東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. ブランズシティ品川勝島 パート4
匿名さん [更新日時] 2015-10-14 15:00:50

ブランズシティ品川勝島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分
京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571103/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
ブランズシティ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-05 15:29:32

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 404 匿名さん

    >>403
    典型的な団地にある建物の見た目と似ているっていっているだけで、この建物が団地とは誰も言ってないですよ。こんなんで団地論争は終わらないですよ、きっと。私は別に妨害しているわけでもなんでもなく、一意見を尊重していただけないこのスレの方々に、こういう考え方もあるよというのを受け入れて欲しかっただけなのです。
    ただ、なんで、こんな見た目にしたんだろうというのはあります。
    出て行けと言われたので、他の方が望まない限り私はここへの書き込みは慎みます。

  2. 405 匿名さん

    >>396
    白くて綺麗〜
    んで、ここは何号棟なの

  3. 406 匿名さん

    404

    さかのぼってレス見ると団地って断定的に書いている方も多いですよね。

    団地にある建物の見た目に似ているということであれば、パースを見る限りオーベルも似てますよね?
    さらにブランシエラも似ていると思いますが・・・

    外廊下で全戸が同じ方向に向いているかL字の集合住宅は、かなりの数で似てきてしまうのではないですか?

    特に外廊下側からの見た目は特徴も出しにくいですしね。

  4. 407 入居予定さん [女性]

    すみません、オーベル契約者ですが書かせて頂きます。
    ブランズさんの建物を団地だと言いたい方は一意見として理解できますが、その話に便乗してオーベルとブランズさんが対立するように煽るのは、やめてもらえませんか?

    竣工後、現地までブランズさんを見に行きましたが、実物はとても高級感のある造りで素敵だと私は感じました。
    タイミングが合えばブランズさんも検討したかったです。

    これから勝島を盛り上げていくために、仲良くして頂きたいと思っているのに、
    一部の煽りたいだけの人達のせいで、オーベルは民度が低いなどと言われ敬遠されるのは正直悲しいです。

    勝島を検討されている方々、煽るような書き込みだけを鵜呑みになさらないでくださいね。

    勝島がブランズさんとオーベルとブランシエラさんで素敵な街になるように願いつつ、失礼させて頂きます。

  5. 408 匿名さん

    価格を見ると低層から中層までは意外に安かったんですね。これからは5000万平均程度ですよね?ちと高いかな。

  6. 409 匿名さん

    5000万クラスになると中延、戸越あたりで戸建て探すわ

  7. 410 匿名さん

    私もオーベルの契約者で、参考にスレを拝見させてもらってますが、私も当初はブランズも検討しており、とても高級感あり良い物件だと思います。到底団地にも見えませんし、団地と貶してる方はなにがしたいのでしょうか?恥ずかしい書き込みはですね。ブランズも予算内ではありましたが、同じ勝島ならお安い方がその他にまわせるのでと思い余裕をもって購入に至りました。なので、オーベルを選んだ人が貧乏人扱いされるのも納得いきません。

  8. 411 匿名さん

    勝島に住んでる者です。時々この掲示板のぞかせてもらっています。

    うちのマンションのときもそうでしたが、勝島のマンションは掲示板が良くも悪くも盛り上がりがちなので(笑)、ネガティブな意見は参考にしつつも受け流して、自分が買いたいと思ったら直感で行動するのがよいと思います。

    完璧な住まいなんてないので、あまり悩みすぎるといつまでも買えないですし。とはいえブランズ押しというわけではないですが。

    さて。団地論争があまりにも不毛なので、1年半勝島に住んでみて、勝島に今後欲しいものをリスト化してみました。

    これから周辺住民が増えることを見越して、ウィラ大井と大井競馬場前駅をリニューアルしてほしいなぁというのが希望です。

    ウィラの前の競馬場用の駐車場は利用率が低いので、そこを潰してウィラを増床。で、増えたスペースに欲しいのは以下。

    ■ウィラ増床
    ・スタバ
    ・ATM(銀行直営)
    ・郵便局
    ・ファミレス
    ・月極駐車場
    ・電気屋
    ・本屋
    ・クリニック
    ・塾
    ・TSUTAYA
    ・スポーツクラブ
    ・ユニクロorしまむら
    ・保育園
    ・西松屋
    ・カーシェアスポット

    あと競馬場駅も改修してほしい!

    ■大井競馬場前駅改修
    ・バリアフリー化(駅前エスカレーター)
    ・改札拡張・トイレ改装
    ・駅ナカにカフェ

    あと。大井町に出やすくしてほしい。昼間も20分に一本バス出してくれるといいなぁ。。

    ■バス(大井競馬場前駅経由)
    ・八潮←→大井町駅増便
    JR新駅←→大井町駅バス新設

    以上、だいぶ妄想入ってますが笑

  9. 412 匿名さん

    裏からのデザインは昭和の都営かと。
    八潮と統一感があります。
    URでも、浜松町のアクティや、天王洲やシーサイドのビュータワーはブランズやオーベルよりレベルが高い。
    駅近くのURは、転勤のリスクがあったり、借り上げ社宅や住宅補助が厚い、経営者が経費で住むなど、住民の質は高いですよ。
    あなた方が馬鹿にできるような存在でありません。
    江東区あたりは都営でもタワーですし、デザインも勝ち目ありません。
    ここの売りはデザインではなく、二重床、エネファーム、エントランスです。

  10. 413 匿名さん

    南側はそうでもないんだけどね。
    北側のエレベーターが白いから団地っぽいんだね。

  11. 414 匿名さん

    >>411
    1年半住まれて上に書かれている以外で見えてきたものありますか?

  12. 415 匿名さん

    デザインは話題のパクリですか

  13. 416 匿名さん

    >>414さん
    411です。他に感じたことといえば、
    ・駅付近の動物園臭は、1カ月で慣れる。むしろ旅行等で長期不在後に嗅ぐと帰って来たぜ感がある笑

    ・八潮に生活に必要な施設が揃っているので、近くて便利。区の出張所とか、図書館とか、児童館とか。うちは子持ちなので、かなり重宝します。特に児童館はイベントを毎週のようにやっていて、充実してます。

    ・意外と車が便利。勝島インターと大井南インターが近いので、どこに行くにも便利です。ディズニーランドまで20分、新宿も20分、横浜30分。

    といったところでしょうか。

  14. 417 匿名さん

    >>416
    回答ありがとうございます。
    我が家は、職場、交通、価格で決めました。都内勤務といっても、池袋や赤羽あたりに勤務されている場合、立地は?ですし、それぞれのライフStyleに合わせてマンションは選ぶべきですね。

  15. 418 匿名さん

    >>417さん
    416です。ご購入されたんですね。おめでとうございます。

    まだまだ新しい街でこれからですが、品川区東京都競馬さんとも協力して住みやすい街にしていきたいですね。

  16. 419 匿名さん

    こんな高級感ある団地あるんですか?私は現地行った際に、想像以上の高級感で驚いた位でした。オーベルの方は建物はまだなので、CGや模型ですけどそちらも高級感あり団地っぽくは思いませんでした。どちらも、存在感あり素敵な見た目ですけどね…。
    どちらも団地と言われてる方は、どんな家に住んでるのか知りたいです。

  17. 420 匿名さん

    あとは、見た目も重要かもしれませんが肝心なのは生活するうえでの専用部や共用部の使いやすさですよね。
    いくら見た目が高級に見えても、それは見栄の部分なので、実際生活しずらかったら意味ないです。

  18. 422 匿名さん

    新築マンションを買ったからといって、団地を見下すのは器が小さいですね。
    そこまでのマンションではないです。
    恥ずかしいとは思わないのですか。
    他人の悪口を言って自分を持ち上げる人ってどう見えるかわかりますよね。
    そんなことをしても売れるどころか、嫌われるだけですよ。
    見下したり、悪口を言うのはやめましょう。
    隣の発表前から馬鹿にされ続けてきたので、気持ちはわかりますけど。
    あそこが言うからではなく、あなたのことです。

  19. 425 匿名さん

    >>422
    検討者掲示板ですから検討できるご身分の方であれば書き込んでいいんじゃないですか?
    検討できるならですがね
    そもそも検討者じゃないなら板違いであなたの方がルール違反ですが

  20. 426 匿名さん

    >>425
    検討者や契約者なら何を書いても良いって、
    すごい考えですね。
    契約者の方だと思いますが、
    検討者が見ると気分悪いですよ。
    掲示板の書き込みを見て、
    検討を止めた人も多いでしょうね。
    失礼ですが、
    売れ行きの悪い物件を買う人は変わり者なのかと思ってしまいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸