いつか買いたいさん [ 30代]
[更新日時] 2019-01-23 22:22:59
ル・パルトネール京都御屋敷町についての情報を希望しています。
趣きのある立地で、生活しやすいところですか?
環境価値もあるので、資産価値・相場や将来性についても知りたいです。
ルパルトネール京都御屋敷町
所在地:京都府京都市右京区宇多野御屋敷町17番1(一部)(地番)
交通:京福電気鉄道北野線 「宇多野」駅 徒歩5分
京福電気鉄道北野線 「鳴滝」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.01平米~90.28平米
売主・事業主:ランドリアン
施工会社:シード平和株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.1.24 管理担当]
[スレ作成日時]2015-08-03 14:57:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市右京区宇多野御屋敷町17番1(一部)(地番) |
交通 |
京福電気鉄道北野線 「宇多野」駅 徒歩5分 京福電気鉄道北野線 「鳴滝」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
36戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ランドリアン
|
施工会社 |
シード平和株式会社 |
管理会社 |
日本ハウズイング株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ル・パルトネール 京都 御屋敷町ってどうですか?
-
21
匿名さん 2015/12/09 02:22:43
>20
>私も気になったので問い合わせました。
>営業の方の話だけではなく、専門家に根拠となる話も聞かせていただきました。
>NO19さんも直接聞いた方が良いと思いますよ^^
電話での問い合わせをされたのでしょうか?
やっぱり、訪問されてからの問い合わせをされたのでしょうか。
専門家の方って、どんな方なのでしょうか?
ちゃんと聞いて資料なりを見せていただきながら教えていただけるといいなと思います。
-
22
匿名さん 2015/12/09 06:43:25
そんな気になることがあるのなら、避けた方がいいと思うけど。
-
23
匿名さん [男性 30代] 2015/12/10 01:36:23
営業さんはそりゃ上手く言うと思いますが。
以前から近隣の人は大雨のたびに危険だと感じている場所みたいです。
赤 特別警戒区域もきっちりマンションの敷地内ですよ。
現地で確認し、長くお住まいの人に尋ねることをお勧めします。
建設が始まって身の危険を感じて引っ越した方もあるようです。
-
24
契約済みさん [女性 50代] 2015/12/10 03:15:29
NO21さん
私は訪問して調査をした資料を見ながら設計士さんと建設会社の方から話を聞きました。
恐らく事前に予約が必要だと思いますよ。
-
25
匿名さん 2015/12/28 11:23:57
ちょっと感じたのは、1階で生活していて駐車場の車を出し入れする音って聞こえませんかね?
実家の1階にいると隣の方の車を移動する音が凄くよく聞こえるので。
ただ、ここなら3階がいいかな。
-
26
匿名さん 2016/01/03 05:23:06
25さん、1階は駐車場の出し入れの音、聞こえてきます。響きます。
今、マンションの1階に住んでいますが、音が聞こえてきますよ。
ただ、毎日住んでいると段々と慣れてくるので意識しなくはなります。
-
27
社宅住まいさん [ 50代] 2016/01/09 05:39:45
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
-
28
[男性 30代] 2016/01/26 12:21:08
売れているのですかね?
あまりスレッドが伸びないですね
-
29
匿名さん 2016/03/01 06:42:58
最終期の先着順販売という段階になっているのですから、順調に進んでいると判断して良いと思いますよ。先着順であと9戸。タイプは2LDK+N〜4LDKということですからまだヴァリエーションはありますね。階数は流石に限られてきて閉まっている状態かと思われます。
入居までにどれだけ販売することができるのでしょね。
-
30
[男性 30代] 2016/03/17 05:20:32
3月末完成と聞いていたのにまだ全然できてないですね・・
ご近所にはお詫びも説明もなく憤慨されていましたよ。
風致保全課の許可看板は去年の12月までで3か月も経ってるのにまだ変わらないし。
変更しないといけないと思いますが。
こんなんで大丈夫なんでしょうか?
-
-
31
匿名さん 2016/03/21 08:53:38
私は ヘルメットもつけずお客さんを工事現場で案内しているところを二度も目撃しました。
それもお腹の大きい女性と子供さんも。
色々とかなりずさんな業者のように思いますね。
-
32
匿名さん 2016/03/25 05:40:51
お腹の大きいのはもしかしたらうちかも・・・
中に入ってすぐのところでかぶりましたよ。
No.30さんは近所の方なのでしょうか?
私は事前案内会の段階ですでに4月完成ときいてましたが、計画当初は違ったんですかね?
-
33
匿名さん 2016/04/17 01:50:58
来月には入居開始となるわけですが
総戸数が36戸と少ないのに、まだ9戸販売しています。
価格が高いこともあり、売れ行きは良いとは言えない感じでしょうか。
入居開始となれば、少し値下げしてくれると考えられるかも。
-
34
周辺住民さん 2016/04/21 00:21:23
防音シートが外れました。
どう見ても周りの 雰囲気になじまない。
異様な感じです。
なんでこんな建物に建設許可が下りたんだろう・・?
-
35
ビギナーさん 2016/04/26 10:36:55
どんな外観なんですか?写真アップしてもらえませんか?
-
36
地元 2016/05/05 06:42:37
ここはどういう方が契約されたんですか?
すごく興味があります。
70㎡いくらぐらいですか。
-
37
匿名さん 2016/05/05 11:47:13
『ル・パルトネール 京都 御屋敷町』の公式ホームページを見た感じでは、
デザイン的にはそんなに変だとは思わないです。
ちょっと見た感じで例えると、極ありふれた普通なタイプのマンション?
他には何も思いつきませんでした。
-
38
匿名さん 2016/05/07 10:41:20
広告で竹林のように見える南側は隣りのお宅が近接しています。
全戸南向きということは すぐ前が隣家の壁または窓。
北側の窓からは1階から4階までほとんどの居室が丸見えのようですよ。
奥さまは、こんなマンション買う人が気の毒とおっしゃってました。
-
39
匿名さん 2016/05/09 08:59:39
全戸南向きでもないし、すべての居室が丸見えになるほど南側の家は大きくなかったですけどね。
大多数の家の前には森が広がっている感じでしたよ。
そういう住戸もあるのでしょうけど、お互い様でしょうし、一戸建てに住んでいれば当たり前の感覚なのではないでしょうか?
外観も和風だし、決して異様な感じではないですけどね。
-
40
口コミ知りたいさん 2016/05/11 11:26:54
広くもない家から何戸もの部屋が見えるって・・
設計ミスじゃねえの?
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミル・パルトネール 京都 御屋敷町マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ル・パルトネール 京都 御屋敷町マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ル・パルトネール 京都 御屋敷町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件