物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
315戸(I敷地:112戸、II敷地:203戸)総販売戸数310戸(総戸数315戸のうち5戸は分譲済) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオおおたかの森口コミ掲示板・評判
-
237
匿名さん
>>234
一応、工期は2/28までになってたけどまにあうんかいな?
川向いは駅前にあった空調工場が移転してくる予定
今は敷地の段差を均してるみたい
-
238
匿名さん
日綜が解散になった場合、このマンション住民にどんな影響がでるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
契約済みさん
とっくに排除されてるから全く問題ないと思いますが、何かあるんですか?
マンションの名前も変えて、日綜時代の購入者には辞めてもらったみたいだし。
契約書には日綜の名前はありませんよ。
-
240
入社3年目
むしろオープンエアリビングバルコニーは今後なくなるかも知れないから希少価値出るかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
購入検討中さん
どのくらい値下げしてもらえました?
決算前なのでけっこういけるのかと思っていたのですがイマイチでした。
私の交渉が下手だったのか・・・。
値段次第では購入も考えようと思っていただけに迷っています。
-
242
匿名
マンションの名前が変わるのは最近よくあること。特に問題ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>240
ありえない。
マンションは1に立地、2に立地、3、4がなくて5に管理。
ここなら、圧倒的に東レが良い。
ここはおおたかでは最悪に近い立地だと認識しなけば。
-
245
住まいに詳しい人
ヒューマンスクエアグランロマーニャより良いと思いますよ。
眺望や通学も毎日の大事な要素、駅近だけが立地ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
-
-
247
買いたいけど買えない人
オーベル最高!!どこよりも一番いいと思います!
徒歩14分は、このメタボ時代には身体にとって良い距離。
ちょっと遠いなぁ・・・と思うくらいの距離を歩くことが習慣になればかなりプラスです。
運動の習慣が無い方には、通勤するだけで健康維持に役立ちます!
家の目の前には川のせせらぎ。駅近のマンションは目の前が歩道・道路、今後人通りが増えていくでしょう。
通行人の話し声などは思ったよりもうるさいものです。
オーベルの川対岸に建設予定工場は組立工場なので低層だし公害も心配なし。(そもそも景観を守る地区で、景観を壊す建物を計画したりはしません)目の前に高層マンションが建つ心配も無くなりラッキーです。
TXの走行音は全く気になりません。車の走行音や人の声などと比較したら、TXの音の不快感は少ないと思います。
「ガタンゴトン」ではなく「ゴーっ」という音で、心地よく感じられ、眠りに誘われそう。ほとんどアロマです。
高圧送電線は、別に手に触れるわけじゃなし、住めば気にすることはありません。むしろ空にアクセントを与える、粋な存在です。
周りにもこれから生活利便施設ができるでしょう。日本で最高のマンションになると思います。
-
248
匿名
突っ込みどころ満載ですが…どうみても釣りですよね?自重しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
ビギナーさん
電磁波を気にしている人って本当にいるんですね。
そういう人は携帯やこたつは使ってない人なのかな。
酒とか飲まないのかな…
-
250
匿名1
そういう人は既に電磁波でイカれちゃってますからね。気にしない方が良いですよ。
ほとぼりがさめると『電磁波』ネタで煽ってくるんだから…よほどココが売れるのが嫌なのか?
「ココを買ってはいけないと助言してるんです」ってスレもあったけど、買うか否かそれは購入者の判断…アナタは自分の物差しを押し付けてるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>>244
東レも徒歩12分ですから50歩100歩では・・・
-
252
匿名さん
東レは線路際じゃないし、工場地域ににも接していない。
ずっと立地が良い。
-
253
匿名
>>252
でも規模的には東レは若干オーベルに負けるだろう、とうちの親父が言っていた。部屋の広さも、どんな家族構成で住むかはそれぞれだが、うちみたいに小さい子がいる4人家族(できればもう1人希望)だと、駅までの距離を妥協しても広い間取りは魅力だ。サイクルポートもタダ。東レは値段書いてないけど取るみたいだね。目くそ鼻くその様な距離…自転車はゆくゆく必須になると思う。
一軒家も考えたが、防犯面で心配な事もあり、マンションを検討。それにマンションなら管理費は掛かるが一軒家じゃ出来ない事色々やってくれるし。
24時間有人管理といい(東レは違うの?)、中庭等の公共施設といい、充実してると思う。線路は、つくばエクスプレスよりも東武線沿いの方が絶対うるさいと思う。実家がそうだから。
工場は、逆に言えばお向かいにマンションが建たないという保証。
そんなわけで高圧線も線路も工場も、気にしない人にはあまり関係ないだろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
今日行ってきた。
距離でいえば変わりないな。東レもオーベルも。立地条件と言っても何が違うかわからん。
そうなると間取りや設備なのかな。
でも買うタイミング次第かもなと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
ヒューマンスクエアグランロマーニャは検討してみた?
結構安いし2駅利用可能だよ。
-
256
匿名さん
とりあえず電磁波ネタは飽きたわ。
過去ログから何度も言われてわかりきっていることを、
何かしたいのか時々強調する人がいるね。
自分が住むにあたって敷地内外は関係ない。
あくまで住む部屋に近いかどうか。
全体から判断すればオーベルの方が近いけど、
住む部屋によってはオーベルも東レもかわらない。
駅距離は50歩100歩。
TXも他路線に比べたらホント静かだから気にならない。
(昔JR沿線住んでたので)
個人的には東レはオール電化が気になる。
後は細かい設備の比較になるのだと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件