横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 3151 匿名さん

    >>3142 匿名さん

    フォレシスですが、裏のエントランスからだとオーケーと京急ストア、距離的に変わりませんよ。


  2. 3152 匿名さん

    オーケーより京急ストアが近いのは、ミッドと新築ブランズくらい。
    フォレシスRは微妙だけど、フォレシスLはオーケーの方が近い。
    品質の差からいくと京急ストアは経営的に厳しくなるでしょう。
    回転が悪いと、鮮度も悪くなる、悪循環に陥ります。
    やはり、惣菜を充実させるしかない。

  3. 3153 マンション検討中さん

    算数が不得意なのかな?

    買い物は必ずしも家から行くわけではないでしょう。家からスーパーに買い物に行って、また家に戻って来るのであれば、単純に「家とスーパーの距離の2倍の距離」となります。

    でもみなとみらい駅から家に帰る途中に買い物をするのであれば、京急ストアだと「駅(京急ストア)から家までの距離」となり、オーケーだとおよそ「駅から自宅前 + 自宅前からオーケーまでの2倍 の距離」となります。

    私は横浜駅から歩いて帰ることもあり、平日夕方以降にオーケーによる日がありますが、正直言ってガラガラ。京急ストアの方が余程混雑しています。

    みなとみらいの駅近に住んでいる人は、みなとみらい駅から自宅を通り過ぎてオーケーまで行って戻って来るほど、平日暇な人ばかりではないでしょう。

  4. 3154 匿名さん

    >>3153 マンション検討中さん

    独身電車通勤だな、あんた。

  5. 3155 匿名

    >>3148 匿名さん
    ある時間帯だけの客の入りで判断しない方がいいと思います。
    夕方以降は他のオーケーの店舗でもさほど混んでいません。
    みなとみらい駅方面や横浜駅方面からの人の流れが確実にできているので傾向として京急のお客もオーケーに流れています。
    みなとみらい駅に帰宅する時間に余裕がない人は確かに京急ですが購買量はオーケーに比べはるかに少ないでしょう。

    確かに事実を折り曲げてオーケーを礼賛することは間違っていますがここで語られているスーパーの比較は感じたままの意見が多くそういった意見を踏まえて京急も努力するべきです。

    東戸塚のイオンもオーケーに押され客数を減らし大変でしたが大規模に改装し客数も戻って来つつあると聞きました。

  6. 3156 匿名さん

    京急ストアとオーケーじゃ相手にならない。
    品質のレベルが違いすぎる。

  7. 3157 匿名

    >>3153 マンション検討中さん
    買い物の時間がないほど平日忙しい人は独身の人やDINKSの人かな?
    そういった人は元々購入量がさほどでもないです。
    私は時間があるときにゆっくりオーケーで品物を選ぶ楽しみを満喫しています。
    品揃えが素晴らしく通路も広く天井も高く駐車場も広いので最高です。
    購入量も多いですが冷蔵庫が大型なので忙しい時も大丈夫です。

  8. 3158 購入者

    >>3156 匿名さん

    オーケーの品質の良さは折り紙付きですからね。

    オーケーは自社で厳密な品質基準を設け、少しでも問題の有りそうな製品はたとえ他社大手流通が取り扱っていても自社では一切扱わないことを信条としてる、品質を第一としてる会社です。

    京急の品質が悪いとは言いませんが。しかしそもそもオーケーは日本一と言っていいほど品質にこだわってる会社なわけで、そこと京急ストアを比較することが無理があります。

  9. 3159 マンション検討中さん

    OKがそこまで「おこだわり」なお店とは知りませんでした
    言われてみれば先日お米を購入した際、OKお米担当者が実際に食し、また検査機関にかけ、甘みや粘りのデータを出した上での、お薦め米のようなPOPがありここまでやるのかと驚かされました
    ものすごい会社がお隣さんで正直羨ましいです
    検討したいが予算を2000万もオーバーしてたんじゃなぁ…とほほ

  10. 3160 匿名さん

    平日、毎朝電車に揺られて仕事に行って、毎夜電車に乗って帰ってくる、現役でも世の中そんな人ばかりではありません。私はかねてからオーケーファンですが、平日の昼間のオーケーの混雑ぶりを知っています。もともとオーケーの平日の夜は他の店舗でも空いていますが、週末の夕方は別世界の混雑。品揃えが充実しているから可能なら平日でも昼間に買い物した方が楽しめます。もちろん各々が行きたいスーパーへ、行きたい時に買い物に行けばいいのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 3161 匿名さん

    >>3157 匿名さん

    時間があるない、暇か暇じゃないか、の問題ではないでしょう。買い物という行為に時間をかけたいかどうか。

    マイカーならオーケーが駐車場も入りやすく便利。電車ならみなとみらい線直結の京急ストアが便利(買い物をする上で時間的な効率が良い)ということです。そこに品質や価格という要素が入る。

    論理的に説明するとこういうこと。

    引っ越ししたら、そもそもみなとみらい駅を使わなくなるから、帰り道に寄れるそごう地下2階かオーケーですね。

  13. 3162 匿名さん

    私の場合は買い物だけのために出かけるということがまずありません。買い物は常に何かの用事(仕事や遊びなど)のついでにして帰るというスタンスなので、みなとみらい駅直結の京急ストア、横浜駅東口のそごうガーデンがほとんどです。もちろんブルーに入居後はオーケーがメインになるでしょう。私もどちらかというと時間は余りある方ですが、そもそも買い物に時間をかけたくないのです。そういう価値観の人間もブルーに住むということです。
    ブルーハーバーを購入できるステータスをお持ちの方なのに、客観的・多角的な視点で物事を考えるのが少し苦手な方もいらっしゃるようですね。

  14. 3163 匿名さん

    ミッドだろうが、ブランズだろうが、電車通勤リーマンかDINKS以外は、みなとみらいではオーケーのひとり勝ちですよ。
    食は重要。一度高品質になれたら、京急ストアじゃ満足できなくなりますよ。

  15. 3164 匿名さん

    >>3157 匿名さん

    まさに、そう。
    高品質の食材選びは楽しい。

  16. 3165 匿名

    >>3162 匿名さん
    あなたも主観的な視点でお話ししてますよ。

    ここでオーケーのお話をされている方も他人に強制しているわけではなく自分の考えを述べているだけです。

  17. 3166 匿名

    オーケーの食品以外の品揃えも素晴らしいです。

    例えばトイレットペーパーやティシュ、シャンプーなどほとんどの日用品が揃います。

    3階の100円ショップは約100坪ある大型店舗なので開店するとますます便利になりますね。

  18. 3167 匿名さん

    皆さん買い物好きなんですね。食材の調達なんて週に1回1万円。だから、オーケーで十分。オーケーなら、5千円。お刺身を調達する時だけ、そごうです。ときどき、カスコ。でも実は、ネットで野菜やお米、その他買ってるので、スーパー行かなくても生きて行けます。後は臨港パーク、赤レンガ、山下公園に走りに行くだけです。毎日会社帰りに買い物なんて嫌ですね。

  19. 3168 匿名さん

    なんかここの掲示板を見ていると、恋は盲目というか、青春時代の自分を思い出してホッコリしてきます。

    オーケー、安くていいですね。今後のローンの支払いを考えると強い味方になってくれそうです。
    週に1回しか買い物されないのですね。うちはその日に使う分だけ買って使い切るのをモットーにしています。毎日買い物するのは面倒ですが、冷蔵庫に何か入っているのか分からなくなるのが嫌なもので。

  20. 3169 匿名さん

    安売りスーパーの一生
    第1段階(起):安売りで消費者の支持を集める
    第2段階(承):規模の拡大を目指す
    第3段階(転):成長が止まる
    第4段階(結):破たんする

    俺の見るところ、安売りスーパーはすべてこの方程式に当てはまる。
    第4段階まで達したのがダイエー
    第3段階なのがヨーカドー
    第2段階から第3段階へ入ったのがイオン
    第1段階から第2段階へ入ったのがオーケー
    オーケーも第1段階初期の頃の圧倒的魅力は
    規模の拡大を目指し始めてから失われつつあるよ。
    いずれ第3段階へ入ると見ているよ。

  21. 3170 匿名さん

    我が家は共働きだけど、ブルーを購入された方は専業主婦の過程が多そうですね。まぁ駅から離れていますから、昔の郊外型ベッドタウンのように自然とそうなるのでしょうね。
    日中になると、奥様方が集まってお茶会でも開かれて噂話に花を咲かせることでしょう。

  22. 3171 匿名さん

    横から失礼!
    ブランズ購入しましたが、専業主婦なのでもちろん、OKストアに行きますよ。
    よろしくお願いします!

  23. 3172 匿名さん

    このスレ、「OK大好き!」とかに変えた方が良いんじゃないの(笑)

  24. 3173 匿名さん

    ブランズの購入者って夫婦共に一流企業勤務で奥さんはオーケーなんかで買い物して家でお料理なんてことしないイメージを持ってました。夜はレストランでディナーみたいな。ブルー購入者は立地柄、専業主婦が多そうなので奥さん同士仲良くできそうですね。

  25. 3174 マンション検討中さん

    >>3169

    「俺の見るところ」って、、
    だーれもド素人のあんたの見立てなんざ知りたがっていませんって
    どうぞ他のスレッドで暴れてくださいね(^^)/~

  26. 3175 匿名さん

    >>3169 匿名さん

    では、あと30年くらい大丈夫だな。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 3176 匿名さん

    このスレ、ホント飽きないわぁ〜。
    他にこんなマンションあるんかいね?

  29. 3177 匿名さん

    最後のみなとみらい分譲マンションてめすからね。そんな事いうと、また唯一無二のNo.1マンションとか、売れ残りマンションとか言う人が出てきますよ。

    まあ、もうすぐ完売するでしょうけど。
    だいたい最後は、売主側関係者の友人とかだと思います。私も別のマンションで最後のモデルルームを買わされた事がありますが、エアコンも家具もそのまま残して込み込みでお得でした。後々、ちょうど良い金額で売却もできましたし。
    ここもそうならないかな。

  30. 3178 匿名さん

    オーケーの集客力は凄いね。
    美味しい食材を求めて近隣から人が集まってくる。
    若い時はうまいものを求めて外食食べ歩きしていたが、子供ができてからは自炊にかわった。

  31. 3179 匿名さん

    >>3176 匿名さん

    同感(笑

    ここのスレには、
    1.ブルー購入者で、ブルーのどんなことでも賞賛、ブルーを愛してやまない人(ブルー教信者)
    2.ブルー購入者だが、それなりに冷静な意見を言う人
    3.ブルーに関係ない冷やかし
    がいますね。いつ見ても話題が尽きないので楽しいです。

    ところで皆さんはバルコニータイルのオプションは申し込みましたか? 虫が湧くという噂があり躊躇してます。自分の家がやらなくても、お隣さんがやったら結局虫が湧くから、気にせずタイル敷いても大丈夫ですか?

  32. 3180 匿名さん

    ここは間取りが素晴らしい。シティービューはもちろん、オーシャン側もリビングの窓が大きく、明るいでしょうね。
    リビングの窓が大きいのは贅沢ですね。
    バルコニーにでなくても素晴らしい眺望が得られるでしょう。

  33. 3181 匿名さん

    学生時代はデニーズとかファミレスに行ったけど、今はタダでもいきたくないね。
    オーケーを覚えてしまったら、京急ストアじゃ無理だな。
    もちろん、肉魚野菜果物以外ならアリだけどね。

  34. 3182 マンション検討中さん

    >>3181
    お前はどんだけ京急が嫌いなんだよ笑
    オーケーが優れてるのは認めるけど京急だってそこまで嫌うほど悪い店とは思わないぞ
    もうちょいバランス感覚よくしたほうがいいぞ

  35. 3183 匿名さん

    京急ストアがダメなわけじゃなく、オーケーが素晴らしすぎるということでしょうね。
    次元が違う。

  36. 3184 匿名さん

    オーケーみなとみらい
    近隣住民も待っていたかいがありました。

    http://hamarepo.com/story.php?story_id=5572

  37. 3185 匿名さん

    >>3182 マンション検討中さん

    同感(笑

    ブルー購入者の中には、なんでもかんでも白黒はっきりつけたがる人が多いみたいで、ちょっと不安になります。一度好きになったらなんでもかんでも褒めちぎり、逆に嫌いになったら散々にけなしまくる。

    宗教とかもこうやってのめり込んでいくのでしょうけど、周りと軋轢が生じそうで怖いです。実際に、ここの掲示板はいつ見ても盛り上がっていますが、ブルー信者とその他でいつも喧嘩しているように思えます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 3186 匿名さん

    バルコニーは風が強かったりで、ほとんど出なくなりますよ。
    やはりリビングからの景色が重要です。
    このマンションは中部屋でもリビングの窓が広く素晴らしい。

  40. 3187 匿名さん

    >>3185 匿名さん

    日本人は自分の買ったマンションを良く崇め奉ります。他と比べてどうこう言うのが好きなんです。外国の方々も、そう言えば、そうかも。どんだけ素晴らしいか、良く自慢されます。
    世界共通なのかな。日本人の方がおとなしいくらい。ですから、こういう所に、思いをぶちまけます。

  41. 3188 匿名さん

    >>3179 匿名さん

    バルコニーの虫って何ですか?
    低層ならゴッキーに注意してくださいね。コンバットをOKで買いましょう。

  42. 3194 匿名さん

    まあまあ、オーケーのおかげで、みなとみらい住民の食の状況は一変しましたね。
    旗艦店、県下最高のスーパーでしょう。

  43. 3197 匿名さん

    [NO.3189~当レスまで一部を当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  44. 3198 匿名さん

    話題は変わりますが、ブルーは管理組合でいくのか法人化するのかどちらなんでしょうね?

    法人化するメリットはあるのでしょうか?
    近隣マンションのこのあたりの事情も知りたいです。

    [テキストの一部を削除しました。管理担当]

  45. 3199 匿名さん

    ブルハは全国でもナンバーワンと言っていいスーパーの本社がすぐ裏にあり、開発規模首都圏ナンバーワンクラスの開発予定地もすぐ裏手、これまた首都圏ナンバーワンクラスの観光スポットも徒歩数分圏内。

    これで花火さえ中止にならなかったらあらゆる面で全国トップのマンションと言っても過言ではなかったんだけどなぁ。林さん主導で花火再開に向けて動き出してるらしいからそれに期待ですな!

  46. 3200 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸