東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. 《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島
入居予定さん [女性] [更新日時] 2025-02-14 16:11:10

契約者専用です。
ご活用ください。


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

【物件情報を追加しました 2015.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 20:45:13

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >>347
    そういう方はキャンセルなさい。

  2. 352 匿名さん

    >>347
    南沙の中華の方のような主張ですね。

    同じマンションには住みたくないですね。

  3. 353 匿名さん

    嘆願書を出したくなるくらい駅は臭いですよ
    あの臭さ気になりませんか?

  4. 354 匿名さん

    >>353
    正直にいえば気になる
    でも競馬場がある限り諦めてる。勝島がいいっていうけど、ブランズは苦戦してるし安くないと売れない気がしてる。
    開発計画もないし、イオンバスもなくなったし嘆願書出して解決するならだしたいけど、解決しないでしょ。競馬場はずっとあるんだし、買ったのは自分だし。

  5. 355 匿名さん

    大井競馬場は他の競馬場に比べて特に臭いようです
    馬舎の床がコンクリートの為、土よりも
    糞尿の臭いがキツくなるんだとか

    臭いがマシになる様な対策を施して欲しいですね

  6. 356 匿名さん

    あの臭さは異常
    ドーム型の屋根を付けて欲しい

  7. 357 契約済みさん [男性]

    だいぶできてきましたね!

    1. だいぶできてきましたね!
  8. 358 匿名さん

    >>357さん
    情報ありがとうございます!今、何階くらいまで出来ている感じでしょうか?

  9. 359 契約済みさん [男性]

    >>358
    7階くらいまでできてました!
    外観も見えてきましたね!

  10. 360 契約済みさん [女性 30代]

    >>357
    だいぶ出来てきたんですね!左は南側の棟ですか?

  11. 361 契約済み

    >>360
    そうです。
    アウディの方から撮ったので東側の棟はあまり写らなかったです。

  12. 362 契約済みさん

    土曜日に天気も良かったので、散歩がてら行ってきましたが、
    少しづつ出来てきましたね。
    私は13時頃行きましたが、東棟は殆ど日照はありませんでしたね。
    午前中はどのくらい日が差すのか分かりませんが、正面エントランスやガーデン部分も日当たりは悪そうでした。

    逆に南側は357さんの写真でも分かるとおり、低層でもある程度日当たりが有りそうです。

    どこが今残っているのか分かりませんが、これから購入希望されている方は参考にしてください。

  13. 363 契約済みさん [女性 30代]

    現地に行ってきました、真南ではないなので、日が落ちるまで長時間当たります、夏は西日が強いし冬は午後まで部屋が暖かく なりません。東向きの部屋のを買った人は賢明なご 選択だと感じました。

  14. 364 匿名さん

    >>363
    逆に東向きは冬は温まる前に日陰になりますし、目の前の倉庫で日照が制限される印象ありますが、そうでもないということでしょうか。
    価格が安かったという意味で賢明というならわかりますが・・・

  15. 365 匿名さん

    日当たり環境は東より
    断然南でしょう

    それがお値段にも表れていますしね
    日当たりを気にしない方は東で充分なのではないでしょうか
    お安いですしね

  16. 366 匿名さん

    http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/400140/
    うちは南ですが
    ライフスタイルによっては東も悪くないと思います

  17. 367 契約済みさん [女性 30代]

    うちは共働きなのと、土日もほぼ出掛けることが多いので、東向きにしました。
    同じ値段でも、南向きでは低層階しか狙えなかったのと、向かいの建物との影を気にしながら間取りを見ると好みのタイプがなく、、東向きの階になりました。東向きの部屋も、西側の洋室で寝る事になるので明るさは気になりませんでしたね。

  18. 368 契約済みさん

    357さんの写真が何時に撮影された写真なのか気になります。

    居住部分だけで無く、共用設備も気になるところですね。
    この写真がお昼頃のものだと、せっかくのプライベートテラスやカフェラウンジは
    冬期の間は1日の大半の時間は日陰になりそうですね。
    キッズガーデンやママラウンジなんかも写真の日陰部分に出来る施設ですから少し残念です。

    夏場や午前中は日が差す事も期待してます。

  19. 369 匿名

    確かにエントランス、共用部分が日当たり悪そうでね。
    CGで見る限り、すごく明るい雰囲気が伝わってきたんですが、きっと実物は違うんですかね、、
    反対に夜の雰囲気には、期待したいです。

  20. 370 契約済み

    >>368
    撮影時刻は14時18分です。
    また違う時間にも行ってみようと思うので、その時また投稿します。
    完成が待ち遠しいですね!

  21. 371 契約済みさん


    >>370
    ありがとうございます。
    事前に日照シミュレーター見ていたはずですが、現実に写真を見ると少し残念ですね。

    特に南東の角に共用設備が集まっている配置ですから、
    エントランス~1F共用設備の日当たりが悪いのは素直に残念です。

    今度私も改めて現地行ってみます!

  22. 372 匿名さん

    現地行きましたが、東側の東京倉庫の存在感はやっぱりすごいですね。。
    あと排気ガスとトラックの音も気になりました。
    やっぱり高層階だったかなあ
    ただ、馬の匂いは全く感じなかったので安心しました!

  23. 373 匿名さん

    馬と運河の匂いとは
    暖かくなると強くなりますよ。

  24. 374 匿名さん

    契約者スレなのに何故たまにネガ発言する人がいるんでしょうかね。
    ここでネガ発言しても意味ないですよ。笑

  25. 375 匿名

    >>374
    そう思います。馬の匂いがするから〜とかいうなら、買わなきゃいいのにって思います。実際買いたかったのに買えなかった人もいますし、日照も東も南も建物が変わったら変わるんですから…
    契約者じゃない人も書いてるんでしょうかね。

  26. 376 契約済みさん [女性 30代]

    昨日AM11時頃撮影したものです、東側になります、ご参考になられましたら

    1. 昨日AM11時頃撮影したものです、東側に...
  27. 377 匿名さん

    午前中は結構日が当たるんですね

  28. 378 契約者済さん

    >>376
    もう東側も5階まで立ってるんですね。
    あとまだ3倍は立つのかと思うと写真に入らなくなりそうですね

  29. 379 契約済みさん [女性]

    1月17日(日)夜に現地に行ってみました。かなりできていますね!夜でしたので日当たり等はわかりませんでした。
    本当に完成がまちどうしいです。
    今の賃貸の家賃がもったいないです。
    ずっと品川区内でマンションを探していました。新築・中古・一戸建て。
    こちらのマンションの情報をもらって即決めました。
    ブランズも検討していましたが そのあとオーベルの資料請求して他の選択肢は消えましたね!!

  30. 380 入居予定さん

    カップポード 幅160㎝か120㎝と迷っております。
    そろそろ決めないと…
    皆さんは120㎝ですか?

  31. 381 匿名さん

    >>380
    部屋タイプによって違うと思いますが、オプションの資料って貰っています?そこにカップボードの幅の記載があっっと思いますよ。

  32. 382 匿名さん

    >>380
    カップボードはオプションでは付けないつもりです。
    付けるとしてもどちらの幅が使い勝手良いかは人それぞれな気がします。

    オプションでカップボードを付けるメリットと言うと、デザイン、材質などをキッチンに合わせられる、耐震についての心配が少ない、などあると思いますが、
    付けないデメリットと、言ったらこの裏返し以外に何か思う所はありますでしょうか?

  33. 383 匿名

    >>382
    オプションなら引き渡し時に設置済ですよね。
    オプション外なら入居後、カップボードが設置されるまでにタイムラグが生じるかな。

  34. 384 契約済みさん

    うちはオプションではつけません。が、既製品にするかセミオーダーにするか迷っています。うちの間取りでは150センチでぴったりなので既製品なら余裕みて140センチかと。間取り図を家具屋さんに持って行くと相談乗ってくれる所ありますよ!カップボードは高価ですし中々買い替える物ではないので凄く悩みますよね。

  35. 385 匿名さん

    オプション申し込んできました。
    恥ずかしながら、マンション自体を少し無理して契約したので、控えめにしました。

  36. 386 入居予定さん

    食洗機を追加料金で深型にしようか悩んでます。
    食洗機の下はとくに引き出しなっていないようなので…

  37. 387 契約済みさん

    カップポードは外注のが安くすむかなぁ。オーダーとオプションどっちが安いんだろ。

  38. 388 契約済みさん

    アップグレードセレクトの期限が思いの外早く迫ってきていますね。
    ご参考までに皆様が申し込む予定の項目を聞かせて頂けますか?

    うちは今のところ、金額の高い項目だとガスコンロとトイレ便座のアップグレードを考えています。
    カップボードやエコカラットは外注のつもりです。

  39. 389 契約済みさん

    先日夜車で目の前を通って来ました。

    両側に列をなしていた、トラックの路駐がものすごく気になりましたが、
    建物自体は順調みたいですね!
    完成したらさすがに路駐は減ると思いますが、ひどいようなら通報した方が良いかも知れませんね。

    あと、ブランズのエントランスが予想以上に素敵でした。
    こちらも出来れば殺風景だった町並みも少しは変わると思うので楽しみですね!

  40. 390 匿名さん

    >>388
    ミストサウナと他ドアを引戸、後は小さい物位。他は劣化したら交換などでいいかなーと。カップボードはソフトクローズ付けると異常に高いので後付け。

  41. 391 契約済み [女性 40代]

    コンロと便座は間違いなく後付けの方が安く済みますよ。
    量販店とかなら半額位で設置できます。
    私は使用したいコンロが選べなかったので後付けにする予定です。


  42. 392 契約済みさん

    オプションで付けると引渡し時に設置済みなのは楽ですねー。

    ガスコンロはアップグレードしたいけど、確かに普通に楽天とかで探した方がずいぶん安いですね。

    色々迷います。

  43. 393 契約済みさん

    オプションって、皆さんもう決められましたか?大成有楽さんから連絡があったら、MR行ってその場で決めるような流れなんでしょうか?

  44. 394 契約済みさん [女性 30代]

    うちはミストサウナを迷っています、冷え症なのであると良さそうな気もするのですが、なくても困らないし。本体価格は10万以下でありそうなので後付けの方が安そうな気もしますが、後付けだと天井につけられないときいたのでそれだとどうなのかなぁと。
    しかしオプション全体的に高いですよね、もう少し安ければ色々つけたいんだけどなぁ。

  45. 395 契約済みさん

    キッチンをフラットにするか迷っています

  46. 396 契約済み

    >>395さん
    うちはフラットにしました。
    実家や友人達のキッチンを見ていると仕掛の鍋やお皿を仮置くスペースがやっぱり必要だからです。

  47. 397 契約済みさん

    5月まで時間があるのでもう少しゆっくり考えてみます

  48. 398 主婦さん

    ここらへんの幼稚園をリサーチした方、教えてください。
    ここらへんの幼稚園は入園が難しいでしょうか?
    幼稚園激戦区だと、兄弟が通っていたりプレ保育に通っていないと話にならない幼稚園も多いそうです。
    ここらへんの幼稚園ではそのような幼稚園はあるでしょうか?

  49. 399 主婦

    ご自分で調べるべきでは??
    私も契約後一生懸命保育園の事調べて
    区役所にも話を聞きに行っています。

    ある意味幼稚園争いのライバルになるわけですから、
    がんばってリサーチした事を教えたりはしないでしょ。

  50. 400 匿名さん

    >>399

    そこまで言わんでも、これからご近所さんになるわけだし。
    心が小さいと言われますよ!

    こういう人はスーパーのセール情報ですら
    シェアするのも嫌なんでしょうね。

  51. 401 契約済み

    あの投稿、他の掲示板でもされてるので、ここに住む人じゃないかもしれませんね。

  52. 402 匿名さん

    交流会は子どもの年齢別にありましたね。そういう情報を交換するためでしょう。

  53. 403 匿名さん

    交流会さわやかな感じの方が多かったですね。

  54. 404 契約済みさん

    401
    質問者は隣の方みたいですね。
    でも399はこちらの方っぽいですね。

    違ってくれてれば良いのですが・・・

  55. 405 ママさん

    意地悪いなぁ。
    あなたは保育園派で、そもそも質問してる人の欲しい情報は持ってもいないんですよね?
    わざわざ嫌味言うために書き込むなんて浅ましいですね…。
    このような人ってすぐに人を敵対視したり妬んだりしそうだから、うちの子と同学年にならないことを祈るばかりです。

  56. 406 匿名さん

    皆さん、対抗意識むき出しですね。

  57. 407 匿名さん

    >>399
    感じ悪いですね。

  58. 408 匿名さん

    >>405
    そんなこと言うのは止めましょうよ。

  59. 409 匿名

    先日 無事当選し手付金を振り込み終えたところです。

    本審査ですが、皆様の中で 終えられた方はおられますか?

  60. 410 匿名さん

    >>409
    まだです。
    秋以降と聞きました。

  61. 411 匿名さん

    ライバルだなんて感じ悪っ。こんな人が住民にいたら嫌ですね。違うことを祈ります。

  62. 412 匿名さん

    まあ何を思おうが、表にしないで共存できれば良いと思いますよ。戸建だって大変なんですから。

  63. 413 匿名さん

    しかし今更ながらだが、羽田の新航路がマンションのちょうど真上で、
    しかも高度が300~400mくらい上空を飛ぶというのが
    とても心配になってきた。

    国内線の通常高度は8000~9000mだから
    300~400mというのは飛行機が目の前を
    飛んでいる感覚じゃないのかな。

    それくらいだと、騒音とか以前に恐怖を感じる気がする。

    しかも、最多時間帯は1時間に44本って酷くないか。

    まあ、新航路は日中帯だけなので
    夜とか朝は問題無いんだけど。

    騒音にしても二重サッシだから問題無いと言っても
    じゃあ日中は窓を開けれないのかという事になるし。

    新航路が正式決定する前に、
    みんなで反対運動とかやった方が良いんじゃないか。

  64. 414 匿名さん

    >>413
    そうだね。あなたが先頭に立ってやってよ。

  65. 415 契約済み

    >>413
    1時間に44本って飛行機が衝突しない?ソース大丈夫?

  66. 417 匿名さん

    カフェラウンジの営業は曜日とか時間 知ってらっしゃる方いますか?知ってる方教えて下さい。

  67. 423 契約済みさん

    先週行ってきましたが、モデルルームはGW頃に撤収するかもしれませんとのことです。
    引渡しまであと1年ですが、内装などモデルルームで実物を確認したい方はお早めに。

  68. 424 物件比較中さん [女性 30代]

    羽田の飛行機の量は山手線並みの運航ですよ

  69. 425 契約済みさん

    祝!完売!!
    何かと批判など受けていましたが、蓋を開けると引き渡し1年前に完売。素晴らしいですね。

  70. 426 匿名さん

    やったね。

  71. 427 契約済みさん

    おめでとうございます。乾杯(*^_^*)

  72. 428 入居予定さん

    皆さん宜しくお願いします

  73. 429 契約済みさん

    住宅ローン相談会の案内が来てますが、相談会の後に本契約になるのでしょうか?

  74. 430 契約済みさん

    >>429
    本契約は入居直前ですよ。

  75. 431 契約済みさん

    なんか本契約も秋ごろと言ってました。

  76. 432 匿名

    公務員宿舎(勝島町住宅)90平米の4LDKで家賃は月7万8000円

  77. 433 契約済みさん [男性 20代]

    本契約ってなんですか?

  78. 434 匿名さん

    >>432
    羽田勤務者向けの宿舎らしいね。
    通勤も便利だし安くていいな。

  79. 435 匿名さん

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8453264/
    4LDK90平米7万8000円は目黒区大橋だよ。
    勝島はもっと安い。

  80. 436 匿名

    >>432
    恵まれてますね

  81. 437 匿名さん

    公務員宿舎の方が駅にもウィラにもポピンズにも浜川小にも近い。

  82. 438 匿名さん

    >>437
    契約者ならほぼ皆知ってると思うのだけど、何かありましたか?

  83. 439 契約者済さん

    そもそも公務員宿舎はマンションの比較対象にならないし、投稿した人は契約者じゃないんでしょう。
    何がしたいのかわかりません。最近本当にマンションの話と関係ない投稿が目立ちます。契約者同士で話する場所でマンションと関係ない話はやめていただきたいです

  84. 440 匿名さん

    ポピンズはオーベルのが近いね

  85. 441 匿名さん

    オプションどうしました?

  86. 442 匿名さん

    >>440
    どっちにしても入居時には入れないけど。

  87. 443 匿名さん

    もう直ぐモデルルーム閉鎖ですね

  88. 444 匿名さん
  89. 445 匿名さん

    30代の夫婦のみ世帯が多いってことですね。
    これから子どもが増えて活気あるマンションになりそうですね。

  90. 446 匿名さん

    皆さん子乗せ自転車使ってますか?
    駐輪場は二段式でサイズ制限がありますが、サイズ制限クリアする子乗せ自転車てどんなものでしょう。
    まだ自転車購入検討段階ですが、後ろにハイバックタイプのチャイルドシートを付けると高さオーバー。背の低い電動自転車だとチャイルドシートをつけると下段の30キロまでの制限をこえてしまうし…。
    子連れなら保育園や病院等に行くには自転車の立地かなと思うので、どんなものを買えばサイズ制限内に収まり迷惑にならないか悩んでいます。
    もしサイズ制限をクリアしてるチャイルドシート付の自転車をお待ちの方がいれば教えていただけませんか。
    ヘッドレスト着脱式のチャイルドシートがあるようですが、そういうのを使われてますか?

  91. 447 匿名さん

    >>446
    ベッドレストを毎日着脱するのは大変ですよね。
    背の低い自転車ならチャイルドシートを付けても高さが上の段の邪魔にならなければと期待したいところですが。
    新しいマンションで子育て世帯も多いので、その点も考慮されているといいです。
    急ぎでなければ、駐輪場に止めている他の自転車の様子を見て購入する方が良さそうですね。
    「30kgを超える自転車は駐輪できないこと」とういう表現ですが、「付属品を含めて」とは記載されていませんので、本体が30kgを越えなければ良いとも読めますね。

  92. 448 匿名さん

    住宅ローンの金利が上がってますね。
    本契約の時は下がってることを願います。

  93. 449 匿名さん

    >>447
    そうですね…。
    今現在とても急いでいるわけではないのですが、引っ越し後に保育園が自転車の距離になるので、入居後すぐ子乗せ自転車を検討していたので、今一生懸命自転車を検索してます。
    できれば電動が良いなと考えています。
    平置き駐輪場はあるようですが…確実に使えるのかな。

    同じオーベルグランディオの吉祥寺の方の掲示板でも数年前の日付でしたが駐輪場問題(電動や子乗せが置けない)が話題になっていたのを見てきました。
    オーベルに、どんなタイプの二段式駐輪場使うのか聞いてみようかなって思います。

  94. 450 匿名さん

    だいぶ上までできてきましたね。
    ただ、思ってたより色が薄いんだな、と。
    いや、ダメとか変だって訳じゃなく感覚的にそう思ったってだけの話ですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸