東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【契約者専用】(Part 1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【契約者専用】(Part 1)
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-08-18 20:16:33

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
残り20戸、9月中旬最終期みたいですが、
物件をご契約の方限定で、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576950/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.76平米~103.55平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:相互住宅株式会社、株式会社東京建物アメニティサポート


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2015-08-06 15:53:47

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 662 ねこねこ

    こんにちは。サウスレジデンスに1月から入居したものです。
    新生活楽しくスタートしたのですが、山手線やその他の電車音が気になってしまいます。
    サウスの南東側なので、真南や西ではないのですが、夜になるとかなり気になってしまいまして・・・。
    同じように音を気にされている方、いらっしゃいませんか?
    ノース棟であれば、音はもっと軽減されるものでしょうか・・・

  2. 663 住民板ユーザーさん1

    こんにちは。前日サウスに引っ越してきました。
    ペットを飼っていらっしゃる方いますか?

    メインエレベーター及びエントランス、一階のエリア等、どこもペットを抱っこしていても使用不可、そんなこと内覧会や鍵の引き渡しの時に言われなかったので正直びっくりしています。
    配達や引っ越し業者さんが使う非常用エレベーターを使えって、ペットは荷物じゃない!!と思ったのですが…


    因みに、私は電車の音は気にならないというか、聞こえません。

  3. 664 入居前さん

    ノースに引越予定の者です。
    ペットは家族の一員で、決して荷物ではありませんよね。
    うちは猫を飼っているので、その気持ちはよくわかります。
    ただ、大規模集合住宅には様々な方が住まわれています。動物が怖い方、体質的にアレルギーの方などなど。
    お互いに気持ちよく同じマンションに住むためには、ある程度の制限はやむを得ないのかなと思います。
    現在私は港区のタワーマンションに住んでいますが、やはりルールは同じで、メインエレベーター、エントランス等の共有部にはペットの同伴は不可で、荷物用エレベーターを使用することになっています。おかげで住んで10年以上になりますが、ペット関連の大きなトラブルは聞いたことがありません。
    我が家は猫なので毎日の散歩はないのですが、病院に連れていく際にはキャリアに入れて、荷物用エレベーターを使っています。
    内覧会や鍵の引き渡しの時にきちんと説明していただければ、嫌な思いはされずに済んだので、その点は残念でしたね。

  4. 665 ねこねこ

    >663の方

    サウスで電車音がしないって、向きはどちらでしょうか?
    東か北でしょうか?
    わたしは賃貸で入っておりまして、解約してノースに移ったほうがよいのか、真剣に検討しておりまして。。
    サウスの共有部分は気にいっているので、部屋の向き教えていただければ有難いです。

  5. 666 住民版ユーザーさん

    ノースは電車の音は聞こえません。 電車がトンネル様の所から出てくる所なのでサウスでは
    音が聞こえるのでしょう。慣れてしまえば気にならなくなりますよ。

  6. 667 ザウス所有者

    >662さんへ

    サウスの北東向き中層階所有者です
    私の部屋は電車音皆無です
    そのかわり、日当たりは期待できませんが 笑

    単身利用で日中は不在にしてるので日当たり捨てて、電車音のしない静かさと都心部の夜景を優先しました

    思ってたよりも寒くなく部屋も明るくて、満足してます

    それにしても、共用廊下暖かいですよね~

  7. 668 住民板ユーザーさん1

    >>664 入居前さん

    ありがとうごさます。そうなんですね…。
    今まで住んでいた所は大体片方のエレベーターは乗れたいたので初めての事で少し戸惑いました。
    でも嫌いな方やアレルギーの事は確かにそうですもんね。ご丁寧にありがとうございます。

    >サウスの北側高層階です。音はしませんが、高層階でも太陽の光が全然入らないので朝もカーテンを閉めていると真っ暗ですし照明必須なので、正直北向きはおススメできません。
    私は購入してしまったので簡単に引っ越しできないので、違うお部屋にお引越しする際、是非音だけでなく、光の入りも確認してみてみてください。

  8. 669 住民板ユーザーさん6

    >>662 ねこねこさん
    サウス南側中層階に住んでいますが、電車の音は聞こえます。
    というか、この立地であれば聞こえて当たり前です。
    完全防音のマンションは作ることができないので。

  9. 670 入居予定

    来週サウスに引っ越す予定ですが、
    トイプードル(♀)を飼っているため非常用エレベータを使うことになりますが、
    エントランスの右裏の外にあるエレベーターのことでしょうか?
    (当たり前ですが、多少面倒でも共用設備のルールはしっかり守って利用したいと思います)

  10. 671 ねこねこ

    >666

    教えてくださり、ありがとうございます!参考になります

    >667
    日中部屋にいないのであれば、静けさを優先してよかったですね~
    日中は電車音もさほど気にならないのですが、夜になると周りが静かになるせいか、電車音だけが気になってしまい・・・

    >668
    アドバイスありがとうございます。高層階でも陽が入らないと、寒がりの人だときついかもしれないですね。
    音と日の入り方、確認してみます!ご親切にありがとうございます!

    >669
    サウスの南側だとやっぱり聞こえますよね~
    聞こえて当たり前なんですよね。いままで駅近に住んだことなかったので、窓しめれば何とかなると思ってました。

    みなさまのアドバイスを踏まえて、ノース棟の南西か東南か、東向きがよいのかも、と思えてきました。
    ただもう賃貸の部屋も、小さ目の部屋はあまり残ってないですが・・・。

  11. 672 住民板ユーザーさん1

    本日ノースに引っ越してきました。
    宜しくお願いします。

    自宅の大理石の扱いについて東建に聞いたところ、大理石は水に弱いので使用後はすぐに拭いてくださいと言われました。

    キッチンや浴室など使用した後は毎回乾拭きをしなくてはいけないのでしょうか?
    皆様どのように対応しているかご教授願います。

  12. 673 住人

    >>672 住民板ユーザーさん1さん
    私も同じことで悩んでいるので、レスさせてもらいました。
    キッチンはなんとかこまめに拭いていますが、お風呂では無理ですよね…
    コーティングでなんとかなるのでしょうか?


  13. 674 住人

    >>671 ねこねこさん

    ノースの南西 私の部屋は音は聞こえません
    また、日当たりも良く床暖房だけで過ごしています。東京タワービューではないですが、屋上からは見れない富士山も見えて 眺めもいいのでお勧めです。

  14. 675 ルネ

    はじめまして。
    たぶん仰っているエレベーターは駐輪場のものだと思います。ペット可のエレベーターは、その奥の防災センター先の非常用エレベーターです。途中にペットの足洗い場もあるみたいですよ。

    ペットに関して非常用のエレベーターを使うことに関しては、私は当初から担当より聞いていました。
    私も猫を飼っておりますが、2ndハウスとしての使用なので連れてくることは想定しておりませんが、ケージに入れておけば通常エレベーターでもいいのかなとも感じます。

    電車の騒音に関しては個人差もあると思いますが、私は気になることはありません。サウス高層階南西角です。

  15. 676 住民板ユーザーさん1

    >>673 住人さん

    コーティングにも種類が色々あるみたいで、大理石は表面が非常にデリケートなのでコーティングで全てフタをしてしまうと呼吸ができなくなってさらに悪くなるともネットには書いてありましたので、大理石に合うコーティングがあれば私も教えて頂きたいと思います。

  16. 677 住民板ユーザーさん3

    >>676 住民板ユーザーさん1さん

    石が呼吸をするのですか?

  17. 678 入居済みさん

    サウスに引っ越してきた者ですが、入居者の方々の礼儀が素晴らしく、非常に気持ちよく住めています。
    ノースのと比較して共用施設の派手さは無いですが、長く住むに適した家だと思いました。
    心残りなのが、ゲストスイート・ゲストルームが抽選では早い者勝ち状態であることくらいでしょうか。

    あと、皆さまはタクシーで帰宅する際にどのルートで帰宅されてますでしょうか?
    「ブリリアタワーズ」と言っても通じないので「目黒駅のロータリーのところの向かいの~」とめんどくさい説明するばかりでして…
    良い案内の仕方があればご教示いただけますと幸いです。

  18. 679 入居済みさん

    >>678さま
    タクシーさんも さなぶさ山通りを知ってる方も少ないので単純にロータリーからの説明がいいかもです。
    私は一言みずほ銀行で帰宅してます。

  19. 680 入居済み

    私も先日サウスに引っ越してきました。
    おっしゃる通り、他の入居者の方々のマナーがとてもよく安心しました。
    タクシーに乗る際は「駅前の新しいタワマン」で通じました。そのあと「ブリリアです」と付け加えおけば、その内「ブリリア」だけで通じるかと思います。^^
    ベランダの向きは駅側ですが、とても静かで電車の音など全く気になりませんでした。今まで住んでいた所がうるさかっただけかもしれませんが、、

  20. 683 匿名さん

    [NO.681~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸