千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 奏の杜
  7. 津田沼駅
  8. ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2017-10-03 00:20:12

ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスについての情報を希望しています。
商業施設も近くにあって、便利な街ですね。治安や自然環境はどうでしょうか。
マンションの共有部分にも期待しているのですが、どうですか?

物件のことや周辺のことなど、意見交換したいです。



所在地:千葉県習志野市都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内14街区(仮換地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩8分 (南口)、総武線 「津田沼」駅 徒歩8分 (南口)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩13分 (南口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.86平米~91.12平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス、野村不動産三井不動産レジデンシャル
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-06 16:36:04

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラス口コミ掲示板・評判

  1. 1403 匿名さん

    マンションの中でBBQやっても詰まんないよ。せっかく千葉に住むんだし、館山とか君津とかいいキャンプ場あるんだから、そこでBBQすればいいよ。それさえ面倒だと思うなら、子供は終わっとるな。

  2. 1405 匿名さん

    ここのマンション、住民にかなりのバーベキュー反対派がいるみたいね。
    マンション内でしっかり議論してね。

  3. 1406 匿名

    >>1405 匿名さん
    住民です。そんな話聞いたことないですけど、ガセ情報ですか?

  4. 1407 匿名さん

    >>1406 匿名さん
    管理組合の議事録にもBBQスペースの件は何もありませんし、書き込みをしてる人の思い込みでしょう。
    それにしても、BBQスペースに対する書き込みは異常ですね。。恨みでもあるのか、恐いぐらいです。
    別に各々出来る所でやりたい時にやればいいだけなのに。

  5. 1408 匿名さん

    そもそも住人が物件検討板に他の住人に対する不満や苦情を喧嘩口調で書き込むか考えればわかるでしょ
    住人だったら管理会社なり組合に相談するなり総会に議案提起するでしょ
    そもそも入居者で検討板見てる人なんてそんなに居ないと思いますよ。

  6. 1409 匿名さん

    >>1400 マンション検討中さん
    誘われたほうですけど…
    ここではないですけどね

  7. 1410 名無しさん

    >>1406 匿名さん
    同じく住民ですが、私も聞いたことないです。
    あるの知ってて買って、今さらガタガタいうのは少々理解できないです。嫌なら買わなきゃよかったのに。

    推察するに、反対派の大多数の方は周辺住民の方々で、何とかして内輪モメにみせかけたいというのが、当たらずとも遠からずでは?

  8. 1411 匿名さん

    住人でもなく検討者でも無く周辺住人でも無く
    単純に掲示板で煽るのが好きな掲示板住人と予想。

  9. 1412 名無しさん

    >>1411 匿名さん
    大正解!

  10. 1413 匿名さん

    住人ですが、良い方ばかりですよー。
    生活も快適で住んで良かったです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 1414 マンション掲示板さん

    [No.1401~本レスまで、情報交換を阻害する恐れのある投稿、および、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  13. 1415 評判気になるさん

    ここのマンションはそろそろ完売ですか?

  14. 1416 匿名さん

    竣工から9ヶ月も経ちますから流石にそろそろ完売でしょう。

  15. 1417 匿名さん

    次のタワマンが控えてるから損切り始めるかもね。

  16. 1418 匿名さん

    毎週末、イベントをしてるね。
    営業さん、最後の追い込み、頑張って下さい。

  17. 1419 匿名さん

    >>1417 匿名さん

    最後の売れ残りは、業者が買い取って賃貸かな。
    いつまでもモデルルームを続ける訳にはいかないでしょうし。

  18. 1420 匿名さん

    残念、タワマンのモデルルームとして引き続き使用する予定です
    今の段階で閉めるメリットはまったくありません。
    しばらく値引きもありませんよ。

  19. 1421 匿名さん

    そんなに残ってるんですか?

  20. 1422 匿名さん

    ホームページ見るとまだ色んな間取りが見れるので結構残ってるのかな。
    タワマンの供給戸数はここの2.5倍以上あるし価格次第ではタワマンも竣工後だいぶ売れ残るかもね。

  21. 1423 匿名さん

    >1419

    それって要注意。某物件では賃貸に出して、マンション内で風俗営業なんて事例もある。ちなみにここの売主に名を連ねている三井の物件。また、やったら学習機能ないとしか。

  22. 1424 匿名さん

    >1420

    タワマンと低層って部屋のレイアウトが違うから、同じ場所でもモデルルームは作り直し。タワマンの建設も始まってるから、近々クローズでしょ。

  23. 1425 匿名さん

    普通完成したら棟内モデルルーム作って実物見せるなんだけどね。ここ完成しても動きがないのはそういったところも関係してるのかも。

  24. 1426 匿名さん

    そろそろ完売したかと思い、ひさしぶりに覗いてみたらまた同じ話題の繰り返し。大量の売れ残り、バーベキュー問題、マイナスの話題ばかり。このマンション建てる必要なかったのでは?

  25. 1427 匿名さん

    >>1426 匿名さん

    この物件が、というわけではないですが、奏の杜内に集合住宅を建てすぎですね。
    プラウドシーズンやファインコートのような分譲地があってもよかったのにと個人的に思います。
    ジオの辺りや奏の杜3丁目の方とか。

    この先タワーもあるし、津田沼2丁目の官舎跡地もマンションになりそうですし、
    津田沼というエリアで見たときに、供給過多なのは否めませんね。

  26. 1428 匿名さん

    >1427

    用途地域とかの条件でマンション建てられる土地にはマンション建てちゃう。戸建よりマンションの方が土地の利用効率高い=利益が出るわけだからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ユニハイム小岩
  28. 1429 匿名さん

    売れる前提ならね
    売れ残って長々とMR開いてたっぷり販管費掛かって竣工して在庫の管理費修繕積立金負担して仕舞いには大幅値下げで損切処分じゃ本末転倒ですね。

  29. 1430 匿名さん

    >>1427
    奏の戸建て価格わかって言ってますか?
    ジオの辺りにミサワが戸建て分譲してますよ
    因みに土地55坪、上物込みで9000万円だそうです。

  30. 1431 匿名さん

    はい存じ上げております。
    戸建ての価格が馬鹿みたいに高騰しているのも、玉数が少ないのが一因ですね。
    最近はさすがに少し落ち着いてきましたけど。

    奏2丁目の戸建ては立地的にあの値段でまぁ正解。だからほぼ売り切れました。
    1丁目は駅距離、利便性、地形の問題も含めて、当初の値段では高すぎ。
    だから、桧家の分譲地は建築条件を外しても一軒しか売れず、残り五区角はアパートになってしまいました。
    (あそこは奏ですが住所が谷津6丁目なのもありますが)
    その桧家より更に遠いミサワはまだ売れきれていない。
    何年売ってるんでしょうね。
    なので、奏全体で戸建ての総数がもう少しあれば、価格、街並みなどトータルのバランスが取れたのにと言ってるのです。

    たらればになりますが、もし1丁目のミサワ、ジオ、桧家の辺りが、財閥系建売分譲として売り出されていたら完売したでしょうね。
    マンションが一つ減る分、こちらのマンションの売れ行きも変わってたと思いますよ。

    すいません、マンション板なのに長々と失礼しました。

  31. 1432 マンション検討中さん

    >>1430 匿名さん

    高すぎ。
    江戸川区江東区を検討したほうが良い。

  32. 1433 匿名さん

    3丁目のトヨタホームの条件付き宅地は2年以上かけてようやく売れたけど、最後は値下げしたのかな?
    坪140万近かった。

  33. 1434 マンション比較中さん

    千葉県東京寄り総武線沿線は便乗しすぎたね。
    江戸川区江東区都営新宿線も視野に入れたほうがいい。
    この沿線は駅前が綺麗なところが多い。
    総武線よりも雰囲気はまだまし。

  34. 1435 匿名さん

    別に津田沼が良いとも思わないけど、江戸川区江東区都営新宿線駅前が綺麗ってのは??

  35. 1436 マンション検討中さん

    >>1435 匿名さん

    田舎者は津田沼が丁度良いと思いますよ。
    無理して、江東区に住んでもって感じですよね。

  36. 1437 匿名さん

    奏の杜は戸建ての面積に制限がありますよね?
    確かある程度の広さ以下はダメだったかと。
    しかし、さすがに9000万円ともなると普通の稼ぎでは
    厳しいです、狭くてもいいので6000~7000万ぐらいで
    戸建て街区があるとよかったのになとは思います。

  37. 1438 匿名さん

    >1436
    都営新宿線のどの駅前が綺麗だと思うの?
    住吉?大島?教えてほしいわ
    かなり美的センスを疑うね。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 1439 匿名さん

    >>1437 匿名さん

    確か40坪以下にしてはいけなかったと思います。
    せめて35坪くらいまでにするとか、場所によって制限を変えるとかで、集合住宅ではなく戸建てを増やしたほうがよかったように思います。
    それこそテラスの4LDKくらいの価格で買える戸建てがあれば、あっという間に売り切れたんでしょうね。
    戸建てが多ければ学校のパンクも防げたかもしれませんし。

    でも何を言っても後の祭り。
    地権者もデベも利益ばかりを追及してしまった結果がこれです。
    30年もしたらどのマンションも空き家だらけで、売るに売れないなんてことになりそうですね。

  40. 1440 マンション検討中さん

    >>1438 匿名さん

    田舎者、イライラし過ぎじゃないですか。
    落ち着いてください。
    私は美的センスで駅周辺を見ていないため、わかりませんが東大島は公園があって綺麗ですよね。
    住吉も猿江公園ありますし、交通の利便性が津田沼と比べて圧倒的に高いですよ。
    大島は降りたことがありません。

  41. 1441 匿名さん

    >1440
    駅周辺じゃなくて駅前が綺麗と書いていたんだよね。
    珍しい人がいるなと思って具体的な駅名を尋ねたのだけど、話がすり替わっちゃった。
    利便性が津田沼より高いなんて誰も否定しないよ。

  42. 1442 匿名さん

    余程暇な人がいるんですね。私なら気に入らないマンションのスレなんてみませんが。

  43. 1443 匿名さん

    津田沼、便利でいいじゃないですか!都営新宿線もあまり混まないらしいので良いですね!都電荒川線沿いとかも渋くて良さそうですね!

  44. 1444 匿名さん

    タワーのホームページアップはまだかなー

  45. 1445 周辺住民さん

    >1442
    気に入らないけど気になって仕方がないという人がいるということですかね。
    私は購入する意思は全くないのですが近所の物件なので気になります。

  46. 1446 匿名さん

    江戸川区江東区に限らず、足立区あたりでもそうらしいけど、
    都区部東部と北部エリアは今外国の人が大幅に増加していて
    それに伴う問題もあるみたいだからなあ・・・
    まあ、どう考えるかは人それぞれだと思うけど

  47. 1447 匿名さん

    >>1440 マンション検討中さん

    ずいぶん公園が気になるようですが、どこかの公園にお住まいなんでしょうか?

  48. 1448 マンション掲示板さん

    タワマンできたら、ここから住み替える人っているのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 1449 匿名さん

    基本いないのでは。ただ、隣、上の住人と揉めたとか、半地下はやっぱダメだったとかで移る人はいるかもしれませんね。

  51. 1450 匿名さん

    タワマンが買えるような価格で売れなきゃタワマンに住み替えなんてできないでしょ。
    中古マンション見ててもそんな高値付けて誰が買うの?っていう物件を近頃よく目にするけどここも眺望立地が先にできた大規模マンションに比べて微妙だから高望みな売却は厳しいかもね。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸