは大変良く分かりました。ありがとうございます。あと横浜港は夜景より、昼の景色の方がきれいな感じがしました。
-
4667
マンション検討中さん
4654みましたが、全然違いますね。
ビックリです。
正面は煙突群ですね。
-
4668
匿名さん
4663さん、
4664さんと同じ意見です。親戚がブランズ購入、自分はブルー購入しています。
海側眺望として、確かにブランズはベイブリッジに近いですが、建物との角度がずれているため、
近い分、真正面でベイブリッジが見られない状況です。(あえて言えば、バルコニーに出なければ
全体が見られない状況です。)それに比べて、ブルーは建物向きがベイブリッジ方面なので、
海側住居はほぼ例外なくベイブリッジを真正面で大きく見れます。4652さんの写真からもわかると
思います。(実際、写真より実眼ではベイブリッジがもっと大きく見れます。)
個人的に、ブランズは内廊下(ホテルライクな高級感を好むなら)、共用施設(Guest room,View lounge)
等ではブルーと違った特徴でもあり、売りでもあると評価しています。(駅近とは別に)
海側眺望としては、ブルーが建物角度と全面に何もない恩恵も受けるため、よりよいと考えています。
-
4669
匿名さん
>>4665 匿名さん
キッチンの天井を高くできるのは本当ですか?
マンションで天井を高くするリフォームは不可能だという認識なのですが。ダクト類などが天井裏に入っているわけですよね?階高を変更することは躯体部分を変更することになるわけで、不可能ですし。
-
4670
名無しさん
>>4668 匿名さん
海が見えるだけでどちらも素晴らしい。贅沢過ぎ(笑 みなとみらいでオーシャンビューってそもそもほとんどないわけで。ブリリアももうすぐ眺望潰されちゃうし。
-
4671
匿名さん
一方、ブルーのシティー側はワイドスパンを採用しているため、海側住居より
間取り的・使い勝手上では海側住居よりよいと思っています。尚、現在では
眺望的にブランズより恩恵を受けていると思っています。(一般にブランズは、立地が
よい分、オフィス等で囲まれているため、住居の比率としてブルーのシティー側
住居よりよい眺望、すなわち抜けた眺望が得られにくい状況と思います。)
但し、色センス(廊下等)と施工面(仕上げ面)ではブランズがブルーよりよいかと
思っています。
個人的な意見なので、ご参照までに。
-
4672
匿名さん
4670さん、
あなたはブランズ購入者ではありませんか?
謙虚に意見を受け入れていただきましたらありがたいです。
(ブランズ購入者であれ、ブルー購入者であれ、ほぼ最初は
両方を検討したに違いありませんので。)
-
4673
4760です
>>4672 匿名さん
いえ、ブルー購入者でもブランズ購入者でもありませんが、近隣の新築マンションを購入しました。まだ完成していないので入居は楽しみですが、海は見えませんよ。ちなみに、パシフィックロイヤルコートを含め、いくつかみなとみらいの物件には住んだ経験ありです。みなとみらいのオーシャンビューは買うにしても借りるにしても高すぎだから(笑!
-
4674
匿名さん
4673さん、
そうでしょうか。大変失礼しました。また、丁寧な説明、ありがとうございます。
多分ですが、Mid baseでしょうね。(同時期にこれも検討しました。)
18階まで上げっているような気がしていますが。完成が楽しみでしょうね。^^
-
4675
匿名さん
4653さん、
個人的にMMTは、一番古いですが、正面の庭とエントランスの風景、間取りと空間、仕様、
駅からの距離等で、同みなとみらいでは一番バランスの取れたマンションだと思っています。
日本では、今まで10年なら古く、他のマンションに買い替えしなくては、とが一般的な
考えですが、ヨロッパ等では、古くても価値ある建物(住居含)はずっとその存在感を示していますね。
日本も今後、単なる築年数ではない建物評価基準が導入されるでしょう。
-
-
4676
匿名さん
横浜港たってなあ
昔は確かにアメリカ航路やハワイ航路があったんだが
今はすべて廃止
横浜港なんかに価値はないよ
-
4677
匿名さん
>>4676 匿名さん
されば港の数多かれど、
わが横浜にまさるあらめや。
今は百船ももちふね。
とまるところぞみよや。
果てなく栄えてゆくらんみよを、
飾る宝も入りくる港。
-
4678
匿名さん
>>4675 匿名さん
連投すみません。
MMT仕様が古いですよ。
水回り全部入れかえればよいのでしょうが。
-
4679
匿名さん
4675さん、
仕様の意味はいろいろあるのですが、特に設備仕様は時代と共に進歩するものです。(機械のように)
実際、10年前の仕様全般と比べて、今の建物仕様全般が優れているとは言えません。
(つまり、ほぼ同仕様なのに、アベノミクスの影響等で値上がり?との見解が強そうです。)
建物具体よりは設備は寿命が短いです。(よって、その面はどうしようもないです。)
要は設備面が優れているとして、必ずその建物が優れているとは言えません。
(一部、評価できるとはいえるのですが、主要素ではありません。)
例えば、みなとみらい物件の中で駅遠といえども、眺望面を含む解放感、
間取り感覚等で、同新築物件でもみなさんがブルーを選んだ理由と同じです。
(つまり、設備面だけでは選んでいなく、他要素全般を考慮して選んだとのことです。)
それぞれ好みはあると思いますので、自分の意見が100%正しいとは言えません。
但し、自分の意見は、4653さんのMMTに関する肯定意見についての個人見解を述べただけです。
-
4680
匿名さん
すみません。4675さんではなく、4678さんです。
-
4681
匿名さん
>>4679 匿名さん
全く何を言いたいのかが分かりません。
-
4682
匿名さん
-
4683
匿名さん
>>4681 匿名さん
確かに意味が分かりません。国語力の問題でしょうが恐らくお子さんが書き込んだ?
-
4684
匿名さん
4678です。思いがけず盛り上がってしまいました。
4675=4679さんで、
1 MMTはすばらしい、
2 必ずしも新しい仕様が良い仕様ではない、
3 古い建造物の価値が日本でも見直されてきている、
というのが仰りたいことでしょうか。
2、3からMMTのすばらしさにつなげていらっしゃるのではないかと感じました。
上記をうけても、私な住む家は新しい仕様が好みですが。
-
4685
匿名さん
MMTは直床、それにつきる。
直床を許容できるかどうか、です。
クッション材、独特の踏み心地。
私には無理でした。
-
-
4686
匿名さん
>>4685 匿名さん
あとはあのバルコニー手摺。外観は青が映えてかっこいいんだけど。室内から見たらせっかくのオーシャンビューが台無し。
でも仕様の良さはみなとみらいぶっちぎり。フルリフォームすればまだまだ使えそう。外壁のみならず、バルコニー内まですべてタイル張りなのを見るだけで、いかに今のマンションと比べて仕様が高いのかが分かる。
-
4687
匿名さん
>>4686 匿名さん
直床クッション材を二重床にするのは不可能。
-
4688
匿名さん
MMTは直床!! そうなの!?
今どき、あり得ないでしょ・・ 貴重な情報、ありがとうございました!!
-
4689
匿名さん
-
4690
MMT住人ではないけど
将来、ビンテージマンションと言われるのはMMT。
理由は三菱地所設計、間取りの良さ、敷地の広さ、構造仕様の良さ、上品なエントランス、内廊下、地下駐車場、
更には外装のタイルに光触媒コーティングが施されているから、14年経った今でも白く輝いています。
三菱地所設計の直床は二重床と較べて、遮音性が劣ることはありません。何故ならスラブ厚があるから
設備は最新のものに変えるのは簡単。構造は変えることが出来ません。
中古も新築並みに高くなってしまったから、中古市場では築年数が新しい方が売り易いでしょうけど。
-
4691
匿名さん
それにしても直床はイヤだ。。。
こういう致命的な構造の差は埋めがたい。内装の質の違いとは次元が違う。。。
-
4692
匿名さん
>>4690
遮音性だけじゃなくて、将来のメンテナンスのときに違いが出るんじゃない?
-
4693
匿名さん
設備は最新のものに変えるのは簡単。構造は変えることが出来ません。そのとおり。
-
4694
匿名さん
>>4690 MMT住人ではないけどさん
直床独特のフワフワ感。
あれが許容できるかどうかです。
私には無理でした。
-
4695
匿名さん
東京の港区にある中古物件で、同じような経験をしたことがあります。
確かに、あの「ふわふわ感」無理ですね。
まるで賃貸物件みたい、って思いました。
やっぱり私も、「ごめんなさい」でした。
-
-
4696
匿名
床の感触は慣れます。騒音に悩んんでる方は床厚がどのくらいあるかみましょう。
なんちゃって二重床は騒音問題が出やすいです。
フローリングを大理石に、寝室を絨毯にリフォームできます。
水回りの位置を変更したいなら、スケルトンフィルで三菱地所設計のナビューレを検討しましょう。
-
4697
匿名さん
マンション北側の階段ですが、まさかこれで完成ではないですよね?賃貸アパートレベルの作りなんですが。。。
-
-
4698
匿名さん
ついでにマンション北側の橋から。
壁はペンキ塗っただけ、柵は安っぽい鉄格子みたいなものです。突貫工事みたくなっています。今は何も北側に建物がないので、悪い意味で目立ちます。
-
-
4699
匿名さん
>>4695 匿名さん
中古を見に行きましたが、歩いてすぐに違和感を感じたので、確認したところ直床でした。個人的には無理でした。
気にならない人にとってはいいのではないでしょうか。
-
4700
匿名さん
>>4698 匿名さん
一生懸命ネガしているが、実物は素晴らしいですよ〜。迫力あります。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件