京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン六地蔵駅前 2駅直結」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. パデシオン六地蔵駅前 2駅直結
物件比較中さん [更新日時] 2011-04-02 12:31:24

ついにでましたね。京都では異例の19階タワーマンション。
いかがでしょうか。




こちらは過去スレです。
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-24 00:10:58

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 663 購入者

    公式HPのブログと工事レポートが更新されましたね。
    月1更新なのかな?
    工事レポートは、頻繁に欲しいですよね。

  2. 664 匿名

    スタバとTSUTAYAがはいるという噂を聞きましたが本当ですか?

  3. 665 購入者

    カフェ関係はどうなんでしょう~。テナントの家賃が結構高いみたいですよ!駅前だからかなぁ。
    スタバは魅力ですね!

  4. 666 入居予定さん

    私が聞いたところではカフェもレンタルも来ないみたいですよ?
    個人的には来て欲しかっただけに非常に残念です。

  5. 667 買い換え検討中

    店は他の場所でやってほしいです。マンションの下に不特定多数の人が来るのは嫌ですね。

  6. 668 匿名

    じゃあ買わないほうがいいよ。

  7. 669 匿名

    たしかにそうかもしれないですね。

  8. 670 検討中

    今日現地を通ったら、ミッドモールがだんだん出来てきました。イトーヨーカドーからJRまで歩いたりしましたが、場所が魅力です!京都に良く来ますので、西の和室がないタイプとか購入しておいても良いかな…と検討中です。

  9. 671 匿名さん

    西棟の和が無いタイプというのは2LDKですか?あそこは1部屋の抽選を除いて全て売り切れてますよ。

  10. 672 検討中

    671さんありがとうございます。
    広告に載っていた3階なんてもうないのですね。
    出遅れました。土日にモデルルームの見学に行ってみます!

  11. 673 契約済みさん

    ミッドモールのテナントの賃料は確かに高いですね。1階はカフェやレストランなどが理想ですが
    まだ決まってないようすですね。
    参考
    http://tenant.e-exiv.com/padesion/

  12. 674 匿名

    高すぎじゃないかな。

  13. 675 匿名

    先日、見学と申込みしつきました。
    色々聞いてきました。

  14. 676 匿名

    テナントが看板等使用して品位がなくなると嫌ですね。
    テナントには一般客もくるということは駐車場で車をいたずらされたりしないですかね。

  15. 677 匿名

    香里園タワーのように都銀やマクド、郵便局がはいってくれれば良いのですが。

  16. 678 匿名

    今日、正式申込みしてきました。
    マンション購入は初めてですし、京都下京を離れるのも不安ですが、老後のことを考えると、バリアフリーで病院も近いし、商業施設やコンビニも入る予定とのことで、決めました。病気したときなどは、コンビニが下にあると本当に助かります。


    大阪、北摂で同時期に完成予定のマンションや、すでに完成の物件も沢山見学しましたが、サラリーマンが余裕をもって買えるかかくで、それなりに内装や玄関のタイル使用などのグレードも悪くないと思いました。玄関の人感センサーだけは、オプションでつける予定です。

    他の購入者の方達と同様、完成がたのしみです。

    他の購入しゃ

  17. 679 匿名

    ローンの申込みされたかたいますか?

  18. 680 購入者

    679さん。
    ローンの申込はこれからです…

  19. 681 匿名

    昨日中信のローンの説明会の案内状が郵送されてきました。
    必要な書類に実印や銀行印、住民票や所得証明過去3年ぶんなどが記載されていましたが、説明会の日にローンの契約をするのでしょうか?

  20. 682 匿名

    私もローンの説明会について案内がきていました。
    皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

  21. 683 匿名

    商業棟の一階だと飲食店がはいる可能性あるんですね。
    24時間の店だと助かるけど夜中うるさいかな。

  22. 684 匿名

    完売の勢いですね。

  23. 685 匿名

    西棟で空いてる部屋はありますか?まだ決心がつかず、営業マンに問い合わせしずらく…空き部屋があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  24. 686 匿名

    明日見学予定ですので、ついでに見てきましょうか?

  25. 687 匿名

    686さん 有り難うございます!嬉しいです☆是非教えて下さい。宜しくお願い致します。楽しみにしています。

  26. 688 匿名

    今日の広告見たら、330完売御礼?
    先日第一次の広告でしたのに。100㎡以上は売れたようですね!
    私も明日行ってみます!
    JR六地蔵のホームからは、見上げていますが…
    大きいです!

  27. 689 購入者

    公式ブログでも出てますね

    http://www.tower060.com/blog/

    「成約」件数って・・・申し込み?契約?

    商業棟は廊下側ですし、道路の騒音なども考えるとそれほど気にならなそうですが。
    鉄道の騒音対策もされているわけですし。

    便利すぎて、住み替えとか出来なくなるのが不安だ・・・
    子供増えたらあり得ますからね。

  28. 690 周辺住民さん

    昨日、旧奈良街道から撮影しました。
    存在感ありますね!

    1. 昨日、旧奈良街道から撮影しました。存在感...
  29. 691 匿名

    西棟まだありましたが、ほとんど売れてましたよ。

  30. 692 匿名

    私も行きましたが、全体的に上層はほぼ残っていない。というか、八割以上が成約済みのようですね。
    恐るべし。
    どの棟も偏りなく売れてる様子でした。

  31. 693 匿名

    西棟も残りわずかでしたか…見てきて頂き有り難うございました。下層階はまだ空いてるのでしょうか?まだ売り出されていない部屋もあるのでしょうか?教えて下さい。

  32. 694 匿名

    下の方はまだありましたよ(未解放かは未確認のため不明)
    気にされてるなら見学されたほうがよいかもしれませんよ。

  33. 695 申込済

    下の方も販売していました!フォレストタワーが成約の赤い薔薇で真っ赤でした!
    モデルルームで見た大型模型は上から見下ろす感じですが、実際のマンションは下から見上げますから、迫力ありました!
    床やドアの色など選べませんが、どれも気に入っています!

  34. 696 物件比較中さん

    いつの間にか330戸完売で、2期に入っているのですね。
    完全に出遅れました。
    こんなに人気なら、中古待っても、今より値上がりして
    買えないってことあるかも。
    400戸くらいあるし・・・ってのんびり構えてました。
    後悔してます。

  35. 697 匿名

    色々な情報をいただき有り難うございます!予算の都合、下の階しか買えませんので、まだ残っているようなら勇気をもって営業マンに尋ねてみます!

  36. 698 購入者

    チラシに金額が載ったのも最近ですものね。物件を求めていろんな会社に資料請求している方ならわかると思いますが、通常は資料請求すると間取りや価格など分厚いパンフレットが届きますが、今回の六地蔵はパンフレット・間取り・価格等は来場させての公開でした。しかも完全予約制。3月初めに来場した時は、結構「売約済」でした。その時点でも出遅れ…(分厚い資料がくるものだと思っていたので)。
    資料は届かない・来場も予約制、それでも面倒がらずに求める方を対象にしたやり方が早い完売になったのではないかと思います。うちはボーリング場が解体されたぐらいから問合せてましたから。事前販売に行けました。
    まずは「自分に見合う…購入可能な物件か?」が気になりますよね。上階は空いてないようですが、まんべんなく販売されてるので、下の階の購入にはまだ間に合うのではないでしょうか!
    あと、18階19階のモデルルームを見られた方おられるのかな。
    私は2タイプだけ見せて頂きました。興味本位で見てみたいな…

  37. 699 契約済みさん

    >>No.698さん
    2タイプのうちの広いほうが、18階19階のプレミアムモデルだったのではないのですか?

  38. 700 契約済みさん

    プレミアムのモデルルームは3階にあります。
    2階は全てラグジュアリーのモデルルームですよ。
    プレミアムのモデルルームは1戸のみでカタログに載ってるS-Wです。
    内装は図面とやや変更がなされていて良い感じのシックさがありました。
    リビングにグランドピアノが置かれていて素敵でしたよ。
    うちもこんな感じにしたいなって思ってます。
    プレミアムは自由設計っていうのが良かったです。

  39. 701 698です

    699さん→奥の広い方のモデルは、S-Hタイプでしたよ!
    公式HPに載ってたグランドピアノの部屋が他にあるのかなぁ…と思いまして…。
    700さん→3階にあるのですね!(笑)
    来週のローンの申込の時にでも、言って見せて頂こうかな…と思います!図面集から自由にできるのですね~?出来上がりが楽しみですね!

  40. 702 購入者

    2階の広いほうはSHタイプのメニュープラン?かな。

    プレミアムは3階にありましたよ。
    観せてもらいましたが、別世界。

  41. 703 匿名

    私も三階みてみたいなぁ。

  42. 704 匿名

    今日夜に寝屋川の方まで行ったのですが、一際目立つ高層マンションがあったので、信号待ちの間に何階建てか数えました。おおよそ23階位でした。とても素敵なマンションでした。パデシオン六地蔵もこれに匹敵するスケールなんだなぁ~と思うと益々完成が楽しみですね☆まだ決心つかず購入に踏み切れない私…まだ間に合うか!?

  43. 705 物件比較中さん

    う〜ん。

    私はインテリアが古いイメージだったけれど。バブルの頃のにおいがした。20年過ぎて、逆に新しいのかな?

    どちらにしても、階数&間取り的に候補にしていたのが残っていないので諦めざるを得ない。
    次を・・・と思っても、これほどの一等地はそうないでしょうし。
    330戸成約、っていうのはもうローン審査も通ってキャンセルも期待できそうにない。

    次のパデシオンはどこに出るのかしら。

  44. 706 匿名さん

    これだけの戸数があるから何戸かはキャンセルも有り得ると思います。
    ただ10階までで契約されてるところはデフォルトの内装で、
    10階以上でオプション選択されているところはその方の契約時の内装になると思います。
    中古物件でもキャンセル物件でも内装が選べないのが痛いところですね。
    希望の階層がキャンセルされても自分のイメージに合わない内装だとちょっと…ですよね。
    逆に10階までのほうがモデルルームと同じなので可もなく不可もなく
    インテリアは無難なものを選びやすくなるかもしれないですね。

  45. 707 購入者

    平日の午前中は結構閑散としているので「プレミア見せて」といっても
    そんなにいやがられないです・・・といっても興味本位だけで
    平日の休みはなかなか取れないですけれど。(私はラグジュアリープラン契約後に「見せて!」といいました)

    入った瞬間すげ〜と感じるのですけれど
    ここを自分で掃除するのか?とおもったら別にいいやとおもいました(笑)
    広すぎる!あそこをかっこよく維持する自信はないです・・

    モデルルームはすごく贅沢に空間を使っているので、
    なんとなくセカンドハウス的な作りですよね>プレミアのモデルルーム
    物件を買えても、それに見合う家具や維持費となると庶民は無理だなぁ(笑)

    ラグジュアリーのモデルルームの家具がいまいちバブルっぽくないか?というのは同意します
    バブルっぽいというよりもセンスがいまいちというか・・・
    S-Hのテレビボードはどうかなぁ?っておもいましたね。

    ところで、マンションにピアノって大丈夫なのかしら(笑)
    パデシオンは防音すごいのかな?

  46. 708 購入者

    6/4に京都駅南に伸び伸びになっていた「イオンモールKYOTO」がグランドオープンですって!映画館も入っていて、マンションからJR往復380円で映画が見れる!通勤定期がある方は、交通費いらないですものね。ほんとに便利。楽しみです!
    ミッドモールは…どうなんでしょう(笑)

  47. 709 匿名

    ミッドモールにファッション系のショップがはいったとしても購入する人いるのかな。

  48. 710 匿名

    709さん!確かに…。
    「テナント募集」になってそう。

  49. 711 契約済みさん

    店舗希望は24時間のフレスコ、レンタル、カフェ、マックもしくはモス、サンマルクのパン&レストラン、この商業棟だけで飲食や娯楽が入ってちょっとしたコミュニティーになればいいんだけど。でもラーメン屋とか王将とか似合ってないのはちょっとゴメンかな。

  50. 712 申込済

    イオンモールの広告見ました。伊勢丹も楽しめますがイオンもいろいろあって良いですね!ミッドモールは美容院なんか便利なんですが、決まらずにシャッター降りたままは、タワーマンションなのに味気無いですね。
    図面集でゴミとかメールボックスの経路なんか見ています。フォレストなんでメールボックスは遠いですけど。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸