横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 2351 マンション検討中さん

    >>2347 匿名さん

    いや〜確かに焼肉屋だけは嫌ですね〜

    ゴキも臭気につられてよってきますし客層もろくなもんじゃない

    最悪のテナントが入ってくるな〜

  2. 2352 匿名さん

    >>2349 匿名さん

    リゾートトラストも花火大会の開催が集客の大前提だったようですから撤退もありえますね

    でも一応ピカピカの開発予定の立て看は出ていましたよ

    自分も海側高層階購入者なんであんまりこういうこと言いたくないのですが、正直言って花火大会休止でみなとみらいの価値大暴落ですね(^^;)

    集団訴訟やるときは参戦しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

  3. 2353 周辺住民さん

    OKストアの近隣住民説明会に行ったものです。

    そのときの説明で近隣住民に対する音やにおいなどの環境アセスメントにかなり考慮した計画でした。

    免振構造で排気システムや防音システムは最新設備で建てられており一般の雑居ビルとは違うみたいです。

    焼き肉の排煙をそのまま外部に排出するようなレベルの建物ではないですね。

  4. 2354 匿名さん

    ゴキブリは、6階以上なら出難い、、、
    極端に虫が減るようで。

    そういえば、臨港パークやその周辺の空き地は、虫が出やすい。
    ブルーの照明は、虫の軽減タイプもしくは、バチバチっとやっつけるタイプにしてほしい。
    どうせ青色なら。

    くれぐれも、ゴキブリホイホイは止めてくださいね。
    誘引剤で、逆に、ゴキブリコイコイになりますから。
    捕えるのを目的にしてはいけない。
    死滅させるには、やはり、コンバットです。

  5. 2355 ご近所さん

    ご近所さんとして、何度か投稿させて頂いている者です。
    何故か関係者として暗躍しているような書き込みをされているので、たった今撮影したこの写真を添付します。
    投稿させて頂いている理由は、純粋にご近所さんとして、近隣の開発を楽しみにしているからです。加え、わたし自身がマンション購入後、マンションの工事の様子をまめにアップしてくださる方のブログを拝読しながら竣工、入居を心待ちにしていた経験がありましたので、同じように感じられる方もいらっしゃるのではないかと思っておりましたので。

    本当の購入者さま、色々と楽しみですね!ご入居されましたら、どこかでお会いする機会があるかもしれません。どうぞ宜しくお願い致します!
    検討者さま、ご自身の判断で、よりご自身の理想に近いお住いがみつかりますように!

    1. ご近所さんとして、何度か投稿させて頂いて...
  6. 2356 匿名さん

    >>2355 ご近所さん

    実は私も写真上げてるのは売主かと思ってた1人です(汗)

    もっともそれに悪感情はなく、それとは反対の随分とマメなことするなぁ偉いなぁという好感をもっていましたが(笑)

    本当にご近所さんとは、、たいへん失礼しました。

    というか、こんなマメなことする売主なら花火大会の件も謝罪の電話するなり文書を送ってくるなりしますよね、、。

    彼らにできるのは掲示板上での無策な火消しくらいということがよくわかりました。

  7. 2357 匿名さん

    >>2349 匿名さん

    プレミアムオーシャンは揺るぎない。
    神奈川最高ですよ。

  8. 2358 匿名さん

    >>2357 匿名さん

    久しぶりの登場だなこの人
    たまには長文でいろいろ書いてくださいよ

  9. 2359 匿名さん

    オーケーは9月24日、横浜市西区のみなとみらい21地区59街区ビルが竣工し、新たな旗艦店舗となる「オーケーみなとみらい店」をオープンする。
    http://ryutsuu.biz/topix/i091502.html

    2階が、スーパーマーケットのフロアで、売場面積は2716m2。
    1階と3階の専門店フロア(7店、計1848m2)は、10月中旬以降順次開店し、3階にはオーケー直営の焼肉店・軽食店(617m2)が11月末に開店する。
    みなとみらい線新高島駅より徒歩約8分、みなとみらい駅より徒歩約8分、JR線、京急線、東急線、相鉄線他横浜駅より徒歩15分の立地。
    なお、本社を同ビル上階の新オフィスに移転する。


    あー焼肉屋はオーケーの3階なんですね。ブルハの1~2階に入るのかと思っちゃいました。オーケーなら問題なしですねー。

    で、オーケーのスーパーマーケット本体が2階に来るというのも初めて知りました。

    将来的には横浜駅~日産~富士ゼロックス~新高島~マリノスタウン跡地新施設~オーケーまでデッキでつながるのでしょう。楽しみだなー。

  10. 2360 匿名さん

    >>2358 匿名さん

    ゴーンさんはじめ、著名人があつまってます。ごく一部の成功者しか住むことは出来ないでしょう。4次セキュリティで一般人は入れません。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 2361 匿名さん

    >>2345 匿名さん

    激しく同意!!!

  13. 2362 匿名さん

    ここのデベには守秘義務はないのか。

  14. 2363 匿名さん

    キャンセル住戸はオーシャン側の角部屋だね
    どうやらこの人のキャンセル理由も花火大会中止が原因らしい

    今なら花火大会観戦の不履行ということで手付金返済オーケーでのキャンセルもできるから花火大会が不服な人はどんどんキャンセルを申し込むと良いです

    売主への良い戒めにもなりますよ

  15. 2364 匿名

    >>2363 匿名さん

    キャンセル住戸は810号室。

    非オーシャン西側の角部屋。

    こんなことも知らないでいい加減な事ばかり。


  16. 2365 匿名さん

    >>2360 匿名さん

    相変わらずできの悪い人工知能みたいな人だな

    嫌いじゃないが

  17. 2366 匿名さん

    >>2364 匿名さん

    非オーシャンだとなおさら花火大会が起因でキャンセルしてそうだな

  18. 2367 ゴマピー

    >>2363
    お前なんでキャンセルの原因が花火って勝手に決めてるの?本人に聞いたの?
    お前みたいな糞が風評被害拡大させるんだよ。クソして寝てろ。

  19. 2368 匿名さん

    >>2367 ゴマピーさん

    クソしないで寝ろならひどい暴言になりますが、クソして寝ろ、便通よくあれ!と願いを込めたアドバイスなので、ゴマピー氏はとても親切でお優しい方であるとみました

  20. 2369 匿名さん

    ここのオーシャンプレミアムが神奈川最高、
    これは揺るぎない事実。
    圧倒的。

  21. 2370 匿名さん

    >>2369 匿名さん

    この人、何を言われても同じ言葉しか返さない初期のロボットみたい。

  22. 2371 匿名さん

    まあ、ぶっちゃけ、ここのプレミアムオーシャンより住みたい物件は神奈川にないよね。

  23. 2372 eマンションさん

    >>2369 匿名さん
    ナビューレにはどう足掻いても勝てないと思うが、、正直。

  24. 2373 匿名さん

    ミッド担当さん、さあ出番ですよ〜

  25. 2374 匿名さん

    >>2372 eマンションさん

    ナビューレはプレミアムがない。
    いわゆる電車通勤の庶民向け。

  26. 2375 匿名さん

    1つ減ってますね。
    残り3戸ですね。
    キャンセル物件はどうなったのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 2376 口コミ知りたいさん

    >>2374 匿名さん
    それでもナビューレの価値が遥かに高い。残念無念。

  29. 2377 匿名さん

    >>2376 口コミ知りたいさん

    もう少し勉強したほうがいい。
    せめて、伊勢山か225をあげなきゃ。
    それでもブルーハーバープレミアムが神奈川最高。
    庶民目線すぎ。
    ナビューレに住んでるのはしゅんすけくらい。

  30. 2378 匿名さん

    昨日、空港バスでベイブリッジ通過中にみなとみらい方面を見たらバッチリ、ブルーハーバータワー見えました。
    もちろん、ナビューレも見えますが。
    素晴らしい!
    ブランズタワーも紛れてましたが、
    チラチラ見えました。

    みなとみらい、壮大です。
    私としては、山下公園の辺りのマンションも良いと思いましたが。
    新築で、山下公園前でたら買います。

  31. 2379 匿名さん

    友人伝いに聞きましたが、某超有名プロ野球選手とサッカー選手がブルハを購入したようです

    ベイファンとしてはかなり楽しみな情報です(*^^*)

  32. 2380 匿名さん

    著名人の入居をセールストークに使っているのでしょうか。
    だとすれば、おおよそ高級物件とは思えない販売方法ですね…。

  33. 2381 匿名さん

    ヴィンテージマンションの条件のひとつとして、著名人の存在があります。ブルーハーバープレミアム、文句なしに神奈川最高位でしょう。

  34. 2382 匿名さん

    三井はそういうの口外しないんですけどね。。。近鉄クオリティが物件の価値を下げ続けてる。

  35. 2383 匿名さん

    近鉄バッファローズの誰ですって?

  36. 2384 匿名さん

    山下公園の明治屋跡地にマンション立ちますよ〜


    馬車道にもタワーたちますしね。

    マンションラッシュ〜

  37. 2385 匿名さん

    >>2381 匿名さん

    それは、著名人がずっと著名であり続け、
    なおかつ長期に渡って居住した場合ですよね。
    誰それが愛したどこそこの地、みたいな。

    いつまで住み続けるかわからない、
    過去の人にならないとも限らない、
    実際に住むのは親戚かもしれない、
    それを物件の価値に織り込むのは無理があるのでは。

    他の条件って何でしょう?毎回理由書かれてないし。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 2386 匿名さん

    >>2385 匿名さん

    もう少し勉強しなさい。
    ゴーンさんはじめ、著名人が多数住んでいるというのはプレミアムの証ですよ。

  40. 2387 匿名さん

    >>2386 匿名さん

    ゴーンさんがリタイアするまで住むのは想像しづらいですけどね。

    >>2381 には著名人の存在は条件のひとつと書いてあります。
    他の条件は何でしょう。勉強不足なので教えて下さい。

  41. 2388 匿名さん

    ゴーンさんってマンションのワンフロア全部が家って聞いたんですけど、ほんとにたかだか100平米ちょっとの部屋になんか住むんですかね。

  42. 2389 匿名さん

    ちょっと一休みする時用のホームじゃないでしょうか。歩いて行けるし。

  43. 2390 匿名さん

    まー何を言ってもみなとみらい唯一の完成在庫濃厚の売残り不人気物件の事実。ナビューレのお膝下にも及ばんよ。

  44. 2391 匿名さん

    所詮神奈川区のマンションをみなとみらいと比べられても。ましてや全国ネットであれだけ放送された悲惨な事○物件には誰も住みたくはないと思うが。

  45. 2392 匿名さん

    中古より新築ですね。
    でも、新築も途端に中古。
    竣工前の今が一番の旬。
    10年も経てば老朽化。
    毎日のメンテが大切です。

    ヒロミがハワイ番組で海沿いの部屋は窓掃除からはじめ、と言ってましたよ。

  46. 2393 匿名さん

    日産は全然売れてないでしょ。
    欲しい車が全くないもんな。
    地元横浜の人間からもそっぽを向かれる始末。

    ●2016年8月新車販売台数ランキング(カッコ内は前年同月比、★は軽)

    ・1位:トヨタ「プリウス」1万7503台(164.5%増)
    ・2位:ホンダ「N-BOX」1万3276台(27.7%増)★
    ・3位:トヨタ「アクア」1万1220台(9.4%減)
    ・4位:ダイハツ「タント」1万0677台(4.8%増)★
    ・5位:トヨタ「シエンタ」9518台(23.0%増)
    ・6位:日産「デイズ」7268台(21.2%減)★
    ・7位:ホンダ「フィット」7034台(4.0%増)
    ・8位:トヨタ「パッソ」6476台(143.4%増)
    ・9位:トヨタ「ヴォクシー」6412台(9.6%増)
    ・10位:スズキ「アルト」6297台(16.1%減)★

    車が全然売れてないのに平然と高給を取るゴーン
    あり得ないよな。
    この傾向が続けば遅かれ早かれ社長更迭だよ。

  47. 2394 匿名さん

    神奈川新聞でMM21の暫定利用期間緩和がトップにきてましたね。


  48. 2395 ご近所さん

    >>2394 匿名さん

    これは、オリンピック開催の2020年までに何らかのにぎわいを創出する施設ができる可能性が高くなってきましたね。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 2396 匿名さん

    ナビューレの人は何倍もの売却益ださないと、ブループレミアムの購入なんて検討もできないわけだから。やめたほうがいいよ、惨めだから。そもそも購入者のレベルが違う。

  51. 2397 匿名さん

    >>2388 匿名さん

    ゴーンさんは伊勢山に住んでますよ。
    ブルー購入したそうです。

  52. 2398 匿名さん

    著名人の入居が価値を高めると言う人が、
    著名人が最も嫌がりそうな情報漏洩を
    引き起こしているのは皮肉なものですね。

    ここは臨港パークも耐震バースも視界に入ります。
    プレミア価格を払ってオーシャンビューを手に入れながら、
    カーテンを開けられない暮らしが待っているとしたら
    お気の毒というほかありませんね。

  53. 2399 匿名

    >>2398 匿名さん

    言っていることが全然分からない。

    臨港パークが目に入る事は公園の緑が目に入ることで利点以外ない。

    耐震バースも部屋の中からほとんど見えない。

    前面に建物がないのが特徴なので人の目を気にしなくていいのでカーテンフルオープンの生活も可能ですが分かってますか?

  54. 2400 匿名さん

    富裕層が集まるのは、理由がある。それだけの価値があるということ。

  55. 2401 匿名さん

    >>2400 匿名さん

    著名人→富裕層 に変わりましたね。

    ところでその富裕層が集まる理由って何でしょう。

  56. 2402 匿名さん

    >>2399 匿名さん

    批判したいだけの人に何を言ってもまるで意味ないですよ。不毛なだけです。

    購入検討者ですらなく嫌がらせの書き込みをすることだけが彼の人生唯一の楽しみなんですから。

  57. 2403 匿名さん

    ブルーハーバープレミアムオーシャン
    選ばれたものしか住めない 神奈川最高の住まい。

  58. 2404 匿名さん

    モデルルーム最終日は1つ売れて残り2戸になりましたね。

  59. 2405 匿名さん

    ナゼに6階が売れ残る?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 2406 匿名さん

    キャンセル物件もなくなりましたね。3階と6階が残ってるようですね。

  62. 2407 匿名さん

    完売は時間の問題。
    実物があまりにも素晴らしい。

  63. 2408 匿名さん

    >>2401 匿名さん

    永久眺望、4次セキュリティ、平置き駐車場完備、ライトコート×内廊下、ゆとりある間取り(特にキッチン)。角部屋は3方向採光。平均2億、文句なしに神奈川ナンバーワン。

  64. 2409 匿名さん

    >>2405 匿名さん

    んー間取りの問題なのかしら?

    とはいえこの歴史的マンション不況に入りつつあるご時世にあって、自社買い取りもなしに完売まであと2戸ってすごいことですよ

    完成前に20戸くらい余ると思ってたんでけっこうびつくりしてます(^_^;)

  65. 2410 匿名さん

    OKもオーケーとは思えない雰囲気でした。
    とにかく来年の3月が楽しみです。

  66. 2411 匿名さん

    ナンバーワンだろうが、そうでなかろうがどうでも良くないですか?

    無理なローン組んで買って、無理やり自分を納得させているようで滑稽です。

    人それぞれ求める物も違うし、全ての人のナンバーワンなんてないので、自分が満足してるならそれで良いのではないでしょうか。

  67. 2412 匿名さん

    あれ、どうして?
    315号室、良いと思ったのに。
    角部屋でバルコニー広くて、今のところシティビュー眺望も良いのに。
    立体駐車場だって抜けてるでしょうに。
    ダメなの?
    売れないですか?

  68. 2413 匿名さん

    残り物で一番福がある部屋かと。
    何かデメリットあり?

  69. 2414 匿名さん

    315号室だけあって、サイゴなんすかねぇ(笑)

  70. 2415 匿名さん

    賃貸出ますかね?
    賃貸出たら住みたいなー。
    ローン通らず買えなかったけど、家賃12、3万は払えるから。

  71. 2416 匿名さん

    買えないけど、1番欲しいのが315号室でした。価格高いからダメ?
    3階以外は、バルコニー狭いし、中途半端に上にしても、眺望変わらんでしょに。値段変わらないなら、上よりも3階でしょ、絶対。すぐに外に出られるし。

  72. 2417 匿名さん

    >>2414 匿名さん

    ああ、さいご。

  73. 2418 匿名さん

    タワマンに住んでわかる、エレベーターの憂鬱。なるべく下のほうが宜しい。眺望は、すぐ飽きる。採光さえ確保出来れば、サイコー、315、最後、最高!

  74. 2419 匿名さん

    角部屋じゃないと採光は最低。

  75. 2420 匿名さん

    お子様の転落は、本当に気をつけてくださいね。絶対、目を離しちゃダメてすよ。頭は、重いですからね。

  76. 2421 匿名さん

    凄いマンションなのかもしれないが、みなとみらい内では最下位は認めざる得ない事実ですね。ここまで完売に時間を要した物件はこのエリアにはありませんね。価格も安い、大人気物件、最高倍率、連日商談者殺到の取り合い。なぜ売れない?? 現実逃避は良くない。流石にギリギリ完成在庫は防げるか?

  77. 2422 口コミ知りたいさん

    >>2420 匿名さん
    スカイブリッジと称したコストダウンでリスク山積ですね。ホント目と手は離せないですよ、マンション内とはいえ。

  78. 2423 匿名さん

    プレミアムの中でも120Aが最高。
    内廊下で3面採光は、みたことない。

  79. 2424 匿名さん

    高層階は優越よりも、エレベーターがなかなか来ない、各階に止まる憂鬱あり。
    だからストレス溜まって、ブランド服でお子様見送り、ゴミ出しするのかも。
    OKストアにもお洒落していくかも。

  80. 2425 匿名さん

    >>2416 匿名さん

    3階は普通は人気だよね。
    不思議。
    まあ、売れるのは時間の問題でしょう。

  81. 2426 匿名さん

    >>2424 匿名さん

    眺望がぬけてるなら、なるべく下の方がいいのは同意。

  82. 2427 匿名さん

    >>2421
    こいつにいちいち突っ込むの面倒だけど毎度頭悪いなぁ。
    MMTなんかが売り出されたときと価格帯が違うからね。

  83. 2428 匿名さん

    プレミアムはいいですね。それ以外は外廊下ですよ。景色いいけど、この点と、ロビーが貧弱なのが悔やまれる。

  84. 2429 匿名さん

    モデルルーム閉鎖は寂しいです。
    一年半前のブランズとブルーの盛り上がりが懐かしい。

  85. 2430 匿名さん

    >>2428 匿名さん

    ロビー?
    車寄せの導線、荷捌きスペースの方がはるかに重要ですよ。

  86. 2431 マンション検討中さん

    >>2430 匿名さん
    駅距離に勝る重要要素は不動産には無い。

  87. 2432 匿名さん

    >>2431 マンション検討中さん
    安全と安心。

  88. 2433 住まいに詳しい人

    >>2431 マンション検討中さん

    みなとみらいは眺望が最重要

  89. 2434 匿名さん

    眺望なんてどうでも良い。
    駅近なんて、最初からどうでもいい。
    OKが近いなら。

    だから3階!

  90. 2435 匿名さん

    それにしても、凄いですよ、みなとみらい。双璧をなす、横浜マンハッタン。
    まだまだ甘いか。

  91. 2436 匿名さん

    >>2434 匿名さん

    横浜駅まで十分徒歩圏。
    さらに、BRTが2020年までに導入されるので、一気に便利になるでしょう。

  92. 2437 匿名さん

    >>2436 匿名さん

    そうですね。
    今後、マリノスタウン跡地の計画次第でペデストリアンデッキが繋がり、横浜駅までのブリッジも増え、屋根も付き、ワクワクですよ。

    歩いて良し、BRT乗ってよし。
    シーバスも充実に。

  93. 2438 匿名さん

    横浜駅からMICEパシフィコ横浜まで、見違えるようなアクセスになりますよ。

  94. 2439 匿名さん

    >>2429 匿名さん

    ですね~。なんとなくですが、ブランズみなとみらいとブルーハーバータワーは神奈川県内のマンション最後の徒花なのかなぁと思ったりしてます。

  95. 2440 匿名

    >>2439 匿名さん

    結果: 一年半前のブランズとブルーの盛り上がり。

    考察: なんとなく

    結論: 神奈川県内のマンション最後の徒花

    無茶苦茶。

  96. 2441 匿名さん

    >>2439 匿名さん

    同意します。注目されるだった北仲も盛り下がる一方で、ブランズ、ブルハ以降県下にてめぼしい物件は皆無です。

    今後を考えてみても両者を上回るものが出てくるとは思えませんね。

  97. 2442 匿名

    >>2441 匿名さん

    徒花の意味分かっていますか?

    咲いても実を結ばない花、むだ花という意味ですが。


  98. 2443 匿名さん

    >>2439 匿名さん

    言わんとしてることわかります

    とりわけブルーハーバーは、みなとみらい最初で最後のオーシャンフロント、大規模複合商業施設、将来性、どれをとっても唯一無二の存在

    これからもこれ以上のマンションが神奈川県内でつくられることはないのかなと

  99. 2444 匿名さん

    http://www.kensetsunews.com/?p=72300
    このあたりとも海路を通じてつながっていくのでしょうね

    なんとも夢があるな〜

  100. 2445 匿名さん

    申し訳ないが国や横浜市が今後予算を集中投下するのは花博誘致の瀬谷だよ

    http://www.kanaloco.jp/article/143957
    横浜・上瀬谷跡地で「花博」を 林市長、誘致に意欲

    http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=5483&from=
    前財務副大臣の坂井学氏:
    「2026年をめどに、(花博の開催区分で会期3~6ヶ月、50ヘクタール以上の)
    『A1』クラスでの開催になるのでは」
    (1990(平成2)年に大阪市で行われ、6ヶ月間で約2300万人を動員した「花の万博」を引き合いに)
    「大阪と同じだとしても1日平均20~30万人が足を運ぶことになる。
    国・横浜市・地元で連携を取りながら、来場者を受け入れられる鉄道やインフラなどなど、
    花博後のことも視野に入れて整備していきたい」

  101. 2446 匿名さん

    >>2445 匿名さん

    瀬谷(笑)

  102. 2447 匿名さん

    >>2445 匿名さん

    申し訳ないが花博開催の地花博記念公園鶴見緑地のある長原駅周辺は大阪市内ダントツのド田舎だよ、今も昔も変わらずね。

    まぁド田舎でしか開催できないイベントですからまさに「瀬谷」にしかできないイベントでしょう。

    あとさ、2026年の開催イベントとマンション購入にいったいいかなるの関係性が生じてくるのだろうねぇ。

    彼の頭の中ではなにがしかの物語ができてるのかもしれないが、いきなり瀬谷を持ち出されても苦笑するしかないよね。

  103. 2448 検討板ユーザーさん

    >>2443 匿名さん
    初、初尽くしだね。売残り完成在庫もみなとみらい初だし。

  104. 2449 匿名さん

    花博なんて大した事ないですよ。
    あちこちで良くやってます。
    そんなに予算かかりません。

  105. 2450 匿名さん

    ところで、外廊下で正解ですよ。
    うち廊下は、匂いがこもる。
    今日みたいに雨でジメジメした日は、
    誰か漏らしたみたいな臭いで、くさいです。こういう時ほんと、困ります。空調入れてくれないと。だから、外廊下で結構。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸