東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【契約者専用】(Part 1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【契約者専用】(Part 1)
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-08-18 20:16:33

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
残り20戸、9月中旬最終期みたいですが、
物件をご契約の方限定で、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576950/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.76平米~103.55平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:相互住宅株式会社、株式会社東京建物アメニティサポート


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2015-08-06 15:53:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 494 入居予定さん

    >>489さま
    フロアコーティングに興味があります
    宜しければ、業者さんどこにアサインされたか教えていただけないでしょうか?

  2. 495 契約済みさん

    >>494
    何社か連絡したんですけどグットライフさんで決めました。
    ショールームがある会社さんだと実際に床が見れるので、行ってみると雰囲気掴めると思います!

  3. 496 入居予定さん

    >>489さま
    ありがとうございます!グットライフさんですね、大手さんのようで安心感ありますね
    何社か連絡されたとの事で、何か決め手などありましたら時間ある時で結構ですので教えてくださいませ

    私はサウス入居予定です

  4. 497 契約済みさん

    >>496 入居予定さん
    コーティング自体の質と数十年先のアフターケアまでしっかりしてたのと、担当さんの感じが良かったのが決め手ですかね。
    いっぱいあるので会社選びでも悩みますよね…

  5. 498 住民板ユーザーさん1

    オフィス棟のオープンはいつ頃ですか?

    テナント情報がなかなかでてきませんね!

  6. 499 入居予定さん

    >>489さま
    ありがとうございます。私も昨日から検討し始めました。
    数ある中からなので迷いそうですが、参考にさせていただきます。

  7. 500 住民板ユーザーさん6

    学区が第三日野小学校、という話だったのが
    第四日野小へという噂を聞いたのですが
    どなたかご存じでしょうか。

  8. 501 住民板ユーザーさん1

    上大崎3丁目は第三日野小学校だと思います。
    上大崎4丁目は第四日野小学校となっています。

    1. 上大崎3丁目は第三日野小学校だと思います...
  9. 502 マンション住民さん

    三日野の在校生の保護者です。
    私も三日野から四日野へ変更されたと聞きました。

  10. 503 住民板ユーザーさん6

    >>501
    >>502 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    やはり第四日野小になる話があるのですね。

  11. 504 匿名さん

    レインズマーケットインフォメーションが5日に更新されたので
    見てみました。 最近3か月での成約をみると、平米単価231万
    と213万で成約してますよね。買えた方はうらやましいです。
    渋谷以南の山手線タワマンでは、ここと築20年以上になりますが、
    ガーデンプレイスのタワーが別格です。

  12. 505 マンション住民さん

    ノースもサウスもエレベーターの数が少なすぎませんか?
    高層階用 2基、低層階用 2基 非常用 1基ですよね。
    高層階は 1基あたり 50部屋程度ですが、
    低層階は 1基あたり 150-160部屋になります。
    エレベーター1基 あたり どんなに多くても 100部屋ぐらいが標準だと思います。
    朝の待ち時間はどうなるのでしょう?
    実際に 住んでみればわかるのでしょうが、気になるところです。

  13. 506 マンション住民さん

    1部屋はマンション1戸という意味です。
    紛らわしくて申し訳ありません。

  14. 507 マンション住民さん

    ノースにある 相互住宅管理の8階から13階の賃貸住宅部分(総戸数 90-100)には
    専用の 2基の エレベーターがあります。
    毎月の管理費を安くするため エレベーターの数を少なくしたのなら 悲しいことですね。




  15. 508 匿名さん

    >>507 マンション住民さん

    利用戸数に対するエレベータの数が高層階で優遇されてても、維持費の負担は面積割合で変わらないからなあ。プレミアム階はお得ってことかな。

  16. 509 住民板ユーザーさん1

    皆さんこんばんは本日内覧会に行って来ました。
    私は2LDKの室内をダークな色で注文しリビングに入る扉や寝室のウォークインの扉は濃いカラーの扉でした。

    全ての扉は濃いカラーで統一されているものと思いましたがもう一つの洋室のクローゼットだけ白い両開きの扉でしたので違和感を感じ営業の方にお聞きしたら、壁と一体化すれ為に白にしてあると言われました。

    皆さん、洋室クローゼットの扉は白でしたか?

  17. 510 住民板ユーザーさん3

    モデルルームは洋室クローゼットもリビング入り口と同じ扉でしたが、オプションだったんですかね

  18. 511 住民板ユーザーさん6

    洋室のクローゼットはモデルルームでも白色だったと思います。

    わたしはサウスを購入していて、知人のノースの部屋の内覧会にも同行しましたが、どちらも洋室の家具は白色でしたよ。

    それよりも、ノースとサウスで、施工会社の技術の差が大きいと感じました。サウスは今まで見たマンションの中でも、かなりきれいにできあがっていて特に指摘をするようなところもありませんでしたし、ちょっとした汚れなんかも、立ち会ってくれた施工会社の女性がその場でクリーニングしてくれてたり、質問にも的確に答えてくれて、非常に気持ちのいい思いをさせてもらいました。
    でも、ノースの方は床とかクロスも汚れたままで、指摘してもこれは不具合ではないと言われクリーニングもしてもらえず、質問をしても立ち会いの男性は何も答えられず、1階で対応してくれた施工会社の社員も不機嫌そうな顔で対応されて、答えも的確ではなく、少し残念な思いをしました。

    ノースもサウスも同じ施工会社のはずなので不思議に思って聞いてみたところ、それぞれ同じ会社の違う部所で作っていたようで、サウスはマンションの専門部門、ノースはテナントビルの部門だったようです。

  19. 512 住民板ユーザーさん1

    510.511様ありがとうございます。

    洋室のクローゼットは白が標準みたいですね!

    因みに白い扉をダークな色に変更するにはリフォームになるそうなので諦めます。

  20. 513 住民板ユーザーさん3

    これ2LDKの部屋だった気がしますが、、、

    1. これ2LDKの部屋だった気がしますが、、...
  21. 514 匿名さん

    >511 住民板ユーザーさん

    私はノースしか見ていませんけど、共用部含めて非常にいい出来だと思いましたよ。
    少なくとも、しっかりとチェックされ、見せられる状態になっている部屋だとは思いました。
    今まで都心物件中心に数十件見てきた感想です。

  22. 515 住民板ユーザーさん1

    >>513 住民板ユーザーさん3さん

    寝室のウォークインの扉はウチもカラーセレクションで統一した色でした。

    もう一つの部屋の両開き扉がホワイトでした。

  23. 516 匿名さん

    ノースしか見てませんが、40階のスカイラウンジ、いい景色ですね。
    飲食ができないみたいなのであまり使われないかもしれないけど。
    天気のいい日には2階のテラスもいいですね。

  24. 517 住民板ユーザーさん6

    >>514 匿名さん

    わたしも、そこそこの数のマンションを購入していて、確かにもっとひどいところを何件も見てきましたので、目黒の物件の管理レベルが高いという意見は納得できます。
    ただ、サウスと比べると差があると感じましたし、ノースの施工会社の対応は、他の物件と比べてもレベルが高いとは言えないと感じました。

    部屋のできが悪いと感じてしまったのは、施工会社の方の対応が悪かったのが一因であるとも思いますし、わたしはこの物件には自分で住むので、特に神経質になっていたのかもしれませんね。

  25. 518 匿名さん

    施工は大成・竹中建設共同企業体だが、サウスが大成、ノースは竹中だったのでは?

  26. 519 住民板ユーザーさん

    ビジネス棟が竹中 住居棟が大成。
    ビジネス棟の上半分くらいはアマゾンジャパンらしいです。

  27. 520 匿名さん

    東京建物も入るんでしょ

  28. 521 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  29. 522 住民板ユーザーさん3

    テナントって決まったんでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

    セントラルスクエア目黒はスタバとか京はやしやの求人出てました。

  30. 523 契約済みさん

    17階から27階まで、アマゾン入居予定との事
    http://blog.livedoor.jp/amenimomakezu_/archives/meguro_central_square....

  31. 524 契約済みさん

    歯科と耳鼻科が来年2月からみたいです
    https://toranet.jp/t/r/T103040s.jsp?rqmtId=47918143&ecd=01&jbT...

  32. 525 契約済みさん

    目黒雅叙園アルコタワーより、シンガポールテレコムが移転するみたい
    アルコタワーは、立派ですが勾配の急な行人坂が一苦労ですよね
    確か、アルコタワーはシンガポール関係の資本にかわってしまったと聞いておりましたが・・・・
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmnews/15/092203140/

  33. 526 住民板ユーザーさん1

    QBハウス1日26日オープン!!http://www.qbhouse.co.jp/search/detail.php?id=732&subtab=1

  34. 527 住民板ユーザーさん2

    ステーキ&ワインEn〜えん〜 目黒店(仮称)1月26日オープン!!
    https://cookbiz.jp/job/job28831.html

  35. 528 住民板ユーザーさん3

    ノースの下にも店舗入るんですよね。
    いい店入るといいな…

  36. 529 入居前さん

    ノースの下に店舗入るスペースは見当たりませんでした。

    エレベーターはノース棟は1階~30階に3基(非常用含む)しかないですね。
    下層階の賃貸多い階と共用のようです。

  37. 530 契約済みさん

    ノースレジデンスのエレベーターは
    分譲 4基&非常用1基 
    賃貸 2基

    合計 7基
    ですよ

  38. 531 住民板ユーザーさん3

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  39. 532 入居前さん

    賃貸専用フロアってあるんですか!?
    何階から~何階まででしょう!

  40. 533 契約済みさん

    ノースの下にテナント入ります。
    賃貸専用の入り口がありますし
    賃貸物件入居者には屋上など共用部の入場回数制限あります。
    名前もブリリアタワーズ目黒ではないです。

    入居前さんは、契約者ではないですね。

  41. 534 匿名さん

    賃貸物件入居者も回数制限はあるけども共用部を使えるんですね

  42. 535 住民板ユーザーさん3

    内覧会の説明では、賃貸の方は共用部を使えないと聞いた気がしますが…
    聞き違いかな??

  43. 536 契約済みさん

    賃貸の方は、共用部分は屋上のみ回数制限付きで利用できると聞きました

  44. 537 購入者

    ノースの北側の一部が、「目黒第一マンションズ」という名前で第一生命のマンションとして別物件で存在します。(非分譲)

    ここは賃貸専門で、ここに入居してもブリリアタワーズの共用部分は利用できません。

    ブリリアタワーズの地権者住戸や分譲住戸を賃貸に出されているお部屋をお借りになるのであれば、共用部分は利用できるはずです。そのように説明受けました。



  45. 538 購入者

    つづきです。

    目黒第一マンションズは入り口も別です。

    http://www.winspro.co.jp/rent/1360/facility

    ご参考まで↑

    ブリリアタワーズの分譲賃貸と変わらない値段設定ですね。

  46. 539 購入者

    訂正

    北側のみではなかったです。(-_-;)そこは訂正します。

  47. 540 入居前さん

    賃貸やはりあるのですね。
    そしてそちらは専用のエレベーターがあるのですね。
    では分譲の1階〜30階用のエレベーターは合計3基を何戸で使用することになるのでしょう?
    時間帯によっては混雑が尋常ならざる気がして今更ながら心配です。

  48. 541 契約済みさん

    目黒第一マンションズとブリリアタワーズ目黒と同じような賃貸価格で募集されているのは、おかしいと思います
    もう少しブリリアンタワーズ目黒の賃貸価格を上げてもよかったのでないでしょうか・・・

  49. 542 匿名さん

    仕方がないこと。
    賃貸は名前ではなく場所で入る人が大半だから。

  50. 543 匿名

    目黒第一のが明らかに高級を売りにしてる感じがする。内装の素材なんかも。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸