千葉の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 駒木
  7. 流山おおたかの森駅
  8. オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?Part2
物件比較中さん [更新日時] 2010-10-06 18:19:50

引き続き、オーベルグランディオおおたかの森について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46361/

所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地
   (仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米~106.11平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオおおたかの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-23 22:39:39

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオおおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    賃貸の需要は利便性から。
    駅前が18万位だから、16ではきつい。
    14位なら需要があるかも。

  2. 1002 匿名さん

    とうとう賃貸。

  3. 1003 住民さん

    ↑嫌味ですか?
    賃貸で16万の価値があるとわかり、
    わたしは大喜びしてますが。

  4. 1004 匿名さん

    >>1000の試算だと
    ここを買って賃貸として貸し出せば、毎月6万儲かるってことですか?

  5. 1005 匿名

    へえ、六万儲かればオイシイですね〜。

  6. 1006 契約者

    以前、印旛村のマンションが15万で賃貸に出ていると、ユーカリが丘のスレで見ました。

    詳しいことは解りませんが、散々悩んで決めた物件が、あんな離れたとこと1万しか変わらないというのはちょっとショックです。

  7. 1007 匿名さん

    今は村ではないですが15万というのは本当とは思いますが
    あそこはここより条件は良いと思います。
    駅前、都心直通のアクセス特急停車駅。
    徒歩10分以内にスーパー、学校、医療施設など生活必要なものがそろってます。
    近場に有数の商業施設がありますし

    ここが16万で貸せるなら凄いことだと思います

  8. 1008 匿名

    >>1004
    ローンで買っての不動産投資は厳しいんじゃない?
    いつまでも借りる人がいないと…

    一括で買えるぐらいのお金に余裕のある人ならいいかもね。

  9. 1009 匿名さん

    賃貸16万というのは、新築という条件での初期設定金額でしょ?
    物件が減価償却していけば、いつまでも16万という試算は成り立ちませんよ。

  10. 1010 匿名

    スーモ見ると、駅前物件と並んで表示されてますね。
    この差だと借り手がどっちを選ぶかは・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ヴェレーナ西新井
  12. 1011 匿名

    16万は新築価格だからで、一回でも入居があったら、中古マンション購入相場同様、2割は落ちるのでは?

  13. 1012 宅建主任

    賃貸は基本的に新築も二回目以降も賃料は変わらないよ。

  14. 1013 匿名はん

    管理費、修繕積立て費を考えると丸々6万は儲からないですね。

  15. 1014 匿名

    オーベルもクリアも川沿いの土地だけど、この時期って蚊とか虫はどうなんだろか?

  16. 1015 購入検討中さん

    賃貸について。

    自分自身が借りてと置き換えてみると、
    ここを月16万では絶対に借りない。

    FRやジオが借りられる。

  17. 1016 匿名


    あなたは借りないかもしれないけど、選ぶのは人それぞれだからね。

  18. 1017 販売関係者さん

    賃貸部屋が出て喜んでる住民がいることに驚いた。

  19. 1018 匿名さん

    78平米を16万円で出すのは貸主の自由だけど、難しいでしょう。75平米で16万円と言うと、4000万を超えるようなところ。そして駅から徒歩10分以内でないと、一般に賃貸は成り立たない。駅から徒歩14分っていうのは、一般的にはバス便。16万円出せば、駅にもっと近くて、都心にもっと近い物件を借りられる。私なら、市川を借りるな。

    設定条件 分譲75m2 賃貸75m2
    北千住 4,200 181,000
    南流山 3,280 121,000
    市川  4,081 159,000

    https://www.sumai-surfin.com/price/market/railroad_list.php

  20. 1019 匿名さん

    TX南流山でも75平米121,000円なのに、なんで徒歩14分のここが16万円?

  21. 1020 入居済み

    >1014さん
    私も入居するまで蚊や虫の事が気になっていましたが、何故か殆ど見ません。(一階より上の低層階に住んでいます )

    洗濯物を夜に何度か干した事がありますが、しばらくバルコニーに居ても、蚊には一度も刺された事がなく、
    何故か虫も寄ってこないので不思議に思っているくらいです。
    時期にもよるんでしょうか。意外でした。

  22. 1021 宅建主任

    >>1018
    16万出して市川はないな。

  23. 1022 匿名さん

    でも都心に勤務していて、北東と東方面で賃貸探している人100人にアンケート取ったとして、JR東京から快速に乗って19分の市川の物件と、JR秋葉原から30分のおおたかの森の物件の賃貸価格が同じだったとして、おおたかの森を選ぶ人が多いとは、とても思えない。

    まあそれ以前に、市川とおおたかの森で賃貸価格が同じとはとても思えないけど。

  24. 1023 匿名


    自分の住んでる市川が侮辱されるのがいやなんだね。


    笑える(^0^)

  25. 1024 匿名さん

    おおたかの森に住むくらいなら、守谷のほうがまし。

  26. 1025 匿名さん

    >1019
    >1006を参照

    ちなみに俺は市川妙典徒歩10分、13万脱出組。

    子供の公立小学校が学区の関係で一番近いとこに通えず徒歩30分には参った。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 1026 匿名さん

    >1024
    おおたかの森を嫌いな人がなぜここに?
    近隣に住んでる人がおおたかの森を羨ましがってネガレスしてるのかな?

  29. 1027 近所をよく知る人

    おおたかの森駅、徒歩4分の某分譲賃貸は3LDK/75.5平米で月17万ですね。

  30. 1028 契約者

    >>1006>>1007の例をみると分譲マンションって高く貸せて資産って言葉がぴったりだと思う。

  31. 1029 匿名さん

    駅近なら、その通りです。

    駅から10分以上離れたら、資産価値は求められない。

  32. 1030 匿名

    そんなことない。資産は資産。
    特別な立地や条件下でもなく16万で貸せるなら十分。

  33. 1031 住民さんA

    16万で 貸せる ならね。
    まだ借り手はいないみたいだけど・・・。
    おおたか駅前の分譲賃貸マンション17万ですら、ずっと借り手がつかない状態です。

  34. 1032 匿名

    16万とか高すぎだよね。せいぜい12万がいいとこなんじゃないのかな?

  35. 1033 匿名さん

    >1031
    その駅前も値下げしても、借り手がいない。

    この物件は中古で売れないから、賃貸に変更したもの。
    16万で借り手がつくとはとても思えないが、仮についたとして、

    この物件は、売値3000万位だから諸経費200万、
    頭金1000万で借金2200万が必要。1.5%20年ローンで月の支払い10万円。

    管理費や修繕積立金などで月3万。固定資産税や不動産会社の家賃保証があと数万円かかる。

    つまり1000万投資して、年収12万 以下。

    賃貸料が15万以下だと赤字。魅力ある投資物件か?



  36. 1034 契約者

    高給取り企業や職業を誘致しよう。

    パイロット、医者、マスゴミ、風俗…。
    思い付きで書いてみたが、医者以外ろくなのがない。

  37. 1035 匿名さん

    住民は、広告で16万賃貸が出たのがよっぽどうれしいんだね。
    借り手もいないのに。

    ここ借りるなら、プラクティスか、ベリスタ。
    賃貸あり得ない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    カーサソサエティ本駒込
  39. 1036 周辺住民

    〉1035
    プラクティスという物件は聞いたことがありませんが、ベリスタで賃貸が出ているんですか?
    そもそも、おおたかの森の築浅マンションの3LDK以上で賃貸に出されている絶対数をご存じですか?
    よっぽど期限が差し迫っていなければ、競争相手がいないのにわざわざ値を下げることはあり得ないですよ。
    これは、貸し手の心理として当然です。誰かひとりでも借りる人が見つかれば良いのですから。

  40. 1037 匿名さん

    細かいことは、同でも良いんだけれど、
    結局ここは資産価値はきたいできないって事でOK?

  41. 1038 周辺住民

    そうですね。
    この16万が、今後の相場になるということで、OKです!

  42. 1039 匿名さん

    ほんとうに16万で、借りてくれる人がいれば良いですね。

  43. 1040 匿名さん

    人気の分譲マンションで、すべて売り切ってから賃貸が出るなら分かるんだけど
    分譲も売れず、賃貸も借り手が付かないこのマンション、はたしてどこが魅力的なんでしょうか?

  44. 1041 匿名さん

    ほとんど売れてるみたいですよ?

  45. 1042 匿名さん

    ほ・・・ほとんど???

  46. 1043 匿名

    感覚的表現だからつっこんじゃだめだよ

    残10%でほとんど思う人もいれば、1%でそう思う人もいる

    >1041さんは20%でほとんどといってしまうおおざっぱなデベさんなんでしょw

    いやーこんな部下いたら困るだろうなぁ

    進捗率はどうだ?って聞いたら、だいぶできてますや、かなりできましたとかそんな表現しそう
    数字であらわせっての

  47. 1044 匿名

    304戸です。

    残り10戸+賃貸1戸

  48. 1045 近所をよく知る人

    No.1043 さんへ
    No.1041 さんもあなたみたいない人が上司
    だったらいやだろうなぁ。

    なんであなたに具体的な数字を挙げる義理があるのでしょう。
    仕事じゃあるまいし。ここは掲示板です。
    何様?という感じですね。


  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 1046 MR見学者

    オーベル 残12戸
    クリア 残9戸

    以上、完

  51. 1047 周辺住民さん

    今回販売戸数 16戸(モデルルーム使用住戸2戸含む/ブライトコート2戸、ガーデンコート12戸、ビューコート2戸)+賃貸部屋

    秋・冬 は何戸売りに出されるのかな?

  52. 1048 匿名さん

    検討板だから、残りがあと何戸あるのか気になるのは当然。
    具体的数字が出た方が情報としてありがたい。

  53. 1049 匿名さん

    クリアとどうして、こんなに差が出るんだ。
    同じようなマンションとしか思えんが。

  54. 1050

    倒産か否かでしょう。
    気にならないならお得。

  55. 1051 匿名

    柏まで自転車で行こうとしたら何分位なんだろ

  56. 1052 匿名さん

    大堀川沿いを走れば、15分~20分くらいですよ。
    サイクリングロードなのでかなり走りやすいです。

    ただ、柏は軽い丘の上にあるので最後の上り坂だけがちと辛いですが(^^;

  57. 1053 匿名

    クリア完売しちゃいました!!
    こっちは相変わらずたいへんですねー。

  58. 1054 匿名さん

    オープンエアバルコニーってどんな感じなんですか?
    他のマンションにはない利点でいいと思っていますが。

    使い勝手が気になります。

  59. 1055 匿名さん

    残ってないから、気にしないように。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    サンクレイドル津田沼III
  61. 1056 匿名

    クリアが売り切れたので、すみふが販売するまで、
    おおたかはオーベルの独壇場となりますね。
    値引きはなくなってしまうのかな。
    すみふとは価格帯が違うから、値引きで対応なんてする必要ないし。
    他におおたかのマンション計画はないんでしょうか。

    75平米2800万円くらいで、大規模で、できればオール電化。
    徒歩10分くらいが理想なんですが。

  62. 1057 匿名

    用地はありますから2~3年待てばまたマンション計画出てくるでしょう。ただ景気が持ち直してたら販売価格は上がるでしょうね。ローン減税も無くなる方向ですし。

  63. 1058 匿名はん

    周りが発展すれば、ますます場末感がまし、
    ここの価格は下がる。

  64. 1059 匿名

    そりゃ大変だあね

  65. 1060 匿名さん

    オーベルより半年?も後に建ったクリアが完売しちゃいましたね。
    向こうを買えなかった人がこっちに流れてくるといいですね。

  66. 1061 周辺住民さん

    クリアは完売早かったな。

    3月の優先だけで80戸契約って、
    尋常でない売れ方してたしな。

    5月末には180戸まで売れて、
    そこから2ヶ月半で残り100戸完売って。
    3月半ばからの5ヶ月で、270戸ってことか。

    オーベルは
    16ヶ月半で280戸だから、3倍も時間かかっているのに。

  67. 1062 銀行マン

    誤解とは言え日綜のイメージが悪かったな。

  68. 1063 匿名はん

    >1060

    この立地が嫌で、クリアに行ったのだから、
    他探すでしょう。

  69. 1064 匿名

    1061
    どこの周辺住民だか(笑)

  70. 1065 匿名ちゃん

    1058さん
    あなた場末感という言葉が好きですねぇ。それを強調するあなたは何者?

  71. 1066

    まぁクリア含め場末でいいんじゃない。

    よそのマンションの壁みて暮らすよりよっぽどいいよ。

  72. 1067 匿名はん

    >1065

    ここがオオタカの場末じゃなくて、どこが場末?

    場末って単語が嫌いなら、
    人気のおおたかってどこからどこまで。

    私の感覚では、ジオまで。

    意見お願いします。

  73. 1068 入居予定者

    1067
    場末とかそんな無駄な議論は必要ないと思います。
    気分が悪くなるだけなので。

  74. 1069

    >1066
    ヒューマンスクウェアグランロマーニャ

  75. 1070 匿名

    バカが多い掲示板だね。
    嫌味なこと書いて、器が小さいのを露呈してるだけなのに…

  76. 1071 匿名はん

    >1068
    申し訳ないです。
    気分悪くして。

    でも売れないのは、場末以上に、環境と立地が悪いからみたいです。

  77. 1072 匿名

    >1061
    クリアに私が書いたこと、コピペするのやめてくれますか。

  78. 1073 匿名

    普通に売れてるよな

  79. 1074 住民

    >1071
    場末ですみません
    ほんとごめんなさい

  80. 1075 匿名さん

    荒らしは無視

  81. 1076 入居済み

    わたしがオーベルを検討している時、

    実際見学すると明るくゆったりしたマンションの雰囲気や、
    TXの音も普通の電車の音と違い、この掲示板で再三線路際だと叩かれている程に気にならず、

    とても感じのよい住民の方々とすれ違ったりして、

    なぜこんなに明らかに検討者ではない方から叩かれてるんだろうと大変不思議に思ってました。

    検討している者としては、

    否定的な書き込みを見る度、
    住んでみてもいないのに、ただ個人の価値観で否定的な意見を繰り返し同じ事ばかり書いてるなぁと、
    何かしらの意図があっての事だろうと思いつつも気持ちのよいものではありませんでした。

    もちろん自分の判断に自信があれば、

    匿名で無責任にあらゆる事を書けるネットでの意見に左右されず、

    自分が見て聞いたものだけ信じて決断すればいいのですが、
    それでも時々掲示板を私が覗いたのは、
    住民の声が聞けるとここでの生活がよりイメージしやすくて有り難いと思ってました。

    明らかにオーベルを検討していない方の否定的中傷的な意見は要らないので、

    検討者が疑問に思う事、知りたい事を住民が答えるような形だと、まさに検討板という形で有意義なやりとりが出来るのになぁと思いますが、
    やはりネットの中ではそうはうまくいかないものなのでしょうね。

  82. 1077 匿名

    駅遠なのに線路際。敷地内高圧線、小山小学校学区外。

    これは全部事実です。

    感じのよい方とすれ違ったとか、電車の音が気にならなかったとか、それこそ個人の価値観じゃん。

    3点セットの事実をあげられるだけで中傷と取る方がおかしいと思うよ。

  83. 1078 匿名さん

    駅まで徒歩14分ってのも微妙なとこですよね。
    普通なら住民用シャトルバスとかありそうだけど、将来的にバス停ができたりするんでしょうか?

  84. 1079 物件比較中さん

    このスレをみたのですが、
    良い点に、具体的なものが見つかりません。
    雰囲気がいいとか、住民がいいとか、そんなのばかり。

    値段もクリアビスタより安いですが、もうすぐ中古になることや、MRで使っていること、
    立地の悪さからするともっと安くしないと、適正価格ではない気がします。

    検討していましたが、線路、送電線、中を通る送電線、高い鉄塔、駅徒歩14分、墓場の裏道、学区外、などなど、
    価格に反映されきれていない悪条件がたくさんあるため見送ることにしました。

  85. 1080 匿名

    普通に売れているし、これから加速するよ。おおたかの森は需要に対して供給不足だから。おおたかの森に住みたい人、たくさんいるし

  86. 1081 たろう

    オーベルで三回目のマンション買い替えですが、
    このマンションが一番よく出来ています。(どれも新築でしたが)
    私にとっては、抜群の住み心地です。

    ちなみに今まで住んでいたのは、船橋、市川ですが、流山市が一番住みやすいです。

  87. 1082 部外者

    >>1081

    なんとなくわかります。周辺環境も一番ですね

  88. 1083 物件比較中さん

    =いなかということでしょうか?

  89. 1084 購入検討中さん

    >>1079 クリアも完売だしどこを買うつもりなの?

  90. 1085 匿名はん

    高圧線と線路
    に囲まて、環境が悪くて安くても売れないマンションなのに。
    一体どこに住んでいたんだ。、

  91. 1086 匿名

    高圧線には囲まれてないよ。
    むしろ囲んでいるんだ。

  92. 1087 匿名

    >1085
    売れないってほんと?残りいくつ?

  93. 1088 匿名

    ベリスタとプラは線路、ジオとクリアは高圧線、オーベルは両方。
    これがおおたかのマンション。

  94. 1089 匿名

    ベリスタとプラは線路、ジオとクリアは高圧線、オーベルは両方。
    これがおおたかのマンション。

  95. 1090 匿名さん

    2重床じゃないのが残念。

  96. 1091 匿名さん

    まだ780個ほど残っているので
    急がなくても大丈夫
    来年の今頃は50%オフ 間違いなし

  97. 1092 匿名

    暑さのせいかな

  98. 1093 匿名さん

    そうかもね。今日はまた暑いし

  99. 1094 匿名

    オーベル住民さんに警告

    スミフスレで釣りネタ投稿するのやめましょう

    クリアが完売して、クリアスレで遊べないからといって、比較すらできないスミフに住民自慢書き込んでも釣れませんよ

  100. 1095 匿名

    連れてる・・・w

  101. 1096 匿名さん

    あのオーベル住人ってハンドルはなりすましもあると

  102. 1097 匿名

    住民がすてきだ、とか書くあたりは、
    ここの住民によくあるパターン。

  103. 1098 住民

    残り10戸くらいなんですね。
    みなさんが入ってこられるのを楽しみにしてます!!

    私は100ヘーベー越えを購入しました。後からクリアが建って、クリアにした方が良かったかな?と思ったりもしましたが、オーベルで満足してます。
    敷地内の庭も広いし、間取りもクリアよりある。
    いつか間取りを大幅に変える計画も立ててます。
    広さを最大限に生かそうと思ってます。


    まだ子どもはいませんが、休みの日に聞こえてくる子どもたちの笑い声が好きです。
    のほほーんとします。

    子どもが『やっほー』と声をかけてきたので、こちらもやっほーと返事したり。。

    本当に暖かい気持ちになりました。


    墓の裏を通って帰るデメリット。気にかけていましたが、実際全然怖くありません。
    お墓が全く見えないので気になりません。


    TXの音も実際気になりません。

    でもこれらは価値観によって違うので、私個人の感想?を書かせてもらいました。


    これからオーベルを盛り上げていきましょう!

  104. 1099 新人住民

    完売までもう一息!となったんですね。
    墓地の裏道は
    電灯もありますし、墓地が新しくきれいですし、中は見えないので、私も怖い感じは全くないです。
    駅から帰宅までの人通りも、オーベルを通り過ぎて行かれる近所の住民の方も思ったよりいらっしゃって、少々神経質な私でも不安無く帰ってきてます。

    TXの音も普通の電車の音とは異なるので私も全く気になりません。

    A棟の低層階ですが今日はバルコニーからクリア方面にきれいに花火が見えていました。

  105. 1100 物件比較中さん

    住民の方の意見はありがたいんですが、賞賛ばかりで、本当なの?と疑心暗鬼になります。
    クリアヴィスタに先を越されて、完売を焦っているのかもしれませんが、
    住民の方が営業活動しないと売れないなんて、やっぱり何か問題でもあるんですかね。

  106. by 管理担当

  • スムログに「オーベルグランディオおおたかの森」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸