契約済みさん [男性 30代]
[更新日時] 2017-09-25 10:28:58
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分 東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分 横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分 根岸線 「横浜」駅 徒歩16分 京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分 京急本線 「横浜」駅 徒歩16分 東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
354戸(非分譲住戸49戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
8197
匿名さん 2017/09/20 21:25:17
眺望をどのように評価するかでしょう。部屋からの眺望は大きな問題ないでしょう。ベイコートができても。但し、今に比べれば上階がベランダ等で見る右側の眺望が問題なりそうですね。確かベイコートは建物の高さが60mで、その上に屋上の機械類の目隠し壁が5m程度立つと聞いた記憶があります。そうだったら上階からの眺望を遮るか抜けたとしても屋上の機器類が見えるでしょう。その面を考慮すれば中低層とも大きな差はなさそうですね。
-
8198
匿名さん 2017/09/20 21:46:21
>>8197 匿名さん
東京ベイコート倶楽部の屋上を衛生画像で見れば、まあ、綺麗にまとまって見栄えは良さそうなので、上層階は問題なさそうですが、中層階は、眺望が抜けるか抜けないかのヒヤヒヤでしょうね。賃貸物件としても死活問題。
下層階は最初から織り込み済なのですが、現実の受け入れに落胆は免れないでしょう。見えていたものが見えなくなるのは嫌ですから。それはそれでどうしようもない話なんですが。ここの交差点は景色が一変しますね。眺望以外は、楽しみです。
-
8199
匿名さん 2017/09/20 21:54:49
>>8196 マンション検討中さん
耐震バースは、殺風景ですね。
車も入ってくるし。
ずっと未開発の放置エリアみたいで気分は晴れません。まあ、遮るものがないので良いですが、何かできると、期待も無しに永遠の空き地というのも寂しいものです。
まあ災害時には、最前線基地ですね。
-
8200
匿名さん 2017/09/21 03:01:11
>>8199 匿名さん
お見合いよりはましでしょう。眺望は抜けているし,いざという時に命に関わる重要な役割を果たすから永遠の空き地でよいと思います。
-
8201
匿名さん 2017/09/21 04:04:20
住んでない人たちにこれだけ眺望を気にしてもらえるマンションって、すごいですね(笑)
-
8202
マンション検討中さん 2017/09/21 05:02:03
だって 永久神奈川ナンバーワンですもの。素晴らしい。BRTも来るよ!
-
8203
通りがかりさん 2017/09/21 06:20:28
>>8202 マンション検討中さん
住んでる人にしかわからない満足感
住んでない人の余計なおせっかい
-
8204
匿名さん 2017/09/21 08:00:55
ところで、60-62街区の発表ていつなんですか?9月には決定とホムペには書いてますが、発表はもっと後なんですかね。
-
8205
匿名さん 2017/09/21 10:11:50
>>8203 通りがかりさん
まあまあ、みなとみらい唯一のオーシャンフロント。
ベイブリッジ、海、空、臨港パークの緑。永久眺望。
圧倒的開放感にオーケー併設の利便性。自走駐車場完備。みなとみらい最高価格。
ここに住まうと、他に住みたい場所がなくなります。
極めて満足度の高いマンションです。
-
8206
通りがかりさん 2017/09/21 10:23:50
-
-
8207
匿名さん 2017/09/21 10:31:31
-
8208
匿名さん 2017/09/21 10:32:14
-
8209
匿名さん 2017/09/21 10:48:35
全体戸数の割にたくさん売り出してますねー。
プレミアム海側売れ残っていてさらに海側プレミアムが中古で出ています。
プレミアム中古って満足度が高かったらこんな時期に出ないのでは?
そもそも引き渡し半年近くたっても完売できてないし。
スーペリア海側も中古、賃貸ともにだぶついてます。
自画自賛がただのイメージアップを狙ったものでないなら、よほど人を選ぶ物件なんですねー。
-
8210
マンション検討中さん 2017/09/21 11:30:31
>>8209 匿名さん
プレミアム19190万は売れましたよ。
中古はシティ側の角部屋です。
海も望めます。14500万でも売れるでしょう。
-
8211
口コミ知りたいさん 2017/09/21 11:32:18
>>8209 匿名さん
スーペリア海側低層はかなりの利益をのせて売れています。
今出ている中古も価格は下げなくともじきに売れるでしょう。
-
8212
匿名さん 2017/09/21 11:55:45
-
8213
マンション検討中さん 2017/09/21 11:58:56
>>8209 匿名さん
空室で売り出し、投資目的ですよ。
なんといってもみなとみらい最高峰。
ここのプレミアムはステイタスです。
-
8214
匿名さん 2017/09/21 12:02:32
-
8215
匿名さん 2017/09/21 12:32:06
-
8216
匿名さん 2017/09/21 13:04:47
>>8205 匿名さん
BRTバス停1分が抜けてますよ~
これからは電車ではなく車でもなくBRTの時代って言ってませんでした?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件