東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. 《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島
入居予定さん [女性] [更新日時] 2025-02-14 16:11:10

契約者専用です。
ご活用ください。


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

【物件情報を追加しました 2015.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 20:45:13

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 652 匿名さん

    トイレは床配管でしたよね。

  2. 653 匿名さん

    床だとダメなんですか?

  3. 654 匿名さん

    >>653 匿名さん
    床であれば、問題ありません。
    ありがとうございました。

  4. 655 匿名さん

    11月13日の入居説明会楽しみですね

  5. 656 住民板ユーザーさん1

    ここのマンションは、サッシ高がいくらだったかご存知の方はいますか?

  6. 657 匿名さん

    皆様、エコカラットを安く丁寧に仕上げてくれる業者さんご存知の方いらっしゃいますか?
    初めての新築なので雑に仕上げてもらわれるのが怖くて、、。

  7. 658 住民板ユーザーさん2

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  8. 659 住民板ユーザーさん1

    自転車置き場の傾斜ラックですが、10台分って数が少なすぎませんか?電動アシストアシスト自転車+後ろ子供乗せの為、傾斜ラックしか規程に収まっていないのですが、置ける気がしなく非常に不安です…

  9. 660 契約済みさん

    >>659 住民板ユーザーさん1さん

    子供用自転車置き場も四台でしたっけ。
    あの立地で傾斜ラックに置かなきゃいけないような子乗せ電動使うのが10世帯で、この世帯数で子供用自転車使ってる世帯が四世帯…?
    なわけないですよね。
    でも買う前から分かってた事なので諦めてます。
    傾斜ラックとれなかったら、普通自転車に子乗せ付けるしかないかな。

    入居後、管理組合とかに、電動自転車置き場や子供用自転車置き場、来客用自転車置き場について、空いてるところに置かせてもらえないかお願いするしかないのかなーと思ってます…。
    でも子持ちだけではなく、色んな人が住んでいるだろうから、すぐに解決はしないのかなぁとも思っています。

  10. 661 住民板ユーザーさん4

    >>658さん

    詳しい情報ありがとうございます(^^)
    色んな業者さんがいるので悩んでいるのでぜひ参考にさせてもらいます♪

    図々しいお願いかと思いますが、弟夫婦さんのお宅のエコカラットの写真とかありませんか?

  11. 662 契約済さん

    >>659 住民板ユーザーさん1さん
    私はまだ自転車を買っていなく、マンションの自転車置場が決まったら買って置くつもりでいましたが、子供がいるので電動も視野に入れてましたが、傾斜しか入らないんですね
    勉強不足で普通に置場を申し込んでしまいました(^◇^;)
    確かに斜めは少ないなぁとは思っていましたが、そういう理由で電動が斜めしか置けないから、もう少し増やしていただきたいですね。

  12. 663 契約済みさん

    >>662 契約済さん

    普通の2段式駐輪場は、下段が30㎏までなので、今売ってるチャイルドシート付の電動自転車で30㎏以下の物は、私は知らないので、規定内の物を探すのは難しいのかも…?
    チャイルドシートが以外と重たいんですよね…。

    普通自転車の後部にチャイルドシート付けるにしても、上段に当たらないような高さに収まる自転車を買いなおさなきゃなーって思ってました。
    でも、八潮に行くにも大井町に行くにも坂があるので電動ほしいですよね…。

    2段式の方の規定も、カゴサイズも制限がああるから、特に前にチャイルドシート付きは置けないのかな…?
    うーん、どうしよう…。
    傾斜ラック当たりますように…。

  13. 664 住民板ユーザーさん1

    >>663 契約済みさん
    重さに関しまして住居者説明会で指摘したところ、「バッテリーを毎回外して頂いて規定内にして頂く対応力でお願いします。」と言われました。でも前後ろつけたらどうやってもアウトな気が…とは思いましたが
    高さは、110cm以下なら後部子供乗せがあってもOKなのですか?

  14. 665 住民板ユーザーさん1

    >>664 です
    失礼しました。前と後ろを着けて二段に乗せてはいけないんでしたね。

  15. 666 契約済さん

    >>663 契約済みさん
    >>664 住民板ユーザーさん1さん

    こんばんわ662で書き込んだものです。
    私ミニベロを買う予定にしていましたが、しっかり確認しないとタイヤ幅とかも引っかかるとGoogle検索していたら他のマンション購入者の実体験が書いてあって、悩みがさらに増えました
    ある程度年齢が上がれば、チャイルドシートの高さが低いタイプもあるしと思いましたが、そもそも幅が、、というお話ですね。
    自転車の全長とかも考えないとって感じですね。
    私も指摘しておけばよかったです。そこまで考えてなかったです

  16. 667 契約済さん

    みなさんフローリングのワックスは外部業者さんに頼まれましたか?
    オプションで頼まれた方や、頼まれてない方もいらっしゃるかと思いますが。

  17. 668 住民板ユーザーさん4

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 669 住民板ユーザーさん5

    >667
    Way-FormationかNKサービスで迷ってます。
    全部屋のガラスコーティング、水回りと玄関のおまけつきで結構安い感じですがクオリティはわかりません(笑)

  19. 670 住民板ユーザーさん1

    フロアコーティング、オプションで頼んだらいくらでしたっけ?やるかやらないか悩み中。業者さんによってかなり違うので、ちゃんとした業者さんを選ばないとですね。

  20. 671 住民板ユーザーさん1

    食配ステーションって説明会に来てた、コープみらい以外でも使えるのかな?例えばパルシステムとか。あと、玄関前に配達品を置いといてもらうのはNGなのかな?

  21. 672 契約済みさん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  22. 673 契約済さん

    667です

    みなさんありがとうございます!
    バルコニータイルやガラスフィルムも検討しつつ業者さん探ししようかな
    フロアコーティングは引越し前にしておきたいですよね

  23. 674 住民板ユーザーさん1

    家は、フロアコーティングはしないことにしました
    最近のフローリング材は、もうコーティングなどしなくても充分もつのと、このマンションは床が柔らか目なのでコーティング掛けるとかえってコーティングのひび割れなど起こしやすくなるそうなので

  24. 675 入居予定さん

    うちも床の特殊コーティングはしない事にしました。
    そのかわり水回りコーティングはしといたほうが良いかなと思っているのですが
    業者にお願いするか自分でやるか考え中…

  25. 676 住民板ユーザーさん1

    うちもコーティングはやめました。いろいろトラブルが多いのと、引越しの日程が未定の中で、コーティングするかしないか決めないといけないので、施工日の調整が大変になりそうなので。

  26. 677 住民板ユーザーさん1

    たしかに今のシートフローリングはコーティングしなくていいですよと言われたなー、でもやらなくてキズやシミは防げるの?と質問したら説明会の人黙っちゃってた(笑)家具移動のキズ付きや足裏の油分やらで黒ずむの嫌だからうちは頼みますね。ちゃんと会社の看板を構えたまともな業者さんならクレームやトラブルは起きないと思いますよ。
    最初にやらないでお掃除屋さんにフローリング清掃やキズ補修してもらうほうが金額高いし家具動かすの面倒だしコーティングしといたらアフターメンテナンスがいらないから生活頻度の高いLDK廊下はやっといたほうがいいと思いますよ。

    うちは洋室はベッド入ってフローリングほとんど見えないからLDK廊下のプランにしました。

  27. 678 契約済さん

    667です
    前回以降もコメントいただきありがとうございます!
    実施する方、しない方みなさんのご意見本当に役に立ちます。
    まだまだ検討中ですが、色々内装や家電についてまたご意見伺えればと思います。

  28. 679 匿名さん

    うちもフロアコーティングはしません
    床が柔らかいのでヒビ割れが目立ちそうで怖いです

  29. 680 匿名さん

    ミストサウナは付けてみました。完全に自己満足ですが。後、一部狭い部谷は引戸にしたり。

  30. 681 契約済みさん

    フロアコーティングをしない方(業者やオプションを申し込まない方)は、長谷工の方でやってもらえるフロアコーティングを施工して頂くってことですよね?
    用紙の一番上のチェック欄にチェックするのでいいのでしょうか?

  31. 682 住民板ユーザーさん1

    >>681 契約済みさん

    フロアコーティングではなくて、ワックス掛けがされるのが一番上の選択ですね

  32. 683 匿名さん

    うちもフロアコーティング しません。
    でも引っ越し前に自分でもう一度ワックス掛けはしようと思います。

  33. 684 契約者

    そろそろエントランスや周りの緑は出来たりするんですかね。
    内覧会で内装を見るのも楽しみですが、マンションの周りが出来上がって全体の雰囲気を見るのも楽しみです。

  34. 685 契約済みさん

    >>682 住民板ユーザーさん1

    681です。
    長谷工の方でやってくれるのはワックス掛けの事だったんですね!
    回答ありがとうございます!

  35. 686 住民板ユーザーさん1

    説明会の前に現地に行きました。植栽は確認できませんでしたが、建物は20階まで完成してました。
    火災保険は3社見積もりして、大成有楽が紹介している、あいおいにしようと思います。

  36. 687 契約済みさん

    >>680 匿名さん

    いいな、うちも引き戸にすれば良かったです。
    色々とベッド等の配置考えているときに、ドアの開閉で制限ができるなーと。
    将来リフォームでも考えるしかないか。

  37. 688 匿名さん

    >>684 契約者さん
    エントランス周りは最後の最後での施工になると思いますよ。多分内覧会の時にはまだ出来てないと思われます。

  38. 689 匿名

    フローリングの表面はビニールシートでは?コーティングやワックスして効果あるんでしょうか?

  39. 690 匿名さん

    コーティングは意味あると思いますよ。表面を保護するわけなので。私はやりませんが余裕があれば良いと思います。私はやりませんが、子供が荒らしそうなので張替は覚悟しています。

  40. 691 契約済みさん

    首都圏で通勤が一番楽?「運河を眺めるあの路線」
    http://mainichi.jp/premier/business/articles/20161129/biz/00m/010/0120...

  41. 692 住民板ユーザーさん1

    追加のインテリアオプション会に行くか迷ってます
    前回参加しなかったのですが、同じような方はいらっしゃいますか?

  42. 693 契約済みさん

    行かないです。

  43. 694 匿名さん

    前回行ったけど、値段が凄く高かったです。手間は掛かりますが他で購入した方が絶対に安く済みますよ。

  44. 695 住民板ユーザーさん1

    師走の忙しい時期なのでやっぱり行かない方が多そうですね、ありがとうございました

  45. 696 匿名さん

    きっと良いものを置いているのでしょうが、レースのカーテン1窓分で7万円程でした。参考にしてもらえればと

  46. 697 住民板ユーザーさん1

    本日行ってみましたが、エントランスの周りやってましたよ!
    木を植えているところでした。
    楽しみですね!

    1. 本日行ってみましたが、エントランスの周り...
  47. 698 契約済さん

    >>697 住民板ユーザーさん1さん
    わー、すごい綺麗に撮れていますね!
    内覧会までには植栽も終わっていそうですね。

  48. 699 匿名さん

    着々と工事が進んでますね

  49. 700 匿名さん

    工事のついたてが撤去されて、エントランスの植栽の様子がわかりやすくなりましたね。

  50. 701 住民板ユーザーさん8

    今日

    1. 今日
  51. 702 住民板ユーザーさん8

    きれい

    1. きれい
  52. 703 住民板ユーザーさん8

    みて

    1. みて
  53. 704 匿名さん

    想像していたより立派なエントランスになりそうですね

  54. 705 匿名さん

    ヴィラ近くの保育園も建設工事してましたよ

    1. ヴィラ近くの保育園も建設工事してましたよ
  55. 706 契約者さん

    内覧会が近くなってきて、立ち会い業者を依頼するべきか迷ってます、皆さんどうされますか?

  56. 707 契約済さん

    >>706 契約者さん

    うちは立ち合いは頼みませんでした。
    迷ったんですが。
    立ち合いお願いしたほうがいいのか悩みます、、

  57. 708 契約者さん

    >>707 契約済さん

    皆さん悩んでらっしゃるようですね
    うちもどうするか悩んでます…

  58. 709 住民板ユーザーさん1

    皆さんエアコンは頼まれました?
    今見てるLD用のモデルだと塩害対策仕様は富士通とパナの高いモデルくらいなんですよね。他モデルでも3万円くらいで塩害対策仕様にする事も出来ますが、特注なので保証対象外と言われました。

  59. 710 匿名さん

    うちは塩害仕様にしません。
    湾岸エリアですが、他の建物を見ても塩害の被害が酷いとも思えないのでノーマル仕様にしたいと思います

  60. 711 住民板ユーザーさん1

    うちも塩害仕様にはしないつもりですが、
    皆さんは注文は量販店でしょうか?

  61. 712 住民板ユーザーさん1

    エアコンは量販店で頼むつもりです。今は旧モデルが残っていて安い時期らしいですね。たまたまですが、洋室側は一応日立の塩害対策仕様の物で考えてます。

  62. 713 住民板ユーザーさん1

    皆さんエアコンは量販店で注文される方が多そうですね、ちょうどモデルチェンジに掛かろうとしてるので安く購入できそうですが、施工はしっかりお願いしたいと思ってます

  63. 714 住民板ユーザーさん8

    エアコンは量販店で買う予定です
    入れ替え、新製品が出ることで安くなるというのは分かっているんですが、3-4月引越しならいつ買おうか迷っています。
    みなさんいつのタイミングで買われますか?

  64. 715 住民板ユーザーさん1

    引っ越しの日が決まってからにします。

  65. 716 匿名さん

    引っ越しはアートに申し込まなかったんですが、そういう方って他にもいますか?
    やっぱりアートにしておいた方が安かったのかな、、

  66. 717 住民板ユーザーさん1

    まずはアートの見積もり作って、三社ぐらい相見積もりする予定。

  67. 718 住民板ユーザーさん8

    >>716 匿名さん
    アートが安いかはちょっと分からないですが、うちはずっとアートだったので今回とりあえずアートにしてしまいましたが、使われないなら、見積もり比較されてもいいと思います!今回のほうが若干やすくなるのかは、ちょっとわかりませんが、2割引のチラシはありましたね、あれ個人的に頼んでもみんなそうなのかはちょっとわかりませんが。
    他社にした場合日付ってどうなるんだろうと思っちゃって。

  68. 719 匿名さん

    引越しの日程の決定っていつ頃わかるんですかね?

  69. 720 住民板ユーザーさん6

    >>719 匿名さん

    今日か明日に郵送されるんじゃなかったかな。

  70. 721 匿名さん

    アートから紹介料は大成にでるはずだから、その辺がどうかなという所ですね。

  71. 722 住民板ユーザーさん1

    引越し日程の通知来た方いらっしゃいますか?

  72. 723 匿名さん

    昨日までに来るかと思いましたが、まだ来てません、、、

  73. 724 匿名さん

    幹事会社が日時守れないと他にしたくなりますね。

  74. 725 住民板ユーザーさん1

    12/23予定となっていたので多少ズレはあるのは想定でしたが、抽選から日付もだいぶ経ってますし、しっかりしてほしいですね。
    遅れるなら遅れるとか、配送したとか、一言あってもいいかなと。じゃないと、配送したけどうちは届いてないとか、郵便事故起こっても分からないですからね。特に年末ですし。

  75. 726 匿名さん

    21日発送予定で22日は届いていない、23日は祝日だから普通郵便の配達はなし、今日誰も届かなければ発送さえしてないですね、

  76. 727 匿名さん

    週明け直ぐに発送してくれないと、届くのは年明けだね。

  77. 728 住民板ユーザーさん1

    本日届きました!

  78. 729 住民板ユーザーさん1

    今日届きました。

  79. 730 住民板ユーザーさん1

    第21希望の日時で届きました。

  80. 731 契約済みさん

    第1希望の日時で届きました。

  81. 732 匿名さん

    見積書はアート以外に数社とる予定です。

  82. 733 匿名

    第一希望ゲット

  83. 734 住民板ユーザーさん1

    第23希望でした、、、
    結構後半で凹みした。
    みなさん平日希望が多かったのかなぁ?

  84. 735 匿名さん

    第一希望しか書かないと第一希望になります。

  85. 736 匿名

    一斉入居って言ったらサクッと断られた・・・

  86. 737 匿名さん

    うちも希望入れたのかさえわからないくらいの日にちでした。
    予定の調整が大変です

  87. 738 住民板ユーザーさん1

    >>736 匿名さん
    何に断られたんですか?

  88. 739 住民板ユーザーさん1

    うちもだいぶ中間くらいの順位の希望日で決定しましたが、全時間希望出していたからでしょうか、鍵受け取りから三日後とかでした。

  89. 740 契約済みさん

    3月中に引っ越したいと思われる方も多いだろうと思って、うちは入居時期をずらしてみました。
    第一希望の週末に引っ越せるので助かりました。
    希望は40まで全部記入したので、「第一希望しか書かない」ということではありません。

    次は、1月以降、各々「金銭消費貸借契約会」、住戸内覧会ですね。

  90. 741 匿名

    >>738 住民板ユーザーさん1さん
    あ、失礼しました。
    引越しの見積依頼をしたら、2社ほどできないと言われました。

  91. 742 住民板ユーザーさん1

    >>741 匿名さん
    ありがとうございます。
    そうでしたか、大変でしたね。
    何社かは大丈夫だったのですね

  92. 743 匿名さん

    見積もり依頼出しましたが、
    1件も断られませんでしたよ

    3月後半は平日でもやっぱり何処も高いですね。平常時の2倍〜3倍くらいのお値段でした。

  93. 744 匿名さん

    やはり、アート以外の見積りもした方がいいですね。

  94. 745 匿名

    最近の写真が載ってました
    http://view.tokyo/?p=30895

  95. 746 契約済みさん

    むむ
    なんか団地みたいですね。。

  96. 747 匿名さん

    >>745 匿名さん

    オーナズクラブの建設状況よりわかりやすいですね。

  97. 748 契約者

    >>746 契約済みさん

    タワマンではないのでこんなものかと、
    隣のブランズに比べて背面が色のアクセントがありよかったです

  98. 749 契約済み

    >>746 契約済みさん

    いまさらそんなこと言わないで下さいよ。
    私としては、パンフレットのイメージや、モデルルームの模型から想像した外観と、それほど相違ないです。

  99. 750 住民板ユーザーさん1

    あたりまえですが、でかい!

  100. 751 契約済みさん

    内覧会が待ち遠しいですね。
    皆さんはプロの方にチェックお願いしたりしますか?ウチは自分達で何とかしようかと思ってるんですが、、
    見るべきポイントとか、教えて欲しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸